インスブルック旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年のシルバーウイークにオーストリアに行きました。<br />周囲を2000mを超えるアルプスの山々に囲まれたチロル州の州都インスブルック。<br />街の観光は他の旅行記にお任せすることにして、市街地の北にそびえるノルトケッテ(北の鎖)連峰に登る、日本にはない(私の知る範囲では世界でもここだけの)ちょっと変わった構造のケーブルカーをご紹介します。

オーストリア インスブルックのノルトケッテに登るちょっと変わったケーブルカー フンガーブルクバーン

11いいね!

2015/09/21 - 2015/09/21

289位(同エリア552件中)

旅行記グループ 世界にはユニークな鉄道が

1

46

モボ101

モボ101さん

2015年のシルバーウイークにオーストリアに行きました。
周囲を2000mを超えるアルプスの山々に囲まれたチロル州の州都インスブルック。
街の観光は他の旅行記にお任せすることにして、市街地の北にそびえるノルトケッテ(北の鎖)連峰に登る、日本にはない(私の知る範囲では世界でもここだけの)ちょっと変わった構造のケーブルカーをご紹介します。

旅行の満足度
4.5
同行者
その他
交通手段
鉄道 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • インスブルック中央駅の前から赤い低床の新型トラムに乗って旧市街へ。

    インスブルック中央駅の前から赤い低床の新型トラムに乗って旧市街へ。

  • 旧市街の宮廷教会や、

    旧市街の宮廷教会や、

  • 旧市街の王宮を抜けた先に、

    旧市街の王宮を抜けた先に、

  • 市街地の北にそびえるノルトケッテ(北の鎖)連峰に登るケーブルカーの乗り場があります。<br />標高560mの市街地から2334mの展望台ハーフェレカーまで、1本のケーブルカーと2本のロープウェーを乗り継ぎます。<br />駅の入口に下向きの矢印があるように、乗り場はエスカレータを降りた地下になっています。

    市街地の北にそびえるノルトケッテ(北の鎖)連峰に登るケーブルカーの乗り場があります。
    標高560mの市街地から2334mの展望台ハーフェレカーまで、1本のケーブルカーと2本のロープウェーを乗り継ぎます。
    駅の入口に下向きの矢印があるように、乗り場はエスカレータを降りた地下になっています。

  • 第1走者は、標高860mのフンガーブルクまで登るケーブルカーのフンガーブルクバーン。1906年の開業から2005年までの99年間は、市街地から離れたイン川の河畔から出発していたものを、2007年のリニューアルで経路を変更の上で路線長を839mから1838mに延長して、市街地を地下で旧市街まで至り、現在のゴングレス(Congress)駅が設けられて便利になりました。

    第1走者は、標高860mのフンガーブルクまで登るケーブルカーのフンガーブルクバーン。1906年の開業から2005年までの99年間は、市街地から離れたイン川の河畔から出発していたものを、2007年のリニューアルで経路を変更の上で路線長を839mから1838mに延長して、市街地を地下で旧市街まで至り、現在のゴングレス(Congress)駅が設けられて便利になりました。

  • ちょうどケーブルカーが到着したところ。降車と乗車のホームが別けられ、それぞれにホームドアが設けられています。<br />上下式のホームドアが床面まで下がると、車両のドアが開きます。2005年までは、線路の勾配にあわせた階段状になった一般的なケーブルカーの車両でした。路線の延長により、急勾配から平坦まで対応できる特殊な構造の車両が導入されました。自転車も乗せることができます。

    ちょうどケーブルカーが到着したところ。降車と乗車のホームが別けられ、それぞれにホームドアが設けられています。
    上下式のホームドアが床面まで下がると、車両のドアが開きます。2005年までは、線路の勾配にあわせた階段状になった一般的なケーブルカーの車両でした。路線の延長により、急勾配から平坦まで対応できる特殊な構造の車両が導入されました。自転車も乗せることができます。

  • このケーブルカー、グレーの車体枠の上辺から、ピンを介して立方体に近い形状の水色の5つの独立した客室ユニットがぶら下がり、車体枠の傾斜角にかかわらす客室の床は水平を保つ構造。

    このケーブルカー、グレーの車体枠の上辺から、ピンを介して立方体に近い形状の水色の5つの独立した客室ユニットがぶら下がり、車体枠の傾斜角にかかわらす客室の床は水平を保つ構造。

  • 乗客が乗り終わると客室のドアが閉まり、下からホームドアがせり上がってきて、ケーブルカーは発車していきます。

    乗客が乗り終わると客室のドアが閉まり、下からホームドアがせり上がってきて、ケーブルカーは発車していきます。

  • 平坦区間もあるので単純なるつるべ式ではなく、車両の前後に牽引用のロープが設けられています。<br />上下するホームドアの構造もよくわかります。

    平坦区間もあるので単純なるつるべ式ではなく、車両の前後に牽引用のロープが設けられています。
    上下するホームドアの構造もよくわかります。

  • しばら待つと、トンネルを抜けてケーブルカーが到着します。水色の2号車に対して、1号車は黄色の車体。先頭に並んで、5つぶら下がった客室ユニットのうち最前部に乗車することに。

    しばら待つと、トンネルを抜けてケーブルカーが到着します。水色の2号車に対して、1号車は黄色の車体。先頭に並んで、5つぶら下がった客室ユニットのうち最前部に乗車することに。

  • 両端の客室ユニットには乗務員室が付属。各種スイッチや押しボタンが並んでいますが、ワイヤロープで牽引されるケーブルカーだから、運転するための制御器やブレーキ弁のようなものはありません。

    両端の客室ユニットには乗務員室が付属。各種スイッチや押しボタンが並んでいますが、ワイヤロープで牽引されるケーブルカーだから、運転するための制御器やブレーキ弁のようなものはありません。

  • 監視カメラのモニターも。

    監視カメラのモニターも。

  • 発車すると372mの地下区間を走ります。トンネルの断面が四角なので、道路の下をオープンカットで掘ったのでしょう。

    発車すると372mの地下区間を走ります。トンネルの断面が四角なので、道路の下をオープンカットで掘ったのでしょう。

  • 前方に明かりが見えて勾配を登り、地上に出たところがレーヴェンハウス(L&#246;wenhaus)駅。ホームは平坦です。

    前方に明かりが見えて勾配を登り、地上に出たところがレーヴェンハウス(Löwenhaus)駅。ホームは平坦です。

  • レーヴェンハウス駅を発車すると、すぐにイン川に架かる橋を渡ります。

    レーヴェンハウス駅を発車すると、すぐにイン川に架かる橋を渡ります。

  • インスブルックを流れるイン川はラインの支流の一つで、スイスからオーストリアを経てドイツバイエルン州のパッサウでラインに合流する川です。

    インスブルックを流れるイン川はラインの支流の一つで、スイスからオーストリアを経てドイツバイエルン州のパッサウでラインに合流する川です。

  • イン川を渡ったら何とまたトンネルに潜ります。全長445mのトンネルは丸い断面なのでシールド工法で掘ったのでしょう。

    イン川を渡ったら何とまたトンネルに潜ります。全長445mのトンネルは丸い断面なのでシールド工法で掘ったのでしょう。

  • トンネル内には行き違い設備が設けられ、向こうから来る水色の2号車とすれ違います。

    トンネル内には行き違い設備が設けられ、向こうから来る水色の2号車とすれ違います。

  • 行路の半分以上を過ぎたトンネルの出口の手前から、いよいよ登りの急勾配。やっとケーブルカーらしくなってグイグイ高度をかせぎます。勾配の途中にあるのがアルペンツォー(Alpenzoo アルプス動物園)駅。

    行路の半分以上を過ぎたトンネルの出口の手前から、いよいよ登りの急勾配。やっとケーブルカーらしくなってグイグイ高度をかせぎます。勾配の途中にあるのがアルペンツォー(Alpenzoo アルプス動物園)駅。

  • 車体枠からぶら下がった5つの客室ユニットは、床面を除く周囲4面と天井がガラス張り。

    車体枠からぶら下がった5つの客室ユニットは、床面を除く周囲4面と天井がガラス張り。

  • 傾斜角は30度程度でしょうか。後ろを振り反ると、窓越しに隣の客室ユニットの屋根上が見えます。

    傾斜角は30度程度でしょうか。後ろを振り反ると、窓越しに隣の客室ユニットの屋根上が見えます。

  • 腰をかがめると、下の方から隣の客室ユニットの室内が覗けます。

    腰をかがめると、下の方から隣の客室ユニットの室内が覗けます。

  • 始発のコングレスから全長1838m、8分程で高低差300mを登り終点のフンガーブルクに到着。駅構内は傾斜が緩くなったものの、階段状になったホームに降り立ちます。

    始発のコングレスから全長1838m、8分程で高低差300mを登り終点のフンガーブルクに到着。駅構内は傾斜が緩くなったものの、階段状になったホームに降り立ちます。

  • フンガーブルク駅の外に出ると視界が開けます。

    フンガーブルク駅の外に出ると視界が開けます。

  • 眼下にはイン川の流れ。

    眼下にはイン川の流れ。

  • インスブルック旧市街が広がります。

    インスブルック旧市街が広がります。

  • 中央の丘の斜面には、インスブルックオリンピックでも使われたジャンプ台。

    中央の丘の斜面には、インスブルックオリンピックでも使われたジャンプ台。

  • インスブルック中央駅にズームアップ。

    インスブルック中央駅にズームアップ。

  • インスブルック中央駅を発車したオーストリア国鉄&#214;BBの列車が、イン川にかかるアーチ橋を渡ってザルツブルク方面に向かいます。

    インスブルック中央駅を発車したオーストリア国鉄ÖBBの列車が、イン川にかかるアーチ橋を渡ってザルツブルク方面に向かいます。

  • フンガーブルクから先は、ロープウェーのゼーグルべーバーンに乗り継いで上を目指します。

    フンガーブルクから先は、ロープウェーのゼーグルべーバーンに乗り継いで上を目指します。

  • 眼下にはインスブルックの街並み。

    眼下にはインスブルックの街並み。

  • ゼーグルーベから自転車で下っていく人の姿も。

    ゼーグルーベから自転車で下っていく人の姿も。

  • ゼーグルーべからロープウェーをさらにもう一本、ハーフェレカーバーンに乗り継いで到着したところが標高2334m、インスブルック市街地の北にそびえるノルトケッテ(北の鎖)連峰のハーフェレカー。

    ゼーグルーべからロープウェーをさらにもう一本、ハーフェレカーバーンに乗り継いで到着したところが標高2334m、インスブルック市街地の北にそびえるノルトケッテ(北の鎖)連峰のハーフェレカー。

  • 崖のそばに建つロープウエーのハーフェレカー駅から、徒歩で頂上を目指します。

    崖のそばに建つロープウエーのハーフェレカー駅から、徒歩で頂上を目指します。

  • ハーフェレカーでは森林限界を超え、周辺には荒涼とした風景が広がります。

    ハーフェレカーでは森林限界を超え、周辺には荒涼とした風景が広がります。

  • ハーフェレカーから遠くに望むオーストリアアルプスの山々。

    ハーフェレカーから遠くに望むオーストリアアルプスの山々。

  • インスブルックの街と、正面は南へイタリアに続く鉄道や幹線道路が抜ける谷筋。

    インスブルックの街と、正面は南へイタリアに続く鉄道や幹線道路が抜ける谷筋。

  • ハーフェレカーから見下ろす新市街とインスブルック中央駅。

    ハーフェレカーから見下ろす新市街とインスブルック中央駅。

  • 再び、2本のロープウエーとケーブルカーのフンガーブルクバーンを乗り継ぎ、旧市街に降りてきました。北の嶺を見上げると、ゼーグルーベとハーフェレカーのロープウエー駅が小さな白い点に見えます。

    再び、2本のロープウエーとケーブルカーのフンガーブルクバーンを乗り継ぎ、旧市街に降りてきました。北の嶺を見上げると、ゼーグルーベとハーフェレカーのロープウエー駅が小さな白い点に見えます。

  • ズームアップすると、左下にゼーグルーベ、右上にハーフェレカーのロープウエー駅。

    ズームアップすると、左下にゼーグルーベ、右上にハーフェレカーのロープウエー駅。

  • 高さ51mの市の塔には31mの展望台まで登ることができ、旧市街の展望が開けます。

    高さ51mの市の塔には31mの展望台まで登ることができ、旧市街の展望が開けます。

  • 市の塔から見おろすインスブルックのシンボル、黄金の小屋根。

    市の塔から見おろすインスブルックのシンボル、黄金の小屋根。

  • 市の塔からノルトケッテの方向に、弧を描くフンガーブルクバーンの路線が見渡せます。

    市の塔からノルトケッテの方向に、弧を描くフンガーブルクバーンの路線が見渡せます。

  • フンガーブルクから、水色の1号車が降りてきます。車体枠の傾斜とぶら下がった5つの客室の関係がよくわかります。下の石積みのアーチ橋は、先代のフンガーブルクバーンの線路跡。

    フンガーブルクから、水色の1号車が降りてきます。車体枠の傾斜とぶら下がった5つの客室の関係がよくわかります。下の石積みのアーチ橋は、先代のフンガーブルクバーンの線路跡。

  • 急こう配を下るフンガーブルクバーン。

    急こう配を下るフンガーブルクバーン。

  • 先代のフンガーブルクバーンの車両が、インスブルックからオーストリア国鉄ÖBBでザルツブルク方面に20分程のイエンバッハ駅の構内に保存されているのを見つけました。線路の勾配にあわせた階段状の、一般的な車体のケーブルカーでした。<br /><br />ケーブルカーのフンガーブルクバーンと2本のロープウエーを含めてノルトケッテバーンと称するそうです。運行日や時刻等は、公式ホームページへどうぞ。<br />https://www.nordkette.com/en/home.html<br /><br />山頂のハーフェレーカーまで行くなら、往復運賃+数ユーロの料金でインスブルックのほとんどの交通機関の運賃や博物館等の入場料が無料となるインスブルックカードが お勧めです。<br />https://www.innsbruck.info/en/experience/innsbruck-card.html

    先代のフンガーブルクバーンの車両が、インスブルックからオーストリア国鉄ÖBBでザルツブルク方面に20分程のイエンバッハ駅の構内に保存されているのを見つけました。線路の勾配にあわせた階段状の、一般的な車体のケーブルカーでした。

    ケーブルカーのフンガーブルクバーンと2本のロープウエーを含めてノルトケッテバーンと称するそうです。運行日や時刻等は、公式ホームページへどうぞ。
    https://www.nordkette.com/en/home.html

    山頂のハーフェレーカーまで行くなら、往復運賃+数ユーロの料金でインスブルックのほとんどの交通機関の運賃や博物館等の入場料が無料となるインスブルックカードが お勧めです。
    https://www.innsbruck.info/en/experience/innsbruck-card.html

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

モボ101さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 355円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP