
2017/03/19 - 2017/03/20
1位(同エリア1362件中)
バモスさん
次男のテニスの腕前を妻が見たいと言い出した。昨年彼は卓球部からテニス部へと転部したのだ。近場でテニスコート併設の温泉施設を探して出掛けました。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
神戸三宮より高速バスで出発☆
-
神戸市内を通り
-
明石海峡を渡り45分程で到着。
-
東浦サンパーク(市営)に宿泊した。(温泉内は撮影禁止)
-
花の湯だけあって花の電柱があるわ~
-
夕食は寄せ鍋だった。ほっこり(^^♪
1泊2食で9千円、スポーツ合宿にはちょうどよい。 -
テニスコートで次男の腕前を拝見。
家庭内ランキングは一位だ。
思わず叫んだ"エースをねらえ!" 古い!? -
さてさて、ここからが本題。
ポカポカ陽気に誘われて(^_-)-☆ -
海岸へと
-
橋が見える、せっかくなので渡ってみた。
-
こうゆうことなのね~(=^・^=)
-
淡路市立 中浜 稔猫美術館。
地元出身、猫の墨絵の第一人者・中浜稔画伯の美術館。淡路市立陶芸館 美術館・博物館
-
玄関前には猫神社があります。
-
ここには"猫浜物語"のコマ(猫)が祭られている。
奈良時代、淳仁天皇に寵愛された猫が、政変に巻き込まれ淡路島へ流され
た天皇を慕い、 -
ナメ(スナメリ鯨)に乗って明石海峡を渡る物語です。
-
美術館へ入りましょう!
肉球あとが生々しいわぁ -
入館料(6百円)を払い、撮影許可をいただく。(全体写真ならOK)
-
猫
-
ねこ
-
ネコの猫美術館はニャンダフル(=^・^=)
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
猫シリーズ(=^・^=)
-
大阪四天王寺☆猫の門 2月22日は猫の日
2014/02/12~
ミナミ(難波・天王寺)
-
大阪高槻☆猫神社 2月22日は猫の日
2017/02/16~
高槻・島本
-
淡路島☆猫・ねこ・ネコの猫美術館はニャンダフル(=^・^=)
2017/03/19~現在の旅行記
淡路島
-
大阪☆猫の図書館 ネコノミクスってニャンだ(=^・^=)
2018/02/22~
心斎橋・淀屋橋
-
京都☆われらが総本山 猫猫寺(にゃんにゃんじ) 2月22日は猫の日(=^・^=)
2019/02/10~
八瀬・大原・貴船・鞍馬
-
京都☆梅宮大社 猫だ~♪酒だ~♪梅だ~♪
2020/02/11~
嵐山・嵯峨野・太秦・桂
-
岡山☆パワースポット巡り 吉備津神社*招き猫美術館 パワーちょーだい(=^・^=)
2020/09/22~
岡山市
-
京都☆哲学の道は猫の道かもね~(=^・^=)
2021/02/22~
下鴨・宝ヶ池・平安神宮
-
芦屋★冬旅 猫ちゃんはハイキングがお好き(=^・^=) ほんまでっか!?
2021/12/26~
西宮・芦屋
-
長崎★冬旅 長崎県美術館はワンダフル☆尾曲がり猫神社はニャンダフル(=^・^=)
2025/01/20~
長崎市
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 猫シリーズ(=^・^=)
37
20