
2001/04/29 - 2001/08/11
310位(同エリア1005件中)
台湾見聞録さん
- 台湾見聞録さんTOP
- 旅行記1380冊
- クチコミ1362件
- Q&A回答18件
- 627,870アクセス
- フォロワー161人
2001年度台湾旅行(新北編:三峡老街・淡水/台北編:龍山寺・紫藤廬)
・2001年のゴールデンウィークおよび夏休みを利用して台湾へ行きました。
三峽老街 (民権老街)、淡水、龍山寺、紫藤廬
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 徒歩
PR
-
昔の街並みが見れるよと言って、初めて三峡老街に連れて来てもらいました。
道は、土の道で、とても埃ぽかったです。
民権街の南側は三峽老街と呼ばれており、約200mの三峽老街は大正時代の建物を今に残しています。三峽老街 (民権老街) 散歩・街歩き
-
三峽老街 (民権老街)
今とは全然違います三峽老街 (民権老街) 散歩・街歩き
-
三峽老街 (民権老街)にて
妻と友人三峽老街 (民権老街) 散歩・街歩き
-
三峡清水祖師廟
三峡清水厳祖師廟 寺院・教会
-
三峡渓に架かる長福橋
長福橋 建造物
-
三峽老街 (民権老街)の付近
場所はよく覚えていません -
三峽老街 (民権老街)の付近
-
三峽老街 (民権老街)の付近
-
三峽老街 (民権老街)の付近
鯉がいっぱい -
三峽老街 (民権老街)の付近
-
三峽老街 (民権老街)の付近
-
三峽老街 (民権老街)の付近
-
三峽老街 (民権老街)の付近
-
三峽老街 (民権老街)の付近
-
三峽老街 (民権老街)の付近
-
三峽老街 (民権老街)の付近
-
三峽老街 (民権老街)の付近
-
カップ麺
-
カップ麺
-
淡水
淡水 散歩・街歩き
-
淡水
淡水 散歩・街歩き
-
淡水
淡水 散歩・街歩き
-
淡水
淡水 散歩・街歩き
-
龍山寺
龍山寺 寺院・教会
-
龍山寺
龍山寺 寺院・教会
-
-
茶房 紫藤廬(台北)
お友達と妻と行きました。落ち着いた雰囲気の店で、美味しい烏龍茶を楽しむことが出来ます。かつて、台湾にいたときの元西武の渡辺久信さんがテレビで紹介していましたので、一度、行ってみたいと思っていました。
台北メトロシティツアーよれば、「竹林の中の紫藤廬は、台北を代表する茶芸館である。かつては反政府分子の溜まり場であったこともあるが、今は文化サロンとして独特の風格と人気がある。」そうです。
住所:台北市新生南路三段16巷1号 MRT公館駅で52,280,284,642に乗り換え、龍安国小下車。紫藤廬 カフェ
-
紫藤廬は1階椅子席、2階座敷席があります
紫藤廬 カフェ
-
2階座敷席
紫藤廬 カフェ
-
2階座敷席
紫藤廬 カフェ
-
2階座敷席
紫藤廬 カフェ
-
1階椅子席
紫藤廬 カフェ
-
1階椅子席
紫藤廬 カフェ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33