奥尻島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年9月 北海道へ行ってきました。 <br /><br />ここでは前回からの続き(→ http://4travel.jp/travelogue/11285384 )<br />青苗地区から島の西海岸を進んだ旅行記になります。<br /><br />島の東側に比べて、西側は集落も少なく、海沿いに道が続いています。<br />のんびりとドライブをして宿に向かいました。<br /><br />【行程】<br />羽田(6:55)→ANA4757→函館(8:15)<br />函館空港(8:35)→函館バス・100系統空港五稜郭快速線→五稜郭(8:56)<br />~ハセガワストア・五稜郭店~五稜郭公園~ラッキーピエロ・五稜郭公園前店~<br />五稜郭タワー前(10:30)→五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバス→函館空港(11:02)<br />函館(11:45)→JAL2891→奥尻(12:15)<br />~レンタカーにて奥尻島ドライブ~<br /><br />旅の宿 大須田(泊)<br />

2017年9月 北海道への旅(1日目-6)~奥尻島をドライブ(その3)島を一周

32いいね!

2017/09/01 - 2017/09/01

25位(同エリア70件中)

0

22

エビエビ

エビエビさん

2017年9月 北海道へ行ってきました。 

ここでは前回からの続き(→ http://4travel.jp/travelogue/11285384 )
青苗地区から島の西海岸を進んだ旅行記になります。

島の東側に比べて、西側は集落も少なく、海沿いに道が続いています。
のんびりとドライブをして宿に向かいました。

【行程】
羽田(6:55)→ANA4757→函館(8:15)
函館空港(8:35)→函館バス・100系統空港五稜郭快速線→五稜郭(8:56)
~ハセガワストア・五稜郭店~五稜郭公園~ラッキーピエロ・五稜郭公園前店~
五稜郭タワー前(10:30)→五稜郭タワー・トラピスチヌシャトルバス→函館空港(11:02)
函館(11:45)→JAL2891→奥尻(12:15)
~レンタカーにて奥尻島ドライブ~

旅の宿 大須田(泊)

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 青苗地区から西海岸を北上しました。<br /><br />先ほど降りた奥尻空港の横を通ると、住宅もなくなります。<br />

    青苗地区から西海岸を北上しました。

    先ほど降りた奥尻空港の横を通ると、住宅もなくなります。

  • しばらく2車線の快走路が続きます。

    しばらく2車線の快走路が続きます。

  • 海沿いに出てしばらくすると、センターラインがなくなります。海を見ると防波堤が。<br /><br />この防波堤は、防雪用トンネルを再利用したものだそう。<br /><br />

    海沿いに出てしばらくすると、センターラインがなくなります。海を見ると防波堤が。

    この防波堤は、防雪用トンネルを再利用したものだそう。

  • 島の西側は集落が少なく、海沿いに道が続いています。

    島の西側は集落が少なく、海沿いに道が続いています。

  • 島の西側は基本1.5車線。<br />時々待避所が設けられています。<br />

    島の西側は基本1.5車線。
    時々待避所が設けられています。

  • ホヤ石<br /><br />道路は石と山の間を通ります。<br /><br /><br />

    ホヤ石

    道路は石と山の間を通ります。


  • ホヤ石川発電所<br />

    ホヤ石川発電所

  • 島の西側は、北海道南西沖地震の際に30メートル近くの津波に襲われた地域です。<br /><br />

    島の西側は、北海道南西沖地震の際に30メートル近くの津波に襲われた地域です。

  • モッ立岩<br />

    モッ立岩

  • 伝説としては、未亡人がこの岩を亡くなった亭主のある一部分(笑)に似ていたことから、名付けたそうです。そのままだと恥ずかしいから、上の一文字を抜いて「モッ立岩」にしたそうです。

    伝説としては、未亡人がこの岩を亡くなった亭主のある一部分(笑)に似ていたことから、名付けたそうです。そのままだと恥ずかしいから、上の一文字を抜いて「モッ立岩」にしたそうです。

  • 綺麗な空と海ですね。<br /><br />西海岸は基本こんな風景が続きます。

    綺麗な空と海ですね。

    西海岸は基本こんな風景が続きます。

  • しばらく走ると、「北追岬公園」へ<br /><br />この辺りは、戦後国後島から移住してきた人が入植したエリアで、<br />故郷への思いを彫刻家がとらえ、モニュメントを作成したそうです。<br /><br /><br /><br />

    しばらく走ると、「北追岬公園」へ

    この辺りは、戦後国後島から移住してきた人が入植したエリアで、
    故郷への思いを彫刻家がとらえ、モニュメントを作成したそうです。



    北追岬公園 公園・植物園

  • ここから神威脇の漁港が一望できました。<br /><br />絶壁が続いています。<br />

    ここから神威脇の漁港が一望できました。

    絶壁が続いています。

    北追岬公園 公園・植物園

  • 北追岬からちょっと山を上がると、「奥尻ワイナリー」があります。<br />

    北追岬からちょっと山を上がると、「奥尻ワイナリー」があります。

    奥尻ワイナリー 名所・史跡

  • 工場見学は予約が必要ですが、2階の販売所は9~17時で開いております。<br />

    工場見学は予約が必要ですが、2階の販売所は9~17時で開いております。

    奥尻ワイナリー 名所・史跡

  • 試飲できますが、ドライバーなので出来ず…。<br /><br />1本お土産に購入しました。<br />ラベルに「なべつる岩」が描かれています。<br />

    試飲できますが、ドライバーなので出来ず…。

    1本お土産に購入しました。
    ラベルに「なべつる岩」が描かれています。

    奥尻ワイナリー 名所・史跡

  • ワイナリーの横にミネラルウォーターの工場もあります。

    ワイナリーの横にミネラルウォーターの工場もあります。

    奥尻ワイナリー 名所・史跡

  • 再び周回道路を走ると神威脇温泉へ。<br /><br />思ったよりも時間が経ってしまい寄りませんでした。<br />

    再び周回道路を走ると神威脇温泉へ。

    思ったよりも時間が経ってしまい寄りませんでした。

    神威脇温泉 温泉

  • 島の西側では数少ない集落です。<br />

    島の西側では数少ない集落です。

    神威脇温泉 温泉

  • さらに北上。<br /><br />神威脇からトンネルを何個か過ぎた左手に、幌内温泉の跡地があります。<br /><br />以前は国民宿舎がありましたが、北海道南西沖地震により被災。<br />再建をされず、温泉だけ残されていました。<br /><br />バスタブが設置されているので、頑張れば入れるかも。

    さらに北上。

    神威脇からトンネルを何個か過ぎた左手に、幌内温泉の跡地があります。

    以前は国民宿舎がありましたが、北海道南西沖地震により被災。
    再建をされず、温泉だけ残されていました。

    バスタブが設置されているので、頑張れば入れるかも。

  • 定期的に温泉が噴き出しています。<br />

    定期的に温泉が噴き出しています。

  • 思いのほか、回るのに時間がかかってしまったので、急ぎ今日の宿泊地「旅の宿 大須田」へ<br /><br />その前、昼に寄ったセイコーマートに向かい、今日夜の飲み物を購入して、宿に向かいました。<br /><br />(次へ→ http://4travel.jp/travelogue/11285487 )

    思いのほか、回るのに時間がかかってしまったので、急ぎ今日の宿泊地「旅の宿 大須田」へ

    その前、昼に寄ったセイコーマートに向かい、今日夜の飲み物を購入して、宿に向かいました。

    (次へ→ http://4travel.jp/travelogue/11285487 )

    旅の宿 大須田<奥尻島> 宿・ホテル

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP