香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
さて、香港に1泊し、そのまま深センへ…<br />そんなわけなく、台湾に向かいます!<br />高雄から戻ってきて数日なので<br />えーまた台湾?と言われてしまいそうですが。<br />なんとしても台湾に行きたい理由があったのです。<br /><br />13時20分、黄埔駅前の功夫點心でランチを終え<br />台湾人の友達ナンシーとおわかれ。<br />その足でホテルに荷物を取りに行きました。<br />歩いて紅磡駅に行こうかと思いましたが<br />よく考えたら私のフライト15時25分発…(^^;)<br /><br />タクシーで九龍駅まで出たほうがいいかも?<br />で、タクシーを捕まえようとするも…<br />なかなか捕まらず!<br />そういえばインタウンチェックインって<br />フライト何分前までって制限があったよね?<br />と思って、タクシーを探しながら<br />チェックインの時間をネットで確認。<br />すると、「90分前まで」ということが発覚。<br /><br />…ということは…!?<br />13時55分までにインタウンチェックインの<br />カウンターに辿り着かねば!!<br />焦りつつなんとかタクシーを捕まえ<br />13時45分九龍駅に到着。<br />インタウンチェックインに間に合いました(^o^)<br />行きの搭乗券だけでなく帰りの搭乗券も<br />出してくれたので、帰りは桃園空港で<br />わざわざカウンターに寄る必要がなくなり<br />ラッキーでした。<br /><br />無事チェックインカウンターで搭乗券を受け取り<br />エアポートエクスプレスで空港へ。<br />空港に到着したのは14時15分。<br />搭乗の40分前でした。ホッ。<br />困った時のエアポートエクスプレス様様でした。<br /><br />今回の桃園行きは、私にしてはめずらしく<br />長榮航空(エバー航空)です。<br />単に、長榮が中華航空より安かったという<br />だけの理由です(^^;)<br /><br />それでは1泊2日の台湾の旅の始まりです。<br /><br /><br />★★ 1泊2日の台湾 スケジュール 3/29~3/30 ★★<br />3/29 BR870 香港15:25 → 桃園17:10 (台北泊)<br />3/30 BR871 桃園16:40 → 香港18:25<br /><br />航空券代:1,181元 (約18,700円)<br /><br />★★ 1泊2日の台湾 旅行記 3/29~3/30 ★★<br />1★焦った(^^;)エアポートエクスプレスで香港空港へ エバー航空利用 香港から台湾桃園へ<br />http://4travel.jp/travelogue/11231759<br />2★桃園空港到着 バスで台北市内へ 東門3號膠囊旅店(カプセルイン東門3)に滞在<br />http://4travel.jp/travelogue/11232247<br />3★五月天20周年ライブ!2017.3.29 五月天20週年 回到1997.3.29 &gt; 7號公園第一天 @ 大安森林公園<br />http://4travel.jp/travelogue/11232283<br />4★夕食は寧夏夜市へ ~寧夏夜市・方記~<br />http://4travel.jp/travelogue/11232438<br />5★列車で基隆に出発<br />http://4travel.jp/travelogue/11232965<br />6★2時間の基隆歴史散歩<br />http://4travel.jp/travelogue/11233184<br />7★桃園空港MRTで台北駅から桃園空港へ<br />http://4travel.jp/travelogue/11233989<br />8★桃園空港で旅最後にお粥セット ~青葉食堂~<br />http://4travel.jp/travelogue/11234137<br />9★エバー航空利用 台湾桃園から香港へ 夕食は香港空港で ~POKKA CAFE~<br />http://4travel.jp/travelogue/11234172

1泊2日の台北1★焦った(^^;)エアポートエクスプレスで香港空港へ エバー航空利用 香港から台湾桃園へ

21いいね!

2017/03/29 - 2017/03/29

5344位(同エリア19753件中)

0

10

熱帯魚

熱帯魚さん

さて、香港に1泊し、そのまま深センへ…
そんなわけなく、台湾に向かいます!
高雄から戻ってきて数日なので
えーまた台湾?と言われてしまいそうですが。
なんとしても台湾に行きたい理由があったのです。

13時20分、黄埔駅前の功夫點心でランチを終え
台湾人の友達ナンシーとおわかれ。
その足でホテルに荷物を取りに行きました。
歩いて紅磡駅に行こうかと思いましたが
よく考えたら私のフライト15時25分発…(^^;)

タクシーで九龍駅まで出たほうがいいかも?
で、タクシーを捕まえようとするも…
なかなか捕まらず!
そういえばインタウンチェックインって
フライト何分前までって制限があったよね?
と思って、タクシーを探しながら
チェックインの時間をネットで確認。
すると、「90分前まで」ということが発覚。

…ということは…!?
13時55分までにインタウンチェックインの
カウンターに辿り着かねば!!
焦りつつなんとかタクシーを捕まえ
13時45分九龍駅に到着。
インタウンチェックインに間に合いました(^o^)
行きの搭乗券だけでなく帰りの搭乗券も
出してくれたので、帰りは桃園空港で
わざわざカウンターに寄る必要がなくなり
ラッキーでした。

無事チェックインカウンターで搭乗券を受け取り
エアポートエクスプレスで空港へ。
空港に到着したのは14時15分。
搭乗の40分前でした。ホッ。
困った時のエアポートエクスプレス様様でした。

今回の桃園行きは、私にしてはめずらしく
長榮航空(エバー航空)です。
単に、長榮が中華航空より安かったという
だけの理由です(^^;)

それでは1泊2日の台湾の旅の始まりです。


★★ 1泊2日の台湾 スケジュール 3/29~3/30 ★★
3/29 BR870 香港15:25 → 桃園17:10 (台北泊)
3/30 BR871 桃園16:40 → 香港18:25

航空券代:1,181元 (約18,700円)

★★ 1泊2日の台湾 旅行記 3/29~3/30 ★★
1★焦った(^^;)エアポートエクスプレスで香港空港へ エバー航空利用 香港から台湾桃園へ
http://4travel.jp/travelogue/11231759
2★桃園空港到着 バスで台北市内へ 東門3號膠囊旅店(カプセルイン東門3)に滞在
http://4travel.jp/travelogue/11232247
3★五月天20周年ライブ!2017.3.29 五月天20週年 回到1997.3.29 > 7號公園第一天 @ 大安森林公園
http://4travel.jp/travelogue/11232283
4★夕食は寧夏夜市へ ~寧夏夜市・方記~
http://4travel.jp/travelogue/11232438
5★列車で基隆に出発
http://4travel.jp/travelogue/11232965
6★2時間の基隆歴史散歩
http://4travel.jp/travelogue/11233184
7★桃園空港MRTで台北駅から桃園空港へ
http://4travel.jp/travelogue/11233989
8★桃園空港で旅最後にお粥セット ~青葉食堂~
http://4travel.jp/travelogue/11234137
9★エバー航空利用 台湾桃園から香港へ 夕食は香港空港で ~POKKA CAFE~
http://4travel.jp/travelogue/11234172

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 タクシー 徒歩
航空会社
エバー航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • いやー焦りました。でもタクシーのおじちゃんが飛ばしてくれて、無事に13時45分、九龍駅に到着しました。<br /><br />○ 九龍駅<br /><br />こんな時でも写真を撮る余裕のあるワタシです(笑)

    いやー焦りました。でもタクシーのおじちゃんが飛ばしてくれて、無事に13時45分、九龍駅に到着しました。

    ○ 九龍駅

    こんな時でも写真を撮る余裕のあるワタシです(笑)

  • そのままインタウンチェックインの長榮航空(エバー航空)カウンターへ。誰も並んでいなかったのでサクサクと手続きは済みました。台湾には24時間も滞在しないので、帰りの搭乗券も出してくれました。搭乗券をしっかりバッグにしまい、エアポートエクスプレスのホームへ。

    そのままインタウンチェックインの長榮航空(エバー航空)カウンターへ。誰も並んでいなかったのでサクサクと手続きは済みました。台湾には24時間も滞在しないので、帰りの搭乗券も出してくれました。搭乗券をしっかりバッグにしまい、エアポートエクスプレスのホームへ。

  • 14時15分。空港に到着。<br /><br />○ 香港国際空港第一ターミナル

    14時15分。空港に到着。

    ○ 香港国際空港第一ターミナル

  • 手荷物検査場を通り、Eチャンネルを通り、時計を見ると14時25分。搭乗時間は14時55分なので結構余裕ですヾ(*´∀`*)ノ<br /><br />搭乗券にゲート番号が書かれていましたが、一応スクリーンでゲート番号をチェックすると、あれれ?ゲート番号が書いてない???

    手荷物検査場を通り、Eチャンネルを通り、時計を見ると14時25分。搭乗時間は14時55分なので結構余裕ですヾ(*´∀`*)ノ

    搭乗券にゲート番号が書かれていましたが、一応スクリーンでゲート番号をチェックすると、あれれ?ゲート番号が書いてない???

  • どこに行っていいのかわかりませんでしたが、とりあえず搭乗券に書かれている34番ゲートの方に歩いて行くことにしました。

    どこに行っていいのかわかりませんでしたが、とりあえず搭乗券に書かれている34番ゲートの方に歩いて行くことにしました。

  • で。途中でまたスクリーンでチェックしたら、42番ゲートに変更になったと出たので、34番よりもさらに先の42番ゲートへ。<br /><br />ゲートに到着したのは14時47分。搭乗時間の8分前…ふぅ。<br /><br />と思ったら、フライトが遅れているようです???

    で。途中でまたスクリーンでチェックしたら、42番ゲートに変更になったと出たので、34番よりもさらに先の42番ゲートへ。

    ゲートに到着したのは14時47分。搭乗時間の8分前…ふぅ。

    と思ったら、フライトが遅れているようです???

  • 久しぶりの長榮航空です。窓の外を見ていると、どうやら台湾から来た便が遅れて到着したようです。機内から乗客が降りて行くのが見えました。すでに15時17分。いつ搭乗開始かなぁ?

    イチオシ

    久しぶりの長榮航空です。窓の外を見ていると、どうやら台湾から来た便が遅れて到着したようです。機内から乗客が降りて行くのが見えました。すでに15時17分。いつ搭乗開始かなぁ?

  • ほどなくして搭乗開始になり、予定より40分ほど遅れて香港を出発。

    ほどなくして搭乗開始になり、予定より40分ほど遅れて香港を出発。

  • 機内食。チキンだったかな?

    機内食。チキンだったかな?

  • 1時間10分で到着。気がつけば、予定の到着時間より10分しか遅れていませんでした。<br /><br />○ 台湾桃園国際空港

    1時間10分で到着。気がつけば、予定の到着時間より10分しか遅れていませんでした。

    ○ 台湾桃園国際空港

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP