久住高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
・難易度に対して達成感が大きい山が好き<br />・ベストシーズンにしか登らない<br />・山頂でのカップ麺と、下山後の温泉こそが楽しみ<br /> という超軟弱登山家の僕にとって、今回の久住山はサイコーな登山になりました。<br />https://4travel.jp/travelogue/11291640<br /> 九州大学・山の家に泊った前日からの続きです。<br />

秋の久住で軟弱登山【2日目】秋晴れの久住山を大満喫

18いいね!

2017/10/09 - 2017/10/09

157位(同エリア397件中)

旅行記グループ 秋の久住で軟弱登山

0

29

ちゃん

ちゃんさん

・難易度に対して達成感が大きい山が好き
・ベストシーズンにしか登らない
・山頂でのカップ麺と、下山後の温泉こそが楽しみ
 という超軟弱登山家の僕にとって、今回の久住山はサイコーな登山になりました。
https://4travel.jp/travelogue/11291640
 九州大学・山の家に泊った前日からの続きです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  •  「山の家」の朝ごはんは7時半からです。朝風呂を浴びて出発準備を整え、車を「九州地区国立大学九重共同研修所」に回して食事。10分でご飯をかき込み、そのまま出発しました。<br /> 牧ノ戸登山口へは車で約20分。着いたのは8時10分過ぎでした。秋晴れの素晴らしい天気、空気も爽やか。絶好の登山日和です。<br />

     「山の家」の朝ごはんは7時半からです。朝風呂を浴びて出発準備を整え、車を「九州地区国立大学九重共同研修所」に回して食事。10分でご飯をかき込み、そのまま出発しました。
     牧ノ戸登山口へは車で約20分。着いたのは8時10分過ぎでした。秋晴れの素晴らしい天気、空気も爽やか。絶好の登山日和です。

    牧ノ戸峠レストハウス グルメ・レストラン

  •  しかし、さすがはベストシーズンの久住。連休最終日にも関わらず、8時にして駐車場は満杯です。運よく見つけた1台分の空きも、たぶん早起き登山ですでに帰った人でしょうね。

     しかし、さすがはベストシーズンの久住。連休最終日にも関わらず、8時にして駐車場は満杯です。運よく見つけた1台分の空きも、たぶん早起き登山ですでに帰った人でしょうね。

  •  8時25分、登頂開始。牧ノ戸登山口の登り始めは舗装路の急こう配で、体力的にも足にも負担がすごいです。

     8時25分、登頂開始。牧ノ戸登山口の登り始めは舗装路の急こう配で、体力的にも足にも負担がすごいです。

  •  その分、10分で一気に高度を稼げますが。

     その分、10分で一気に高度を稼げますが。

  •  山向こうには雲海。もうちょい早出できれば、眼下に広がる雲海を望めたかも。<br />

     山向こうには雲海。もうちょい早出できれば、眼下に広がる雲海を望めたかも。

  •  午前9時、35分で沓掛山に到達。

     午前9時、35分で沓掛山に到達。

  •  景色も広がるし、もうここでいいや~なんて弱音が出るのも、軟弱登山家です。<br /> しかし、登る一方の心くじける登山路はここまで。この先は尾根伝いにゆるいアップダウンになります。<br />

     景色も広がるし、もうここでいいや~なんて弱音が出るのも、軟弱登山家です。
     しかし、登る一方の心くじける登山路はここまで。この先は尾根伝いにゆるいアップダウンになります。

  •  紅葉は、もう少し時期が下ってから。

     紅葉は、もう少し時期が下ってから。

  •  適度な間隔で休憩ポイントが現れてくれるのも、久住のよさですね。おかげで、なかなか進みません(笑)。

     適度な間隔で休憩ポイントが現れてくれるのも、久住のよさですね。おかげで、なかなか進みません(笑)。

  •  昨日、山の家でもらったポテチ。すでに登山口でパンパンでしたが、さて頂上まで袋の強度は耐えられるのでしょうか!?

     昨日、山の家でもらったポテチ。すでに登山口でパンパンでしたが、さて頂上まで袋の強度は耐えられるのでしょうか!?

  •  久住山と星生山の分かれ道。メンバー3人、全員行ったことがないのが星生山だったので迷ったのですが、天気もいいし、時間もまだ10時過ぎだし、遠くを目指そう!と、行き先を久住山に変更。<br /> 軟弱なりに、満足感や達成感も考えます。<br />

     久住山と星生山の分かれ道。メンバー3人、全員行ったことがないのが星生山だったので迷ったのですが、天気もいいし、時間もまだ10時過ぎだし、遠くを目指そう!と、行き先を久住山に変更。
     軟弱なりに、満足感や達成感も考えます。

  •  高度が上がり、荒涼としてきた景色の中では、りんどうの花が色どりの主役です。

     高度が上がり、荒涼としてきた景色の中では、りんどうの花が色どりの主役です。

  •  踊るススキの背景は、星生山から久住山へと連なる尾根。

     踊るススキの背景は、星生山から久住山へと連なる尾根。

  •  尾根伝いを歩く人々が、豆粒のように見えます。

     尾根伝いを歩く人々が、豆粒のように見えます。

  •  10時半、久住分れに到着。中岳と久住山への分かれ道です。<br /> トイレは登山中、この一カ所のみ。100円の協力金入れはパンパンになっていました。さすがはハイシーズン。<br />

     10時半、久住分れに到着。中岳と久住山への分かれ道です。
     トイレは登山中、この一カ所のみ。100円の協力金入れはパンパンになっていました。さすがはハイシーズン。

  •  今日も変わらず、噴煙を上げる山。硫黄の匂いも漂ってきます。<br /> 1,500m以上の高度、しかも10月なのに、半袖でいいほどの気温。この週末、麓は真夏日を記録する季節外れの暑さで、体調を崩す人が続出しました。気温差が小さくて済んだ我々は、いたって元気です。<br />

     今日も変わらず、噴煙を上げる山。硫黄の匂いも漂ってきます。
     1,500m以上の高度、しかも10月なのに、半袖でいいほどの気温。この週末、麓は真夏日を記録する季節外れの暑さで、体調を崩す人が続出しました。気温差が小さくて済んだ我々は、いたって元気です。

  •  久住山頂へのラストは、ゴロゴロした岩場の斜面が続き、登り始めと並ぶ難所(軟弱登山家にとって)です。

     久住山頂へのラストは、ゴロゴロした岩場の斜面が続き、登り始めと並ぶ難所(軟弱登山家にとって)です。

  •  一気に高度を上げていきます。

     一気に高度を上げていきます。

  •  稜線に達すると、目の前に久住高原が広がりました!中岳とはさして距離はないのに、ずいぶん景色の見え方が違います。

     稜線に達すると、目の前に久住高原が広がりました!中岳とはさして距離はないのに、ずいぶん景色の見え方が違います。

  •  11時10分、山頂到達!ついさっきまで視線の高さにあった噴煙も、いつの間にか眼下です。

     11時10分、山頂到達!ついさっきまで視線の高さにあった噴煙も、いつの間にか眼下です。

    久住山 自然・景勝地

  •  山頂はあまり広くはなく、ちょっと足がすくむような景色も。

     山頂はあまり広くはなく、ちょっと足がすくむような景色も。

  •  ポテチは、どうにか持ちこたえくれました。

     ポテチは、どうにか持ちこたえくれました。

  •  楽しみその1、山頂のカップラーメン。なんでこんなにおいしいんでしょうね。おにぎりがあれば、もっとよかった。<br />

     楽しみその1、山頂のカップラーメン。なんでこんなにおいしいんでしょうね。おにぎりがあれば、もっとよかった。

  •  12時には下山スタート。やはり最大の難所は、最後の舗装路でした。

     12時には下山スタート。やはり最大の難所は、最後の舗装路でした。

  •  約2時間半で、牧ノ戸登山口に無事生還。お疲れ様でした。

     約2時間半で、牧ノ戸登山口に無事生還。お疲れ様でした。

  •  お楽しみ2は、筌ノ口温泉・旅館新清館へ。歴史を感じる、立派な建物です。<br />

     お楽しみ2は、筌ノ口温泉・旅館新清館へ。歴史を感じる、立派な建物です。

    旅館 新清館 宿・ホテル

  •  500円の露天風呂(女性専用と混浴…なので、いきおい混浴には男性しかいません)は、鉄の匂いをガンガン感じる、強めのにごり湯。析出物で湯船のフチもゴツゴツ。大分らしい温泉に、満足でした。

     500円の露天風呂(女性専用と混浴…なので、いきおい混浴には男性しかいません)は、鉄の匂いをガンガン感じる、強めのにごり湯。析出物で湯船のフチもゴツゴツ。大分らしい温泉に、満足でした。

  •  囲炉裏端の湯上りスペース。自販機にはアルコール類もあり、いつもの列車バス旅なら間違いなく手を出していました。<br /> でもノンアルコール飲料も充実してたのは嬉しいところ。すっかりリフレッシュできました。<br />

     囲炉裏端の湯上りスペース。自販機にはアルコール類もあり、いつもの列車バス旅なら間違いなく手を出していました。
     でもノンアルコール飲料も充実してたのは嬉しいところ。すっかりリフレッシュできました。

  •  明日からは仕事なので、高速道路を飛ばして久留米へ帰ります。<br /> さすがは3連休最終日。鳥栖JCT周辺の大渋滞を避けるべく筑後小郡ICで降りようとしたら、こちらも渋滞で、出るまでに10分以上かかりました。

     明日からは仕事なので、高速道路を飛ばして久留米へ帰ります。
     さすがは3連休最終日。鳥栖JCT周辺の大渋滞を避けるべく筑後小郡ICで降りようとしたら、こちらも渋滞で、出るまでに10分以上かかりました。

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP