会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年のGWは福島県の会津若松と裏磐梯にある五色沼へ行ってきました。一番の目的は五色沼散策。そして会津若松の鶴ヶ城、飯盛山にも行ってみました。<br />GWの家族旅行は初めてです。私自身、GWのお出かけは実に十数年ぶりでした。実は出かける2日前に旅行を決めました。子連れですし、GWですし、行く場所は欲張らずに「鶴ヶ城」「飯盛山」「五色沼」だけに絞りました。<br /><br />さすがにGW。観光地ですのでとても混雑していましたし、駐車場渋滞が発生していました。<br />鶴ヶ城では入場券を購入するために長い行列ができており、子連れのため、行列に我慢できず、城内見学は断念しました。飯盛山も人で溢れている印象でしたが、白虎隊記念館はさほど混んでおらず、のんびりと見学できました。<br />お天気にも恵まれ、五色沼はとても美しい色をしていました。鮮やかなエメラルドグリーンやコバルトブルーの五色沼に感動でした。本当に良かったです。<br />今回、初めて車で移動した子連れ旅行でした。いつもは鉄道利用です。磐越自動車道はほとんどが対面通行で若干緊張しました。車移動は疲れを感じます。新幹線など鉄道利用の方が気持ちが楽だな、と実感した旅行でもありました。<br /><br />日程:<br />5月4日(木):新潟出発-会津若松(昼食、鶴ヶ城、飯盛山)-裏磐梯ライジングサンホテルへ<br />5月5日(金):裏磐梯ライジングサンホテル-五色沼散策(3時間半)-喜多方-新潟到着<br />

2017GWは福島へ 6歳児連れ1泊2日の家族旅行 1/2:会津若松

16いいね!

2017/05/04 - 2017/05/05

459位(同エリア1337件中)

0

27

あーちゃん

あーちゃんさん

2017年のGWは福島県の会津若松と裏磐梯にある五色沼へ行ってきました。一番の目的は五色沼散策。そして会津若松の鶴ヶ城、飯盛山にも行ってみました。
GWの家族旅行は初めてです。私自身、GWのお出かけは実に十数年ぶりでした。実は出かける2日前に旅行を決めました。子連れですし、GWですし、行く場所は欲張らずに「鶴ヶ城」「飯盛山」「五色沼」だけに絞りました。

さすがにGW。観光地ですのでとても混雑していましたし、駐車場渋滞が発生していました。
鶴ヶ城では入場券を購入するために長い行列ができており、子連れのため、行列に我慢できず、城内見学は断念しました。飯盛山も人で溢れている印象でしたが、白虎隊記念館はさほど混んでおらず、のんびりと見学できました。
お天気にも恵まれ、五色沼はとても美しい色をしていました。鮮やかなエメラルドグリーンやコバルトブルーの五色沼に感動でした。本当に良かったです。
今回、初めて車で移動した子連れ旅行でした。いつもは鉄道利用です。磐越自動車道はほとんどが対面通行で若干緊張しました。車移動は疲れを感じます。新幹線など鉄道利用の方が気持ちが楽だな、と実感した旅行でもありました。

日程:
5月4日(木):新潟出発-会津若松(昼食、鶴ヶ城、飯盛山)-裏磐梯ライジングサンホテルへ
5月5日(金):裏磐梯ライジングサンホテル-五色沼散策(3時間半)-喜多方-新潟到着

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
ホテル
3.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 会津若松に入ってから、まずはお昼ご飯を、ということでお店の駐車場に向かいましたが、駐車場はすでに満車でした。近くにコインパーキングがありましたので、こちらに停めました。停めてから気が付いたのですが、2時間100円という安さ。お城の北側にあり、お城まで歩ける距離にありながら、このお値段。すごく良心的です。<br />お昼ご飯後、車をこのパーキングに停めたまま、お城まで歩きました。お城に隣接する駐車場は満車で駐車場渋滞ができていましたので、こちらに停めたままで良かったです。

    会津若松に入ってから、まずはお昼ご飯を、ということでお店の駐車場に向かいましたが、駐車場はすでに満車でした。近くにコインパーキングがありましたので、こちらに停めました。停めてから気が付いたのですが、2時間100円という安さ。お城の北側にあり、お城まで歩ける距離にありながら、このお値段。すごく良心的です。
    お昼ご飯後、車をこのパーキングに停めたまま、お城まで歩きました。お城に隣接する駐車場は満車で駐車場渋滞ができていましたので、こちらに停めたままで良かったです。

  • 会津若松といえば、幕末の戊辰戦争が有名です。

    会津若松といえば、幕末の戊辰戦争が有名です。

  • お城敷地の北側の入口です。<br />鶴ヶ城、公式には若松城として登録されているそうです。古い文献には「会津城」の名で書かれているそうです。<br />

    お城敷地の北側の入口です。
    鶴ヶ城、公式には若松城として登録されているそうです。古い文献には「会津城」の名で書かれているそうです。

  • お城北側に設置されていますお城の全体図です。表示の下が北です。

    お城北側に設置されていますお城の全体図です。表示の下が北です。

  • 鶴ヶ城歴代城主の家紋です。

    鶴ヶ城歴代城主の家紋です。

  • 鶴ヶ城が見えてきました。桜の季節はとても絶景なのだろうと想像できます。

    鶴ヶ城が見えてきました。桜の季節はとても絶景なのだろうと想像できます。

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  • 下が鶴ヶ城への入口です。入場券購入のために30分以上の行列ができていましたので、入場は断念しました。

    下が鶴ヶ城への入口です。入場券購入のために30分以上の行列ができていましたので、入場は断念しました。

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  • お城の周りを散策しました。どこから見ても絵になる鶴ヶ城です。晴天のため眩しかったです。

    お城の周りを散策しました。どこから見ても絵になる鶴ヶ城です。晴天のため眩しかったです。

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  • お城周辺の「茶壷櫓」から見た鶴ヶ城です。桜の季節は絶景でしょう。

    お城周辺の「茶壷櫓」から見た鶴ヶ城です。桜の季節は絶景でしょう。

  • お城周辺の「月見櫓」から少し西のところから撮影しました。どこから見ても立派なお城です。

    お城周辺の「月見櫓」から少し西のところから撮影しました。どこから見ても立派なお城です。

  • お城見学出口を降りてきた辺りから撮影しました。

    お城見学出口を降りてきた辺りから撮影しました。

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  • 北出丸大手門付近です。

    北出丸大手門付近です。

  • 本丸茶屋付近から見たお堀です。

    本丸茶屋付近から見たお堀です。

  • 本丸茶屋前にあります。娘は必ず顔を出します。

    本丸茶屋前にあります。娘は必ず顔を出します。

  • お城の北口を出てすぐの場所に「西郷頼母邸跡」の碑があります。<br />西郷頼母は会津藩の筆頭家老でしたが、藩主松平容保公に京都守護職を辞退するよう意見し、容保公の怒りを買いました。そして家老職を解任されましたが、戊辰戦争が始まると家老職に復帰し、戦争を戦います。戊辰戦争終盤、会津から脱出しますが、会津に残った妻子親戚一同21人が屋敷で自害しました。

    お城の北口を出てすぐの場所に「西郷頼母邸跡」の碑があります。
    西郷頼母は会津藩の筆頭家老でしたが、藩主松平容保公に京都守護職を辞退するよう意見し、容保公の怒りを買いました。そして家老職を解任されましたが、戊辰戦争が始まると家老職に復帰し、戦争を戦います。戊辰戦争終盤、会津から脱出しますが、会津に残った妻子親戚一同21人が屋敷で自害しました。

  • 鶴ヶ城を後にし、車で飯盛山へ向かいました。車ですぐの距離なのですが、飯盛山のすぐ下にあります観光案内所の駐車場(無料)が満車で、しばらく駐車のために待つことになりました。<br />目の前に見えるのが飯盛山です。小高い丘という印象です。戊辰戦争の時に白虎隊が自刃した場所として有名です。

    鶴ヶ城を後にし、車で飯盛山へ向かいました。車ですぐの距離なのですが、飯盛山のすぐ下にあります観光案内所の駐車場(無料)が満車で、しばらく駐車のために待つことになりました。
    目の前に見えるのが飯盛山です。小高い丘という印象です。戊辰戦争の時に白虎隊が自刃した場所として有名です。

  • 石段を登ると山頂の開けた場所に出ます。石段がきつい方には「動く坂道」スロープコンベア(有料)があります。<br />山頂に出て向かって右の奥に進んで行きますと、「白虎隊自刃の跡」にでます。その場所は現在お墓が立ち並んでいました。<br />現在は建物が立ち並び、鶴ヶ城を探すのも一苦労というほどお城が小さく見えますが、当時は鶴ヶ城がよく見えたことでしょう。

    石段を登ると山頂の開けた場所に出ます。石段がきつい方には「動く坂道」スロープコンベア(有料)があります。
    山頂に出て向かって右の奥に進んで行きますと、「白虎隊自刃の跡」にでます。その場所は現在お墓が立ち並んでいました。
    現在は建物が立ち並び、鶴ヶ城を探すのも一苦労というほどお城が小さく見えますが、当時は鶴ヶ城がよく見えたことでしょう。

  • 緑の木々の中に鶴ヶ城が見えます。<br />「白虎隊自刃の跡地」から市内を一望できますが、最初に目に入ってくるのは大きなマンションです。そのマンションの右奥に緑がこんもりしている場所があります。その木々に紛れるように、木々と同じような大きさで黒く見えるのが鶴ヶ城です。なかなか小さいので、発見するまでに時間がかかりました。

    緑の木々の中に鶴ヶ城が見えます。
    「白虎隊自刃の跡地」から市内を一望できますが、最初に目に入ってくるのは大きなマンションです。そのマンションの右奥に緑がこんもりしている場所があります。その木々に紛れるように、木々と同じような大きさで黒く見えるのが鶴ヶ城です。なかなか小さいので、発見するまでに時間がかかりました。

  • 「白虎隊自刃の跡」です。白虎隊士がお城を見る様子の石像がありました。

    「白虎隊自刃の跡」です。白虎隊士がお城を見る様子の石像がありました。

  • 白虎隊自刃の跡地と山頂の開けた場所の間に「飯沼貞吉の墓」があります。飯盛山に引き上げて来て自刃した白虎隊士のうち、ただ一人生き残った方です。この方の証言により白虎隊の悲劇が世の中に知れることになりました。<br />

    白虎隊自刃の跡地と山頂の開けた場所の間に「飯沼貞吉の墓」があります。飯盛山に引き上げて来て自刃した白虎隊士のうち、ただ一人生き残った方です。この方の証言により白虎隊の悲劇が世の中に知れることになりました。

  • 自刃して亡くなった白虎隊19士のお墓です。山頂の開けた場所の向かって左側にあります。

    自刃して亡くなった白虎隊19士のお墓です。山頂の開けた場所の向かって左側にあります。

  • 飯盛山を登ってきた石段と道を逸れて下っていきますと「さざえ堂」があります。<br />形がさざえの殻に似ているので「さざえ堂」と呼ばれますが、正しくは「円通三匝堂(えんつうさんそうどう)」という観音堂です。<br />内部は螺旋通路を上り下りするようになっており、上りと下りがすれ違うことなく一方通行で通ることのできる建物です。ブラタモリで観ました。<br />

    飯盛山を登ってきた石段と道を逸れて下っていきますと「さざえ堂」があります。
    形がさざえの殻に似ているので「さざえ堂」と呼ばれますが、正しくは「円通三匝堂(えんつうさんそうどう)」という観音堂です。
    内部は螺旋通路を上り下りするようになっており、上りと下りがすれ違うことなく一方通行で通ることのできる建物です。ブラタモリで観ました。

    さざえ堂 寺・神社・教会

    二重螺旋は必見!のさざえ堂 by あーちゃんさん
  • さざえ堂内部です。2,3ヵ所、上りの通路と下りの通路を行き来できる場所があります。

    さざえ堂内部です。2,3ヵ所、上りの通路と下りの通路を行き来できる場所があります。

    さざえ堂 寺・神社・教会

    二重螺旋は必見!のさざえ堂 by あーちゃんさん
  • 戸の口堰洞穴です。白虎隊が飯盛山に向かう途中にこの洞穴をくぐったそうです。

    戸の口堰洞穴です。白虎隊が飯盛山に向かう途中にこの洞穴をくぐったそうです。

  • 白虎隊記念館です。<br />白虎隊を中心とする戊辰戦争の史料館です。2階で白虎隊士が自刃するまでのアニメを見ることができました。<br />入場400円(大人)ですが、「高速道路利用者」は2割引きでした。

    白虎隊記念館です。
    白虎隊を中心とする戊辰戦争の史料館です。2階で白虎隊士が自刃するまでのアニメを見ることができました。
    入場400円(大人)ですが、「高速道路利用者」は2割引きでした。

    白虎隊記念館 美術館・博物館

  • 白虎隊記念館前にある白虎隊士の銅像です。

    白虎隊記念館前にある白虎隊士の銅像です。

    白虎隊記念館 美術館・博物館

  • 16:30頃、飯盛山を出発し、ホテルのある裏磐梯へ向かいました。途中、表側の磐梯山が見えました。<br />ホテルまで約1時間、17:30頃のホテル着でした。<br />早々にお風呂に入り、その後ゆっくり食事をいただきました。<br />子どもも和室でくつろぎ、無事に1日目を終えました。

    16:30頃、飯盛山を出発し、ホテルのある裏磐梯へ向かいました。途中、表側の磐梯山が見えました。
    ホテルまで約1時間、17:30頃のホテル着でした。
    早々にお風呂に入り、その後ゆっくり食事をいただきました。
    子どもも和室でくつろぎ、無事に1日目を終えました。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP