ベネチア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
下記の基本方針で12日間イタリアを旅行してきた。(準備編の詳細は、このシリーズの第1回目をご覧ください)。<br /><br />1.基本的には、ツアーを利用する。ただし、以前に一度は訪れて街の様子は目にしているのだから、短時間のハイライト観光だけのツアーは避けて、フリータイムの設定があり好きなところを訪れることが出来るものにする。完全な個人旅行も考えたが、時間的な制限もあるし、体力的にもそれほど若くもない。<br /><br />2.これまでにヨーロッパ旅行では阪急交通社のフレンドツアーを6回利用しており、今回も探していると「イタリア憧れの街めぐり9日間」というのが見つかった。ミラノ・ベネツィア・フィレンツェ・ローマを訪れ、ツアーでの観光に加えてベネツィア半日・フィレンツェ1日・ローマ1日の自由行動日が設定されている。昨年のスイスアルプス観光8日間のツアーでは、最後に2日間を追加してベルン・ルツェルン・ザンクトガレンの街歩きをして非常に楽しかったので、今回もツアーに加えて個人で追加観光することを考えた。<br /><br />3.便利なことに、ほとんどのフレンドツアーには現地参加プランが設定されている。今回も自分でフライトを手配し、ツアーへの現地参加前に2日間、ツアー離脱後に1日間を加えることにした。これで、行動範囲はかなり広がることになった。旅行の目的のひとつが世界遺産訪問なのだが、今回のツアーで訪れる世界遺産「最後の晩餐」「ヴェネツィア」「フィレンツェ」「ローマ」「ヴァチカン」は前述のように35年前に既に訪れているので、同じところを観ただけではやはり物足りない。ツアーに簡単に合流・離脱出来る新規の世界遺産を調べて、追加の目的地としてミラノから行けるトリノとジェノヴァ、及びローマ郊外のティボリとした。これで、世界遺産5個所の再訪と、5個所の新規訪問が出来ることになった。<br /><br />上記の原則に従い、出発時期や都合の付く曜日にも制限されながら組み立てた計画は次のようなものだった。<br /><br />【個人】1日目:成田-コペンハーゲン-ミラノ、ミラノ泊<br />【個人】2日目:ミラノ-トリノ、トリノ観光、トリノ泊<br />【個人】3日目:トリノ-ジェノヴァ、ジェノヴァ観光、ジェノヴァ-ミラノ、ホテルでツアーに合流しミラノ泊<br />【ツアー】4日目:ミラノ観光、ミラノ-ヴェネツィア、ヴェネツィア泊<br />【ツアー】5日目:ヴェネツィア観光(ツアー)、★ヴェネツィア観光(フリー)、★ベネツィア泊<br />【ツアー】6日目:★ヴェネツィア発、ヴェネツィア-フィレンツェ、フィレンツェ観光(ツアー)、フィレンツェ泊<br />【ツアー】7日目:フィレンツェ自由行動(終日)、フィレンツェ泊<br />【ツアー】8日目:フィレンツェ-ローマ、ローマ観光(ツアー)、ローマ泊<br />【ツアー】9日目:ローマ自由行動(ティヴォリ観光&ローマ観光)、ローマ泊<br />【個人】10日目:ローマ自由行動(ヴァチカン観光他)、ローマ泊<br />【個人】11日目:ローマ-コペンハーゲン-成田<br />【個人】12日目:帰国<br /><br />第6回目は、5日目午前のツアー一行でのヴェネツィア観光を終えてからの午後のフリータイムと翌朝のヴェネツィア出発までの模様となる(★が今回の内容)。ヴェネツィアは「ヴェネツィアとその潟」として、世界文化遺産に登録されている街で見どころも多い。<br /><br />訪れた先は以下の通り。<br /><br />■鐘楼<br />■リアルト橋<br />■スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(大同信組合)<br />■サン・ロッコ教会<br />■サンタ・マリア・グロリオーサ・ディ・フラーリ教会<br />■ヴァポレット<br />■アカデミア橋<br />■夕食<br />■(翌日)早朝のサン・マルコ広場周辺<br />■(翌日)水上タクシーでバスターミナルへ<br /><br />スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(大同信組合)では、思わぬサプライズがあった。サプライズというよりも、世界遺産クラブのメンバーとしての大事件といった方が良いかもしれない。(詳細は、本文をご覧ください)<br /><br />なお、ツアーでは午後のフリータイムにヴェネツィア4島巡りのオプショナルツアーが設定されていたが、本島の見どころをもっと多くもっと詳しく見たいという思いと、一般的に日本の旅行社で行くオプショナルツアー代金は高めに設定されているので、余り乗り気がしなかった。ツアー一行の半分ぐらいは参加したようだった。<br /><br />

再びのイタリア旅行12日間(6)-ヴェネツィア観光Ⅱ(フリータイム)-

149いいね!

2017/06/22 - 2017/07/03

25位(同エリア4052件中)

4

75

ダイスケit

ダイスケitさん

下記の基本方針で12日間イタリアを旅行してきた。(準備編の詳細は、このシリーズの第1回目をご覧ください)。

1.基本的には、ツアーを利用する。ただし、以前に一度は訪れて街の様子は目にしているのだから、短時間のハイライト観光だけのツアーは避けて、フリータイムの設定があり好きなところを訪れることが出来るものにする。完全な個人旅行も考えたが、時間的な制限もあるし、体力的にもそれほど若くもない。

2.これまでにヨーロッパ旅行では阪急交通社のフレンドツアーを6回利用しており、今回も探していると「イタリア憧れの街めぐり9日間」というのが見つかった。ミラノ・ベネツィア・フィレンツェ・ローマを訪れ、ツアーでの観光に加えてベネツィア半日・フィレンツェ1日・ローマ1日の自由行動日が設定されている。昨年のスイスアルプス観光8日間のツアーでは、最後に2日間を追加してベルン・ルツェルン・ザンクトガレンの街歩きをして非常に楽しかったので、今回もツアーに加えて個人で追加観光することを考えた。

3.便利なことに、ほとんどのフレンドツアーには現地参加プランが設定されている。今回も自分でフライトを手配し、ツアーへの現地参加前に2日間、ツアー離脱後に1日間を加えることにした。これで、行動範囲はかなり広がることになった。旅行の目的のひとつが世界遺産訪問なのだが、今回のツアーで訪れる世界遺産「最後の晩餐」「ヴェネツィア」「フィレンツェ」「ローマ」「ヴァチカン」は前述のように35年前に既に訪れているので、同じところを観ただけではやはり物足りない。ツアーに簡単に合流・離脱出来る新規の世界遺産を調べて、追加の目的地としてミラノから行けるトリノとジェノヴァ、及びローマ郊外のティボリとした。これで、世界遺産5個所の再訪と、5個所の新規訪問が出来ることになった。

上記の原則に従い、出発時期や都合の付く曜日にも制限されながら組み立てた計画は次のようなものだった。

【個人】1日目:成田-コペンハーゲン-ミラノ、ミラノ泊
【個人】2日目:ミラノ-トリノ、トリノ観光、トリノ泊
【個人】3日目:トリノ-ジェノヴァ、ジェノヴァ観光、ジェノヴァ-ミラノ、ホテルでツアーに合流しミラノ泊
【ツアー】4日目:ミラノ観光、ミラノ-ヴェネツィア、ヴェネツィア泊
【ツアー】5日目:ヴェネツィア観光(ツアー)、★ヴェネツィア観光(フリー)、★ベネツィア泊
【ツアー】6日目:★ヴェネツィア発、ヴェネツィア-フィレンツェ、フィレンツェ観光(ツアー)、フィレンツェ泊
【ツアー】7日目:フィレンツェ自由行動(終日)、フィレンツェ泊
【ツアー】8日目:フィレンツェ-ローマ、ローマ観光(ツアー)、ローマ泊
【ツアー】9日目:ローマ自由行動(ティヴォリ観光&ローマ観光)、ローマ泊
【個人】10日目:ローマ自由行動(ヴァチカン観光他)、ローマ泊
【個人】11日目:ローマ-コペンハーゲン-成田
【個人】12日目:帰国

第6回目は、5日目午前のツアー一行でのヴェネツィア観光を終えてからの午後のフリータイムと翌朝のヴェネツィア出発までの模様となる(★が今回の内容)。ヴェネツィアは「ヴェネツィアとその潟」として、世界文化遺産に登録されている街で見どころも多い。

訪れた先は以下の通り。

■鐘楼
■リアルト橋
■スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(大同信組合)
■サン・ロッコ教会
■サンタ・マリア・グロリオーサ・ディ・フラーリ教会
■ヴァポレット
■アカデミア橋
■夕食
■(翌日)早朝のサン・マルコ広場周辺
■(翌日)水上タクシーでバスターミナルへ

スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコ(大同信組合)では、思わぬサプライズがあった。サプライズというよりも、世界遺産クラブのメンバーとしての大事件といった方が良いかもしれない。(詳細は、本文をご覧ください)

なお、ツアーでは午後のフリータイムにヴェネツィア4島巡りのオプショナルツアーが設定されていたが、本島の見どころをもっと多くもっと詳しく見たいという思いと、一般的に日本の旅行社で行くオプショナルツアー代金は高めに設定されているので、余り乗り気がしなかった。ツアー一行の半分ぐらいは参加したようだった。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
徒歩
航空会社
スカンジナビア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 昼食の後、鐘楼に昇るべくサン・マルコ広場に戻ってきたが、結構長い行列が出来ている。エレベーターで昇るので辛くはないのだが、エレベーターの定員の関係でどうしても行列が出来てしまうようだ。<br /><br />どの街でも高いところに上がって、街並み拝見と撮影が楽しみなので、ここヴェネツィアも例外ではない。

    昼食の後、鐘楼に昇るべくサン・マルコ広場に戻ってきたが、結構長い行列が出来ている。エレベーターで昇るので辛くはないのだが、エレベーターの定員の関係でどうしても行列が出来てしまうようだ。

    どの街でも高いところに上がって、街並み拝見と撮影が楽しみなので、ここヴェネツィアも例外ではない。

  • 13時過ぎの一番日差しが強く暑い時間帯に並ぶのは大変だったが、待つ間にサン・マルコ寺院を背景に開いている鐘楼の門扉の半分を撮影。

    13時過ぎの一番日差しが強く暑い時間帯に並ぶのは大変だったが、待つ間にサン・マルコ寺院を背景に開いている鐘楼の門扉の半分を撮影。

  • もう片方の門扉は、ドゥカーレ宮殿が背景だ。いずれも翼を有するヴェネツィアの象徴のライオンがいる。

    もう片方の門扉は、ドゥカーレ宮殿が背景だ。いずれも翼を有するヴェネツィアの象徴のライオンがいる。

  • 少し離れている、運河際の柱の上の翼のあるライオンと守護聖人テオドールも。<br /><br />結局、40分程並んだ後に、エレベーターで鐘楼の上に。乗っている時間は、数十秒だ。

    少し離れている、運河際の柱の上の翼のあるライオンと守護聖人テオドールも。

    結局、40分程並んだ後に、エレベーターで鐘楼の上に。乗っている時間は、数十秒だ。

  • 鐘楼の上から見るサン・マルコ広場。晴天のために見晴しは良く、ヴェネツィアの市街地全体が見渡せる。

    鐘楼の上から見るサン・マルコ広場。晴天のために見晴しは良く、ヴェネツィアの市街地全体が見渡せる。

  • グラン・カナルに続くサン・マルコ運河に浮かぶサン・ジョルジョ・マッジョーレ島。ヴァポレットが行き交っている。

    グラン・カナルに続くサン・マルコ運河に浮かぶサン・ジョルジョ・マッジョーレ島。ヴァポレットが行き交っている。

  • サン・マルコ寺院を手前にサン・テレナ島方面(東方向)。

    サン・マルコ寺院を手前にサン・テレナ島方面(東方向)。

  • 少し左に振って、北東方向。

    少し左に振って、北東方向。

  • グラン・カナルが終わり、サン・マルコ運河に接する辺り。サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会も見えている。

    グラン・カナルが終わり、サン・マルコ運河に接する辺り。サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会も見えている。

  • 右側の教会は、ファサードの形からサン・ザッカリア教会のようだ。

    右側の教会は、ファサードの形からサン・ザッカリア教会のようだ。

  • サン・マルコ運河に面する船着き場。

    サン・マルコ運河に面する船着き場。

  • 背の高い鐘楼は、何教会だろうか。

    背の高い鐘楼は、何教会だろうか。

  • 展望台を一周しながら景色を見ていると、頭上の鐘が大音響で鳴りだした。14時の時報だ。

    展望台を一周しながら景色を見ていると、頭上の鐘が大音響で鳴りだした。14時の時報だ。

  • 20分ほど鐘楼の展望台で過ごして、再びサン・マルコ寺院前から時計台を通ってリアルト橋を目指す。<br /><br />時間帯が異なると、また撮ってみたくなるサン・マルコ寺院。

    20分ほど鐘楼の展望台で過ごして、再びサン・マルコ寺院前から時計台を通ってリアルト橋を目指す。

    時間帯が異なると、また撮ってみたくなるサン・マルコ寺院。

  • ファサードの最上部。

    ファサードの最上部。

  • 正面ファサードのモザイク画も。

    正面ファサードのモザイク画も。

  • 細い道を迷いながら、リアルト橋に到着。人が多く、一日のうちで一番暑い時間帯のために、ここに来るだけでかなり疲れてしまう。

    細い道を迷いながら、リアルト橋に到着。人が多く、一日のうちで一番暑い時間帯のために、ここに来るだけでかなり疲れてしまう。

  • 暑すぎて普通のジェラートは食べる気がしなく、毒々しい色が気になって敬遠していたフラッペを購入。冷たいものを口にすると少しは元気になったが、口の中はオレンジ色に染まっている(笑)。<br /><br />橋の袂に、ハードロックカフェのTシャツ専門店があったので寄ってみたが、お気に入りのものは見つからず。

    暑すぎて普通のジェラートは食べる気がしなく、毒々しい色が気になって敬遠していたフラッペを購入。冷たいものを口にすると少しは元気になったが、口の中はオレンジ色に染まっている(笑)。

    橋の袂に、ハードロックカフェのTシャツ専門店があったので寄ってみたが、お気に入りのものは見つからず。

  • リアルト橋の上から眺めるグラン・カナル。これは南方向。

    リアルト橋の上から眺めるグラン・カナル。これは南方向。

  • 同じく橋の上からの北方向の景色。

    同じく橋の上からの北方向の景色。

  • サン・マルコ広場側からは、船着き場や商店が邪魔になってリアルト橋が上手く撮れないので、対岸に渡ってみると、こちらはかなり視界が開けている。

    サン・マルコ広場側からは、船着き場や商店が邪魔になってリアルト橋が上手く撮れないので、対岸に渡ってみると、こちらはかなり視界が開けている。

  • リアルト橋の両側には土産物屋が沢山並んでいるが、暑さのためにゆっくり物色する気にならない。<br /><br />次の目的地スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコを訪れるために、リアルト橋傍の船着き場からヴァポレットに乗りサントマまで行ったが、チケット購入や乗り場確認等で結構時間を費やした。

    リアルト橋の両側には土産物屋が沢山並んでいるが、暑さのためにゆっくり物色する気にならない。

    次の目的地スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコを訪れるために、リアルト橋傍の船着き場からヴァポレットに乗りサントマまで行ったが、チケット購入や乗り場確認等で結構時間を費やした。

  • 船着き場から多少迷いながら、16時前にスクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコに到着。日本語では大同信組合と訳されているが、聖ロッコを信仰する信徒達の作った組合の集会場のようなものだ。ここを有名にしているのは、16世紀ルネサンス時代のヴェネツィアの画家ティントレットの絵が70数枚掲げられているからで、一度は観て撮ってみたかった。午前中のドゥカーレ宮殿の大評議の間で見た、世界一の大きさの油絵「天国」も彼の作品だ。<br /><br />スクオーラ(同信組合)とは、ヴェネツィア特有の制度で、商人や貴族を中心にした慈善事業を行う友好団体のこと。当時のこの町の興隆とそこに加入していた人々の社会的地位や経済力、宗教心を誇示するようにスクオーラ内には立派な礼拝堂・集会場・救済院等がある(地球の歩き方より)

    船着き場から多少迷いながら、16時前にスクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコに到着。日本語では大同信組合と訳されているが、聖ロッコを信仰する信徒達の作った組合の集会場のようなものだ。ここを有名にしているのは、16世紀ルネサンス時代のヴェネツィアの画家ティントレットの絵が70数枚掲げられているからで、一度は観て撮ってみたかった。午前中のドゥカーレ宮殿の大評議の間で見た、世界一の大きさの油絵「天国」も彼の作品だ。

    スクオーラ(同信組合)とは、ヴェネツィア特有の制度で、商人や貴族を中心にした慈善事業を行う友好団体のこと。当時のこの町の興隆とそこに加入していた人々の社会的地位や経済力、宗教心を誇示するようにスクオーラ内には立派な礼拝堂・集会場・救済院等がある(地球の歩き方より)

  • 人はほとんど入っていないようだったが、チケットを買って一旦入場してから、解説書をもらうために入口まで戻ると、ひとりの日本人女性が入ってきた。なんと、世界遺産クラブの知人の女性だ!お互いに「あらっ?、まあ!」と驚愕の表情。聞くと、春に群衆兼コーラスで出演したオペラ「人道の桜」のメンバー12人で、「杉原千畝物語オペラ『人道の桜』公演記念 アウシュビッツ慰霊と欧州で歌う世界遺産の旅」のツアーに参加し、ヨーロッパの世界遺産5個所(アウシュビッツ収容所・ビルケナウ収容所・ヴィエリチカ岩塩坑・シェーンブルン宮殿・チェスキー・クルムロフ)でのテーマ曲「人道の桜」の合唱公演を終えてから、観光のためにイタリアに来たとのこと。オペラ「人道の桜」は第二次世界大戦中、リトアニアでユダヤ人のためにビザを発行し続けた外交官杉原千畝を主人公とするもので、3月に新宿文化センターで公演があり、私も彼女からの案内で女房と一緒に鑑賞したという経緯があった。その彼女は、グループでサン・ロッコの前まで来ていたのだが、他のメンバーが夜行で疲れているからとホテルに引き上げるのを尻目に、ひとりでここを訪問してきたのだ。

    人はほとんど入っていないようだったが、チケットを買って一旦入場してから、解説書をもらうために入口まで戻ると、ひとりの日本人女性が入ってきた。なんと、世界遺産クラブの知人の女性だ!お互いに「あらっ?、まあ!」と驚愕の表情。聞くと、春に群衆兼コーラスで出演したオペラ「人道の桜」のメンバー12人で、「杉原千畝物語オペラ『人道の桜』公演記念 アウシュビッツ慰霊と欧州で歌う世界遺産の旅」のツアーに参加し、ヨーロッパの世界遺産5個所(アウシュビッツ収容所・ビルケナウ収容所・ヴィエリチカ岩塩坑・シェーンブルン宮殿・チェスキー・クルムロフ)でのテーマ曲「人道の桜」の合唱公演を終えてから、観光のためにイタリアに来たとのこと。オペラ「人道の桜」は第二次世界大戦中、リトアニアでユダヤ人のためにビザを発行し続けた外交官杉原千畝を主人公とするもので、3月に新宿文化センターで公演があり、私も彼女からの案内で女房と一緒に鑑賞したという経緯があった。その彼女は、グループでサン・ロッコの前まで来ていたのだが、他のメンバーが夜行で疲れているからとホテルに引き上げるのを尻目に、ひとりでここを訪問してきたのだ。

  • 近くにいた人に頼んで、入口付近で3人で記念撮影。世界遺産クラブの知人は左側で、真ん中は女房。女房も、オペラ鑑賞の時に彼女と話をして知り合いになっていた。<br /><br />ヴェネツィアには年間3,000万人の観光客が訪れるとのことだが、ここサン・ロッコにはツアーで訪れることはなく、我がツアーでも我々夫婦二人だけ、彼女のグループでも彼女だけ、入場者は1時間足らずの間にせいぜい10~20人ということを考えると、天文学的な数字の低い確率のもとでの遭遇・奇遇だった。いや、世界遺産クラブの会員としては、ついひと月ほど前のギリシャ大使館でのセミナーで会ったばかりで、その時にはお互いにイタリア旅行のことはまったく話題にならなかっただけに、ここでバッタリ出会ったのは一大事件だった。<br /><br />

    近くにいた人に頼んで、入口付近で3人で記念撮影。世界遺産クラブの知人は左側で、真ん中は女房。女房も、オペラ鑑賞の時に彼女と話をして知り合いになっていた。

    ヴェネツィアには年間3,000万人の観光客が訪れるとのことだが、ここサン・ロッコにはツアーで訪れることはなく、我がツアーでも我々夫婦二人だけ、彼女のグループでも彼女だけ、入場者は1時間足らずの間にせいぜい10~20人ということを考えると、天文学的な数字の低い確率のもとでの遭遇・奇遇だった。いや、世界遺産クラブの会員としては、ついひと月ほど前のギリシャ大使館でのセミナーで会ったばかりで、その時にはお互いにイタリア旅行のことはまったく話題にならなかっただけに、ここでバッタリ出会ったのは一大事件だった。

  • ここは従来撮影禁止だったようだが、昨年あたりからノーフラッシュで撮影OKとなっている。入口で係員に確認した後、まず撮ったのは入口近くに掲げられていたティントレットの「受胎告知」(もちろん、すべてティントレット作)。<br /><br />面白いのは、受胎を告げられたマリアの手の表情。ほとんどの画家が落ち着いた表情で告知を受け入れているのに比して、「あれ、まあ!」と驚きの表情だ。<br /><br />なお、確認はしていないが、撮影OKは「最後の晩餐」の撮影を政府責任者がOKを出したことと連動しているのではないかと想像している。

    ここは従来撮影禁止だったようだが、昨年あたりからノーフラッシュで撮影OKとなっている。入口で係員に確認した後、まず撮ったのは入口近くに掲げられていたティントレットの「受胎告知」(もちろん、すべてティントレット作)。

    面白いのは、受胎を告げられたマリアの手の表情。ほとんどの画家が落ち着いた表情で告知を受け入れているのに比して、「あれ、まあ!」と驚きの表情だ。

    なお、確認はしていないが、撮影OKは「最後の晩餐」の撮影を政府責任者がOKを出したことと連動しているのではないかと想像している。

  • 壁一面がティントレットの絵で埋められている。

    壁一面がティントレットの絵で埋められている。

  • 2階に上がる階段の両脇も、ティントレットの大きな絵で埋まっている。

    2階に上がる階段の両脇も、ティントレットの大きな絵で埋まっている。

  • 2階の大広間の祭壇付近。

    2階の大広間の祭壇付近。

  • 天井もティントレットの絵だ。

    天井もティントレットの絵だ。

  • 壁画と天井画。

    壁画と天井画。

  • 祭壇の横にあった、「最後の晩餐」の絵。レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」は中央にキリストがいて12人の弟子は横一列に並ぶ構図で、同じような構図で他の画家の絵も多く存在するが、ティントレットの絵は斜め奥に向かって置かれた食卓の一番奥にキリストが座り、弟子たちは食卓の両側に座るという構図になっている。このサン・ロッコ以外にも彼の有名な「最後の晩餐」の絵はあり、それも斜めに置かれた食卓を囲む構図となっている。

    祭壇の横にあった、「最後の晩餐」の絵。レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」は中央にキリストがいて12人の弟子は横一列に並ぶ構図で、同じような構図で他の画家の絵も多く存在するが、ティントレットの絵は斜め奥に向かって置かれた食卓の一番奥にキリストが座り、弟子たちは食卓の両側に座るという構図になっている。このサン・ロッコ以外にも彼の有名な「最後の晩餐」の絵はあり、それも斜めに置かれた食卓を囲む構図となっている。

  • 2階の入口付近。

    2階の入口付近。

  • 興味深かったのは、天井画を見るために自由に使用できるA3サイズぐらいの木枠の鏡が備えられており、首を倒さなくても鏡を見て鑑賞できるようになっていた。試してみたが、面白いアイデアだ(残念ながら写真は撮り忘れている)。

    興味深かったのは、天井画を見るために自由に使用できるA3サイズぐらいの木枠の鏡が備えられており、首を倒さなくても鏡を見て鑑賞できるようになっていた。試してみたが、面白いアイデアだ(残念ながら写真は撮り忘れている)。

  • 壁画と天井画。

    壁画と天井画。

  • 大理石の床も立派なものだった。

    大理石の床も立派なものだった。

  • 大広間の横には別の部屋があり、その壁面一杯に代表作「キリストの磔刑」の大きな絵が飾られていた。

    大広間の横には別の部屋があり、その壁面一杯に代表作「キリストの磔刑」の大きな絵が飾られていた。

  • 「キリストの磔刑」の主要部分。

    「キリストの磔刑」の主要部分。

  • 天井画。

    天井画。

  • 天井画に描かれた「アダムとイヴ」。

    天井画に描かれた「アダムとイヴ」。

  • 訪れる人は、それほど多くない。<br /><br />1時間足らずの滞在だったが、まだ鑑賞を続けている知人を残して退出することにした。ティントレットの絵には圧倒されたが、全ての絵が理解出来ている訳でもなく、有名な数枚の絵しか判別出来なかったが、何事も完璧という訳にはいかない。

    訪れる人は、それほど多くない。

    1時間足らずの滞在だったが、まだ鑑賞を続けている知人を残して退出することにした。ティントレットの絵には圧倒されたが、全ての絵が理解出来ている訳でもなく、有名な数枚の絵しか判別出来なかったが、何事も完璧という訳にはいかない。

  • 退出の前に行ったトイレに通じる通路の壁にも、「受胎告知」の絵があった。有名な画家の絵なのかどうかは判らずじまいだった。

    退出の前に行ったトイレに通じる通路の壁にも、「受胎告知」の絵があった。有名な画家の絵なのかどうかは判らずじまいだった。

  • スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコの向かいにには、サン・ロッコ教会がある。<br /><br />ここにも入場。

    スクオーラ・グランデ・ディ・サン・ロッコの向かいにには、サン・ロッコ教会がある。

    ここにも入場。

  • 中には人もほとんどいなくて、静かな雰囲気が漂っている。

    中には人もほとんどいなくて、静かな雰囲気が漂っている。

  • パイプオルガンのある入口方向を振り返ってみる。

    パイプオルガンのある入口方向を振り返ってみる。

  • クーポラの奥の天井画は、見応えがあった。

    クーポラの奥の天井画は、見応えがあった。

  • 地図を見ると、すぐ近くにサンタ・マリア・グロリオーサ・ディ・フラーリ教会があるのが判り、ついでとばかりに行ってみる。<br /><br />簡素なファサードの教会だ。

    地図を見ると、すぐ近くにサンタ・マリア・グロリオーサ・ディ・フラーリ教会があるのが判り、ついでとばかりに行ってみる。

    簡素なファサードの教会だ。

  • 教会内部。

    教会内部。

  • 教会内部。

    教会内部。

  • 教会内部。

    教会内部。

  • 祭壇の奥には、これもヴェネツィアの有名な画家ティツィアーノの代表作「聖母被昇天」が掲げられていた。

    祭壇の奥には、これもヴェネツィアの有名な画家ティツィアーノの代表作「聖母被昇天」が掲げられていた。

  • 近づいて観る。

    近づいて観る。

  • 時刻も17時を過ぎているので、短時間の滞在で退出することにする。

    時刻も17時を過ぎているので、短時間の滞在で退出することにする。

  • サンタ・マリア・グロリオーサ・ディ・フラーリ教会を出たのが、17時過ぎ。予定していたフリータイムでの見物も終了し、何より大半が暑さの中の徒歩移動だったので疲れもピークとなっていた。<br /><br />最寄りのサントマからヴァポレットでホテルに戻ることにして船着き場を探すが、道に迷ってなかなか行きつけない。着いたら自動販売機でのチケット購入にも苦労したが、やっと乗船することが出来た。<br /><br />グラン・カナルを通って、サン・マルコ広場方向へ進んでいく。

    サンタ・マリア・グロリオーサ・ディ・フラーリ教会を出たのが、17時過ぎ。予定していたフリータイムでの見物も終了し、何より大半が暑さの中の徒歩移動だったので疲れもピークとなっていた。

    最寄りのサントマからヴァポレットでホテルに戻ることにして船着き場を探すが、道に迷ってなかなか行きつけない。着いたら自動販売機でのチケット購入にも苦労したが、やっと乗船することが出来た。

    グラン・カナルを通って、サン・マルコ広場方向へ進んでいく。

  • 美術館となっているグラッシ宮の前を通過。

    美術館となっているグラッシ宮の前を通過。

  • 木製のアカデミア橋が見えてきた。

    木製のアカデミア橋が見えてきた。

  • 橋を潜る時には、アカデミア美術館の企画展の横断幕らしきものが見えていた。

    橋を潜る時には、アカデミア美術館の企画展の横断幕らしきものが見えていた。

  • アカデミア橋を過ぎて見る、夕方の逆光に光るカナル・グランデ。<br /><br />最初に乗ったヴァポレットは短距離で、料金7.5ユーロは高いと思ったが、今回のヴァポレットはかなりの距離がありまた両岸の景観も良く、料金に見合った乗りごたえがあった(笑)。

    アカデミア橋を過ぎて見る、夕方の逆光に光るカナル・グランデ。

    最初に乗ったヴァポレットは短距離で、料金7.5ユーロは高いと思ったが、今回のヴァポレットはかなりの距離がありまた両岸の景観も良く、料金に見合った乗りごたえがあった(笑)。

  • サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会前の停船場サルーテの次がホテル前だ。<br /><br />ホテルの部屋に戻ったのは、18時前。この日は自由食になっているが、添乗員が「夕食の案内を希望する人は、19時にホテルロビーに集合してください」とのことだったので、それに乗ることにして1時間ほどベッドで横になっての休憩と決め込んだ。3日前のトリノと同じパターンだ。暑さの中を一日中歩き回っていると、夕食時まで体力が続かなくて、大休憩が必要となる。これは、この後のフィレンツェ・ローマでも同じパターンとなった。ホテルで少し横になっていると、元気が出てくる(笑)。<br /><br />添乗員を含めて10人ほどで出かけたレストランは、残念ながら余り印象に残っていない。写真も残っていないので、尚更記憶が薄れている。

    サンタ・マリア・デッラ・サルーテ教会前の停船場サルーテの次がホテル前だ。

    ホテルの部屋に戻ったのは、18時前。この日は自由食になっているが、添乗員が「夕食の案内を希望する人は、19時にホテルロビーに集合してください」とのことだったので、それに乗ることにして1時間ほどベッドで横になっての休憩と決め込んだ。3日前のトリノと同じパターンだ。暑さの中を一日中歩き回っていると、夕食時まで体力が続かなくて、大休憩が必要となる。これは、この後のフィレンツェ・ローマでも同じパターンとなった。ホテルで少し横になっていると、元気が出てくる(笑)。

    添乗員を含めて10人ほどで出かけたレストランは、残念ながら余り印象に残っていない。写真も残っていないので、尚更記憶が薄れている。

  • 翌6日目、朝。<br /><br />この日は、ヴェネツィアからフィレンツェにバスで移動し、午後はツアー一行でフィレンツェの観光を行うことになっている。<br /><br />例によって朝早く目覚めたので、女房をホテルに残し夜明け前のサン・マルコ広場周辺の散策に出掛けた。朝6時前で、東の空にはまだ太陽が昇っていない。

    翌6日目、朝。

    この日は、ヴェネツィアからフィレンツェにバスで移動し、午後はツアー一行でフィレンツェの観光を行うことになっている。

    例によって朝早く目覚めたので、女房をホテルに残し夜明け前のサン・マルコ広場周辺の散策に出掛けた。朝6時前で、東の空にはまだ太陽が昇っていない。

  • サン・マルコ寺院の前には、チラホラと人影。広場真ん中には、犬が一匹。

    サン・マルコ寺院の前には、チラホラと人影。広場真ん中には、犬が一匹。

  • サン・マルコ広場の裏の運河に行ってみる。もちろん、ゴンドラはまだ舫われたままだ。

    サン・マルコ広場の裏の運河に行ってみる。もちろん、ゴンドラはまだ舫われたままだ。

  • 仮面を専門に扱う店のショーウィンドウを覗いてみる。

    仮面を専門に扱う店のショーウィンドウを覗いてみる。

  • 高価そうなタグが付いている。

    高価そうなタグが付いている。

  • 運河に架かる小さな橋。プライベート用の橋だろうか、門扉が付いている。

    運河に架かる小さな橋。プライベート用の橋だろうか、門扉が付いている。

  • 運河の突き当りには、ハードロックカフェがある。<br /><br />知人に、海外に行くたびにその土地のハードロックカフェのTシャツを買う(コレクションしている)というのがいる。その話を別の人にしたら、「私は、マグカップ」というのもいた。色んな楽しみ方があるものだ。

    運河の突き当りには、ハードロックカフェがある。

    知人に、海外に行くたびにその土地のハードロックカフェのTシャツを買う(コレクションしている)というのがいる。その話を別の人にしたら、「私は、マグカップ」というのもいた。色んな楽しみ方があるものだ。

  • 再びサン・マルコ広場に戻ってきた。前夜にライブを観る観客用に並べられていたレストランのパイプ椅子がきれいに片づけられており、その端っこに座って広場を眺めている人がいる。

    再びサン・マルコ広場に戻ってきた。前夜にライブを観る観客用に並べられていたレストランのパイプ椅子がきれいに片づけられており、その端っこに座って広場を眺めている人がいる。

  • もうすぐ日が昇って来そうだ。

    もうすぐ日が昇って来そうだ。

  • 鐘楼の前まで行って、前日に撮った門扉を改めて撮影。閉まっているので、2枚一緒だ。

    鐘楼の前まで行って、前日に撮った門扉を改めて撮影。閉まっているので、2枚一緒だ。

  • サン・マルコ寺院のファサード。

    サン・マルコ寺院のファサード。

  • 海側に行って、ドゥカーレ宮殿の向こう側から昇りつつある太陽を眺める。

    海側に行って、ドゥカーレ宮殿の向こう側から昇りつつある太陽を眺める。

  • 朝食は7時過ぎから。<br /><br />窓辺の席からは、テラス席とその向こうの海が見えている。

    朝食は7時過ぎから。

    窓辺の席からは、テラス席とその向こうの海が見えている。

  • ホテルを8時に出発して、水上タクシーで前々日来た道を戻ってバスターミナルへ。<br /><br />運河沿いで見掛けた消防署。ここでは、火事の時に出動するのは消防車ではなく、消防ボートなのだ。

    ホテルを8時に出発して、水上タクシーで前々日来た道を戻ってバスターミナルへ。

    運河沿いで見掛けた消防署。ここでは、火事の時に出動するのは消防車ではなく、消防ボートなのだ。

  • 面白い形の橋の横を通って・・・・。

    面白い形の橋の横を通って・・・・。

  • バスターミナルに到着。水上タクシーから降ろされたトランクが、バスの到着を待っている。<br /><br />これから、3時間のドライブでフィレンツェに向かうことになる。<br /><br />(続く)

    バスターミナルに到着。水上タクシーから降ろされたトランクが、バスの到着を待っている。

    これから、3時間のドライブでフィレンツェに向かうことになる。

    (続く)

149いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Satoshi-sanさん 2017/09/10 21:30:14
    晴天のご旅行。
    こんにちはダイスケitさん。

    1枚目の写真からOH!!。

    素晴らしい天気のお写真で、とても綺麗ですね。

    天気が良いと、建物や街すべてが映えてきますよね。

    私も行きたくなります。

    折角の旅行。天気に恵まれるのは、写真を撮る旅行の時は大事ですね。

    とても素晴らしい旅行記を見せて戴きました。

    Satoshi-san

    ダイスケit

    ダイスケitさん からの返信 2017/09/11 20:53:16
    RE: 晴天のご旅行。
    Satoshi-san さん

    真夏の35℃近くの気温でかなりバテましたが、好天に恵まれて鮮やかな写真を撮ることが出来ました。他の方にも書きましたが、料金の高いハイシーズンの値打ちはあったと思っています。特に35年前の前回は仕事のついでとはいえ、雪の舞う鉛色のヴェネツィアだったので尚更好天のヴェネツィアは素晴らしいと思いました。

    この後の、フィレンツェとローマも暑かったのですが、天気が良かったのでいい写真が撮れました。また、お立ち寄りください。
  • たらよろさん 2017/09/08 19:57:06
    本当に素晴らしい街並み
    こんばんは、ダイスケitさん

    ヴェネチア、さすがに素晴らしい街並みですねー
    上から見る、茶色に屋根の街並みが本当に美しい☆
    空と運河の青さも見事だし、
    やっぱり、夏のキラキラ時期が素敵ですねー

    凄い確率で知人に出会われたのもビックリ。
    それも、異国の地、ヴェネチアで。

    私はあまりヨーロッパの街並みに興味がないのですが、
    あっ、でも美術館は興味津々。
    その中で、ヴァネチアだけは、絶対に行きたいと思ってます。
    やっぱり、この街は特別だわ。
    いつか、絶対に行けます様に(笑)

    続きも遊びに来ますねー

    たらよろ

    ダイスケit

    ダイスケitさん からの返信 2017/09/11 20:46:41
    RE: 本当に素晴らしい街並み
    たらよろさん

    コメントをありがとうございます。

    旧市街の屋根の赤と海や運河の青は、確かに鮮やかに写りますね。ハイシーズンはツアー料金も飛行機代も高くなるのですが、最も写真写りの良い時期となっているので、出来るだけ料金の高い時期に旅行するように心掛けています(笑)。

    帰国後、7月末の世界遺産クラブの例会では、ヴェネツィアでの遭遇は大いに話題となりました。

    ヴェネツィアももう一日あれば、もっと満足出来る観光が出来たと思うのですが、欲を言えばきりがなく、もう一度行きたいという気持ちを持って暮らすのが長生きの秘訣になるかもしれないですね。

    フィレンツェでもローマでも教会・美術館巡りをしましたので、また興味を持ってお立ち寄りください。

ダイスケitさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ダイスケitさんの関連旅行記

ダイスケitさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 317円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP