丹後半島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
船に乗りたい病発病。ということで来年春九州に遠征に行くことが決まっているのに待ち切れず九州へ遠征に行くことにした。素直に帰るのは面白くないからと山陰経由でついでに関西で最後まで残ったJR未乗区間の舞鶴線にも乗ってしまおうという遠征。<br />いつも通り使った列車はこちらに掲載。<br />1日目<br />大阪1503→環状線内回り→1520新今宮<br />新今宮1525→空港急行関西空港行→1543泉大津<br />泉大津駅1630→阪九フェリー連絡バス→1645頃泉大津港<br />泉大津港1730→阪九フェリーいずみ→600新門司港<br />2日目<br />新門司港609頃→阪九フェリー連絡バス→640小倉駅<br />小倉650→特急ソニック4号博多行→706折尾<br />折尾713→快速博多行→755新飯塚<br />新飯塚800→快速田川後藤寺行→816田川後藤寺<br />田川後藤寺829→普通小倉行→915城野<br />片野駅930頃→西鉄バス青葉車庫行→954頃西小倉駅前<br />西小倉1013→快速荒尾行→1028黒崎<br />黒崎駅前1040→筑豊直方行→1116筑豊直方<br />直方1140→普通博多行→1236長者原<br />長者原1253→普通宇美行→1311宇美<br />JR宇美駅1323→西鉄バス博多駅BT行→1350上臼井<br />福岡空港1430→普通筑前前原行→1447唐人町<br />唐人町→貝塚行→1730頃箱崎九大前<br />箱崎1746→普通福間行→1752香椎<br />香椎1801→普通宇美行→1816長者原<br />長者原1825頃(定刻1822)→普通博多行→1837頃(定刻1835)吉塚<br />馬出九大病院前1858→中洲川端行→中洲川端1902<br />中洲川端1902→姪浜行→1904天神<br />天神南→橋本行→渡辺通<br />渡辺通1954→橋本行→2016橋本<br />橋本西2033→西鉄バス姪浜駅南口行→2045姪浜駅南口<br />姪浜2054→福岡空港行→2112祇園<br />祇園町2145頃(定刻2143)→西鉄バス福岡タワー行→2158頃中央市民プール<br />3日目<br />中央市民プール600(定刻554)→西鉄バス博多駅BT行→609(定刻602)天神ソラリアステージ前<br />天神611→普通花畑行→618大橋<br />西鉄大橋駅634→西鉄バス那珂川ハイツ前行→650弥永三丁目<br />博多南711→特急博多行→720博多<br />博多駅BT→西鉄バス→天神新天町入口<br />天神ソラリアステージ前→西鉄バス福岡タワー行→九州医療センター<br />九州医療センター827頃(定刻824)→西鉄バス雑餉隈営業所→833(定刻830)中央市民プール<br />中央市民プール857頃→西鉄バス上宇美行→博多駅BT<br />博多957→特急ソニック13号大分行→1037小倉<br />小倉1038→普通門司港行→1052門司港<br />九州鉄道記念館1320→門司港トロッコ潮風号→1330関門海峡めかり<br />唐戸1445頃→サンデン交通下関駅行→1455頃下関駅<br />下関1519→快速みすゞ潮彩2号新下関行→1528新下関<br />新下関1539→普通小月行→1551小月<br />小月1610→普通岩国行→1623厚狭<br />厚狭1647→こだま750号岡山行→1657新山口<br />新山口1712→特急スーパーおき6号米子行→2105頃(定刻2102)松江<br />4日目<br />松江しんじ湖温泉駅1225頃→松江市営バス→1243頃松江駅<br />松江1301→特急やくも18号岡山行→1527倉敷<br />倉敷1536→普通岡山行→1541中庄<br />中庄1558→普通相生行→1610岡山<br />岡山1622→ひかり478号東京行→1654姫路<br />姫路1708→普通福崎行→1718砥堀<br />砥堀1738→普通寺前行→1812寺前<br />寺前1813→普通和田山行→1916頃(定刻1903)和田山<br />和田山1918頃(定刻1913)→普通豊岡行→1948頃(定刻1946)豊岡<br />5日目<br />豊岡1056→普通西舞鶴行→1200与謝野<br />与謝野1429→快速宮津行→1511宮津<br />宮津1544→普通西舞鶴行→1623西舞鶴<br />西舞鶴1634→普通東舞鶴行→1641東舞鶴<br />東舞鶴1701→普通福知山行→1729綾部<br />綾部1740→特急きのさき20号京都行→1849京都<br />京都1900→のぞみ241号→1913新大阪

2016年九州・山陰遠征5日目(2016/11/5)

7いいね!

2016/11/01 - 2016/11/05

408位(同エリア569件中)

旅行記グループ 2016年九州・山陰遠征

0

31

摂津の国のマーガトロイド

摂津の国のマーガトロイドさん

船に乗りたい病発病。ということで来年春九州に遠征に行くことが決まっているのに待ち切れず九州へ遠征に行くことにした。素直に帰るのは面白くないからと山陰経由でついでに関西で最後まで残ったJR未乗区間の舞鶴線にも乗ってしまおうという遠征。
いつも通り使った列車はこちらに掲載。
1日目
大阪1503→環状線内回り→1520新今宮
新今宮1525→空港急行関西空港行→1543泉大津
泉大津駅1630→阪九フェリー連絡バス→1645頃泉大津港
泉大津港1730→阪九フェリーいずみ→600新門司港
2日目
新門司港609頃→阪九フェリー連絡バス→640小倉駅
小倉650→特急ソニック4号博多行→706折尾
折尾713→快速博多行→755新飯塚
新飯塚800→快速田川後藤寺行→816田川後藤寺
田川後藤寺829→普通小倉行→915城野
片野駅930頃→西鉄バス青葉車庫行→954頃西小倉駅前
西小倉1013→快速荒尾行→1028黒崎
黒崎駅前1040→筑豊直方行→1116筑豊直方
直方1140→普通博多行→1236長者原
長者原1253→普通宇美行→1311宇美
JR宇美駅1323→西鉄バス博多駅BT行→1350上臼井
福岡空港1430→普通筑前前原行→1447唐人町
唐人町→貝塚行→1730頃箱崎九大前
箱崎1746→普通福間行→1752香椎
香椎1801→普通宇美行→1816長者原
長者原1825頃(定刻1822)→普通博多行→1837頃(定刻1835)吉塚
馬出九大病院前1858→中洲川端行→中洲川端1902
中洲川端1902→姪浜行→1904天神
天神南→橋本行→渡辺通
渡辺通1954→橋本行→2016橋本
橋本西2033→西鉄バス姪浜駅南口行→2045姪浜駅南口
姪浜2054→福岡空港行→2112祇園
祇園町2145頃(定刻2143)→西鉄バス福岡タワー行→2158頃中央市民プール
3日目
中央市民プール600(定刻554)→西鉄バス博多駅BT行→609(定刻602)天神ソラリアステージ前
天神611→普通花畑行→618大橋
西鉄大橋駅634→西鉄バス那珂川ハイツ前行→650弥永三丁目
博多南711→特急博多行→720博多
博多駅BT→西鉄バス→天神新天町入口
天神ソラリアステージ前→西鉄バス福岡タワー行→九州医療センター
九州医療センター827頃(定刻824)→西鉄バス雑餉隈営業所→833(定刻830)中央市民プール
中央市民プール857頃→西鉄バス上宇美行→博多駅BT
博多957→特急ソニック13号大分行→1037小倉
小倉1038→普通門司港行→1052門司港
九州鉄道記念館1320→門司港トロッコ潮風号→1330関門海峡めかり
唐戸1445頃→サンデン交通下関駅行→1455頃下関駅
下関1519→快速みすゞ潮彩2号新下関行→1528新下関
新下関1539→普通小月行→1551小月
小月1610→普通岩国行→1623厚狭
厚狭1647→こだま750号岡山行→1657新山口
新山口1712→特急スーパーおき6号米子行→2105頃(定刻2102)松江
4日目
松江しんじ湖温泉駅1225頃→松江市営バス→1243頃松江駅
松江1301→特急やくも18号岡山行→1527倉敷
倉敷1536→普通岡山行→1541中庄
中庄1558→普通相生行→1610岡山
岡山1622→ひかり478号東京行→1654姫路
姫路1708→普通福崎行→1718砥堀
砥堀1738→普通寺前行→1812寺前
寺前1813→普通和田山行→1916頃(定刻1903)和田山
和田山1918頃(定刻1913)→普通豊岡行→1948頃(定刻1946)豊岡
5日目
豊岡1056→普通西舞鶴行→1200与謝野
与謝野1429→快速宮津行→1511宮津
宮津1544→普通西舞鶴行→1623西舞鶴
西舞鶴1634→普通東舞鶴行→1641東舞鶴
東舞鶴1701→普通福知山行→1729綾部
綾部1740→特急きのさき20号京都行→1849京都
京都1900→のぞみ241号→1913新大阪

旅行の満足度
3.0
観光
3.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
新幹線 JR特急 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 遠征最終日の朝は豊岡からスタート。チェックアウトと同時に荷物を預かってもらいレンタサイクルに乗って郵便局巡りへ。筆者の郵便局巡りはATMのある局はATMを巡るので土曜日だろうがATMが開いていれば巡ることができる。<br />しかし隣県とはいえ日本海側だけあって寒い。円山川の河川敷もこの通り霧の中。<br />

    遠征最終日の朝は豊岡からスタート。チェックアウトと同時に荷物を預かってもらいレンタサイクルに乗って郵便局巡りへ。筆者の郵便局巡りはATMのある局はATMを巡るので土曜日だろうがATMが開いていれば巡ることができる。
    しかし隣県とはいえ日本海側だけあって寒い。円山川の河川敷もこの通り霧の中。

  • その霧も1時間後には晴れてきて青空

    その霧も1時間後には晴れてきて青空

  • …と再び円山川の河川敷を走っているとラジオの送信所らしき建物が。ラジオ関西の豊岡局は出石にあるので(豊岡局だけで言えば海の見える放送局ではない)残る可能性は…

    …と再び円山川の河川敷を走っているとラジオの送信所らしき建物が。ラジオ関西の豊岡局は出石にあるので(豊岡局だけで言えば海の見える放送局ではない)残る可能性は…

  • …ここしかあるまいNHK豊岡中継局。意外に古い。

    …ここしかあるまいNHK豊岡中継局。意外に古い。

  • ついでなので豊岡でもう一枚。この新しくなったところ、京丹後は峰山、朝来は和田山として養父は…八鹿だろうか?<br />そんなことをしつつ郵便局を巡って列車の時間が迫ってきたのでホテルに戻りレンタサイクルを返して荷物を引き取り豊岡駅へ。<br />思えば前日もこんな感じだったような気がする。

    ついでなので豊岡でもう一枚。この新しくなったところ、京丹後は峰山、朝来は和田山として養父は…八鹿だろうか?
    そんなことをしつつ郵便局を巡って列車の時間が迫ってきたのでホテルに戻りレンタサイクルを返して荷物を引き取り豊岡駅へ。
    思えば前日もこんな感じだったような気がする。

  • ということで意気揚々とJR豊岡駅からKTRに乗り込む…<br />…あれ?発車標に「久美浜」はあれど「西舞鶴」が無いぞ?<br />駅員に聞いてみると「丹後鉄道さんはそこのエレベーターを降りていただいて…」<br />(この時は西舞鶴のようにホームは共用していると思っていたがよく考えたらその西舞鶴も駅舎on駅舎のような状態だったことを書いていて思い出した)

    ということで意気揚々とJR豊岡駅からKTRに乗り込む…
    …あれ?発車標に「久美浜」はあれど「西舞鶴」が無いぞ?
    駅員に聞いてみると「丹後鉄道さんはそこのエレベーターを降りていただいて…」
    (この時は西舞鶴のようにホームは共用していると思っていたがよく考えたらその西舞鶴も駅舎on駅舎のような状態だったことを書いていて思い出した)

  • ということでこれが京都丹後鉄道豊岡駅。影になっているが看板も一応ある。<br />その前に途中下車できるか確認。HPには101km以上の乗車券は可能と書いてあったが万一のことも考え聞いておく。なにせ目的地的にKTRで途中下車できないと話にならない。<br />結果はもちろん可能。切符に入場印を入れてもらっていよいよKTRの旅スタート。なおこの「KTR」という略称、本来は北近畿タンゴ鉄道の略称であるが北近畿タンゴ鉄道でも京都丹後鉄道でもどちらでも使える略称の為そのままKTRとさせてもらう。

    ということでこれが京都丹後鉄道豊岡駅。影になっているが看板も一応ある。
    その前に途中下車できるか確認。HPには101km以上の乗車券は可能と書いてあったが万一のことも考え聞いておく。なにせ目的地的にKTRで途中下車できないと話にならない。
    結果はもちろん可能。切符に入場印を入れてもらっていよいよKTRの旅スタート。なおこの「KTR」という略称、本来は北近畿タンゴ鉄道の略称であるが北近畿タンゴ鉄道でも京都丹後鉄道でもどちらでも使える略称の為そのままKTRとさせてもらう。

  • ということでKTR800形で与謝野へ。しかしまあ北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道に移行するにあたって駅名が変わりすぎてどこがどこだか状態。

    ということでKTR800形で与謝野へ。しかしまあ北近畿タンゴ鉄道から京都丹後鉄道に移行するにあたって駅名が変わりすぎてどこがどこだか状態。

  • コウノトリの郷駅…というか但馬三江に到着。乗降客がいない辺りがなんとも…三江の集落からも外れたところにあるのがアレか。<br />なぜそんなことを書くのかといえば今の社名…ではないがこの「京都丹後鉄道」という名前にある。<br />以前の北近畿タンゴ鉄道は「タンゴ」と京都メインなものの京都府・兵庫県双方の顔を立てた社名であるのは理解できるが今の「京都丹後鉄道」では全く兵庫県の顔が立たないのである。確かに兵庫県の駅といえば豊岡とこの但馬三江(コウノトリの郷)しかないわけだが…それとも兵庫県はもう完全に手を引いているのか?

    コウノトリの郷駅…というか但馬三江に到着。乗降客がいない辺りがなんとも…三江の集落からも外れたところにあるのがアレか。
    なぜそんなことを書くのかといえば今の社名…ではないがこの「京都丹後鉄道」という名前にある。
    以前の北近畿タンゴ鉄道は「タンゴ」と京都メインなものの京都府・兵庫県双方の顔を立てた社名であるのは理解できるが今の「京都丹後鉄道」では全く兵庫県の顔が立たないのである。確かに兵庫県の駅といえば豊岡とこの但馬三江(コウノトリの郷)しかないわけだが…それとも兵庫県はもう完全に手を引いているのか?

  • それをますます感じたのもこの車内のシートにある広告。財政状況が火の車のKTR、こういうところにまで広告を入れるわけだがやはりこれも京都のもの。実質は確かに京都の鉄道であるが第三セクターの県境の憂鬱ではないがなんとなく微妙なバランスだなと。

    それをますます感じたのもこの車内のシートにある広告。財政状況が火の車のKTR、こういうところにまで広告を入れるわけだがやはりこれも京都のもの。実質は確かに京都の鉄道であるが第三セクターの県境の憂鬱ではないがなんとなく微妙なバランスだなと。

  • 車内は15名ほどで進む。久美浜では3名降りて1名乗車。しばらく走った峰山でもあまり客は増えない。そしてこのKTRではKTRへの移管後に新駅の開設などを行っていないからか駅間距離がかなり長い。

    車内は15名ほどで進む。久美浜では3名降りて1名乗車。しばらく走った峰山でもあまり客は増えない。そしてこのKTRではKTRへの移管後に新駅の開設などを行っていないからか駅間距離がかなり長い。

  • 隣駅の京丹後大宮ではようやく少し客が増えるがそれでも知れている。土曜日の昼でこれかという感じは否めない。

    隣駅の京丹後大宮ではようやく少し客が増えるがそれでも知れている。土曜日の昼でこれかという感じは否めない。

  • そんなことを思っていると与謝野…というか野田川に到着。<br />ここまで来たらやることはひとつである。

    そんなことを思っていると与謝野…というか野田川に到着。
    ここまで来たらやることはひとつである。

  • コインロッカーが無いので駅で荷物を預かってもらいレンタサイクルを借りて目指すは加悦鉄道の廃線跡探索。<br />野田川からまずは海側の岩滝工場への専用線を探索。そこからとって返して一路加悦、その先の大江山鉱山へと向かう。

    コインロッカーが無いので駅で荷物を預かってもらいレンタサイクルを借りて目指すは加悦鉄道の廃線跡探索。
    野田川からまずは海側の岩滝工場への専用線を探索。そこからとって返して一路加悦、その先の大江山鉱山へと向かう。

  • 廃線跡はブログで紹介するとしてこちらは旧加悦駅近くにある加悦鉄道資料館。ここには加悦鉄道の貴重な資料などが展示されている。<br />加悦鉄道が関西の廃線跡探索ファンから愛されるのはこのような資料の多さに由来するのではないかと思われる。

    廃線跡はブログで紹介するとしてこちらは旧加悦駅近くにある加悦鉄道資料館。ここには加悦鉄道の貴重な資料などが展示されている。
    加悦鉄道が関西の廃線跡探索ファンから愛されるのはこのような資料の多さに由来するのではないかと思われる。

  • 加悦鉄道の誕生が野田川流域に大きな影響を与えたことがよく分かる。また路線規模の割には各所に資料館があったりして地元から愛されていたのがよく分かる。

    加悦鉄道の誕生が野田川流域に大きな影響を与えたことがよく分かる。また路線規模の割には各所に資料館があったりして地元から愛されていたのがよく分かる。

  • しばらく走ると加悦SL広場。入ろうかと思ったが時間が微妙に足りなかったのとなぜかあまり入る気がしなかったのでこれと駅舎2階の資料室を撮っただけで撤退。

    しばらく走ると加悦SL広場。入ろうかと思ったが時間が微妙に足りなかったのとなぜかあまり入る気がしなかったのでこれと駅舎2階の資料室を撮っただけで撤退。

  • そこから与謝野駅まで自転車で下りレンタサイクルを返却。列車まで少し時間があったので丹後山田駅資料室を見て時間調整。

    そこから与謝野駅まで自転車で下りレンタサイクルを返却。列車まで少し時間があったので丹後山田駅資料室を見て時間調整。

  • こちらはJR宮津線時代の時刻表。「宮福線経由」という表記と「丹後山田駅」が同時に見られた時期はわずか1年である。

    こちらはJR宮津線時代の時刻表。「宮福線経由」という表記と「丹後山田駅」が同時に見られた時期はわずか1年である。

  • ということで列車が来たが…まさかのタンゴディスカバリー。特急はしだてへの接続列車であるが快速なので特急料金不要で乗れた。

    ということで列車が来たが…まさかのタンゴディスカバリー。特急はしだてへの接続列車であるが快速なので特急料金不要で乗れた。

  • 車内から天橋立

    車内から天橋立

  • ということで天橋立に到着。特急はしだてへの連絡の為20分も停車する。そこで少し途中下車。

    ということで天橋立に到着。特急はしだてへの連絡の為20分も停車する。そこで少し途中下車。

  • 天橋立の入口となる周旋橋から撮影

    天橋立の入口となる周旋橋から撮影

  • こちらは宮津側<br />股のぞきとかはまた別の機会に

    こちらは宮津側
    股のぞきとかはまた別の機会に

  • 当然ながら待っているのは同じ列車。宮津まで快適リクライニングシートの旅。<br />宮津では乗り換え待ち。駅前にコンビニすら無いのには参った。<br />もう疲れていたので駅で乗り換え列車を待つ。この辺りで完全に心は折れている。

    当然ながら待っているのは同じ列車。宮津まで快適リクライニングシートの旅。
    宮津では乗り換え待ち。駅前にコンビニすら無いのには参った。
    もう疲れていたので駅で乗り換え列車を待つ。この辺りで完全に心は折れている。

  • しばらく待って乗ったKTR800形は大混雑。どうにか座れたが通路側。車窓からは日本海が眺められる。これがこの年最後の日本海となった。<br />丹後神崎辺りから必殺25km制限が出る。混雑でよく分からないまま気が付くと西舞鶴手前。降りる準備をして西舞鶴に到着。西舞鶴で東舞鶴までの乗車券と綾部からの特急券を購入。<br />西舞鶴からは学生でいっぱいの115系で1駅だけ移動。

    しばらく待って乗ったKTR800形は大混雑。どうにか座れたが通路側。車窓からは日本海が眺められる。これがこの年最後の日本海となった。
    丹後神崎辺りから必殺25km制限が出る。混雑でよく分からないまま気が付くと西舞鶴手前。降りる準備をして西舞鶴に到着。西舞鶴で東舞鶴までの乗車券と綾部からの特急券を購入。
    西舞鶴からは学生でいっぱいの115系で1駅だけ移動。

  • なぜ東舞鶴に来たかといえば舞鶴線の西舞鶴~東舞鶴間が未だに未乗だったから。これで関西2府4県のJR線完乗。<br />もう疲れたので確実に座れる新幹線で帰る。<br />帰りの電車も客はそれなりに多かったがやはり学生が多い。

    なぜ東舞鶴に来たかといえば舞鶴線の西舞鶴~東舞鶴間が未だに未乗だったから。これで関西2府4県のJR線完乗。
    もう疲れたので確実に座れる新幹線で帰る。
    帰りの電車も客はそれなりに多かったがやはり学生が多い。

  • 綾部からは特急きのさきに乗り換え。来るのを待っている間向かいのホームでは特急きのさきと特急まいづるが切り離しをしていた。<br />福知山から増結の5号車に乗るが結構な混雑。通路側となった。<br />もう日没後なので特筆することも無く進むと亀岡に到着。進行方向右手に見える山を越えれば家なのだが山陰本線は別の山を越える。<br />大して客は減らないまま京都に到着した。

    綾部からは特急きのさきに乗り換え。来るのを待っている間向かいのホームでは特急きのさきと特急まいづるが切り離しをしていた。
    福知山から増結の5号車に乗るが結構な混雑。通路側となった。
    もう日没後なので特筆することも無く進むと亀岡に到着。進行方向右手に見える山を越えれば家なのだが山陰本線は別の山を越える。
    大して客は減らないまま京都に到着した。

  • 気が付けば4ヶ国語になってた

    気が付けば4ヶ国語になってた

  • 京都からのラストランナーは新幹線。乗継割引が使える今回のようなことでもなければ京都から新大阪まで新幹線に乗ることもそうあるまい。<br />ちなみにこれで今回の遠征ではのぞみとひかりとこだまの全てに乗ったことになる。1回の遠征あたりの新幹線の乗車回数だけで言えば今回の遠征が間違いなトップだろう。流石に京都からの客は少なく余裕で自由席に座れた。<br />しかし新幹線は当然ながらチート級に速い。しばらく携帯を見つつ阪急との併走バトルを楽しみにしていたらもう鳥飼まで来てしまった。<br />ここまで来るともう新大阪も近い。井高野辺りでようやく新大阪到着放送が流れる。そんな区間から流し始めたので乗換案内は山陽新幹線とはるかだけ。

    京都からのラストランナーは新幹線。乗継割引が使える今回のようなことでもなければ京都から新大阪まで新幹線に乗ることもそうあるまい。
    ちなみにこれで今回の遠征ではのぞみとひかりとこだまの全てに乗ったことになる。1回の遠征あたりの新幹線の乗車回数だけで言えば今回の遠征が間違いなトップだろう。流石に京都からの客は少なく余裕で自由席に座れた。
    しかし新幹線は当然ながらチート級に速い。しばらく携帯を見つつ阪急との併走バトルを楽しみにしていたらもう鳥飼まで来てしまった。
    ここまで来るともう新大阪も近い。井高野辺りでようやく新大阪到着放送が流れる。そんな区間から流し始めたので乗換案内は山陽新幹線とはるかだけ。

  • そんなこんなで新大阪に到着。疲れたのでさっさと家に帰る電車に乗り換える。<br />ということで今回の旅行記は終わり。

    そんなこんなで新大阪に到着。疲れたのでさっさと家に帰る電車に乗り換える。
    ということで今回の旅行記は終わり。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP