window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016~17年の年末年始,青森と函館をめぐってきました! 津軽海峡をへだてて向き合うこの場所には,豊かな自然と文化の魅力いっぱいでした。<br /><br />【5日目】この日の午後は函館郊外にあるトラピスチヌ修道院と五稜郭に向かいます。日の短い北海道の冬。美しい夕景の中で太陽は沈み,幻想的な夜景へと移り変わってゆきました。

2017冬の津軽函館めぐる旅6日間vol.6(トラピスチヌ修道院と五稜郭の夕景)

108いいね!

2017/01/03 - 2017/01/03

125位(同エリア4517件中)

旅行記グループ 東北地方への旅

6

53

notch

notchさん

2016~17年の年末年始,青森と函館をめぐってきました! 津軽海峡をへだてて向き合うこの場所には,豊かな自然と文化の魅力いっぱいでした。

【5日目】この日の午後は函館郊外にあるトラピスチヌ修道院と五稜郭に向かいます。日の短い北海道の冬。美しい夕景の中で太陽は沈み,幻想的な夜景へと移り変わってゆきました。

  • 路面電車とバスを乗り継いでゆくと...

    路面電車とバスを乗り継いでゆくと...

  • 聖ミカエルの姿に出会いました。

    聖ミカエルの姿に出会いました。

  • ここはトラピスチヌ修道院です。

    ここはトラピスチヌ修道院です。

    トラピスチヌ修道院 名所・史跡

  • 聖母マリアが両手を広げ...

    聖母マリアが両手を広げ...

  • ここを訪れるすべての人を...

    ここを訪れるすべての人を...

  • 優しく迎え入れているようです。

    優しく迎え入れているようです。

  • 煉瓦造りの建物の前に広がる...

    煉瓦造りの建物の前に広がる...

  • 美しい前庭。

    美しい前庭。

  • ここは歴史ある女子修道院。

    ここは歴史ある女子修道院。

  • 修道女たちは世を離れ...

    修道女たちは世を離れ...

  • 日々の祈りと労働を通して...

    日々の祈りと労働を通して...

  • その一生涯を...

    その一生涯を...

  • 神に捧げます。

    神に捧げます。

  • この地に身を置くと...

    この地に身を置くと...

  • この世で生きる上で大切なことに...

    この世で生きる上で大切なことに...

  • 気づかされるような気がします。

    気づかされるような気がします。

  • 日が短い冬の一日...

    日が短い冬の一日...

  • 徐々に夕景へと移り変わってゆきます。

    徐々に夕景へと移り変わってゆきます。

  • 今日,最後の目的地...

    今日,最後の目的地...

  • 五稜郭公園にやってきました。

    五稜郭公園にやってきました。

    五稜郭公園 公園・植物園

  • 星形の要塞を囲む堀は...

    星形の要塞を囲む堀は...

  • 氷に覆われています。

    氷に覆われています。

  • ここ五稜郭は...

    ここ五稜郭は...

  • 幕末の動乱...

    幕末の動乱...

  • 箱館戦争の決戦の舞台。

    箱館戦争の決戦の舞台。

  • しばらく歩いてゆくと...

    しばらく歩いてゆくと...

  • 箱館奉行所がありました。

    箱館奉行所がありました。

  • 幕末に...

    幕末に...

  • 蝦夷地の統治のために建てられた役所。

    蝦夷地の統治のために建てられた役所。

  • 忠実に再現されています。

    忠実に再現されています。

  • まさにここが幕末の...

    まさにここが幕末の...

  • 新旧せめぎあいの舞台。

    新旧せめぎあいの舞台。

  • 日がすっかり暮れました。

    イチオシ

    日がすっかり暮れました。

  • 五稜郭を見下ろす...

    五稜郭を見下ろす...

  • 五稜郭タワーに行ってみましょう。

    五稜郭タワーに行ってみましょう。

    五稜郭タワー 名所・史跡

  • 箱館防御に命を捧げた土方歳三...

    箱館防御に命を捧げた土方歳三...

  • 背後に広がる函館の夜景。

    背後に広がる函館の夜景。

  • 暗闇に浮かび上がる奉行所の周りには...

    暗闇に浮かび上がる奉行所の周りには...

  • 美しい五稜郭の城壁。

    美しい五稜郭の城壁。

  • 函館の歴史を伝えているようです。

    函館の歴史を伝えているようです。

  • 幕末に港が開かれた箱館。

    幕末に港が開かれた箱館。

  • この北の地を守るため...

    この北の地を守るため...

  • 1866年,五稜郭が築かれます。

    1866年,五稜郭が築かれます。

  • 2年後の明治元年...

    2年後の明治元年...

  • 旧幕府脱走軍が箱館政権を樹立するも...

    旧幕府脱走軍が箱館政権を樹立するも...

  • 翌年,明治新政府軍の反撃。

    翌年,明治新政府軍の反撃。

  • 箱館を守ろうとした土方歳三は戦死。

    箱館を守ろうとした土方歳三は戦死。

  • ここに,幕末維新の動乱は終結し...

    ここに,幕末維新の動乱は終結し...

  • 明治の新時代が始まりました。

    明治の新時代が始まりました。

  • それから約150年。

    それから約150年。

  • 幕末維新の動乱が信じられないかのように...

    幕末維新の動乱が信じられないかのように...

  • 静かな夜景が広がっていました。

    静かな夜景が広がっていました。

  • さあ,明日は旅の最終日です。<br /><br />~つづく~

    さあ,明日は旅の最終日です。

    ~つづく~

この旅行記のタグ

108いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東北地方への旅

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

notchさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP