
2016/11/07 - 2017/11/22
2930位(同エリア4314件中)
。.✽✿花花まりん✿✽.。さん
- 。.✽✿花花まりん✿✽.。さんTOP
- 旅行記56冊
- クチコミ1件
- Q&A回答0件
- 93,091アクセス
- フォロワー19人
2016年11月まで遡りますm(__)m
(2017.8記入)※2回目のチェンマイです。
※ピン川ほとりのロイクラトン(灯籠流し)とコムローイ上げ(天燈上げ,ラプンツェル)が中心です。コムローイ会場ではありません(>_<)
※2016年はプミポン国王逝去の為、自粛モードで開催されました。
※ストーリーは長いので、適当にスルーして、写真だけでもご覧になっていって下さい(^-^)
2016.10上旬、11/13~15のイーペン祭頃に時間が取れそうになり「チェンマイでコムローイを見たい」と思い立つ。しかし一斉上げのチケットはすでに完売(G.W.には完売したらしい)それでも見たい、ラプンツェルの世界☆彡
今後、11月に休暇が取れるかすら分からない…イーペン祭前後は満室,満席だったので、少しずらし、昨年のリベンジと静養も兼ね、チェンマイで2週間のんびりする事にした。
ところが、予約直後の10/13にプミポン国王が逝去。「イーペン祭、中止」と( ; ; )しかし、少し落ち着くと「パレードや花火などは中止し、規模を縮小して開催」となった。
【飛行機】
〈往復〉成田→香港→チェンマイ キャセイパシフィック航空
【宿泊】
・グリーンデイズ (ロイクロ)11/7~12
・チェンマイフローラ(ニマンヘミン)11/12~16
・チェンライ11/16~17
・フォードリーマー(パトン)11/17~19
・モンタ (ロイクロ)11/19~21
【主な過ごし方】
・マッサージを受ける(体調がいまいち)
・チネイザンを受ける(体質改善したい)
・タイ料理を食べる。
・お寺巡りをする。
・カフェでのんびりする。
【主な訪問先】
・旧市街のお寺 11/8~11/11
・ドイ・インタノン国立公園 11/13
・ワチラターンの滝 11/13
・ドイステープ 11/14
・チェンライ 11/17
★おまけ★
タイ人男性J君との出会いから別れまでのストーリーです(笑)タイ人の気質や感覚の違いが垣間見れると思います^_^; ※J君については、2015の「初めてのチェンマイ」に詳しく書いてます。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 3.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- バイク
- 旅行の手配内容
- その他
PR
-
11/15 (火)
昨夜はドタキャンに遭い、ホテルの窓からずっとピン川方面を眺めていた。5km先だがコムローイが上がっているのが小さい星々のように見えた★☆★
さっ、今日はせっかくニマンヘミンにいるんだから、気を取り直して、カフェやショッピングに出掛けまーす(^-^) -
ホテルのすぐ近くに「マンゴータンゴ」があった。バンコクで食べた事あります。昨年Nちゃんと「マンゴータンゴだけは外せないよね」と楽しみにしていたのがボツになり(※5話)やっと来れて嬉しいo(^▽^)o
-
【タイΣ(゚д゚lll)物語(13)~焼肉効果~】
結局、11/14のコムローイ一斉上げは見れなかった。チケットもないし仕方ない(T . T)
人生まだまだ長い。またいつか見れるだろう。
今日はイーペン祭の最終日!この日までコムローイを上げてよい事になっているようだ。今日はJ君大丈夫だろうか?もし、またドタキャンされたら、1人でピン川まで行こう-_-b
すると、J君から「Aちゃんに会社も家も財産も全部渡して離婚する!そして日本へ行く!」と興奮状態で電話があった。「今日の夜はどうするの?」と聞いても頭に血が上って、それどころではないようだ(*'ω'*)
仕方なく、私が直接Aちゃんに電話した。
「Aちゃんと結婚している事も、赤ちゃんがいる事何も知らなかったから、ごめんね。もしよかったら、今晩、夕飯一緒に食べない?」「それと、もし体調が大丈夫なら、ロイクラトン祭りも一緒に行かない?」と声を掛けてみた。
すると「はいわかりました」と。本心は分からないけど、嬉しそうにしていた。
夕方、J君とAちゃんが時間通りにホテルに迎えに来て驚いた。焼肉が食べたいようで、すでに場所も調べてあった。段取りのよさに驚いたΣ(゚д゚lll)自分の為なら、きちんとできるのね…(^_^;)
チェンマイでは、やや高級そうな焼肉店に着いた。「日本で食べたきり、食べてない」と2人共、喜んでいた。3人分をカードで支払ったが、タイの割には結構な請求金額が届いた(・_・;
焼肉を食べていたら、テンション高めのJ君が突然「明日、チェンラーイ行くかっ?」と言い出した。
「あの白いお寺のあるところでしょ?」→「そう」
「見てみたいけどAちゃんは?」→「いきます」
もうJ君と2人で出掛けるのは遠慮したい。望んでもいないのに、恨まれても困るから(>_<)
J君達は何事もなかったように、呑気に焼肉を食べていた。なんて単純な人達なんだ(^_^;)
逆に私は焼肉なんていつでも食べれるし、そんなことより「早く、お祭りに連れて行ってくれー」と内心思っていた。 -
ピン川の近くは車は通行止のようで、トゥクトゥクで向かった。
-
あとで、写真撮影地から場所を調べた。到着したのはピン川のナワラット橋を渡った所でした。
-
ナワラット橋
イルミネーションがキレイ☆ -
いろんな色に変わる。
-
-
広場では、コムローイ上げを(^-^)
-
-
-
夜空に向かって★
-
これだけでも見れて嬉しい(*^_^*)
-
-
-
-
デジカメ版。iphoneと色味が違う。
-
あっ、分かった。
ここでデジカメを「電球モード」にしたのだろう…すっかり忘れて、日本へ帰国するまで気が付かなかった(;_;) -
-
次はロイクラトンです。
ロイ=流す クラトン=灯籠で、灯籠流しです。
150B~200Bでした。(500円前後です)
バナナの幹とバナナの葉で作るそうです。 -
私はこのクラトンを選びました(*^_^*)
-
橋の上の小さな点々は、コムローイです☆
-
これから流します。
-
身を乗り出して、放ちます。
-
流れ始めました(^-^)
-
川の流れに乗って行きました。
-
他のクラトンと共に。
-
イーペン祭自体が自粛モードだったので、例年はもっと、多く流れているかも知れません。。
-
あー、楽しかった(^O^)
幻想的で感動しました☆彡
気苦労が多かったけど、やっと報われた(;_;) -
【ご参考】
11/14のコムローイ一斉上げのイベントに参加した方から、送ってもらいました。
数が圧倒的に違う。美し過ぎる☆彡 -
【ご参考】
やっぱり会場はすごい。これ、実際見たら(涙)だろうな( ; _ ; )
2017年は毎年恒例のメージョー大学でのインターナショナル祭りはまだ未定のようですね。※8/9現在
ただドイサケットやメーリム(初めてのチェンマイで行ったところ)で11/3開催のようです。
どれくらいの規模なんだろう???
行くなら、メージョー大学へ行きたいけど(^_^;)
2015年のリベンジで2016年に再訪したチェンマイ…2016年のリベンジで2017年も???(笑)あー、行きたい。気持ちが揺れる…(>人<;)
続きは【5】チェンライへ。
https://4travel.jp/travelogue/11264845
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
チェンマイとタイ人J(−_−#)
-
前の旅行記
【3】チェンマイひとり旅&タイΣ(゚д゚lll)物語★第9話~12話★
2016/11/07~
チェンマイ
-
次の旅行記
【6】チェンマイひとり旅☆まとめ&タイΣ(゚д゚lll)物語★第18章(最終章)&帰国後の衝撃★
2016/11/07~
チェンマイ
-
【1】初めてのチェンマイ&タイΣ(゚д゚lll)物語★第1話~5話★
2015/09/17~
チェンマイ
-
【2】チェンマイひとり旅&タイΣ(゚д゚lll)物語★第6話~8話★
2016/11/07~
チェンマイ
-
【3】チェンマイひとり旅&タイΣ(゚д゚lll)物語★第9話~12話★
2016/11/07~
チェンマイ
-
【4】2016イーペン祭☆彡 コムローイ&ロイクラトン★タイΣ(゚д゚lll)第13話★
2016/11/07~
チェンマイ
-
【6】チェンマイひとり旅☆まとめ&タイΣ(゚д゚lll)物語★第18章(最終章)&帰国後の衝撃★
2016/11/07~
チェンマイ
-
【5】チェンライ&タイΣ(゚д゚lll)物語★第14~17話★
2016/11/16~
チェンライ
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ チェンマイとタイ人J(−_−#)
0
31