立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
GWに阪急トラピックスのツアーに参加してきました(*´∀`)♪<br /><br />今の時期は雪の大谷が有名な立山黒部アルペンルートへ☆<br /><br />翌日は上高地に立ち寄って帰ってきました。<br /><br />2泊3日のバスツアーで1人約4万円。アルペンルートは天気も晴れて、とても満足の旅となりました!!

GW 2泊3日 立山黒部アルペンルート&上高地ツアー ~立山黒部編~

21いいね!

2016/05/03 - 2016/05/05

455位(同エリア1686件中)

2

75

こっちゃん

こっちゃんさん

GWに阪急トラピックスのツアーに参加してきました(*´∀`)♪

今の時期は雪の大谷が有名な立山黒部アルペンルートへ☆

翌日は上高地に立ち寄って帰ってきました。

2泊3日のバスツアーで1人約4万円。アルペンルートは天気も晴れて、とても満足の旅となりました!!

旅行の満足度
5.0
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 朝7時に梅田集合にて出発です!<br /><br />13時頃、飯田で昼食とりました☆

    朝7時に梅田集合にて出発です!

    13時頃、飯田で昼食とりました☆

  • 五平餅?とか色々美味しかったぁo(≧▽≦)o

    五平餅?とか色々美味しかったぁo(≧▽≦)o

  • 昼食後は、安曇野スイス村のお土産屋さんへ

    昼食後は、安曇野スイス村のお土産屋さんへ

  • 16時半頃、やっと白馬栂池小谷地区にある今日の宿泊場所に到着です!!<br /><br />本当に今日は移動だけ~かなり疲れた(´∀`*)

    16時半頃、やっと白馬栂池小谷地区にある今日の宿泊場所に到着です!!

    本当に今日は移動だけ~かなり疲れた(´∀`*)

  • とりあえず、周辺を散策してみました

    とりあえず、周辺を散策してみました

  • こんなものがあったり

    こんなものがあったり

  • 夏とかの避暑地に良さそうなコテージがあったり‥‥この時期は肌寒かったけど、自然いっぱいの場所でした☆

    夏とかの避暑地に良さそうなコテージがあったり‥‥この時期は肌寒かったけど、自然いっぱいの場所でした☆

  • 夜ご飯~ちょうど良い量で美味しかった(^^)

    夜ご飯~ちょうど良い量で美味しかった(^^)

  • 夜はお土産のきびだんご&amp;安曇野で買った梅酒で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

    夜はお土産のきびだんご&安曇野で買った梅酒で乾杯♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

  • 翌朝は8時集合にて、アルペンルートへ向かいます♪<br /><br />今日は前々からの天気予報では雨だったのに、、まさかの快晴(*゚∀゚*)<br /><br />本当ビックリする程良い天気でテンションめちゃ上がりました☆

    翌朝は8時集合にて、アルペンルートへ向かいます♪

    今日は前々からの天気予報では雨だったのに、、まさかの快晴(*゚∀゚*)

    本当ビックリする程良い天気でテンションめちゃ上がりました☆

  • 9時前には扇沢駅到着っ!!

    9時前には扇沢駅到着っ!!

  • わぁー楽しみ(≧∀≦)

    わぁー楽しみ(≧∀≦)

  • 黒部ダム行きのトロリーに乗込みます

    黒部ダム行きのトロリーに乗込みます

  • こんなトロリーに揺られて

    こんなトロリーに揺られて

  • 15分くらいで黒部ダム到着!

    15分くらいで黒部ダム到着!

  • わぁーー凄いっ!!<br /><br />名前は聞いた事あって、所詮ダムやろ‥‥<br /><br />て、実は思ってたんですが、本当水の色にビックリ(((o(*゚▽゚*)o)))

    わぁーー凄いっ!!

    名前は聞いた事あって、所詮ダムやろ‥‥

    て、実は思ってたんですが、本当水の色にビックリ(((o(*゚▽゚*)o)))

  • エメラルドグリーン

    エメラルドグリーン

  • 天気最高です(*´∀`)♪

    天気最高です(*´∀`)♪

  • 雪がまだ残る山とこのダムの色、素敵~☆

    雪がまだ残る山とこのダムの色、素敵~☆

  • 黒部ダム、1454mだそう!

    黒部ダム、1454mだそう!

  • 素敵過ぎる写真でしょ(≧∀≦)

    素敵過ぎる写真でしょ(≧∀≦)

  • お次はケーブルカーにて約5分

    お次はケーブルカーにて約5分

  • さっきより空が近くなった♪<br />またまた上に登ってきましたー

    さっきより空が近くなった♪
    またまた上に登ってきましたー

  • 黒部渓谷♪

    黒部渓谷♪

  • 良い写真撮ってくれた~

    良い写真撮ってくれた~

  • 寒いそうな外を見ながらの温かいお蕎麦は最高♪<br /><br />よく見るとナルトに立山て描いてる(^^)

    寒いそうな外を見ながらの温かいお蕎麦は最高♪

    よく見るとナルトに立山て描いてる(^^)

  • 今日はまだまだ上に登っていくよー

    今日はまだまだ上に登っていくよー

  • さっきいた黒部ダムが見える

    さっきいた黒部ダムが見える

  • あの行列はなんだ?

    あの行列はなんだ?

  • 並んでみよう♪

    並んでみよう♪

  • 寒いけど、横を見れば最高の景色☆

    寒いけど、横を見れば最高の景色☆

  • 並んでたのは写真撮影ー良い写真が撮れました( ´ ▽ ` )ノ

    並んでたのは写真撮影ー良い写真が撮れました( ´ ▽ ` )ノ

  • 黒部平出発!

    黒部平出発!

  • ロープウェイ

    ロープウェイ

  • 雪、雪、雪~

    雪、雪、雪~

  • お次は大観峰!

    お次は大観峰!

  • もっともっと上に登ってきた!!

    もっともっと上に登ってきた!!

  • わぁぁーーー素敵☆<br /><br />天気も良くて本当に本当に良かったて思う!

    わぁぁーーー素敵☆

    天気も良くて本当に本当に良かったて思う!

  • アルペンルートの中で一番感動した場所だったかもしれない(*゚▽゚*)

    アルペンルートの中で一番感動した場所だったかもしれない(*゚▽゚*)

  • 最高や~

    最高や~

  • 見渡す限りの山々

    見渡す限りの山々

  • お次は室堂!

    お次は室堂!

  • 標高がいつの間にか2450mとなり、気温も2.7度との事( ̄∇ ̄)

    標高がいつの間にか2450mとなり、気温も2.7度との事( ̄∇ ̄)

  • 雪山~

    雪山~

  • 室堂は、あの有名な

    室堂は、あの有名な

  • 雪の大谷ウォーク

    雪の大谷ウォーク

  • 雪の壁

    雪の壁

  • 高い所だと20mくらいあるらしい!

    高い所だと20mくらいあるらしい!

  • でも、時期的には溶けてきてるのかなぁ‥低くなりつつ‥

    でも、時期的には溶けてきてるのかなぁ‥低くなりつつ‥

  • それでも結構な高さ~バスが通ってるのでわかるかな?

    それでも結構な高さ~バスが通ってるのでわかるかな?

  • 素敵でしょ

    素敵でしょ

  • 戻るのには雪道を歩きました

    戻るのには雪道を歩きました

  • すーごい雪景色!

    すーごい雪景色!

  • 良い場所で

    良い場所で

  • ハイチーズ(*´∀`)♪

    ハイチーズ(*´∀`)♪

  • ここにも写真スポットが☆

    ここにも写真スポットが☆

  • これでアルペンルートほぼ終了です

    これでアルペンルートほぼ終了です

  • バスにて下ります

    バスにて下ります

  • さっきの雪景色とは一転、雪がなくなった!<br /><br />それだけ標高が高い場所にいたという事かヽ(*´∀`)

    さっきの雪景色とは一転、雪がなくなった!

    それだけ標高が高い場所にいたという事かヽ(*´∀`)

  • まもなくゴールです

    まもなくゴールです

  • 美女平よりケーブルカーに乗って

    美女平よりケーブルカーに乗って

  • 立山駅に到着!<br /><br />朝9時~17時くらいまでのアルペンルート旅☆<br /><br />個人だったら大変だったかな?ツアーだからスムーズに乗物にも乗れて、楽ちんでした(*^^*)

    立山駅に到着!

    朝9時~17時くらいまでのアルペンルート旅☆

    個人だったら大変だったかな?ツアーだからスムーズに乗物にも乗れて、楽ちんでした(*^^*)

  • 丸々一日の長旅だったけど大満足でした☆

    丸々一日の長旅だったけど大満足でした☆

  • 自己満写真編集 その1

    自己満写真編集 その1

  • 自己満写真編集 その2

    自己満写真編集 その2

この旅行記のタグ

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • hiro3さん 2016/11/24 16:34:01
    ありがとうございます。
    こっちゃんさん、初めまして!

    錦秋の立山アルペンルートに投票ありがとうございます。

    GWに行かれたのですね。自分も5月3日に立山に上り、雪の大谷を見に行ってきました。

    すごい強風で必死でこらえました。

    日帰りドライブ専門ですが、珍しく連泊し北陸を周ってきました。

    これからもよろしくお願いします。

                      hiro3

    こっちゃん

    こっちゃんさん からの返信 2016/11/26 08:42:18
    コメントありがとうございます。
    hiro3さん☆

    初めてましてーこちらこそ投票にコメントありがとうごさまいます(*^^*)

    自分が投稿して、他の人のも見たくなって旅行記に辿り着きました!!

    本当に同時期だったんですね♪寒かったですが綺麗でしたね(*´∀`)♪

    hiroさんの紅葉の旅行記も拝見しましたが、とっても綺麗過ぎで‥日帰りドライブでも素敵な場所にたくさん行かれてて羨ましいです。

    また訪問させてもらうかもしれませんが宜しくお願いします!

    これからもお互い良い旅を満喫しましょう♪( ´▽`)

    こっちゃん

こっちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP