
2017/09/08 - 2018/04/03
2位(同エリア1357件中)
はるさん
18年04月03日 やっぱり、桜のシーズンです。
テレビの ON-AIR さくらの映像が多くなって・・・
はる もソワソワ・・・でも関東の桜のピークは済んで・・・
で、以前行った事のある 氷川神社の 裏 新河岸川河畔の「花筏」を観に行きました。
旅行記は初回の「娘に良縁 逢いたい 愛鯛 あい鯛祈願 川越氷川神社」を元に更新しています。
tamayura は、風情有る 旅行記 「長月 夏から秋へ 先ずは川越氷川神社・・・」
https://4travel.jp/travelogue/11280567
はる は、実益 「娘の良縁願って!・・・」
川越氷川神社には五柱の神々がお祀りされています。
ご祭神に二組のご夫婦神様が含まれていることから、「夫婦円満・縁結びの神様」として信仰されています。
主祭神は素盞嗚尊(すさのおのみこと)。
脚摩乳命(あしなづちのみこと)と 手摩乳命(てなづちのみこと)の夫婦神様。
その娘、素盞嗚尊の妃神 奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)。
大己貴命(おおなむちのみこと)
素盞嗚尊と奇稲田姫命のお子、出雲大社の縁結びの神様。
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
朝のニュース映像は 花筏の中を小舟が一筋の道を描く構図でした。
で、川越に・・・60km90分のドライブ
残念ながら桜のピークは済んでいました。
小舟も無かったです。・・・ -
身を任す 風と流れに 花筏
駄作・・・
任せたくないです。
夢希望 抱いて花咲く 物語り
・・・
人生こう有りたいものです。 -
時おり、吹く風が
顔に
気持ちいい・・・
???????? -
ここからは
「娘に良縁 逢いたい 愛鯛 あい鯛祈願 川越氷川神社」
願いを込めて 祈ります。 -
川越の総鎮守 氷川神社
良縁祈願あい鯛みくじ の 大吉 と 授与品(おふだ、縁結び玉、縁結び守り) -
木製の鳥居としては日本一の大きさだそうです。
15m
扁額社号は、勝海舟の筆によります。 -
時おり神のお告げがあるかのように
ChiRi~~~nn ChiRi~~~nn ChiRi~~~nn -
風鈴が一斉に・・・ChiRi~~~nn
神様の訪れを告げるかのよう
ChiRi~~~nn -
AM 05:30 自宅 出発
AM 07:00 川越 氷川神社 着 -
鳥居下の風鈴棚
-
風鈴棚をくぐって
-
拝殿 正面です。
-
手水舎(てみずしゃ)
-
毎月八日はあい鯛 (逢いたい) 祈願の日
八時八分 縁起のよい末広がりにちなんで良縁祈願祭が行われます。
(第4土曜日も行われます) -
良縁祈願 申し込みます。
-
受付番号 は イイナ(117) いい~なぁ
祈願祭参加者は・・・200人弱 2回に分けて行われました。
若い女性が9割以上、はる は浮いている? -
良縁祈願祭が執り行われます 拝殿
-
良縁祈願
-
白衣に緋袴の巫女さんに 授与品をいただきます。
-
清楚 美しい
絵に描いたような 巫女さん です。 -
???
男性も 短冊 を? -
氷川神社境内には2,000個以上の江戸風鈴が飾られています。
-
乙女 (?) の
思い込めて
風を待つ -
ズバリ あ・い・た・い
良いご縁が有りますように! -
必ず
釣ります
愛鯛 -
一年安鯛 も有ります。
-
一年安鯛
-
tamayura も娘に良いご縁釣るように願いました。
-
絵馬
-
ご神木
推定樹齢600年の二本の大きな欅(ケヤキ)の木 -
夫婦円満・縁結びのパワースポット
ご神木の周りを「8」の字を描くように回ってご利益をいただきます。 -
「風鈴回廊」
風鈴には 願いごと短冊に願いを書いて 縁 結びます。
縁むすび風鈴に結ばれた二万枚以上の短冊は丁重にお祓いのうえ、お焚き上げされます。 -
祓いの川
人形(ひとがた)流し
主祭神、素盞嗚尊(すさのおのみこと)は 水を司る神様です。
古来、水には 心身の穢れを被いさる力 が有るとされています。 -
祓いの川
人形(ひとがた) に
三度息を吹きかける
体に撫で付けます。厄 穢れが人形に移ります。
「祓えたまえ 清めたまえ」と唱えながら水に浮かべます。 -
祓いの川 で 穢れを被いされます。
-
♪ とおりゃんせ とおりゃんせ ここはどこの 細道じゃ ・・・ ♪
この細道が わらべ歌「とおりゃんせ」発祥の地です。 -
細道の先(参道)には天神様をお祀りしている三芳野神社(みよしのじんじゃ)
-
公園の汽車にも
♪ とおりゃんせ とおりゃんせ ここはどこの 細道じゃ ・・・ ♪ -
蔵の町 川越のシンボル 時の鐘
日に4回(午前6時・正午・午後3時・午後6時)鐘の音
ゴォ~ン~~~ -
蔵の町
車が通ってなければ江戸時代
観光の為、車は時間を決めての通行可にして道路も、もっと昔の道の様にすれば良いのに。っと将来の観光度UPへの提案です。
ヾ(=^▽^=)ノ -
屋根瓦を見ていますと、
この 町 は 豪商だらけ! -
小学生の写生
覗き見しました。
なかなか お上手。 -
手前の陶器屋さん 「陶舗やまわ」
奥に喫茶コーナーが有り、食事が出来ます。 -
今日のランチ決定!
店の名前は 「陶路子(とろっこ)」
川越市幸町7-1 TEL:049-226-1065
ここは 川越 です。
食前酒 は さつまいも から造ったお酒 いもカクテル -
女性受けします。
さつまいも づくし の ミニ懐石
いも コロッケ の そうめん揚げ
いも うどん 入り グラタン
いもがら と あぶらあげ の 煮物
さつまいも の 白あえ
おさつもち の 揚げ出し
さつま おこわ
香の物
おさつ 汁 -
さつまいも の デザート
-
一角に お菓子横町 なる通りが有ります。
懐かしい 駄菓子 が! -
昔から日本人は「風が想いを運んでくれる」と信じました。
川越神社では夏の風物詩として7月の一ヶ月間、風鈴棚に かざぐるま がお目見えします。
神社と同型の かざぐるま が 商店の軒下にも、
川越神社 境内に吹く風 と同じ風が、軒下にの かざぐるま を回します。
お天気も良かったです。
親の願いも 叶うのか!
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (5)
-
- うふふ♪♪さん 2017/12/01 22:53:39
- 相変わらず素晴らしい旅行記ですネ!!
- はるさま♪
うふふ♪♪です☆
随分ご無沙汰して失礼しました💦💦
相変わらず、なんて素晴らしい旅行記でしょう!!
お写真の見事さは相変わらずです!
構図も素晴らしい!!
たくさんの風鈴、今見るとちょっと寒いですが(笑)、
とても涼し気な美しい景色ですねぇ~♪♪
どうでしょう?!
その後、ご利益はありましたか??!
案ずるより何とやら・・ですよ!
はるさまのお嬢様なら、きっと素敵なご縁が待っていますとも!!
さつまいもづくしのミニ懐石、おいしそうでしたぁ~💕💕
今日も、とても素敵な旅行記をありがとうございます♪♪
そうそう、遅くなりましたが、
モルデイブ編2~6・なにわ食い意地紀行2&4、札幌&那覇食い意地紀行、
鯉川温泉、ビスターレ・カナ、御所の湯、札幌と那覇のホテル、花火観覧席、銀座アスター、マイセン、はがくれ、茶寮宝泉、宇治香園、ジュサーバー、生萬、をり鶴、斎藤製菓堂、柳湯、菜果、築地、ルーク&タリー、きのこ王国のクチコミに投票をありがとうございます!!!
いっぱい投票して下さってびっくりしました!!
ありがとうございます!!
うふふ♪♪
- うふふ♪♪さん からの返信 2017/12/01 22:59:50
- うわぁ〜💦💦 抜けてましたぁ〜💦💦
- 道南・前後編への投票の御礼が抜けてました💦💦
本当にたくさんの投票! 心からありがとうございます!!!
うふふ♪♪
- はるさん からの返信 2017/12/02 07:10:39
- Re: 相変わらず素晴らしい旅行記ですネ!!
- お早うございます。
もう 諦めているかも?成るようになるしか無い!
彼女の人生なのだから!・・・・・
悟り・・・・・にはならないです。ヽ(*^^*)ノ
返信をするにあたって再度旅行記は意見させていただきました。
はる が女性なら ホント うふふ♪♪ でしょうね! 美味しそうです。
食レポは素晴らしい!文章の苦手な はる には羨ましいの一言。
-
- fuzzさん 2017/11/11 15:42:58
- 親の願い
- こんにちは!
お嬢様の良縁を願って・・・
わが家の息子は20代と言っても、まだ彼女はいないようです。
時々会うたびに、彼女は?とか結婚したら・・・的なプレッシャーをかけてしまいます。
出来ちゃった婚、全然OK!
彼女と婚前旅行、お泊り、頑張って!
って感じの親ですが子供と言うものは常に親の期待を裏切るものですね。
全然女っけなくて・・・
もうしばらくはプレッシャーをかけるのをやめて、見守ろうと思ってます。
でも、神様にお祈りをしに行く親の気持ちはとてもよく分かります。
お互いに良縁が遠くない未来に訪れますように・・・
fuzz
- はるさん からの返信 2017/11/11 21:33:09
- Re: 親の願い
- 今晩は。
氷川神社のUPが遅くなりました。
tamayuraに引かれて行ってはみたものの男親としては・・・なのです。
(*´∇`*)
「出来ちゃった婚、全然OK! 彼氏と婚前旅行、お泊り、頑張って!」とはねぇ!?
それでもどこかに良い男がいないものか?と。
ゆれる?男親。
fuzzさんの息子さんも千葉にいらっしゃいますね。娘も千葉にいます。
もっともはるか年上ですが。
お互い、良縁を願って。
( ´・_ゝ・)´-_ゝ-)´・_ゝ・)´-_ゝ-)
したがって旅行記は淡々と知識と事実のみ。面白みに欠けると思います。
はるさんの関連旅行記
川越(埼玉) の旅行記
マイルに交換できるフォートラベルポイントがたまります。
フォートラベルポイントって?
5
48