グリンデルワルト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
シュピーツから列車でグリンデルワルトに戻りました。<br />グリンデルワルトのモンベルへ。店内にはモンベル創業者の辰野勇さんがアイガー北壁を登頂(日本人二登目)した時の道具などが展示されています。海外のモンベルストアは6軒、スイスにはツェルマットとグリンデルワルトの2軒を出店しているようです。店長さんは日本人、本社からの出向だそうで、日本広しと言えども、グリンデルワルトに出向ってモンベル以外にあるのかな?誠に羨ましい限り。<br />グリンデルワルトのレストランは、5月中旬以降から営業を再開する店が多く、この時期はほとんどが閉まっておりました。従い、この日も夕食は宿のテラスでアイガーを眺めながら、アルコールとつまみです。<br />この日は、23047歩<br /><br />□ 4/27 羽田→ミュンヘン→チューリッヒ    チューリッヒ泊<br />□ 4/28 ザンクトガレン            チューリッヒ泊<br />□ 4/29 リギ山、ルツェルン          チューリッヒ泊<br />□ 4/30 ユングフラウヨッホ、ミューレン  グリンデルワルト泊<br />■ 5/ 1 ベルン、トゥーン         グリンデルワルト泊<br />□ 5/ 2 ラウターブルンネン、マイリンゲン グリンデルワルト泊<br />□ 5/ 3 ツェルマット             ツェルマット泊<br />□ 5/ 4 ローザンヌ、エビアン         ツェルマット泊<br />□ 5/ 5 ゴルナーグラート、クール          クール泊<br />□ 5/ 6 マイエンフェルト、バーゼル      チューリッヒ泊<br />□ 5/ 7 チューリッヒ→ミュンヘン→(機中泊)      機中泊<br />□ 5/ 8 →羽田<br /><br />■:当ページの旅行記で記述している部分です。<br /><br />この旅行の初日からご覧になりたい方は、こちらをどうぞ<br />http://4travel.jp/travelogue/11241208<br />

2017GW スイス18:グリンデルワルト モンベルのグリンデルワルト店

38いいね!

2017/05/01 - 2017/05/01

84位(同エリア999件中)

2

40

はんけん

はんけんさん

シュピーツから列車でグリンデルワルトに戻りました。
グリンデルワルトのモンベルへ。店内にはモンベル創業者の辰野勇さんがアイガー北壁を登頂(日本人二登目)した時の道具などが展示されています。海外のモンベルストアは6軒、スイスにはツェルマットとグリンデルワルトの2軒を出店しているようです。店長さんは日本人、本社からの出向だそうで、日本広しと言えども、グリンデルワルトに出向ってモンベル以外にあるのかな?誠に羨ましい限り。
グリンデルワルトのレストランは、5月中旬以降から営業を再開する店が多く、この時期はほとんどが閉まっておりました。従い、この日も夕食は宿のテラスでアイガーを眺めながら、アルコールとつまみです。
この日は、23047歩

□ 4/27 羽田→ミュンヘン→チューリッヒ    チューリッヒ泊
□ 4/28 ザンクトガレン            チューリッヒ泊
□ 4/29 リギ山、ルツェルン          チューリッヒ泊
□ 4/30 ユングフラウヨッホ、ミューレン  グリンデルワルト泊
■ 5/ 1 ベルン、トゥーン         グリンデルワルト泊
□ 5/ 2 ラウターブルンネン、マイリンゲン グリンデルワルト泊
□ 5/ 3 ツェルマット             ツェルマット泊
□ 5/ 4 ローザンヌ、エビアン         ツェルマット泊
□ 5/ 5 ゴルナーグラート、クール          クール泊
□ 5/ 6 マイエンフェルト、バーゼル      チューリッヒ泊
□ 5/ 7 チューリッヒ→ミュンヘン→(機中泊)      機中泊
□ 5/ 8 →羽田

■:当ページの旅行記で記述している部分です。

この旅行の初日からご覧になりたい方は、こちらをどうぞ
http://4travel.jp/travelogue/11241208

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ルフトハンザドイツ航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • シュピーツからインターラーケンオスト行きの列車に乗車

    シュピーツからインターラーケンオスト行きの列車に乗車

  • 車内はこんな感じ、二階建て車両の二階です

    車内はこんな感じ、二階建て車両の二階です

  • U字谷の様な稜線が印象的

    U字谷の様な稜線が印象的

  • トゥーン湖の眺め

    トゥーン湖の眺め

  • 曇りで、眺めは今一つです

    曇りで、眺めは今一つです

  • 教会

    教会

  • インターラーケンオスト駅で、グリンデルワルト行きに乗り換え

    インターラーケンオスト駅で、グリンデルワルト行きに乗り換え

  • 車内はこんな感じ

    車内はこんな感じ

  • 新型車両には大きな液晶表示あり<br />数駅先まで、駅名と時刻が表示されるので、とっても分かり易いです

    新型車両には大きな液晶表示あり
    数駅先まで、駅名と時刻が表示されるので、とっても分かり易いです

  • 黄色い花畑

    黄色い花畑

  • 残念、アイガーも見えません

    残念、アイガーも見えません

  • クライネシャイデックから下ってくる列車

    クライネシャイデックから下ってくる列車

  • グリンデルワルトに到着

    グリンデルワルトに到着

  • グリンデルワルト村は、長野県松本市と姉妹都市<br />松本城が描かれたプレートです<br />元々は、1972年に長野県安曇村と姉妹村として交流が始まったのですが、安曇村が松本市に併合されたことで、現在は松本市と姉妹都市となっている とのこと

    イチオシ

    グリンデルワルト村は、長野県松本市と姉妹都市
    松本城が描かれたプレートです
    元々は、1972年に長野県安曇村と姉妹村として交流が始まったのですが、安曇村が松本市に併合されたことで、現在は松本市と姉妹都市となっている とのこと

  • 駅舎

    駅舎

  • 駅前を歩き

    駅前を歩き

  • 駅近くのCOOPへ<br />メーデーですが営業していました

    駅近くのCOOPへ
    メーデーですが営業していました

  • モンベルのグリンデルワルト店へ

    モンベルのグリンデルワルト店へ

  • 当店の店長さんは日本人、日本からの出向だそうです<br />グリンデルワルトに出向なんて、何とも羨ましい!

    当店の店長さんは日本人、日本からの出向だそうです
    グリンデルワルトに出向なんて、何とも羨ましい!

  • 店の中には、モンベル創業者の辰野勇さんがアイガー北壁を登頂(1969年7月:日本人二登目)した時の道具などが展示されています<br />日本人の店長さんに許可をいただき、撮影いたしました

    イチオシ

    店の中には、モンベル創業者の辰野勇さんがアイガー北壁を登頂(1969年7月:日本人二登目)した時の道具などが展示されています
    日本人の店長さんに許可をいただき、撮影いたしました

  • この岩は、実際にアイガーから運んだものだそうです

    この岩は、実際にアイガーから運んだものだそうです

  • 日本人の店長さんに、「妻が御社製品の大ファンで」と話したのですが、その時嫁はんが背負っていたリュックは、ノースフェイス製でした、、、、<br />大失敗(恥)

    日本人の店長さんに、「妻が御社製品の大ファンで」と話したのですが、その時嫁はんが背負っていたリュックは、ノースフェイス製でした、、、、
    大失敗(恥)

  • アイガーは見えません

    アイガーは見えません

  • 2014年、日本とスイスの国交樹立150年記念のプレートです

    2014年、日本とスイスの国交樹立150年記念のプレートです

  • 宿とは逆方向に、グリンデルワルトの街をブラブラと

    宿とは逆方向に、グリンデルワルトの街をブラブラと

  • 夕食候補のレストランを探すのですが、このレストランは閉まっています

    夕食候補のレストランを探すのですが、このレストランは閉まっています

  • ここはかなりの人気店だそうですが、ここも5月中旬以降から店開きの様で、この時期は閉店です

    ここはかなりの人気店だそうですが、ここも5月中旬以降から店開きの様で、この時期は閉店です

  • レストランは断念して、来た道を戻ります

    レストランは断念して、来た道を戻ります

  • 駅近くのCOOPで食材を購入

    駅近くのCOOPで食材を購入

  • グリンデルワルト駅前を通過して

    グリンデルワルト駅前を通過して

  • 宿まで15分ほど歩きます

    宿まで15分ほど歩きます

  • 宿に到着、早速ビール

    宿に到着、早速ビール

  • アイガー北壁は見えませんが、カンパーイ!!

    アイガー北壁は見えませんが、カンパーイ!!

  • ハムと野菜のサラダ

    ハムと野菜のサラダ

  • この日は、スイスワインではなく、シラーが安かったのでフランスワインを買ってしまいました<br />美味しかった!!

    この日は、スイスワインではなく、シラーが安かったのでフランスワインを買ってしまいました
    美味しかった!!

  • 明日、マイリンゲンは午前中は一部雲り

    明日、マイリンゲンは午前中は一部雲り

  • 午後3時ごろから雨の様です

    午後3時ごろから雨の様です

  • グリンデルワルトは、明日雨、明後日雪<br />う~む、なかなか天候に恵まれない感じ

    グリンデルワルトは、明日雨、明後日雪
    う~む、なかなか天候に恵まれない感じ

  • 明後日から2泊するツェルマットは、雪、雪、一部曇り<br />マッターホルンの眺めは、チェックアウトに日に期待するしかなさそうです<br />う~む、天気に恵まれない感じ、、、、<br /><br />2017GW スイス19:ラウターブルンネン 欧州有数の高さシュタウプバッハの滝<br />http://4travel.jp/travelogue/11279150<br />に続く

    明後日から2泊するツェルマットは、雪、雪、一部曇り
    マッターホルンの眺めは、チェックアウトに日に期待するしかなさそうです
    う~む、天気に恵まれない感じ、、、、

    2017GW スイス19:ラウターブルンネン 欧州有数の高さシュタウプバッハの滝
    http://4travel.jp/travelogue/11279150
    に続く

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • poodle714さん 2017/08/29 20:49:25
    買うのはモンベル、でもマムートに憧れます
    はんけんさん、はじめまして

    私の旅行記を見てくださってありがとうございました。
    夫がモンベルの会員になっており、普段からよく買い物しています。
    兵庫県在住ですので、もっぱら神戸三宮店利用です。
    グリンデルワルトにお店ができてからはグリンデルワルトに行ったことが
    なかったので、はんけんさんの旅行記のタイトルに目が留まりました。
    グリンデルワルト店に配属されている方が本当にうらやましいですね。
    (私がかわりに仕事をしたいくらい)
    スイスが初めてという奥様が、毎年スイスへ行きたいとおっしゃる
    お気持ちもよく分かります。
    私も予算が許すならば、スイスにずっと通い詰めているような気がします。

    はんけんさんの今年の旅行記を最初から見せていただこうと思います。
    これからもよろしくお願いします。
                             poodle714

    はんけん

    はんけんさん からの返信 2017/08/30 10:30:33
    RE: 買うのはモンベル、でもマムートに憧れます
    poodle714さん、
    はじめまして

    コメントありがとうございます。
    マムート、高いですよね、、、、。
    グリンデルワルトで働けるなんて、
    本当にモンベル店長は羨ましい限りです。
    さすがに、毎年はムリとしても、
    頑張ってスイスに行ける頻度を上げたいと思います。

    poodle714さんの行かれたリンダウ、
    私も一度訪問したことがありますが、素晴らしく美しいですよね。

    スイス旅行記、作成に時間かかるとは思いますが、
    気長にお付き合いください。

    はんけん

はんけんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

はんけんさんの関連旅行記

はんけんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP