リスボン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
リスボン(ポルトガル)の三日目(8/11)の今日は、、、<br />“朝シャン(パン)”は、ハーフボトルで我慢して…<br />これで「坂の街リスボンの徘徊対策は、OK!」と、一人合点した。<br /><br /><br />11時頃なって、、、<br />眩しい位のスペイン・ブルーの空の下、28℃40%の中、旧市街を目指して…<br />所々に、昨日の「抗議デモ」の後が残る光景を横目に大通りを渡り、二筋向こうの観光客も滅多に通らぬであろう部外者には不慣れ極まり無く…<br />「闖入者を拒む様な!」足許の悪い、ツルツル滑る石を嵌め込んだ凸凹石畳の路地では…<br />上り下りを繰り返し「下町アルファマ」をかすめる“下り坂”を「テージョ河」まで南下した。<br /><br /><br /><br />旧市街地に立ち入って、直ぐに気付いた事は、、、<br />この場所を語るが如き「小さな酒屋」と、「安さが目立つ(鮮度イマイチの?)果物屋」が矢鱈に多い事であった。<br /><br />そんな一角を過ぎて、行交う人も疎らになった旧市街を歩く程に…<br />やがて行く左手の方向に「サン・ジョルジュ城壁」が近く見えて…<br />入り組んだ七曲の狭い石畳坂や階段路をヒタスラ足だけを頼りに、汗を拭いつつ登り続けるも、行く手が見通せぬ為もあってか?<br />進むスピードも落ちて来たので、踵を返し旧市街エリアを後にした。<br /><br />一挙に人出が多くなった「アウグスタ通り」の終点に在る、尊大な「凱旋門」では…<br />『君は、上まで登れ!、我は下で海風の涼を受けている。』と言われ別行動を強いられた“相方”は(順番待ちをする事もなく)エレベータで上階のフロアーに昇り…<br />更に、続く螺旋階段で屋上の展望台まで登って、「リスボン360°の眺望」を楽しんで…<br />『抜群の、素晴らしい景色だった!』の感想と共に降りてきた。<br /><br /><br />リスボンに在る他の展望台、「サンタ・ジュスタのエレベータ」の乗り口は、今日も列を乱した中国人グループの姦しさに咽返っていたので…<br />我等は(既に、以前体験済であったので)横目に見て、パスした。<br /><br /><br />今日の徘徊の終点である(海と見違う程の「テージョ河」に面して)中央に「ドン・ジョゼ1世の騎馬像」を鎮座させた「コメルシオ広場」では…<br />暫し、対岸に聳え建つ「クリスト・レイ」を眺めつつ潮風の深呼吸で再び英気を養い…<br />(ルートを決めずに)行き当たりばったりの帰途の路を求めた。。。<br /><br /><br /><br />

「リスボン(ポルトガル)」三日目の我流徘徊!

2いいね!

2015/07/16 - 2015/09/10

2283位(同エリア2666件中)

0

0

旅空黄昏

旅空黄昏さん

リスボン(ポルトガル)の三日目(8/11)の今日は、、、
“朝シャン(パン)”は、ハーフボトルで我慢して…
これで「坂の街リスボンの徘徊対策は、OK!」と、一人合点した。


11時頃なって、、、
眩しい位のスペイン・ブルーの空の下、28℃40%の中、旧市街を目指して…
所々に、昨日の「抗議デモ」の後が残る光景を横目に大通りを渡り、二筋向こうの観光客も滅多に通らぬであろう部外者には不慣れ極まり無く…
「闖入者を拒む様な!」足許の悪い、ツルツル滑る石を嵌め込んだ凸凹石畳の路地では…
上り下りを繰り返し「下町アルファマ」をかすめる“下り坂”を「テージョ河」まで南下した。



旧市街地に立ち入って、直ぐに気付いた事は、、、
この場所を語るが如き「小さな酒屋」と、「安さが目立つ(鮮度イマイチの?)果物屋」が矢鱈に多い事であった。

そんな一角を過ぎて、行交う人も疎らになった旧市街を歩く程に…
やがて行く左手の方向に「サン・ジョルジュ城壁」が近く見えて…
入り組んだ七曲の狭い石畳坂や階段路をヒタスラ足だけを頼りに、汗を拭いつつ登り続けるも、行く手が見通せぬ為もあってか?
進むスピードも落ちて来たので、踵を返し旧市街エリアを後にした。

一挙に人出が多くなった「アウグスタ通り」の終点に在る、尊大な「凱旋門」では…
『君は、上まで登れ!、我は下で海風の涼を受けている。』と言われ別行動を強いられた“相方”は(順番待ちをする事もなく)エレベータで上階のフロアーに昇り…
更に、続く螺旋階段で屋上の展望台まで登って、「リスボン360°の眺望」を楽しんで…
『抜群の、素晴らしい景色だった!』の感想と共に降りてきた。


リスボンに在る他の展望台、「サンタ・ジュスタのエレベータ」の乗り口は、今日も列を乱した中国人グループの姦しさに咽返っていたので…
我等は(既に、以前体験済であったので)横目に見て、パスした。


今日の徘徊の終点である(海と見違う程の「テージョ河」に面して)中央に「ドン・ジョゼ1世の騎馬像」を鎮座させた「コメルシオ広場」では…
暫し、対岸に聳え建つ「クリスト・レイ」を眺めつつ潮風の深呼吸で再び英気を養い…
(ルートを決めずに)行き当たりばったりの帰途の路を求めた。。。



同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ポルトガルで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ポルトガル最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ポルトガルの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP