竹田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4月1日から3日間は別府温泉まつりです。<br />温泉まつりでは多くの温泉は無料開放されます。<br />別府に足繫く通い、この温泉まつりも楽しんだものですが、<br />最近は新規の開放も少なくなっており、足が遠のいておりました。<br />今回は久々に土日に温泉まつりの日程があることもあり、<br />実に10年ぶりに温泉まつりにやってきました。<br />別府鉄輪に泊まり、今日も大分の湯めぐりをします。<br />今日は竹田方面へ行き、長湯周辺と帰りしなに湯布院を巡ってきました。<br />夜行バスを使った弾丸的な旅の2日目です。

2017年大分湯めぐり(2)~竹田、湯布院~

5いいね!

2017/03/31 - 2017/04/03

187位(同エリア236件中)

0

27

machikane

machikaneさん

4月1日から3日間は別府温泉まつりです。
温泉まつりでは多くの温泉は無料開放されます。
別府に足繫く通い、この温泉まつりも楽しんだものですが、
最近は新規の開放も少なくなっており、足が遠のいておりました。
今回は久々に土日に温泉まつりの日程があることもあり、
実に10年ぶりに温泉まつりにやってきました。
別府鉄輪に泊まり、今日も大分の湯めぐりをします。
今日は竹田方面へ行き、長湯周辺と帰りしなに湯布院を巡ってきました。
夜行バスを使った弾丸的な旅の2日目です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
じゃらん

PR

  • 本日も天気よく、青空に湯けむりがたなびきます。<br />柳屋さんは敷地内に立派な源泉がありました。

    本日も天気よく、青空に湯けむりがたなびきます。
    柳屋さんは敷地内に立派な源泉がありました。

  • 今日は別府からさらに南下し、竹田にやってきました。<br />最初に訪れたのはめ組茶屋ソーダの湯です。<br />こちらは天然の炭酸水で、立派な水汲み場もあります。

    今日は別府からさらに南下し、竹田にやってきました。
    最初に訪れたのはめ組茶屋ソーダの湯です。
    こちらは天然の炭酸水で、立派な水汲み場もあります。

  • 湯小屋は受付の奥にあります。<br />露天のみで、田んぼ風景を眺めながら湯に浸かることができます。<br />湯は加温しており、ガスとともにごぼごぼ湯船に投入されます。<br />炭酸味はしますが泡付きはない湯でした。

    湯小屋は受付の奥にあります。
    露天のみで、田んぼ風景を眺めながら湯に浸かることができます。
    湯は加温しており、ガスとともにごぼごぼ湯船に投入されます。
    炭酸味はしますが泡付きはない湯でした。

  • 次の湯に向かう途中、九重連峰が見えました。

    次の湯に向かう途中、九重連峰が見えました。

  • 二つほどの湯で、オープン時間が変わっており、ちょっと時間ロスをして、<br />訪れたのがほていの湯です。<br />こちらも炭酸泉ですが、これがまた適温、泡付きありのいつまでも浸かっていられる素晴らしい湯でした。

    二つほどの湯で、オープン時間が変わっており、ちょっと時間ロスをして、
    訪れたのがほていの湯です。
    こちらも炭酸泉ですが、これがまた適温、泡付きありのいつまでも浸かっていられる素晴らしい湯でした。

  • 続いて訪れたのは、近くの大地乃湯です。<br />観光農業施設に併設の温泉施設です。<br />まだ開店したての時間だったので、貸切状態で堪能しました。<br />こちらもかけ流しの良い湯でした。

    続いて訪れたのは、近くの大地乃湯です。
    観光農業施設に併設の温泉施設です。
    まだ開店したての時間だったので、貸切状態で堪能しました。
    こちらもかけ流しの良い湯でした。

  • 先ほど、ダメだったところに来ました。<br />宮城温泉出会いの湯です。共同湯のような感じです。<br />無色透明のやわらかな湯がかけ流しでした。<br />屋根の温泉マークがいいですね。

    先ほど、ダメだったところに来ました。
    宮城温泉出会いの湯です。共同湯のような感じです。
    無色透明のやわらかな湯がかけ流しでした。
    屋根の温泉マークがいいですね。

  • 近くには黄牛の滝があります。<br />看板に沿って階段を下りていくと、川沿いに思ったよりも深い渓谷になります。

    近くには黄牛の滝があります。
    看板に沿って階段を下りていくと、川沿いに思ったよりも深い渓谷になります。

  • さらに進んでいくと先に滝が見えました。。。<br />これまた思っていたよりも豪快な滝です。<br />まだ距離があるのですが、ミストが飛んできます。<br />

    イチオシ

    さらに進んでいくと先に滝が見えました。。。
    これまた思っていたよりも豪快な滝です。
    まだ距離があるのですが、ミストが飛んできます。

  • 滝から戻って歩いて来る時に春を見つけました。<br />土手につくしがいっぱい並んでいました。<br />良い風景ですね~。

    滝から戻って歩いて来る時に春を見つけました。
    土手につくしがいっぱい並んでいました。
    良い風景ですね~。

  • お次は長湯温泉にやってきました。<br />道の駅へ立ち寄り、トイレ休憩と情報を確認します。<br />売店は多くの地場野菜の産直でにぎわっていました。

    お次は長湯温泉にやってきました。
    道の駅へ立ち寄り、トイレ休憩と情報を確認します。
    売店は多くの地場野菜の産直でにぎわっていました。

  • 長湯で最初の湯はこちら。<br />みつばちの湯です。こちらは旧老人憩いの家が新しくなった施設で、<br />かなりきれいな建物です。<br />湯は男湯は内湯のみで長湯らしい湯がかけ流しです。<br />

    長湯で最初の湯はこちら。
    みつばちの湯です。こちらは旧老人憩いの家が新しくなった施設で、
    かなりきれいな建物です。
    湯は男湯は内湯のみで長湯らしい湯がかけ流しです。

  • 続いても長湯温泉のお宿かじか庵に併設の日帰り施設の湯処湯の花さんです。<br />こちらは細かな湯の花がたくさん舞う湯でした。<br />長湯でも少しずつ湯が違うのが面白いですね。

    続いても長湯温泉のお宿かじか庵に併設の日帰り施設の湯処湯の花さんです。
    こちらは細かな湯の花がたくさん舞う湯でした。
    長湯でも少しずつ湯が違うのが面白いですね。

  • 続いても長湯温泉です。今度は温泉街にあるかどやReさんです。<br />こちらはひなびた雰囲気の浴室で、湯船にはコテコテの析出物が成長しており、<br />成分の濃さを物語る力強い湯でした。

    続いても長湯温泉です。今度は温泉街にあるかどやReさんです。
    こちらはひなびた雰囲気の浴室で、湯船にはコテコテの析出物が成長しており、
    成分の濃さを物語る力強い湯でした。

  • さらに長湯温泉を巡ります。今度は温泉街から少し離れたながの湯の近くにある、湯屋天音です。<br />こちらは家族湯が中心ですが、大浴場もあります。<br />露天は川沿いにあるのですが、こちらがまたすごい炭酸ガスとともにブホブホと注がれており、息苦しくなるくらいでした。(^^;<br />

    さらに長湯温泉を巡ります。今度は温泉街から少し離れたながの湯の近くにある、湯屋天音です。
    こちらは家族湯が中心ですが、大浴場もあります。
    露天は川沿いにあるのですが、こちらがまたすごい炭酸ガスとともにブホブホと注がれており、息苦しくなるくらいでした。(^^;

  • 長湯の近くで見つけたお肉屋さんがから揚げを販売していました。<br />デリカミート吉野さんでちょっと遅めの昼食です。

    長湯の近くで見つけたお肉屋さんがから揚げを販売していました。
    デリカミート吉野さんでちょっと遅めの昼食です。

  • 塩から揚げととり天をいただきました。<br />これがまたうまい!!!しかも安い!<br />ほかにもコロッケなんかもあって、どれもおいしそうでした。

    塩から揚げととり天をいただきました。
    これがまたうまい!!!しかも安い!
    ほかにもコロッケなんかもあって、どれもおいしそうでした。

  • そろそろ福岡方面に向かっていかないといけません。<br />長湯から湯布院へ移動してきました。<br />もちろん湯めぐりをします。<br />まずはこちら、いよとみさんです。

    そろそろ福岡方面に向かっていかないといけません。
    長湯から湯布院へ移動してきました。
    もちろん湯めぐりをします。
    まずはこちら、いよとみさんです。

  • こちらは広島カープのシーズンオフのご褒美湯布院旅行で立ち寄る宿なのだとか。<br />カープファン一筋30年以上の私には思わぬ喜びとなりました。

    こちらは広島カープのシーズンオフのご褒美湯布院旅行で立ち寄る宿なのだとか。
    カープファン一筋30年以上の私には思わぬ喜びとなりました。

  • こちらはマエケンのWBCのユニフォームまで!!!<br /><br />あっ、お湯は岩風呂の露天を貸切で利用させていただけました。<br />無色透明でクリアな湯がかけ流しのよい湯でした。

    こちらはマエケンのWBCのユニフォームまで!!!

    あっ、お湯は岩風呂の露天を貸切で利用させていただけました。
    無色透明でクリアな湯がかけ流しのよい湯でした。

  • 由布岳が美しい姿を少しだけ見せてくれました。。。<br />このあとすぐに雲が・・・。<br />というか、さっき雪もちらついていましたが、山頂には雪もうっすら。。。<br />でもおかげで美しさもましましでした。

    由布岳が美しい姿を少しだけ見せてくれました。。。
    このあとすぐに雲が・・・。
    というか、さっき雪もちらついていましたが、山頂には雪もうっすら。。。
    でもおかげで美しさもましましでした。

  • 湯布院でも巡ります。<br />こちらは旅荘牧場の家さんです。<br />こちらも家族湯の別湯小屋がたくさんありますが、大浴場を利用します。<br />大きな岩風呂にたっぷり源泉かけながしです。<br />二つ異なる源泉があり、一方は硫黄の臭いと白くなっているような湯もありました。<br />ここも良い湯ですね。

    湯布院でも巡ります。
    こちらは旅荘牧場の家さんです。
    こちらも家族湯の別湯小屋がたくさんありますが、大浴場を利用します。
    大きな岩風呂にたっぷり源泉かけながしです。
    二つ異なる源泉があり、一方は硫黄の臭いと白くなっているような湯もありました。
    ここも良い湯ですね。

  • 湯布院でもう一つ。<br />湯布院の北部にある小鳥のたよりさんです。<br />こちらはコバルトブルーになる湯が有名です。<br />この日はうすく青色透明といった感じ。<br />しまった!露天風呂が別棟にあったそうです。。。<br />またの機会の楽しみにしておきましょう。

    湯布院でもう一つ。
    湯布院の北部にある小鳥のたよりさんです。
    こちらはコバルトブルーになる湯が有名です。
    この日はうすく青色透明といった感じ。
    しまった!露天風呂が別棟にあったそうです。。。
    またの機会の楽しみにしておきましょう。

  • 小倉に戻ってくる途中にも二つほど湯めぐりをして無事に予定通り小倉に戻ってきました。レンタカーを返して、夕食にします。<br />駅近くの繁華街を歩いていたら味のある小路にラーメン屋さん発見。<br />

    小倉に戻ってくる途中にも二つほど湯めぐりをして無事に予定通り小倉に戻ってきました。レンタカーを返して、夕食にします。
    駅近くの繁華街を歩いていたら味のある小路にラーメン屋さん発見。

  • まるいちさんの豚骨ラーメン。。。<br />クリーミーな豚骨はとてもおいしい!

    まるいちさんの豚骨ラーメン。。。
    クリーミーな豚骨はとてもおいしい!

  • 替え玉しまちゃいましょ!<br />ここで、辛子高菜をいれて味を変えて楽しみました。<br />これがまたうまい!!!<br />あとで調べたら、有名店なんですね。。。

    替え玉しまちゃいましょ!
    ここで、辛子高菜をいれて味を変えて楽しみました。
    これがまたうまい!!!
    あとで調べたら、有名店なんですね。。。

  • 小倉駅はモノレールが駅ビルから発車し、なにか未来感があります。<br />帰りもロイヤルエクスプレスで帰りました。<br />この別府直行バスがなくなったいま、このパターンが良いかなぁ。

    小倉駅はモノレールが駅ビルから発車し、なにか未来感があります。
    帰りもロイヤルエクスプレスで帰りました。
    この別府直行バスがなくなったいま、このパターンが良いかなぁ。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP