オアフ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目のハワイ<br />今日はビーチを何か所か巡って、カイルアも行き、ワイキキもブラブラしてみる。<br />娘達は、何処へ行ったのだろうか、今日は別行動。<br /><br />やはりワイキキのように混雑していないビーチでノンビリしたいよね

10回目のハワイはオアフで娘と合流 Vol.3

45いいね!

2017/08/10 - 2017/08/19

1230位(同エリア11227件中)

0

69

ヨシ

ヨシさん

4日目のハワイ
今日はビーチを何か所か巡って、カイルアも行き、ワイキキもブラブラしてみる。
娘達は、何処へ行ったのだろうか、今日は別行動。

やはりワイキキのように混雑していないビーチでノンビリしたいよね

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
チャイナエアライン
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝、ラナイから外を眺めると天気はあまり良くない。<br />山の方から雨がワイキキまで流れて来る。そうなると案の定レインボウが見られる。今回は毎朝レインボウが見られた。<br />でも日中は晴天になるので、今日も全く心配はしていない。

    朝、ラナイから外を眺めると天気はあまり良くない。
    山の方から雨がワイキキまで流れて来る。そうなると案の定レインボウが見られる。今回は毎朝レインボウが見られた。
    でも日中は晴天になるので、今日も全く心配はしていない。

    アストン アット ザ ワイキキ バニアン ホテル

  • たぶんスコールなので、暫くすれば雨は止むでしょう。<br />なので、部屋の備品などを紹介してみようか。<br /><br />アメリカ製の強力な掃除機。音は大きいが、吸引力は強く、絨毯の上では腰を入れて動かす力が必要になるくらいだ。

    たぶんスコールなので、暫くすれば雨は止むでしょう。
    なので、部屋の備品などを紹介してみようか。

    アメリカ製の強力な掃除機。音は大きいが、吸引力は強く、絨毯の上では腰を入れて動かす力が必要になるくらいだ。

  • 大型の冷凍冷蔵庫。<br />コストコでまとめ買いしても、十分な容量がある。

    大型の冷凍冷蔵庫。
    コストコでまとめ買いしても、十分な容量がある。

  • 電子レンジは、Panasonic製の1250W

    電子レンジは、Panasonic製の1250W

  • 調理用の備品は、各種揃っている。<br />包丁も3種類、フライ返しやハサミ、ワインオープナー、ピーラーまで揃っているので、料理をするには不自由しない。

    調理用の備品は、各種揃っている。
    包丁も3種類、フライ返しやハサミ、ワインオープナー、ピーラーまで揃っているので、料理をするには不自由しない。

  • 皿やボウルも5枚づつ

    皿やボウルも5枚づつ

  • 鍋は大小4種類、フライパン2種類

    鍋は大小4種類、フライパン2種類

  • IHクッキンヒーター<br /><br />ヤカンもまな板もキッチンペーパーも揃っている。

    IHクッキンヒーター

    ヤカンもまな板もキッチンペーパーも揃っている。

  • ビルトインタイプの食洗器

    ビルトインタイプの食洗器

  • 当然ながら炊飯器も。メーカーは日本のタイガー。<br /><br />炊飯器の奥のゴチャゴチャは、浄水器や電気配線。これらが丸見えになっているのはアメリカ的で、日本ではあり得ない。

    当然ながら炊飯器も。メーカーは日本のタイガー。

    炊飯器の奥のゴチャゴチャは、浄水器や電気配線。これらが丸見えになっているのはアメリカ的で、日本ではあり得ない。

  • 左側のシンクは狭く、右側はディスポーザー。

    左側のシンクは狭く、右側はディスポーザー。

  • フォーク、ナイフ、スプーン、箸、ラップ類。<br />プラスチックのフォーク等は、以前の宿泊者がスーパーマーケットで貰った物を残していったのだろう。

    フォーク、ナイフ、スプーン、箸、ラップ類。
    プラスチックのフォーク等は、以前の宿泊者がスーパーマーケットで貰った物を残していったのだろう。

  • コーヒーメーカー<br />右側の白いのは・・・何だっかなあ、忘れた。

    コーヒーメーカー
    右側の白いのは・・・何だっかなあ、忘れた。

  • ベッドの脇にあるクローゼットは、意外に狭い。<br />ハンガーは持参した物と、備え付けの物。

    ベッドの脇にあるクローゼットは、意外に狭い。
    ハンガーは持参した物と、備え付けの物。

  • クローゼットには、無料のセキュリティボックス

    クローゼットには、無料のセキュリティボックス

  • 洗面台の脇のキャスター付きのプラスチックケースの中には、ビーチタオル2枚が入っていた。

    洗面台の脇のキャスター付きのプラスチックケースの中には、ビーチタオル2枚が入っていた。

  • ゴミを捨てる時は、各階の廊下の端にある小部屋まで行き、このダストシュートにポンと投げ入れればOK.

    ゴミを捨てる時は、各階の廊下の端にある小部屋まで行き、このダストシュートにポンと投げ入れればOK.

  • 瓶や缶は、こちら。

    瓶や缶は、こちら。

  • ペットボトルは、こちら。

    ペットボトルは、こちら。

  • 洗濯機も各階に設置されている。

    洗濯機も各階に設置されている。

  • もちろん有料だけど、$2で洗濯ができる。<br />運が悪いと使用中だったりするが、洗濯はせいぜい20分程度なので、一旦部屋に戻って出直せばよい。<br />一日置きに洗濯をしたが、混雑していた事はなかった。

    もちろん有料だけど、$2で洗濯ができる。
    運が悪いと使用中だったりするが、洗濯はせいぜい20分程度なので、一旦部屋に戻って出直せばよい。
    一日置きに洗濯をしたが、混雑していた事はなかった。

  • さて天気も回復したので、ビーチへ出掛けよう。<br />今日は日曜なので、ベローズビーチへ行ってみる。<br />ハワイ旅行で土曜・日曜が入っていれば、必ず訪れるビーチ。<br /><br />ビーチも広く、適度な木陰もあり、海もキレイだ。

    さて天気も回復したので、ビーチへ出掛けよう。
    今日は日曜なので、ベローズビーチへ行ってみる。
    ハワイ旅行で土曜・日曜が入っていれば、必ず訪れるビーチ。

    ビーチも広く、適度な木陰もあり、海もキレイだ。

    ベロウズ フィールド ビーチ パーク ビーチ

  • 米軍の施設の中なので、大混雑になったのは見た事がない。

    米軍の施設の中なので、大混雑になったのは見た事がない。

  • 波も適度にあり、ボディボードの初心者には丁度いい練習場になる。<br /><br />午前中はベローズビーチで泳いだりマッタリして、ノンビリ過ごす事ができた。<br /><br />幸せだねえ。

    波も適度にあり、ボディボードの初心者には丁度いい練習場になる。

    午前中はベローズビーチで泳いだりマッタリして、ノンビリ過ごす事ができた。

    幸せだねえ。

  • 次はカイルアへ移動。<br />ベローズビーチからは、車で30分以内で移動できる。<br /><br />前回に見つけた美味しいクレープ屋さんで昼食。<br /><br />Crepes No Ka&#39;Oi クレープス・ノ・カ・オイという言い難い名前の店だが、とても美味しく大人気の店だ。<br /><br />すぐ近くには、行列ができるパンケーキのブーキモがある。

    次はカイルアへ移動。
    ベローズビーチからは、車で30分以内で移動できる。

    前回に見つけた美味しいクレープ屋さんで昼食。

    Crepes No Ka'Oi クレープス・ノ・カ・オイという言い難い名前の店だが、とても美味しく大人気の店だ。

    すぐ近くには、行列ができるパンケーキのブーキモがある。

  • メニューは、日本語バージョンもあるので安心。

    メニューは、日本語バージョンもあるので安心。

  • 食事系クレープは$6.29~$10.39

    食事系クレープは$6.29~$10.39

  • もう少しボリュームがあって具も多いメニュー

    もう少しボリュームがあって具も多いメニュー

  • デザート系クレープ<br />こちらは甘い系のクレープで、日本人はもちろんロコの若い女の子でも、流石に甘過ぎて完食する子は少ない

    デザート系クレープ
    こちらは甘い系のクレープで、日本人はもちろんロコの若い女の子でも、流石に甘過ぎて完食する子は少ない

  • ドリンクメニュー<br /><br />ワイキキで誰でも手に入る「カウカウ」や「アロハストリート」等のフリーペーパーでクーポンを持参すると、ソフトドリンクが無料になったりする。<br />クーポンでコーラを頼んだら、お代わりが何杯でもOKだった。

    ドリンクメニュー

    ワイキキで誰でも手に入る「カウカウ」や「アロハストリート」等のフリーペーパーでクーポンを持参すると、ソフトドリンクが無料になったりする。
    クーポンでコーラを頼んだら、お代わりが何杯でもOKだった。

  • これは奥さんがオーダー<br />食事系のクレープで、ザ・ベジタリアン

    これは奥さんがオーダー
    食事系のクレープで、ザ・ベジタリアン

  • こちらは自分がオーダーしたキラー・ピザ

    こちらは自分がオーダーしたキラー・ピザ

  • 昨年は2階席だったが、今回は1階席<br />店内には、ハワイの雰囲気タップリの写真や絵が飾ってある。

    昨年は2階席だったが、今回は1階席
    店内には、ハワイの雰囲気タップリの写真や絵が飾ってある。

  • 階段の壁には、こんな可愛いプレートがあり、どこに売っているか聞いて買って帰りたいくらいだ<br /><br />近くのターゲットで探してみようかな

    階段の壁には、こんな可愛いプレートがあり、どこに売っているか聞いて買って帰りたいくらいだ

    近くのターゲットで探してみようかな

  • ターゲットで買い物をした後に移動したビーチ<br /><br />ここもお薦めのビーチ<br />ワイキキからは1時間程度で来られるワイマナロ・ビーチ<br />カイルアに近いので海もキレイ<br />ただ、日本人観光客は少なく、ロコ御用達のビーチだから少し怖いようなイメージがあるが、全くそんな事はなく、ロコも話し掛けてみると優しくて人懐こい人ばかりだ

    ターゲットで買い物をした後に移動したビーチ

    ここもお薦めのビーチ
    ワイキキからは1時間程度で来られるワイマナロ・ビーチ
    カイルアに近いので海もキレイ
    ただ、日本人観光客は少なく、ロコ御用達のビーチだから少し怖いようなイメージがあるが、全くそんな事はなく、ロコも話し掛けてみると優しくて人懐こい人ばかりだ

    ワイマナロ ビーチ パーク ビーチ

  • ラビットアイランドも、こんなに近い

    ラビットアイランドも、こんなに近い

  • ワイキキのように混雑せず、ノンビリ過ごす事ができる

    ワイキキのように混雑せず、ノンビリ過ごす事ができる

  • いいねえ、こんなビーチで一日過ごしたら何もする気が起きなくなる

    いいねえ、こんなビーチで一日過ごしたら何もする気が起きなくなる

  • 遠くの山の上に灯台が見えるが・・・

    遠くの山の上に灯台が見えるが・・・

  • マカプウ灯台かな?<br />いつか行ってみよう

    マカプウ灯台かな?
    いつか行ってみよう

  • ワイキキへ戻る途中でカハラモールへ寄ってみた

    ワイキキへ戻る途中でカハラモールへ寄ってみた

    カハラ モール ショッピングセンター

  • 駐車場にBMW i8が駐車された。<br />見ていると黒人のオバチャンが降りて来た。<br />このi8は、ツインパワーターボエンジンとモーターのハイブリッドでガルウィング。そのドアを跳ね上げてオバチャンが颯爽と降りてきたのだ。<br /><br />日本円で2000万円超えの高級車。<br />ハワイでこの車を買えるとは、どんな仕事をしているのだろうか。

    駐車場にBMW i8が駐車された。
    見ていると黒人のオバチャンが降りて来た。
    このi8は、ツインパワーターボエンジンとモーターのハイブリッドでガルウィング。そのドアを跳ね上げてオバチャンが颯爽と降りてきたのだ。

    日本円で2000万円超えの高級車。
    ハワイでこの車を買えるとは、どんな仕事をしているのだろうか。

  • 自分たちは、少しでも経費節減で、ピザを購入。<br />ボリュームもあり、$2~3と安くて美味しいのだ。

    自分たちは、少しでも経費節減で、ピザを購入。
    ボリュームもあり、$2~3と安くて美味しいのだ。

  • プラスティックのフォークやナイフやスプーンが自由に使えるので、余分に貰ってホテルで使おう。

    プラスティックのフォークやナイフやスプーンが自由に使えるので、余分に貰ってホテルで使おう。

  • 車だからついでにという事で、アラモアナ・ショッピング・センターへ行く。<br />ターゲットがオープンするらしい。<br />もうオープンしたかな?

    車だからついでにという事で、アラモアナ・ショッピング・センターへ行く。
    ターゲットがオープンするらしい。
    もうオープンしたかな?

    アラモアナセンター ショッピングセンター

  • なんと、サックス・フィフス・アヴェニューも入ったんだ。<br />しかもアウトレットだよ。<br />ワイキキのインターナショナル・マーケットにも入っているが、ワイキキ店は通常の店舗なので価格帯は高い。

    なんと、サックス・フィフス・アヴェニューも入ったんだ。
    しかもアウトレットだよ。
    ワイキキのインターナショナル・マーケットにも入っているが、ワイキキ店は通常の店舗なので価格帯は高い。

  • アラモアナ・ショッピングセンターの白木屋がリニューアルされていた

    アラモアナ・ショッピングセンターの白木屋がリニューアルされていた

  • さすが白木屋だけあって日本の屋台のような一杯飲み屋のような雰囲気を出している

    さすが白木屋だけあって日本の屋台のような一杯飲み屋のような雰囲気を出している

  • 能の舞台のような造りがあったりする

    能の舞台のような造りがあったりする

  • かと思えば、おみくじがあったり

    かと思えば、おみくじがあったり

  • 干支の十二支のチャリティボックスと金剛像が陳列されていたりするが、この像と干支は何か関係があるのだろうか。

    干支の十二支のチャリティボックスと金剛像が陳列されていたりするが、この像と干支は何か関係があるのだろうか。

  • おっと!和菓子のフジヤだけど

    おっと!和菓子のフジヤだけど

  • ここにもモヤさまが来ていた<br />2016/10/16OAだけど、年末に渡ハした時は、ここまで来なかったから分からなかったなあ

    ここにもモヤさまが来ていた
    2016/10/16OAだけど、年末に渡ハした時は、ここまで来なかったから分からなかったなあ

  • いったいどんな店が何店舗入っているのか?<br />店を紹介するプレートが壁一面に貼ってあった

    いったいどんな店が何店舗入っているのか?
    店を紹介するプレートが壁一面に貼ってあった

  • グルメプラザからカープ鳥までで24店舗

    グルメプラザからカープ鳥までで24店舗

  • スーパーフォーから彦太郎までで、計48店舗<br />白木屋さん頑張ったねえ

    スーパーフォーから彦太郎までで、計48店舗
    白木屋さん頑張ったねえ

  • とにかく多くの日本食店舗が入っている

    とにかく多くの日本食店舗が入っている

  • 一旦ホテルに戻り、ハッピーアワーで飲もうという事になり、ワイキキをブラブラと歩いて店を物色中に目に付いたのが、マウイブリューイング

    一旦ホテルに戻り、ハッピーアワーで飲もうという事になり、ワイキキをブラブラと歩いて店を物色中に目に付いたのが、マウイブリューイング

    マウイ ブリューイング カンパニー (ワイキキ店) アメリカ料理

  • カラカウア通りを見下ろすオープンテラスの席もあるが、この席はハワイの夕日が照り付け暑そうだ

    カラカウア通りを見下ろすオープンテラスの席もあるが、この席はハワイの夕日が照り付け暑そうだ

  • カウンター席もある

    カウンター席もある

  • この辺りの席が良さそうだが、結構混雑している

    この辺りの席が良さそうだが、結構混雑している

  • このモニターではスポーツ関係の映像が流され、スポーツバー的な雰囲気がある

    このモニターではスポーツ関係の映像が流され、スポーツバー的な雰囲気がある

  • とりあえず席についてメニューを見る<br /><br />マウイブリューイングのビールは、どれも美味い

    とりあえず席についてメニューを見る

    マウイブリューイングのビールは、どれも美味い

  • ツマミのメニューの中に、和食的なメニューがあったのでオーダーしてみた

    ツマミのメニューの中に、和食的なメニューがあったのでオーダーしてみた

  • まずビール<br />何を飲んだか忘れてしまったが、どちらも美味い

    まずビール
    何を飲んだか忘れてしまったが、どちらも美味い

  • 枝豆ペア・ポットスティッカーズという枝豆の擦り下ろしが入った餃子、チリ・バジルソースをつけて食べる<br />適度な辛さがツマミになる<br /><br />$6.5だから700円くらいだろうか

    枝豆ペア・ポットスティッカーズという枝豆の擦り下ろしが入った餃子、チリ・バジルソースをつけて食べる
    適度な辛さがツマミになる

    $6.5だから700円くらいだろうか

  • チキン・ウィング<br /><br />レモン風味のタルタルソースに付けて食べる<br />これもややピリ辛でツマミになる<br /><br />$7だから800円弱かな

    チキン・ウィング

    レモン風味のタルタルソースに付けて食べる
    これもややピリ辛でツマミになる

    $7だから800円弱かな

  • 何気なく天井を見上げてみると、アルミ製ビア樽の照明器具がぶら下がっている<br />なかなかのアイデアだ

    何気なく天井を見上げてみると、アルミ製ビア樽の照明器具がぶら下がっている
    なかなかのアイデアだ

  • アワイアンミュージックのライブも行われていて、拍手喝采で盛り上がっていた<br /><br />1時間ほどハッピーアワーを楽しんだ後は、ワイキキのロス・ドレスやラックを見てお買い得があるか物色し、ワイキキの雰囲気を感じながらブラブラ<br /><br />今日はこれで部屋へ戻り、コスコで買ったスモークサーモンを食べながらビールを飲んで寝ましょう<br /><br />明日は、娘の友達がどうしてもパールハーバーへ行きたいというので、行ってみるかな

    アワイアンミュージックのライブも行われていて、拍手喝采で盛り上がっていた

    1時間ほどハッピーアワーを楽しんだ後は、ワイキキのロス・ドレスやラックを見てお買い得があるか物色し、ワイキキの雰囲気を感じながらブラブラ

    今日はこれで部屋へ戻り、コスコで買ったスモークサーモンを食べながらビールを飲んで寝ましょう

    明日は、娘の友達がどうしてもパールハーバーへ行きたいというので、行ってみるかな

45いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP