鹿児島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奄美大島で泊まった宿のご飯と、そこらじゅうにいた、くまのみたちの写真。<br /><br />泊まった宿は、通常はランチのみレストランだそうで、ダイビングショップのお客だけ泊めてくれる模様。1泊2食で6千円と格安だが、食事は毎回、凝っていて、郷土料理店で食べているみたいだった。それもそのはず、昔、小料理屋さんをやっていた奥さんが老後に始めたレストラン+民宿とのこと。まわりには何もなく、部屋にはテレビもない、インフラ面ではイマイチの宿だったが、料理を食べにまた来てもいいかもと思わせるところだった。

秋の奄美大島ダイビング(番外編)

6いいね!

2017/10/06 - 2017/10/10

8051位(同エリア11676件中)

0

21

あほうどり

あほうどりさん

奄美大島で泊まった宿のご飯と、そこらじゅうにいた、くまのみたちの写真。

泊まった宿は、通常はランチのみレストランだそうで、ダイビングショップのお客だけ泊めてくれる模様。1泊2食で6千円と格安だが、食事は毎回、凝っていて、郷土料理店で食べているみたいだった。それもそのはず、昔、小料理屋さんをやっていた奥さんが老後に始めたレストラン+民宿とのこと。まわりには何もなく、部屋にはテレビもない、インフラ面ではイマイチの宿だったが、料理を食べにまた来てもいいかもと思わせるところだった。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円

PR

  • まずは食事編。<br />初日の夕食。<br />塩をつけて食べるパリパリのエビと魚(名前不明・・)の唐揚げに、柚子が香る餅入り味噌汁、てんこ盛りのプチプチ海ぶどう丼、ねっとりした、味の濃いピーナッツ豆腐、タイモの天ぷら、豚足煮付。<br />デザートは島バナナ。皮が薄くて、甘い!<br />大満足。

    まずは食事編。
    初日の夕食。
    塩をつけて食べるパリパリのエビと魚(名前不明・・)の唐揚げに、柚子が香る餅入り味噌汁、てんこ盛りのプチプチ海ぶどう丼、ねっとりした、味の濃いピーナッツ豆腐、タイモの天ぷら、豚足煮付。
    デザートは島バナナ。皮が薄くて、甘い!
    大満足。

  • 2日目の朝ごはん。<br />これ、朝ごはんか?という量と、品数。<br />白身魚のソテーと野菜の揚げ煮びたしだけで、我が家の夕食メインディッシュになる。さらに、このあと、フルーツのヨーグルトかけが出てきた!<br />これからダイビングに行くので、あまり食べることができない。残念無念。

    2日目の朝ごはん。
    これ、朝ごはんか?という量と、品数。
    白身魚のソテーと野菜の揚げ煮びたしだけで、我が家の夕食メインディッシュになる。さらに、このあと、フルーツのヨーグルトかけが出てきた!
    これからダイビングに行くので、あまり食べることができない。残念無念。

  • 2日目夕食。今日もすごい。<br />大きなエビと野菜の天ぷら、いのしし汁、酢味噌のドレッシングで食べるヤコウガイとマグロ、サーモンのお刺身、サフランのおこわ、ソーメンチャンプルー、芋のツルとイカの煮物。<br />食べ切ることは困難。

    2日目夕食。今日もすごい。
    大きなエビと野菜の天ぷら、いのしし汁、酢味噌のドレッシングで食べるヤコウガイとマグロ、サーモンのお刺身、サフランのおこわ、ソーメンチャンプルー、芋のツルとイカの煮物。
    食べ切ることは困難。

  • 3日目朝食。<br />いきなり朝から焼きたてピザ!加えて、具沢山の野菜スープ、コーヒー。デザートに和菓子が出てきたが、とうてい食べることができないので、夜にまわしてもらう。

    3日目朝食。
    いきなり朝から焼きたてピザ!加えて、具沢山の野菜スープ、コーヒー。デザートに和菓子が出てきたが、とうてい食べることができないので、夜にまわしてもらう。

  • 朝食中盤にももとすもものスムージーもでてきた。おいしいのだが、これだけでもおなかが一杯になる。

    朝食中盤にももとすもものスムージーもでてきた。おいしいのだが、これだけでもおなかが一杯になる。

  • 3日目 夕食。<br />白ウルメの塩焼き、あくまき(もち米を灰汁で炊く郷土料理らしい)のぜんざい、スパムおにぎり、たことマグロの刺身・・・その他3品。プラス、朝食で残した和菓子。

    3日目 夕食。
    白ウルメの塩焼き、あくまき(もち米を灰汁で炊く郷土料理らしい)のぜんざい、スパムおにぎり、たことマグロの刺身・・・その他3品。プラス、朝食で残した和菓子。

  • 4日目 朝食。<br />今日はフレンチトースト、なすと鶏肉のソテー、ソーセージスープ、コーヒー。今日も後で、スムージーがでてきた。

    4日目 朝食。
    今日はフレンチトースト、なすと鶏肉のソテー、ソーセージスープ、コーヒー。今日も後で、スムージーがでてきた。

  • 4日目 夕食。<br />今日もごちそう。サフランご飯、まぐろとたこの刺身、なんかの貝、白身魚のすまし汁・・他2品。今日から、もう1人ゲストが来たので、お話しながら食事。そのためか、初・完食できた。

    4日目 夕食。
    今日もごちそう。サフランご飯、まぐろとたこの刺身、なんかの貝、白身魚のすまし汁・・他2品。今日から、もう1人ゲストが来たので、お話しながら食事。そのためか、初・完食できた。

  • 5日目 朝食。<br />やはり、朝から、我が家の夕食並みの品々。<br />

    5日目 朝食。
    やはり、朝から、我が家の夕食並みの品々。

  • 最後にデザートまで出てきた!<br />これで、この宿の食事も終わり。毎回、きれいな器に手の込んだ料理。ご馳走さまでした。

    最後にデザートまで出てきた!
    これで、この宿の食事も終わり。毎回、きれいな器に手の込んだ料理。ご馳走さまでした。

  • 次はくまのみ編。<br />奄美大島はくまのみ多い!<br />くまのみはカメラ目線してくれるので、ついつい撮ってしまう。<br /><br />これはセジロクマノミ。アラビアハタゴイソギンチャクしか住まないらしくレアらしいが。

    次はくまのみ編。
    奄美大島はくまのみ多い!
    くまのみはカメラ目線してくれるので、ついつい撮ってしまう。

    これはセジロクマノミ。アラビアハタゴイソギンチャクしか住まないらしくレアらしいが。

  • カクレクマノミ。

    カクレクマノミ。

  • こんなおうちに住んでいる。

    こんなおうちに住んでいる。

  • 珍しくもないが、かわいい。

    珍しくもないが、かわいい。

  • 普通のクマノミ。

    普通のクマノミ。

  • こんなふうに他の魚と一緒にいるのは珍しいのでは。

    こんなふうに他の魚と一緒にいるのは珍しいのでは。

  • ピンクのおうち。

    ピンクのおうち。

  • ふかふかのお布団。

    ふかふかのお布団。

  • ハナビラクマノミ。

    ハナビラクマノミ。

  • 奄美大島では、ミツボシクロスズメダイとクマノミが一緒にいるのを何回か見たが、これって普通?

    奄美大島では、ミツボシクロスズメダイとクマノミが一緒にいるのを何回か見たが、これって普通?

  • これはハマクマノミだと思われる。<br /><br />以上、日本にいる6種類のクマノミのうち、トウアカクマノミを除く5種類を堪能いたしました。

    これはハマクマノミだと思われる。

    以上、日本にいる6種類のクマノミのうち、トウアカクマノミを除く5種類を堪能いたしました。

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP