
2017/07/14 - 2017/07/15
5位(同エリア80件中)
ふわっくまさん
- ふわっくまさんTOP
- 旅行記304冊
- クチコミ328件
- Q&A回答11件
- 596,638アクセス
- フォロワー319人
びっくり雲仙・天草大感謝祭と銘打ったトラピックスツアーに、参加した2日間の後編です。
日程は 7月14日 7:35 新大阪 - 9:54 小倉 (新幹線)
ホテル富貴屋 (泊)
7月15日 20:17 小倉 - 22:28 新大阪 (新幹線)
・・のはずだったのですが、
ホントウに「びっくり!」したことが、ツアー終盤に起こったのでした。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 観光バス タクシー 新幹線 JRローカル
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
- 利用旅行会社
- 阪急交通社
PR
-
前編の続き、雲仙地獄のネコちゃん達です・・
暖かくて、イイにゃーー♪ -
夕飯前にひとっ風呂したいので、ゆっくり遊歩道を下りて行きました・・
雲仙地獄 自然・景勝地
-
所々休憩所も、あります・・
-
「温泉たまごは、いかがですかー?」
2個200円~猫も寄りつく優しい表情のお兄さんだったので、夫が思わず購入していました。 -
湯けむり橋から、テクテクと・・
-
旧八万地獄の方は、明朝時間があれば行こうと思い・・
-
ホテル 富貴屋に、戻りました。
お部屋の洗面スペースも1枚撮って、サッと温泉に入り・・ -
午後7時から、夕食会場に行きました。
シーフードサラダの前菜から、お刺身,蟹饅頭の蒸し物,ポーク&キノコ鉄板焼き,島原名物「具雑煮」等々・・
野菜が多くて、おいしかったです(^-^) -
夕食後少し部屋で休憩して、こちらの階段を通って~温泉に行きました・・
-
誰もいなかった、内風呂です・・
-
そして露天風呂・・白濁した硫黄臭のする温泉で、ホッコリしました~☆
-
さて富貴屋さんの自販機~1か所だけありましたが、冷えたロング缶ビールが@330円と良心的でした。
夕食の際は瓶ビール@780円で1本注文~カンパイしましたが、部屋飲みも出来てゴキゲンです~♪ -
翌朝6時頃から、朝の散策に出かけました。
雲仙温泉 富貴屋 宿・ホテル
-
曇っていましたが涼しく、お散歩にはちょうど良かったです~
-
旧八万地獄から、原生沼まで歩きました・・
-
再び旧八万地獄、周辺の遊歩道に戻り・・
-
ちょっと山道に入ったら、満明寺の八十八箇所巡りもありました。
-
八十八箇所全てをお参りするのは時間的に諦めて、こちらの像に手を合わせました・・
-
雲仙温泉街に、朝靄がかかって幻想的です~☆
-
遊歩道が整備されていたので、迷うことなく散策できました。
-
ホテル富貴屋前を通過したら、程なく先ほどの八十八箇所巡り満明寺の正門がありました。
-
満明寺の道路を挟んだ斜め向かいに、温泉神社が~・・
温泉神社 寺・神社
-
温泉神社 脇に、まだアジサイが咲いていました♪
-
これからも、イイ温泉に入れますように・・☆
-
「パワースポット」
この柿の木は、良縁や夫婦円満のパワースポットとして祀られているそうです。 -
さて散歩をしてお腹もすいたことだし、7時半~朝食会場に行きました。
-
向かって右半分は、予め席にセットしてあったお料理で・・
左半分のご飯,味噌汁,野菜,漬物等々は、ビュッフェ形式でした。
牛乳やジュース類,珈琲があったのも、良かったです。 -
9時半ロビーに集合するまで、白濁の湯を満喫します~♪
-
部屋に戻って、雲仙地獄を眺めて・・
-
集合時間より早めにチェックアウトし、ロビーで待機しました。
-
ツアーのバスが来たのは、イイけれど~・・
前日お気に入りの後部座席は、標準プランの方がちゃっかり座っていました。
こーゆー時、揉めるかも~・・大人なので、諦めましたが~・・ -
10時 順調に口之津港に、着きました。
バスから降りて、イルカウォッチング@2,500円に参加します~♪口之津港フェリーターミナル (島鉄フェリー) 乗り物
-
夫はフツーにフェリーで対岸まで行くと言ったから、一人でウォッチングすることにしました・・
まぁ船で一緒になった方々が、フレンドリーだったので楽しく過ごせました。
赤い→はカメラを構えたら、ビニールシートをよけて下さった隣の方の袖です・・ -
写っているボートと、同型のものに乗りました・・
-
ボートはグングン、沖の方に進んで行きます~~
-
何やらイルカらしき影が、見えてきましたよー・・
-
おぉー!近づいたボートの皆さんから、一気に歓声が上がります♪
-
修学旅行生のような学生を乗せたボートから、銘々イルカに付けた名前?を呼んでいました。
-
「学生さんにも、イルカの姿を見てもらいたいなぁー」
-
「けどイルカウォッチング、2,500円払った値打ちあるなー!」
「イルカと、契約しているんやろな」
と、大阪人らしい会話が弾んでいます(笑) -
イルカが飛び上がった瞬間を撮りたかったのですが、エサを求めて潜っている事が多かったので~難しかったです・・
-
カッコいいYOU達も、イルカウォッチングを楽しんでいます・・☆
-
「外人さんが乗った船みたいなんで、来たかったなぁー」
「このツアーでは、無理やろな・・」 -
「ところで、イルカは食べられるやろか・・?」
-
「食べたら、怒られるやろ!
クジラも、アカンねんから・・」 -
オレンジ色の救命胴衣は暑かったですが、潮風に乗って~楽しく過ごせました。
船頭さんいわく、ほぼ100%の確率でイルカに会えるそうです。 -
バスに戻って、昼食会場に向かいました・・
-
「天草四郎像」
ツアーのお決まり、像の前で集合写真を撮ります・・天草四郎時貞像 (天草パールガーデン) 名所・史跡
-
「昼食にあまり時間が、とれないかもしれません」と添乗員さんから言われ、注文した
たこ飯定食@1,080円=ご飯に蛸がちょっと、と素麺,小さいお刺身・・でした・・ -
展望台があり、海を眺める事が出来ました~☆
-
天草諸島も、ポッカリと・・
-
子供連れの方とか足を向けそうな、水族館もありました。
-
あっ!頭?・・いぇ、天草パールセンターのシンボルのようです・・
天草パールガーデン&海中水族館シードーナツ 専門店
-
集合時間まで、お土産コーナーも覗いてみました・・
-
楽しかった旅の終盤、バスの車窓から海を眺めます~♪
-
すっかり、夏ですね(^-^)
-
「はーい!皆さん、ここ北熊本SAが最後の休憩になります」
添乗員さんが言う数分前から、バス運転席付近で不吉な警告音が鳴っていました・・ -
真新しい感じのバスだったので、警告音は気にせず~本場のくまもん達に癒されながら買い物をします・・
北熊本サービスエリア(上り線)スナックコーナー グルメ・レストラン
-
添乗員さんお薦めの、プレミアムプリン@280円
甘くなくて、おいしかったです(^-^) -
10分休憩後バスに戻ったら、何やら深刻な面持ちの運転手さん&添乗員さんが・・
「みなさーん、このツアーホントにびっくり!になりました。
あと数分もすると、このバス~ブレーキが効かなくなるそうです!」 -
休憩が20分伸びたので、またSAのくまもんと遊びます~・・
この日は7月連休の初日、代替バスは手配できるのでしょうか・・ -
集合時間に戻ると安全運転かつ穏やかなバス運転手さんが汗をかきながら、乗客一人ずつお詫びのペットボトル茶を配って下さいました。
結局代わりのバスは手配できず、博多までタクシーに乗る事になったようです。
バスの横には次々にタクシーが集結・・タクシードライバーさん達の表情に、心なしか笑みがこぼれています(笑) -
添乗員さん=「4人1組で、タクシー7台に分かれて乗って頂きます!」
朝~バスの後部座席を譲った甲斐あって(?)、私達は1人参加の方と悠々3人でタクシーに乗りました。 -
熊本在住のベテランドライバーさんの運転によって、福岡・博多駅に行きます~・・
東日本大震災は熊本地震を経験する前と後とで、全然感じ方が変わったそうです。
ドーン!と体が宙に浮いた本震は、本当に衝撃が強かったと・・ -
「雲仙普賢岳の噴火にせよ東日本大震災にせよ、昔の人は何年後には又災害が起こるからと後世に残そうとしていたのに・・
戦争が、それを全部消してしまいました。」
「そして被災してしまったらどんな苦労があったかと、身を持って感じます。」 -
高速道路をビュンビュン走り、それによってメーターもグングン上がって・・
そんなことは気にせず、誠実なドライバーさんと話が盛り上がりました。
・・右手に、福岡空港が見えてきます~~福岡空港 空港
-
「あれれぇー前のタクシーについて行ったら、遠回りしましたね。」
「別に、構いませんよー(笑)」
「普段でしたら、申し訳ございません・・と謝るところですがねー(笑)」
因みに降車時、メーターは 23,300円でした。 -
「ようこそ、福岡・博多へ」
本来は小倉から、新幹線に乗る予定でした。
このびっくりツアー20,000円+(ホテルをAランクにした)4,000円ですが、土日だと23,000円で~とにもかくにも、無事帰られるのだからホッとします・・博多駅 駅
-
エヴァゲリオン カフェを、ちょこっと覗き・・
久しぶりに訪れた福岡駅は新しいお店もたくさんできていましたが、さすがに動き回る元気はなく~人混みを避けて過ごしました。 -
ボクらは、エヴァに乗る
私らは北熊本から、タクシーで来ました・・ -
翌日は三重県「二見ヶ浦」行の予定という、アラサ―とおぼしき添乗員さん・・
何度となく「ホンマ、ビックリやわー」と、つぶやいていました。
さぞ~このツアーの様子、話題にされているのでは~・・ -
午後8時1分、博多駅から新大阪に帰りました。
何だかネタいっぱいでお腹もすかず、朝ご飯のような食べ物でちょうど良かったです。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (26)
-
- kiyoさん 2017/08/19 15:39:12
- バス故障
- ふわっくまさん、こんにちは。
バスが故障しても、代替のタクシーが手配できて良かったですね。
これが、もし気づかずに事故になったらと思うと…。
それにしても、イルカが見れるのですね。
しかも、たくさんいる!!
それが、ほぼ見れるという高確率。
私も見に行きたくなりました。
ところで、前編の「松濤園のお庭にて」とかかれたお写真。
ふわっと風が吹いたら、飛んでいってしまいそうな場所に見えますが、
背景の景色も素敵な一枚ですね。
それに、雲仙地獄のまったりした様子のネコちゃん。
こっちまで、とろ〜んとしてきてしまいました(^^)。
kiyo
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/19 16:18:26
- RE: バス故障
- kiyoさん、こんにちは。
ほんと素早い対応で、代替のタクシーを手配してもらって良かったです。
野生のイルカにも会えて、雲仙地獄では〜のほほーん!と過ごす猫ちゃん達に癒され〜今回も、思い出に残る旅になりました。
柳川の松濤園では、風に吹かれてしまいそうなクマ子分でしたが・・
小ぶりなだけに、気を付けようと思っています。
旅行の必需品的な同行者なので、今や貴重品に近い扱いなのです〜☆
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- salsaladyさん 2017/08/09 10:27:18
- サプライズ満載〜の天草ツァーに抱腹絶倒?
- ☆まず最初に、天草の本拠地・島原素麺が揖保乃糸より美味しいそうです。
島原出身の大先輩(現在82歳ヴォイトレ講師が我々に各1kgの素麺を下さるとき、マツコの番組でそう言ってたと、スマホを見せて。。。!)
兎に角びっくりツアーが無事終了で良かったわね!数年前の8月末にハウステンボスから福岡ー別府ー高千穂峡を巡ってサンフラワー号で帰京するツァーの予定!!が台風16号と遭遇〜
ハウステンボスがばたばたと店じまいをする頃、暗雲が押し寄せ?翌朝はひたすら一般道で柳川経由天瀬ー湯布院ー別府!!へたどり着き、電話で旧友と先生の声を聴くだけの旅となった想い出が。。。真夏の九州は怖いのだ。とトラウマになりました。今年もね!
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/09 12:36:44
- RE: サプライズ満載〜の天草ツァーに抱腹絶倒?
- salsaladyさん、こんにちは。
旅行記をご覧いただき、メッセージもありがとうございました!
島原素麺が美味しいとの評判だそうで、そういえばパールセンターの昼食=蛸飯セットに付いていました・・
団体ツアー用だったので作り置きは少し残念な気もしますが、それでも「食べた」というだけで満足です(笑)
九州は今年福岡で大雨被害がありましたが、これからの時期〜台風も怖いですね〜
どこを訪れても悪天候だと旅の楽しみが減ってしまいますが、「無事」帰ることができたらホッとします・・
そしてそれも、思い出に残りますね〜(^-^)
初めて掲示板で交流させていただきましたが、今後ともどうか宜しくお願いします。
ふわっくま
-
- たらよろさん 2017/08/05 19:50:09
- イルカと契約(笑)
- こんばんは、ふわっくまさん
私も雲仙地獄に行ったけれど、
こんな可愛いニャンコちゃん居なかったよ(笑)
でも、本当に暖かくて良いんだろうね♪
ところで、イルカウォッチング☆
契約してくれても良いから見たいよね。
せっかく行ったのに何も見ることができない時の失望感、、、
それに比べると契約でも何でも良いから見せてくれてありがとー♪って思っちゃうわ(笑)
たらよろ
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/07 08:01:26
- RE: イルカと契約(笑)
- たらよろさん、おはようございます。
雲仙地獄にネコちゃん達が居ついたのは、いつ頃なんでしょうね〜☆
私も以前行ったイメージと(その時はいなかったし)、ちょっと違うなぁーと思っていたのです・・
イルカにも会えて、大阪人らしい「契約」と「お値打ち」の発言・・(笑)
すっかり、引用させていただきました(^-^)
船頭さん達は〜ほぼ100%観る事ができる!って言っておられましたが、悪天候の時は出航しないようで・・
まだ梅雨明け宣言していなかったので、晴れてラッキーでした♪
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- 前日光さん 2017/08/03 21:34:50
- ご無事でなにより〜(^_^;)
- こんばんは、ふわっくまさん。
自分の旅行記作りを優先させた結果、こちらへのご訪問が遅くなってしまいました^_^;
既に例のお二方は見えておられるようで。。。
さて何が起こるのかと思ったら、バスのブレーキが。。。
今だから笑って話せますが、一歩間違ったら(@_@)でしたねぇ〜
ブレーキが利かなくなるって、ものすご〜く大変な事態ですよね!
だってもし走っている最中だったら、運転手さんだってどうすることもできないし。
何はともあれ、ふわっくまさん&ご主人様&クマが無事でよかったです(^_^)v
イルカウォッチングで思い出すことがあります。
現役の頃、私のクラスではないのですが、九州への修学旅行の班別行動で、イルカウォッチングを選んだ班があったのですが、悪天候でまさか決行しないだろうと思っていたら、小さな船でのウォッチングが決行され。。。揺れるばかりではなく、ほとんど全員びしょぬれで、生徒は泣きながら「おかあさ〜ん」と叫んだそうなんです。
元々そのイルカウォッチングに乗り気でなかった友人の先生は、プリプリ怒っていました。
あんなに天気が悪いのに船を出すなんてって。
もしかしたら、この口之津のイルカウォッチングだったのかななんて思いました。
この旅行記を拝読していたら、昔のことを思い出してしまいました(>_<)
最初の温泉猫さん、かわいいです=^_^=
弾丸出雲旅も楽しみにしていますね〜(^^)/~~~
前日光
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/04 08:35:08
- RE: ご無事でなにより〜(^_^;)
- 前日光さん、おはようございます。
私もお盆が始まる前に、前日光さん〜お忙しいのだろうなぁーと思っていました。
毎年、盆と正月は・・・・・でしたね・・
例のお二方は、いらっしゃって下さいました(→例が「霊」と出てしまいそうになりました、お盆だけに〜なんちゃって〜です)。
バスのブレーキの故障、そう古くない車体だったのに〜怖いですね〜・・
無事に帰って来られて、よかったです。
イルカウォッチングは悪天候だと、そういうハプニングもあるのですね〜!
修学旅行生が「おかあさ〜ん」と泣き叫ぶって、韓国の学生さん達(セウォル号事故)を思い出してしまいました。
命に別状がなくて、まだマシだったかもしれませんが・・
小さな船に乗る事が、後々生徒さん達のトラウマにならなければイイですね。
乗り気でなかったご友人の先生も、お気の毒でした。
イルカに雲仙地獄のネコに・・旅行記の後編が終わっていないうち、弾丸で出雲に出かけまして〜・・
前日光さんが奈良のご旅行で出雲を連想されたと伺って、思わず掲示板に報告させていただきました。
またゆっくり、旅行記を作成する予定です。
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- momoneneさん 2017/08/03 18:06:41
- イルカも集まるビックリです。
- ふわっくまさん、こんにちは。
ふわくっまさん人気に、一番にビックリしています!
毎回、たくさんの書き込みも併せて、楽しんでいます。
後編へ続いた旅、雲仙温泉のお宿が、大当たりのようですね。
あの内風呂を独り占めのふわくっまさんが凄い!!これも、私にはビックリかも?
満願寺・・・名前からしても、願い事が叶いそうです。
お地蔵さんのお顔、味があります。左手に持っておられるのは「お供え物」かしら?
きっと、こういうところを大切に観てまわられたから、素敵なツアーへと変身したんですね。
イルカも。そんなにたくさん現れてくれて・・・ビックリです!!!
夏場の車のトラブルは、エアコンかな?と思ったら、「ブレーキが効かなくなります」なんて、本当に走行中でなくてよかったです。
楽しい旅の想い出の旅行記につながって、何よりです。
本当に、これはふわっくまさんパワーじゃないのかな?
不思議な魅力を感じたので、また書き込みでもお邪魔しました。
〜ふわっくまさん、無事にお帰りで、本当によかった〜〜
温泉神社のアジサイ、密かに嬉しかったです(^^)
momonene
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/04 08:13:18
- RE: イルカも集まるビックリです。
- momoneneさん、おはようございます。
人気って言って下さって、ありがとうございます・・
私も書き込みを頂いた方々のユーモアのセンスも併せて、楽しませていただいています♪
いつもせっかち気味で朝ゆっくり温泉にもう一度〜などあまりしないのですが、9時半集合でラッキーにも(!)すいたお風呂で悠々と過ごせることができました。
万願寺や温泉神社へのお参りの後、白濁の湯でホッコリとしました。
そうそう神社のアジサイ、キレイに咲いていて〜私も嬉しかったです〜☆
たくさんのイルカに会えて、旅の終盤でバス故障というアクシデントがありましたが・・
ほんと無事に帰ることが出来て、ラッキーでした。
添乗員さん〜初めは若い印象でしたが、なかなか素早い対応だったのも良かったです。
メッセージを頂き、重ねてありがとうございました。
ふわっくま
-
- のんき茂野さん 2017/08/03 12:51:49
- こんにちは〜
- こんにちは〜
今日も暑いですネェ〜
雷きて欲しい・・・・・
そてにしても、
15万円ものタクシー代
誰が払ったんやろ〜?・・・ネ〜
ガイドさんじゃないけど
『びっくりやわ〜』
大阪漫才のような楽しい旅行記
ありがとうございました。
お礼の画像でございます〜
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/49/80/56/src_49805635.jpg?1501732157
熱帯ヘルスセンター播磨から のんき茂野
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/03 13:19:33
- RE: こんにちは〜
- 熱帯ヘルスセンター播磨 のんき茂野さん、こんにちは〜!
ほんと暑い日が、続きますね〜・・
タクシー代、それと高速代(→3,210円だったように思います)、新幹線(博多・小倉間)の費用・・
一旦旅行会社が手配して、バス会社に請求・・
そしてバスの車両保険に適用されたら、イイなぁーと切に思っているのですが〜〜
旅行記が、大阪漫才のようでしたか〜(笑)
またまた画像も下さって、メッセージもありがとうございました。
ふわっくま
-
- pedaruさん 2017/08/03 06:16:20
- イルカウォッチング
- ふわっくまさん おはようございます。
さすが人気者のふわっくまさんです。すでに6件もの書き込みがありました。知らない方が多い中norisaさんの文を見るとなぜかホッとします。
ところでイルカウォッチング、良かったですね。いつでも見られてはずれがないとは素晴らしいオプショナルツアーですね。噂ではイルカが業者と契約しているとか、頭のいいイルカなら考えつきそうです。報酬は現金?いやいや、上等な鰺とか?
写真では最初写っていたのは背びれだけ、これはがっかりと思っていたら、徐々に姿を現し、しまいにはその美しい姿全裸?が見られましたね。乗客は関西人、ボケと突っ込み、プロでなくとも吉本興業入社の予備軍ともいえる面白さですね。
>10分休憩後バスに戻ったら、何やら深刻な面持ちの運転手さん&添乗員さんが・・
「みなさーん、このツアーホントにびっくり!になりました。
あと数分もすると、このバス〜ブレーキが効かなくなるそうです!」
ほんとびっくりです。でも大事に至らなくてよかったですね。
印象に残るツアーでしたね。
pedaru
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/03 07:40:11
- RE: イルカウォッチング
- pedaruさん、おはようございます。
早朝からご覧いただき、メッセージもありがとうございます!
norisaさんの文でホッとされたそうで、長いお付き合い〜絆のようなものを感じました。
さてイルカに現金は、さずが海では役に立ちそうにないですね〜(笑)
カメラに収めるのは至難の業で諦めましたが、子イルカなどエサ欲しさにピョン!と跳んで〜かなり、イイ仕事ぶりでした〜☆
ただ海中を潜る時間が圧倒的に多かったは、イルカも生きるために致し方ないなぁーとも思いましたが・・
上等な鯵、いいですねー・・人間,いぇ熊も欲しいところです〜♪
ボートでは関西人の会話で、盛り上がっていました。
ウォッチングの値打ちあるわぁー、焼酎もあったら良かったのになっ・・など自由気ままに・・
あと数分でブレーキが効かなくなるバスに乗って、よく思い返すと〜SA前から運転手さん〜焦っておられた気がします。
無事に帰って来られて、こうして交流させていただけて〜本当によかったです。
重ねて、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- タロちゃんさん 2017/08/02 21:00:09
- こんばんは(^^)
- こんばんは、ふわっくまさん。
はじめに三次の旅行記にいいねをありがとうごさいました。
で、前編からすっごく気になって待ち遠しかった後編!
本当にびっくりしました〜。
実際にあるんですね。こういう事。
大事にいたらなくてほんとよかったです。
さてさて、イルカも気になったんですが、やっぱり雲仙地獄と温泉が私のハートをキャッチ!
雲仙、行ってみたくなりました。
硫黄が香る白濁のお湯、いいですね〜。
それにしてもお安い!
内容も対応もいいし、トラピックスさんなかなかやりますね。
今度、広告をじっくり見なくては(^^)
タロちゃん
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/02 21:33:48
- RE: こんばんは(^^)
- タロちゃんさん、こんばんは。
後編を待ち遠しくしてくださったそうで、ありがとうございました。
何がびっくり!だったのか早くお知らせしようと、今回ちょっと焦りました(笑)
雲仙温泉、良かったですよー(^-^)
地獄巡りの散策も楽しめるし、機会があれば是非お勧めです〜☆
終盤でのバスのアクシデント〜対応が良かったので、旅行会社の株もあがったのでは・・と秘かに思っています。
お得に〜かつ思い出作りに、検討してみたいですね〜・・
全国的に酷暑の夏ですが、元気に乗り切りましょうね〜!
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- はすのはなさん 2017/08/02 20:30:41
- トラベルにトラブルはつきものですが…
- ふわっくまさん♪
こんばんは~♪
そしてお帰りなさい(*´꒳`*)
九州を旅されてきたのですね~~♪
東京住まいの私には、陸路で九州は随分長すぎて、飛行機を使ってしまうので、関西から九州を陸路は羨ましい限りです(*´꒳`*)
九州までの道程を駅舎からパチリされて、各地の名物が見れますし、やっとここまで来たっていう達成感も旅の醍醐味ですよね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ツアーと言えども、それぞれどこに重きをおくかで変わってきますから、ふわっくまさんご夫婦のように宿のホスピタリティも重要なポイントになると思いますし(*´꒳`*)
揉め事にならないよう、その場をやり過ごすのも楽しい旅行の思い出に必要なことだとふわっくまさんの大人対応に脱帽です(๑˃̵ᴗ˂̵)
以前JALマイルで福岡に行き、柳川を弾丸レンタサイクルで回りましたが、ゆっくり回るとこんな素敵な街なんだと思いました♪
帰りのバスでは大事に至らず、本当によかったですね。
元気に帰れて初めて旅行がよかったと感じますので、無事で良かったです(*´꒳`*)
ふわっくまさんの語り口は優しくて、関西にお住まいのことを忘れてしまいがちですが←関西の方に失礼ですね、すみません(^-^;時折垣間見るノリツッコミが程よく心地よくて…(*´꒳`*)ファンです♡
夏本番になりました。
ご主人と益々よい旅を楽しんでくださいね。
いつも、ありがとうございます(*´꒳`*)
はすのはな
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/02 21:19:24
- RE: トラベルにトラブルはつきものですが…
- はすのはなさん、こんばんは。
久しぶりに新幹線で九州に行きまして・・今回じっくり駅も眺めながら、旅してきました。
ホテルは標準のプランでも良かったのですが、雲仙地獄が見える部屋に泊まることができて〜本望でした〜☆
ツアーバスの送迎等考えると(旅行記にも書き込みましたが)ランクの混載は、ちょっと考え物です・・
・・といっても格安でびっくり!を謳っている旅行会社の、都合もあるのでしょうね〜
はすのはなさんも、柳川に行かれたことがあるそうで〜・・
ほんと、素敵な街並みでした(^-^)
そして旅の終盤でのバス〜事故にならなくて、本当によかったです。
ネタにしてしまいましたが・・私も、大阪人ですね〜〜
イルカウォッチングで居合わせた人たちもオール関西人でしたので、ノリ突っ込みの会話の連続でした(笑)
私の語り口のファンと言って下さって、とっても嬉しかったです♪
はすのはなさんも、夏風邪など気を付けて〜猛暑を乗り切りましょうね〜!
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- YASUさん 2017/08/02 20:17:43
- イルカは間違いなく銭貰ってまっせ~~
- ふわっくまさん♪
こんばんは~
毎度おおきに~♪でございます^_^
可愛い猫君から始まった旅行記、楽しく拝見させて頂きました^_^
雲仙良いですね~
行ってみたいです^_^
雲仙地獄を眺めてるふわっくまさん♪
素敵でした~(≧∇≦)
浴衣姿だったら、宣伝ポスターになるかも♪
イルカウォッチングのイルカ君達…
間違いなく船頭さんからゼニ貰ってまっせ~~
きっと私より稼ぎが良いかも(≧∇≦)
給料良ければ転職したい♪
なんて(^_^;)
帰りのバスは不運でしたね~
良いタイミングでの休憩で、運転士さんはホッとしたんじゃないでしょうか…
対応も良いですし、これも思い出ですね~
さぁ~
夏休みシーズンですよ~~~
ふわっくまさんはどんな夏を過ごされるんですか?
国外逃亡とか?(≧∇≦)
私は国内で2泊の家族との旅行と、6日間の国外逃亡を計画しています(≧∇≦)
ちょっぴり遠出です♪
暑さ厳しいですが、ビールから元気を貰って、体調に気をつけてお過ごし下さいね~♪
YASU
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/02 21:00:11
- RE: イルカは間違いなく銭貰ってまっせ??
- YASUさん、こんばんは。
こちらこそ、おおきにーです(^-^)
イルカは銭、貰ってますか(笑)
雲仙地獄のネコも、密かに出演料もらっているかも・・
思いのほか高給取りだったら、またビックリですね〜〜
雲仙地獄を眺めている姿、お恥ずかしいです・・
背筋を伸ばしたら、服が膨らんでしまいまして〜
まっ仕方がないか、と載せました(汗)
帰りのバスは不運な気もしますが、ネタにはなりました。
ほんと対応が良かったので、一つの思い出に残ります。
YASUさんは夏休みの計画を国内外、たてられているそうで・・
多忙な毎日の、ご褒美ですね〜♪
私は大きな旅行は例の倒産で泡となりましたが、ちょこちょこ盆休みを楽しむ予定です。
それでは冷たいビールで、グビっと酷暑を乗り切りましょうね〜☆
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- バモスさん 2017/08/02 19:37:47
- ホンマかいなー
- ふわっくまさんへ
こんばんは
バスのトラブルだったんですね。
バス会社は大赤字ですけど、(当然ながら)仕方ないですね。
私たちも中型バスで初日と2日目は席替えしましたが、
初日が真ん中位でしたので、1列前になったぐらいでした。
それにしても雲仙のニャンコ可愛いですね。
トラピックスから毎日メールが届きます。
次の九州旅行も利用すると思います。
お疲れ様でした!
バモス
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/02 20:34:23
- RE: ホンマかいなー
- バモスさん、こんばんは。
何だか前編で「びっくり」のハードルを上げてしまった気がして、慌てて後編を作成しました(笑)
バス会社→大赤字・・うーん〜車両保険に入っていたら、何とかならないかなぁなんて思っています。
安全運転だったし、バス自体〜比較的新しかったので・・・
まぁお蔭で、今回も思い出に残る旅となりました。
雲仙地獄のネコちゃんたちも、可愛かったですし〜☆
バモスさんも家に受験生がいらっしゃるし、色々大変そうですが・・
毎日トラピックスからメールが届くそうなので、お得なツアーで息抜きもいかがでしょうか〜
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- norisaさん 2017/08/02 16:48:06
- 良心的な!
- ふわっくまさん
こんにちは。
雲仙温泉のご夕食、ご朝食ともおいしそうですね。
同じメニューでも旅先で食べると特に!(笑)
さらに朝のお散歩後でしたら食欲も増すので一層ですね!
さて、イルカウオッチングというのがあるのですね。
沖縄あたりのクジラウオッチングは空振りというのがままありますが、このイルカさんは必ず見れるのですね!
しかも何頭も。
これはお安いかもしれません。
お帰りのバスの不具合、発車前で良かったですね。
いつぞやのスキーバスの暴走のようになったら善良な日本人とクマが亡くなるところでした(大汗&苦笑)
それにしても旅行社の良心的なこと!
もっと安いマイクロバスなどで誤魔化せそうですが、タクシーとは!
某旅行社と違って超良心的な旅行社でしたね。
ではいよいよお暑いのでご自愛を!
norisa
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/02 20:18:46
- RE: 良心的な!
- norisaさん、こんばんは。
雲仙での食事、2食ともおいしかったです♪
温泉にゆっくり浸かると、体力もいつの間にか消費しているのでしょうね・・
おっしゃる通り、朝はお散歩の後でしたし〜また格別かと〜☆
そして沖縄のクジラさんは、空振りもあるのですね〜!
添乗員さんは「もしかしたら、見られないかもしれませんが」と慎重に言っておられましたが、現地の船頭さん達は太鼓判を押していらっしゃいました。
それから帰りのバス、ほんと走行中にブレーキが効かなくなる・・という事態にならなくて良かったです。
温厚そうな運転手さんが、クラクション音を断続的に発しているように聞こえてきたのは
今でもはっきり記憶しています・・
やっぱり旅行社、選ばないと〜ですね〜!
また今回も、思いました・・クマも知恵を絞らないと・・です(笑)
暑さ厳しい中〜メッセージを頂き、ありがとうございました。
ふわっくま
-
- PHOPHOCHANGさん 2017/08/02 09:41:48
- すごぉい!
- 聞いた事有りません、日本では。バス会社はタクシー代捻出で大赤字ですね★
貴重な体験でしたが、警報音ってどの位鳴り続けるのでしょう?休憩時だったから良いものの、状況によっては笑い事で済まないですよね。
無事で何よりです☆
しかし、お安く楽しめて(想定外の体験も有り)、とってもお得な旅行でしたね(^_^)v
自分もイルカ絶対見たいです!
- ふわっくまさん からの返信 2017/08/02 12:12:38
- RE: すごぉい!
- PHOPHOCHANGさん、こんにちは。
おっしゃる通り〜ツアーの終盤,最後のSA休憩前に起こったバスのアクシデントでまだ良かったのですね〜!
温厚なバス運転手さんが、まるでクラクションを鳴らし続けているような・・
あまり大きくない音でしたが、断続的に聞こえてきました。
言葉の通じない外国に、フリーで出かけていたら・・と思うと〜ぞっとします。
そしてイルカウォッチング〜船頭さんは100%観れるって断言されていましたが、場合によっては見られないこともあるかもってガイドさんは言っていました。
餌付けをしているようなので、朝一番だと会える確率が高い気がします☆
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
雲仙温泉 富貴屋
3.4
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
26
72