川越旅行記(ブログ) 一覧に戻る
私にとって、川越は近いようで、ちょっとだけ遠い・・・・そんな所です。<br />まずはそんなお江戸川越を11月の晴れた日に、散策しました。<br /><br />今回巡ったのは、<br />喜多院<br />↓<br />仙波東照宮<br />↓<br />川越城<br />↓<br />中ノ門跡<br />↓<br />菓子屋横丁<br />↓<br />蔵の街<br />↓<br />時の鐘<br />↓<br />養寿院<br />↓<br />蓮馨寺<br />↓<br />川越八幡宮<br /><br />だいたい半日くらいで回りました。<br />

小江戸川越と紅葉

192いいね!

2017/11/24 - 2017/11/24

8位(同エリア2139件中)

3

80

noel

noelさん

私にとって、川越は近いようで、ちょっとだけ遠い・・・・そんな所です。
まずはそんなお江戸川越を11月の晴れた日に、散策しました。

今回巡ったのは、
喜多院

仙波東照宮

川越城

中ノ門跡

菓子屋横丁

蔵の街

時の鐘

養寿院

蓮馨寺

川越八幡宮

だいたい半日くらいで回りました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ショッピング
3.0
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 西武の駅の近くです。<br />なかなか趣のある建物です。<br />

    西武の駅の近くです。
    なかなか趣のある建物です。

  • 一番の目的は、ここ「喜多院」です。<br />喜多院は川越大師として、親しまれています。

    一番の目的は、ここ「喜多院」です。
    喜多院は川越大師として、親しまれています。

  • 多宝塔(二重の塔)です。<br />これは埼玉県指定の文化財です。

    多宝塔(二重の塔)です。
    これは埼玉県指定の文化財です。

  • まずは慈恵堂(本堂)へ

    まずは慈恵堂(本堂)へ

  • 七福神です。

    七福神です。

  • 大黒天さま

    大黒天さま

  • 外から見た様子です。<br />奥を覗くと、中庭の紅葉が見えます。

    外から見た様子です。
    奥を覗くと、中庭の紅葉が見えます。

  • 寺務所の方からチケットを購入して入場します。<br />400円です。<br />ちなみに五百羅漢とセット価格です。<br />中は撮影できません。

    寺務所の方からチケットを購入して入場します。
    400円です。
    ちなみに五百羅漢とセット価格です。
    中は撮影できません。

  • お庭だけは撮影できました。<br />

    お庭だけは撮影できました。

  • 見事な紅葉です。

    見事な紅葉です。

  • ちなみに中には「家光誕生の間」がありました。<br />???????<br />私の記憶に間違いなければ、家光は江戸城で誕生しているはずです。<br />???????<br />実は江戸城から別殿を移築したのだそうです。<br />・・・・<br />

    ちなみに中には「家光誕生の間」がありました。
    ???????
    私の記憶に間違いなければ、家光は江戸城で誕生しているはずです。
    ???????
    実は江戸城から別殿を移築したのだそうです。
    ・・・・

  • 御神木(樹齢350年とのこと)<br />天海僧正がお植えになった槙です。

    御神木(樹齢350年とのこと)
    天海僧正がお植えになった槙です。

  • 土産物屋さんにチケットを見せて、中に入ります。<br />五百羅漢

    土産物屋さんにチケットを見せて、中に入ります。
    五百羅漢

  • 頭を抱えています。

    頭を抱えています。

  • 頬杖をついているように見えます。

    頬杖をついているように見えます。

  • 立ち上がっているものもあります。<br />托鉢の僧侶でしょうか・・・。

    立ち上がっているものもあります。
    托鉢の僧侶でしょうか・・・。

  • お経でも読んでいるのでしょうか・・・。<br />

    お経でも読んでいるのでしょうか・・・。

  • なんだか弁慶みたいです。

    なんだか弁慶みたいです。

  • とぐろを巻いた蛇がいます。

    とぐろを巻いた蛇がいます。

  • ちょっとこれは怖い・・・・。<br />ひょっとして内臓を見せているのでしょうか?

    ちょっとこれは怖い・・・・。
    ひょっとして内臓を見せているのでしょうか?

  • 顔を突き合わせて話し込んでいます。<br />人間味あふれています。

    顔を突き合わせて話し込んでいます。
    人間味あふれています。

  • 子どもが2人も・・・。

    子どもが2人も・・・。

  • 泣いてるのか、ふさぎ込んでいるのか・・・。

    泣いてるのか、ふさぎ込んでいるのか・・・。

  • 立像です。

    立像です。

  • 蓮の花の上に載っています。

    蓮の花の上に載っています。

  • 苦ぬき地蔵尊<br />釘抜地蔵とも呼ばれて親しまれているそうです。<br />全ての苦しみを抜き取ってくれます。

    苦ぬき地蔵尊
    釘抜地蔵とも呼ばれて親しまれているそうです。
    全ての苦しみを抜き取ってくれます。

  • 慈眼堂(重要文化財です。)<br />これは徳川家光によって建てられた、慈眼大師天海をまつるための御堂です。

    慈眼堂(重要文化財です。)
    これは徳川家光によって建てられた、慈眼大師天海をまつるための御堂です。

  • 喜多院の歴代住職の墓所です。<br />天海僧正の墓碑もあります。

    喜多院の歴代住職の墓所です。
    天海僧正の墓碑もあります。

  • 喜多院の御朱印をいただきました。

    喜多院の御朱印をいただきました。

  • 葵庭園<br />川越のライオンズクラブで、ホタル観賞会「ホタル祭り」を行っているそうです。

    葵庭園
    川越のライオンズクラブで、ホタル観賞会「ホタル祭り」を行っているそうです。

  • 仙波東照宮<br />残念ながら、この日は閉まっていました。

    仙波東照宮
    残念ながら、この日は閉まっていました。

  • 徳川の葵の御紋です。<br />

    徳川の葵の御紋です。

  • 武州初雁城現代川越市上浪漫彷彿之図

    武州初雁城現代川越市上浪漫彷彿之図

  • 見下ろしてみます。

    見下ろしてみます。

  • 仙波東照宮の御朱印です。<br />この日は休みだったので、不思議なことに売店でいただきました。

    仙波東照宮の御朱印です。
    この日は休みだったので、不思議なことに売店でいただきました。

  • てくてく歩いて川越城までやってきました。

    てくてく歩いて川越城までやってきました。

  • ただし残念なことに、この日はお休みで中に入ることができませんでした。

    ただし残念なことに、この日はお休みで中に入ることができませんでした。

  • とりあえず写真だけ撮っておきます。<br />このすぐ側には博物館もありました。

    とりあえず写真だけ撮っておきます。
    このすぐ側には博物館もありました。

  • 川越城中ノ門掘跡

    川越城中ノ門掘跡

  • 中ノ門の当初の規模は<br />深さ7m、幅18m、<br />東側(左)の勾配は60°、西側(右)の勾配は30°でした。<br />ちょうど堀が壁のようになって、行く手を阻んだようです。

    中ノ門の当初の規模は
    深さ7m、幅18m、
    東側(左)の勾配は60°、西側(右)の勾配は30°でした。
    ちょうど堀が壁のようになって、行く手を阻んだようです。

    川越城中ノ門堀跡 名所・史跡

  • この辺り一帯は駄菓子屋横丁です。<br />昔懐かしい駄菓子がたくさん・・・。

    この辺り一帯は駄菓子屋横丁です。
    昔懐かしい駄菓子がたくさん・・・。

  • ちょっと童心にかえってしまいます。

    ちょっと童心にかえってしまいます。

  • レトロな雰囲気です。

    レトロな雰囲気です。

  • 稲葉屋本舗さん

    稲葉屋本舗さん

  • たくさんのお店が並んでいます。<br />お土産に駄菓子を買いました。

    たくさんのお店が並んでいます。
    お土産に駄菓子を買いました。

  • こちらは一番街(蔵通り)です。

    こちらは一番街(蔵通り)です。

  • 昔懐かしい蔵を利用した店舗が並んでいます。<br />

    昔懐かしい蔵を利用した店舗が並んでいます。

  • 結構車も通ります。<br />いい感じの蔵です。

    結構車も通ります。
    いい感じの蔵です。

  • カタカナの店名は、懐かしいです。<br />「フカゼン」さん。<br />元文3年(1738年)創業の掛け軸と額縁のお店です。<br /><br />そのお隣の理容室も懐かしい雰囲気です。

    カタカナの店名は、懐かしいです。
    「フカゼン」さん。
    元文3年(1738年)創業の掛け軸と額縁のお店です。

    そのお隣の理容室も懐かしい雰囲気です。

  • 時の鐘

    時の鐘

  • こちらから入ると、中には薬師神社があります。

    こちらから入ると、中には薬師神社があります。

  • 通りがあまり広くないので、全景を入れるのが大変です。<br />とりあえず、時の鐘です。<br />江戸時代に川越藩主によって建設されました。

    通りがあまり広くないので、全景を入れるのが大変です。
    とりあえず、時の鐘です。
    江戸時代に川越藩主によって建設されました。

  • お店もたくさんあって目移りします。

    お店もたくさんあって目移りします。

  • ひっそりしているせいか、観光客はほとんどいません。<br />ちょっと立ち寄ってみました。<br />青龍山養寿院(曹洞宗)

    ひっそりしているせいか、観光客はほとんどいません。
    ちょっと立ち寄ってみました。
    青龍山養寿院(曹洞宗)

  • 大きく立派な銀杏の木です。<br />誰もいないので、この銀杏を独り占め。

    大きく立派な銀杏の木です。
    誰もいないので、この銀杏を独り占め。

  • 阿闍梨阿圓慶法師が開いたお寺です。

    阿闍梨阿圓慶法師が開いたお寺です。

  • パノラマ撮影してみました。

    パノラマ撮影してみました。

  • 高着眼<br />

    高着眼

  • 巡回バスもあります。<br />ただし私はずっと歩いて回りました。<br />

    巡回バスもあります。
    ただし私はずっと歩いて回りました。

  • つけもの屋さんです。

    つけもの屋さんです。

  • 川越まつり会館<br />ショーウィンドーの山車が立派です。

    川越まつり会館
    ショーウィンドーの山車が立派です。

  • いい感じの蔵です。ちょっと入ってみたくなります。

    いい感じの蔵です。ちょっと入ってみたくなります。

  • 埼玉りそな銀行川越支店<br />古代ギリシャのドリス様式が取り入れられていて、<br />登録有形文化財に指定されています。<br /><br />実際に営業しているようです。

    埼玉りそな銀行川越支店
    古代ギリシャのドリス様式が取り入れられていて、
    登録有形文化財に指定されています。

    実際に営業しているようです。

  • 浄土宗蓮馨寺(れんけいじ)<br />

    浄土宗蓮馨寺(れんけいじ)

  • 福禄寿<br />小江戸川越七福神の第五霊場

    福禄寿
    小江戸川越七福神の第五霊場

  • おびんづる様です。<br />お釈迦様のお弟子様のお一人です。<br />なで仏とも言われていて、痛い部分をなでると治るそうです。<br />特に痛いところは、ありませんでしたので、頭をなでてみました。<br />(最近物忘れがしばしばあるので・・・。)

    おびんづる様です。
    お釈迦様のお弟子様のお一人です。
    なで仏とも言われていて、痛い部分をなでると治るそうです。
    特に痛いところは、ありませんでしたので、頭をなでてみました。
    (最近物忘れがしばしばあるので・・・。)

  • 鐘楼<br />元禄の銅鐘がかけられてます。<br />かつては、午後3時(八つ)の鐘を合図に庶民に解放していたそうです。<br />今でも「元禄時代の梵鐘」として今も時を告げています。<br />ちょうどこの日、午後3時に来ましたが、鐘が鳴っていました。

    鐘楼
    元禄の銅鐘がかけられてます。
    かつては、午後3時(八つ)の鐘を合図に庶民に解放していたそうです。
    今でも「元禄時代の梵鐘」として今も時を告げています。
    ちょうどこの日、午後3時に来ましたが、鐘が鳴っていました。

  • 蓮馨寺の御朱印をいただきました。

    蓮馨寺の御朱印をいただきました。

  • 太田道灌の山車です。

    太田道灌の山車です。

  • 川越八幡宮

    川越八幡宮

  • 参道です。

    参道です。

  • 目の神様

    目の神様

  • ちょうど七五三の頃でした。

    ちょうど七五三の頃でした。

  • 御神木です。<br />

    御神木です。

  • 縁結びの夫婦銀杏です。

    縁結びの夫婦銀杏です。

  • 「め」の神様<br />目になっています。<br />大国主命<br />少彦名命

    「め」の神様
    目になっています。
    大国主命
    少彦名命

  • 三峯神社

    三峯神社

  • ぐち聞きさま(聖徳太子です。)

    ぐち聞きさま(聖徳太子です。)

  • もうだいぶ陽も傾いてきました。

    もうだいぶ陽も傾いてきました。

  • 川越八幡宮の御朱印をいただきました。

    川越八幡宮の御朱印をいただきました。

192いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • sanaboさん 2017/12/11 23:22:54
    レトロな街並みがいいですね!
    noelさん、こんばんは

    川越は私にとっても、近いようでちょっと遠い…そんな距離感です。
    車や電車で通過したことはあるのですが、いまだかつて
    降り立ったことはありません。
    昭和を感じるレトロな街並みは、まるで映画のセットのようですね~☆彡

    「喜多院」と聞いてもピンときませんでしたが、川崎大師なのですね。
    「家光誕生の間」は江戸城から別殿を移築したものだそうですけど
    noelさんの『???????』と「・・・・」がとても可笑しかったです。
    その”間”の感じがよく分かりました(笑)

    五百羅漢はひとつひとつ見て行くと面白いですね。
    様々な人間模様を表わしているのでしょうか・・・
    あの胸を開いているような像は、心臓を見せているのか
    何なのでしょう?

    表紙のお写真はりそな銀行川越支店だそうですけど
    古代ギリシャのドリス様式が取り入れられた
    登録有形文化財指定の建物なのですね。
    あのお写真を表紙にされたところが、いかにも
    noelさんらしいなぁと思いました^^

    sanabo



    noel

    noelさん からの返信 2017/12/12 20:56:35
    ありがとうございます。
    sanaboさん

    いつもありがとうございます。


    > 川越は私にとっても、近いようでちょっと遠い…そんな距離感です。

    やはりそうですよね。
    そのうち行こうと思っていたのですが、そのままになっていました。

    > 「喜多院」と聞いてもピンときませんでしたが、川崎大師なのですね。

    すみません。
    川越大師です。実は私も川崎大師と見間違いました。
    本当にパット見、似てます。

    > 「家光誕生の間」は江戸城から別殿を移築したものだそうですけど
    > noelさんの『???????』と「・・・・」がとても可笑しかったです。
    > その”間”の感じがよく分かりました(笑)

    そうなんです。
    きちんと確認するまで、一体どういうことなのか、ちょっと考えてしまいました。(笑)


    > 五百羅漢はひとつひとつ見て行くと面白いですね。
    > 様々な人間模様を表わしているのでしょうか・・・
    > あの胸を開いているような像は、心臓を見せているのか
    > 何なのでしょう?

    たぶんそうかと思います。
    私も吃驚してしまいました。
    一つ一つ違うので、ちょっと面白かったです。
    >
    > 表紙のお写真はりそな銀行川越支店だそうですけど
    > 古代ギリシャのドリス様式が取り入れられた
    > 登録有形文化財指定の建物なのですね。
    > あのお写真を表紙にされたところが、いかにも
    > noelさんらしいなぁと思いました^^

    そうなんです。
    ホントでしたら、喜多院などの写真の方が良いかと思ったのですが、
    川越でお目にかかれるとは思っていなかったので、ついつい表紙にしてしまいました。

    それから4トラの「本日のお題」ですが、ポルトガルでしたね。
    もしや・・・・と思って見たら、やはりsanaboさんのお写真が・・・・。
    「オドビス」の写真はまぎれもなくsanaboさん!
    やはりインパクトありますし、いい一枚ですね!改めて思いました。

    今週はまた寒さが厳しくなりそうです。
    どうぞご自愛くださいネ!
    ありがとうございました。m(__)m


    noel

    sanabo

    sanaboさん からの返信 2017/12/12 21:50:00
    RE: ありがとうございます。
    noelさん、こんばんは〜

    > すみません。
    > 川越大師です。実は私も川崎大師と見間違いました。
    > 本当にパット見、似てます。

    あっ、noelさん、単なる私の書き間違いでした!!
    川崎大師に似ていたから見間違えた、などという高尚なレベルのお話ではなく
    単におっちょこちょいの私が川越大師を川崎大師と書いてしまっただけです〜。
    わぁ、恥ずかしい(笑)

    > ホントでしたら、喜多院などの写真の方が良いかと思ったのですが、
    > 川越でお目にかかれるとは思っていなかったので、ついつい表紙にしてしまいました。

    そこがnoelさんらしさが出ていて、いいなぁと思いました(^_-)-☆
    立派な建物ですね!

    > それから4トラの「本日のお題」ですが、ポルトガルでしたね。
    > もしや・・・・と思って見たら、やはりsanaboさんのお写真が・・・・。
    > 「オドビス」の写真はまぎれもなくsanaboさん!
    > やはりインパクトありますし、いい一枚ですね!改めて思いました。

    もしや・・・と思って見て下さり、ありがとうございました^^
    「本日のお題」の10ポイント、私もやっていますよ〜
    クチコミ一つで300ポイントで 、それに比べたら10ポイントなんて
    微々たるものなのに、それでもたまに忘れると妙〜に悔しいです(笑)

    > 今週はまた寒さが厳しくなりそうです。
    > どうぞご自愛くださいネ!

    noelさんもネ♪

    sanabo

noelさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP