水上温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
恒例の兄弟旅行、今年は水上温泉に泊まることになった。よせばいいのに長兄は歳も考えず風邪気味なのに無理して台湾旅行に行って風邪をこじらせ、水上には行けないという連絡を受けた。台湾から帰って2日では無理すぎと皆があきれる。<br /><br />一族の長である兄は水上に近い谷川岳登山の常連だった。貧乏なのでアイゼンは近所の鍛冶屋の友人に作ってもらいピッケルだけはいつもピカピカに磨いてた。下山し麓の法師温泉の湯につかり帰ってくるのがお定まりのコースだった。こんな話がまた出るかと期待と危惧をしていたが、一人欠けてやや寂しい集まりになった。<br /><br />他の3人はいざ食事が始まると酒の酔いも回ってか、兄の不在もすっかり忘れて話に花が咲き盛り上がったのは言うまでもない。<br /><br />

加齢なる一族 水上温泉に泊まる

89いいね!

2016/10/26 - 2016/10/27

16位(同エリア552件中)

20

57

pedaru

pedaruさん

恒例の兄弟旅行、今年は水上温泉に泊まることになった。よせばいいのに長兄は歳も考えず風邪気味なのに無理して台湾旅行に行って風邪をこじらせ、水上には行けないという連絡を受けた。台湾から帰って2日では無理すぎと皆があきれる。

一族の長である兄は水上に近い谷川岳登山の常連だった。貧乏なのでアイゼンは近所の鍛冶屋の友人に作ってもらいピッケルだけはいつもピカピカに磨いてた。下山し麓の法師温泉の湯につかり帰ってくるのがお定まりのコースだった。こんな話がまた出るかと期待と危惧をしていたが、一人欠けてやや寂しい集まりになった。

他の3人はいざ食事が始まると酒の酔いも回ってか、兄の不在もすっかり忘れて話に花が咲き盛り上がったのは言うまでもない。

交通手段
新幹線 JRローカル 自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 送迎バスから降りて旅館に入ると広々としたロビーが私を迎えてくれ、<br /><br />大きなガラス窓からは奥まで秋陽が差し込み外の渓流が見渡せました。

    送迎バスから降りて旅館に入ると広々としたロビーが私を迎えてくれ、

    大きなガラス窓からは奥まで秋陽が差し込み外の渓流が見渡せました。

  • 係の方に案内されて部屋に向かいますが、〇までエレベーターで上がって、右に曲がり、月当たりのエレベーターで川階まで降りていただきます。その先の左側の○○号室です。<br /><br />これは必ず迷子になる・・・うわの空で説明を聞きながらそう思っていました。<br /><br />長い旅館の通路にはたくさんの絵がありました。

    係の方に案内されて部屋に向かいますが、〇までエレベーターで上がって、右に曲がり、月当たりのエレベーターで川階まで降りていただきます。その先の左側の○○号室です。

    これは必ず迷子になる・・・うわの空で説明を聞きながらそう思っていました。

    長い旅館の通路にはたくさんの絵がありました。

  • 待っていた兄弟とは一年ぶりで再会しました。<br /><br />部屋の外は紅葉がやっと始まったばかり、渓流が音を立てて流れています。

    待っていた兄弟とは一年ぶりで再会しました。

    部屋の外は紅葉がやっと始まったばかり、渓流が音を立てて流れています。

  • 食事だけが最大関心事の兄弟は食堂に向かいます。

    食事だけが最大関心事の兄弟は食堂に向かいます。

  • 献立<br />先付け  紅葉豆腐<br />前菜   サーモンダイヤ 絹かつぎ 海老松風 水菜と茸のお浸し 秋色串<br />     牛肉のにんにくの茸炊き<br />お造り  二種盛り 妻一式<br />土瓶   土瓶蒸し 浅利 海老、松茸 三つ葉 銀杏<br />蓋物   鰊茄子  茄子 お麩 隠元 里芋 柚子<br />五徳   豚朴葉焼<br />・・・・まだあるのですが、あまり意味のない事を書いているのに気づきましたのでこのくらいで止めます。

    献立
    先付け  紅葉豆腐
    前菜   サーモンダイヤ 絹かつぎ 海老松風 水菜と茸のお浸し 秋色串
         牛肉のにんにくの茸炊き
    お造り  二種盛り 妻一式
    土瓶   土瓶蒸し 浅利 海老、松茸 三つ葉 銀杏
    蓋物   鰊茄子  茄子 お麩 隠元 里芋 柚子
    五徳   豚朴葉焼
    ・・・・まだあるのですが、あまり意味のない事を書いているのに気づきましたのでこのくらいで止めます。

  • 料理の写真が欲しいというので弟に送ったら、写真にしたら大したことないね。の返事でした。<br /><br />注文で三種の日本酒が飲み比べで出てきました。これが一番印象的でした。

    料理の写真が欲しいというので弟に送ったら、写真にしたら大したことないね。の返事でした。

    注文で三種の日本酒が飲み比べで出てきました。これが一番印象的でした。

  • 通路にあった絵です。

    通路にあった絵です。

  • 窓の外はこのような川が流れています。おはようございます。<br /><br />これから、これだけが楽しみの朝食に行きます♪

    窓の外はこのような川が流れています。おはようございます。

    これから、これだけが楽しみの朝食に行きます♪

  • 九州旅行ではバイキングをいいことにたくさん取りすぎて満腹し過ぎで苦労した教訓から、pedaruは控えめにしましたので、弟の食事を撮りました。<br /><br />それにしても随分たくさんですね~

    九州旅行ではバイキングをいいことにたくさん取りすぎて満腹し過ぎで苦労した教訓から、pedaruは控えめにしましたので、弟の食事を撮りました。

    それにしても随分たくさんですね~

  • 朝日が山の一部を照らし出してメリハリのある景色になりました。

    朝日が山の一部を照らし出してメリハリのある景色になりました。

  • この旅館はたくさんの絵が飾られていました。<br /><br />谷川岳を描いた油絵ですね。

    この旅館はたくさんの絵が飾られていました。

    谷川岳を描いた油絵ですね。

  • これも同じアングルで描いた絵ですね。

    これも同じアングルで描いた絵ですね。

  • 日本画もありました。

    日本画もありました。

  • 絵の好きな者にとっては嬉しい旅館です。

    絵の好きな者にとっては嬉しい旅館です。

  • 雪の残る白樺林

    雪の残る白樺林

  • ガラスの工芸品もありました。

    ガラスの工芸品もありました。

  • これはだまし絵ですね。タッチがリアルではないので騙されにくいと思います。

    これはだまし絵ですね。タッチがリアルではないので騙されにくいと思います。

  • これもだまし絵ですが、モチーフは明治時代の農民の子供の姿のように感じました。

    これもだまし絵ですが、モチーフは明治時代の農民の子供の姿のように感じました。

  • 紅葉と谷川岳を描いています。

    紅葉と谷川岳を描いています。

  • ガラッと変わって水墨画です。美の追求は多様ですね~

    ガラッと変わって水墨画です。美の追求は多様ですね~

  • 椿、日本画です。

    椿、日本画です。

  • ロビーと同じ階から外を見ます。

    ロビーと同じ階から外を見ます。

  •  そこには優しく美しい文字の色紙がありました。<br /><br />「宿命はそのよりてくるその足もとの地底に声は代々の先祖ら」<br /><br />私の思っていたとは異なる歌人白蓮の歌でした。

    そこには優しく美しい文字の色紙がありました。

    「宿命はそのよりてくるその足もとの地底に声は代々の先祖ら」

    私の思っていたとは異なる歌人白蓮の歌でした。

  • よそなきもり青蛙ここにあり<br />     これぞ宝といとしまれつつ<br /><br />              白蓮

    よそなきもり青蛙ここにあり
         これぞ宝といとしまれつつ

                  白蓮

  • ほろびたるものは美し紫の<br />   野菊そよげり古城のほとり<br />             白蓮

    ほろびたるものは美し紫の
       野菊そよげり古城のほとり
                 白蓮

  • 朝ドラ「花子とアン」で知られた歌人柳原白蓮の紹介がありました。<br /><br />伯爵家に生まれ14歳で嫁ぎ、不幸な2度の結婚を経て、帝国大学の学生であった宮崎龍介と恋に落ちる。当時白蓮事件として大きな話題となりました。<br /><br /> 女性の社会進出や平和運動家として活躍したが、緑内障で失明し龍介の手厚い看護のもと歌を詠みながら幸せで穏やかな晩年を過ごしました。

    朝ドラ「花子とアン」で知られた歌人柳原白蓮の紹介がありました。

    伯爵家に生まれ14歳で嫁ぎ、不幸な2度の結婚を経て、帝国大学の学生であった宮崎龍介と恋に落ちる。当時白蓮事件として大きな話題となりました。

     女性の社会進出や平和運動家として活躍したが、緑内障で失明し龍介の手厚い看護のもと歌を詠みながら幸せで穏やかな晩年を過ごしました。

  • あきの風 こよひの細き月かげも<br />    憂いとならで 君に吹けかし<br />              白蓮<br /><br />古典的な歌調ですねぇ

    あきの風 こよひの細き月かげも
        憂いとならで 君に吹けかし
                  白蓮

    古典的な歌調ですねぇ

  • 野点する ふくささばきの しずけさよ<br />       庭の木下に小鳥のあそぶ<br />                白蓮<br /><br />大正の三美人といわれた白蓮は、写真で見る限り竹下夢二調の憂いを含んだ佳人ですね。波乱の人生でしたが幸せな晩年を過ごし、天寿を全うしたことは私たちとしても救われます。

    野点する ふくささばきの しずけさよ
           庭の木下に小鳥のあそぶ
                    白蓮

    大正の三美人といわれた白蓮は、写真で見る限り竹下夢二調の憂いを含んだ佳人ですね。波乱の人生でしたが幸せな晩年を過ごし、天寿を全うしたことは私たちとしても救われます。

  • 水上館の玄関からのこの風景を見納めてさよならをします。

    水上館の玄関からのこの風景を見納めてさよならをします。

  • 弟の車に便乗して私の希望で吹割の滝に行くことになりました。<br /><br />同じ頃hoto cholateさんも訪問したという吹割の滝を見たくて・・・

    弟の車に便乗して私の希望で吹割の滝に行くことになりました。

    同じ頃hoto cholateさんも訪問したという吹割の滝を見たくて・・・

  • 駐車場にあった吹き割の滝のマンホール蓋です。

    駐車場にあった吹き割の滝のマンホール蓋です。

  • 滝へはこの狭い道を下っていきます。

    滝へはこの狭い道を下っていきます。

  • 洪水の跡かと思われるような流木が並べられていました。<br /><br />これに合わせて花を活けると立派な生け花になります。

    洪水の跡かと思われるような流木が並べられていました。

    これに合わせて花を活けると立派な生け花になります。

  • 拾ってきたもの、川で釣ってきたもの、山で採ってきたもの、<br />なんでも売ってしまいます。

    拾ってきたもの、川で釣ってきたもの、山で採ってきたもの、
    なんでも売ってしまいます。

  • ここで食べるには勇気がいる きのこ汁、そば、うどん・・・

    ここで食べるには勇気がいる きのこ汁、そば、うどん・・・

  • 「テレビ東京 世界いさんの旅にでた店」とも書いてあります。<br /><br />世界いさん、遺産くらい漢字で書けっ

    「テレビ東京 世界いさんの旅にでた店」とも書いてあります。

    世界いさん、遺産くらい漢字で書けっ

  • 買う人を見かけなかったが、観光客自体が少ないということもありますね。

    買う人を見かけなかったが、観光客自体が少ないということもありますね。

  • カラスでさえも食べるのを躊躇するような黒くなった柿が売られていました。<br /><br />その上の箱には蛇の干物が売られていました。一匹400円だそうです。<br /><br />ゴミはすべてここで売ってしまおう、という勢いです。

    カラスでさえも食べるのを躊躇するような黒くなった柿が売られていました。

    その上の箱には蛇の干物が売られていました。一匹400円だそうです。

    ゴミはすべてここで売ってしまおう、という勢いです。

  • 猫ちゃんのお土産「マタタビ」400円、まむしくん2000円、<br /><br />唐辛子の隣にある柿、しぶ柿とありますが、どうやって食べるのか?<br />はい、むいて干し柿にします、・・買いたくないーい。

    猫ちゃんのお土産「マタタビ」400円、まむしくん2000円、

    唐辛子の隣にある柿、しぶ柿とありますが、どうやって食べるのか?
    はい、むいて干し柿にします、・・買いたくないーい。

  • じもと我が家のおじいがとってきたまつたけ今年はじめて・・・<br /><br />まつたけのイラスト付き<br /><br />赤まむしくんとか、猿、天狗、ひょっとこのお面も売っています。

    じもと我が家のおじいがとってきたまつたけ今年はじめて・・・

    まつたけのイラスト付き

    赤まむしくんとか、猿、天狗、ひょっとこのお面も売っています。

  • さっきの店と違って垢抜けたレイアウト?????

    さっきの店と違って垢抜けたレイアウト?????

  • 道を下っていくと下に谷川が見えてきました。<br /><br />はやる気持ちを抑えてゆっくりと歩いて行きます、なにせ皆加齢ですから・・・

    道を下っていくと下に谷川が見えてきました。

    はやる気持ちを抑えてゆっくりと歩いて行きます、なにせ皆加齢ですから・・・

  • 長い時をかけて水は岩を削ってきました。このような奇岩が立ちはだかります。

    長い時をかけて水は岩を削ってきました。このような奇岩が立ちはだかります。

  • 片品渓谷、あるいは吹き割渓谷と呼ばれ、火砕流の固まった岩が川に浸食されてできたといいます。

    片品渓谷、あるいは吹き割渓谷と呼ばれ、火砕流の固まった岩が川に浸食されてできたといいます。

  • 知らずに撮った写真ですが、般若岩と呼ばれる奇岩です。<br /><br />よく見ると般若の面に似ていないでもないですね。(中央右寄り)

    知らずに撮った写真ですが、般若岩と呼ばれる奇岩です。

    よく見ると般若の面に似ていないでもないですね。(中央右寄り)

  • モーゼの十戒の映画で海の割れるシーンがありましたが、左右から水が落ちてそんな様子です。

    モーゼの十戒の映画で海の割れるシーンがありましたが、左右から水が落ちてそんな様子です。

  • いつもはもっと水量が多くてもっと迫力があるそうですよ。

    いつもはもっと水量が多くてもっと迫力があるそうですよ。

  • 沼田駅に向かう途中で十割そばの看板を見つけ入りました。<br /><br />その店の駐車場から見た景色です。

    沼田駅に向かう途中で十割そばの看板を見つけ入りました。

    その店の駐車場から見た景色です。

  • 沼田駅に向かいます。材木町交差点、城下町らしい名前です。

    沼田駅に向かいます。材木町交差点、城下町らしい名前です。

  • 沼田駅、兄夫婦と私は弟の車で駅まで送ってもらいました。<br /><br />「じゃぁね、また来年会いましょう」

    沼田駅、兄夫婦と私は弟の車で駅まで送ってもらいました。

    「じゃぁね、また来年会いましょう」

  • 駅前の道路にあったマンホール蓋、一瞬だからとカメラを向けます。<br /><br />兄夫婦は先に駅に入ったかと思うとその姿はありません。見ると電車が発車する寸前です。すでに二人は電車中の空いたドアの前に立って笑ってさよならをしていました。<br /><br />なんという早業、切符を買う間があったとは思えません。いかなる裏技?<br /><br />切符も持たずに走り去る電車を改札口の前で見送る私でした。

    駅前の道路にあったマンホール蓋、一瞬だからとカメラを向けます。

    兄夫婦は先に駅に入ったかと思うとその姿はありません。見ると電車が発車する寸前です。すでに二人は電車中の空いたドアの前に立って笑ってさよならをしていました。

    なんという早業、切符を買う間があったとは思えません。いかなる裏技?

    切符も持たずに走り去る電車を改札口の前で見送る私でした。

  • 「愚か者~!」天狗の修験者は私を?りつけたのでした。<br /><br />でも、いいや、沼田の駅をじっくり見物できるもの・・・

    「愚か者~!」天狗の修験者は私を?りつけたのでした。

    でも、いいや、沼田の駅をじっくり見物できるもの・・・

  • 長いホームを眺めたり、

    長いホームを眺めたり、

  • 線路橋に上がって周りを見渡します。<br /><br />もう他には見るものはありません。次の電車まで長いなぁ これだから田舎はいやなんだよぉ・・・

    線路橋に上がって周りを見渡します。

    もう他には見るものはありません。次の電車まで長いなぁ これだから田舎はいやなんだよぉ・・・

  • 駅舎の壁には群馬の宣伝広告がありました。<br /><br />これは我が町の駅にもありましたよ。

    駅舎の壁には群馬の宣伝広告がありました。

    これは我が町の駅にもありましたよ。

  • 駅の待合室、沼田女子高の家庭科クラブの生徒さんが心を込めて縫い上げた座布団が敷かれてありました。<br /><br />腰を下ろすとふんわかした温もりが伝わってきました。もうそろそろ電車が来るようです。

    駅の待合室、沼田女子高の家庭科クラブの生徒さんが心を込めて縫い上げた座布団が敷かれてありました。

    腰を下ろすとふんわかした温もりが伝わってきました。もうそろそろ電車が来るようです。

この旅行記のタグ

89いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (20)

開く

閉じる

  • 前日光さん 2017/03/05 21:02:27
    沼田の河岸段丘
    師匠、久しぶりです!

    骨折は少しずつよくなっています(なにしろ骨折は病気ではありませんから)が、気分が落ち込んでいました。
    寒かったし、いろんな所が痛いし。。。

    しかし、そろそろリハビリをしなければ…と思い、お伺いしたところ、なんと!もうすぐイタリアだとか〜(^O^)
    春になったようですし、今日は啓蟄ですし。
    師匠も蠢く季節(それにしても「蠢く」という漢字の不気味さ。見ているとホントにムズムズしてきます^^;)ですねぇ〜

    加齢なる一族の水上温泉行。
    白蓮様の優雅な文字など拝見させていただきまして、眼福です。

    吹き割の滝への道、カオスな土産物店、知ってますよ〜
    「ヘビの抜け殻」を買う人って、いるのでしょうか(゚Д゚)
    あの真っ黒い柿も。
    いくら安くてもゴメンです。

    そして沼田の十割そば店駐車場からの写真、私も昨年行き、同じ場所から写真を撮りました。
    河岸段丘の様子がよく分かりますよね!

    沼田駅には沼田女子高の生徒が縫った座布団があるのですか?
    沼田女子高には行ったことがあります。
    栃木・埼玉・群馬は未だに県立なのに女子と男子に別れた高校なのですが、その保守性が今では貴重だと思いませんか?
    こうなったら頑固にいつまでも男女別!っていいんじゃないでしょうか?
    ちなみに私は女子校から女子大に行きました。
    7年間女子ばかりの生活、けっこうよかったですよ。
    高校も大学も大好きです(^_^)v

    つまらぬ長話になってしまいましたが、どうぞイタリアの旅、楽しんできてください。
    1999年のローマの町にはお犬様の落とし物が至る所に落ちていて、うっかり上を見て遺跡に感動していると、お犬様の○○○を踏みつけてしまいます。
    お気をつけ遊ばせ(^_-)


    前日光

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2017/03/07 06:19:14
    RE: 沼田の河岸段丘
    前日光さん おはようございます。

    骨折も恢復しつつありそうですね。時間の経過は偉大な賜物だと感じました。

    奇しくも3週間くらい前、自転車でビル風にあおられて転倒、厚地の綿のズボンを破り、膝を打撲、擦過傷、加えて背中を強打、にもかかわらず何食わぬ顔をして立ち上がりその場を立ち去りました。痛さより、人目の恥ずかしさが先に立ったのは、見栄より他に説明しようがありません。

    咄嗟に頭をかすめたのは、またイタリア旅行が夢と消えるのか?ということでした。
    膝はようやく完治しましたがまだ肋骨が少し痛みます。頑固に医者にかかるのを拒否していましたが、さすが周りのプレッシャーに負けて整形外科を受診しました。幸い、骨折は無かったのでイタリアに行けるようになりました。

    昨夜は遅くまで旅行の調べ物をしていて遅く寝ましたが、習慣とは恐ろしいもの、今朝も早く起きてパソコンに向かっています。これから荷物をまとめて・・・遅い!

    10時に娘が車で迎えに来てくれるそうですので、スーツケースを引きずってバス停に行かなくても済みそうです。

    女子高、女子大、その響きを耳にするだけで、血潮が騒いだのは遥か昔のこととなりました。今では女子力に圧倒される毎日でございます。

    では、行ってまいります。

    pedaru
  • sanaboさん 2017/02/12 23:40:00
    加齢なる華麗な一族〜☆
    pedaruさん、

    ご無沙汰しております。
    その後、目のお加減はいかがでしょうか?
    ご予定通り、イタリア旅行のご準備は進んでいますか?

    毎年のご兄弟揃ってのご旅行が恒例行事とは、やはり
    華麗なる一族でいらっしゃいますね。
    (今年は上のお兄様は残念でしたけど)皆さま健康で
    心にも懐にも余裕があるからこそのこと!(笑)

    これからも華麗なる一族の恒例行事が
    末永く続きますように(*^-^*)

    イタリア、お気をつけて楽しんでらして下さいね。

    今頃ですが、今年もよろしくお願いいたします。

    sanabo

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2017/02/13 10:12:31
    RE: 加齢なる華麗な一族〜☆
    sanaboさん おはようございます。

    イタリア旅行はなんとか行けそうですが、先日強風の中ビル風にあおられて倒れて膝と肩を打ちました。例によって医者嫌いですので貼り薬など貼って凌いでいますが、またこれで旅行が挫折するのではないかと一瞬思いました。

    美術館のオンライン予約がスムーズに行かなくて、業を煮やして直接電話して予約などしました。早口のイタリア語を遮るようにエングレーゼ プリーズなどと訳の分からぬ言葉でも結構通じるものですね〜

    4か月前くらいから始めながら間際にならなければ真剣にならずようやく焦りだしました。
    果たして満足のいく旅行ができるか心配です。内陸の小さな町にもいくので地震に遭遇しなければいいがなぁと思っています。

    こちらこそよろしくお願いします。

    pedaru

  • 多良さん 2017/01/17 21:24:32
    当方から一泊二日のバス旅行で行けない「群馬」です
    群馬県、ワタクシ、未上陸なお国です^^。(北関東〜青森未上陸)
    知っている事と言えば、井森 美幸さん、中曽根・福田元首相、木枯らし文次郎くらいの薄学〜★(年齢がバレマスネ〜笑)。

    なので「水上温泉」も当然知りませんでした(^_^;)。素

    敵な絵画や書も楽しませていただきましたが、黒い柿、蛇の干物、マタタビなど我が地方では決して買えないモノを拝見させていただき、うらやましいやら・・・(言葉が見つかりませんー苦)

    美しい「片品渓谷」に加齢臭をまきちらしながらのご訪問、ご苦労様でした。
    ( 加・齢・臭 ならこっちも負けない自信アリマ〜ス!^^)


    加齢なる一族のご旅行、楽しそうでした〜♪うらやまし〜〜〜。

       清酒 「獺祭」を飲みすぎて悪酔いした 多良

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2017/01/21 06:39:34
    RE: 当方から一泊二日のバス旅行で行けない「群馬」です
    多良さん おはようございます。

    「水上温泉」旅行記にご訪問ありがとうございました。

    私は群馬県出身ですが若いころから東京に出てきてしまいましたので、群馬は良く知りません。何をおいても訪れたいと思うほどの名所はありません。

    近年 富岡製糸場が世界遺産に登録されて話題に上っておりますが、たいして感動するものはありませんね、突然国宝に指定されていたのには驚きました。松江城が長い間基準を満たしていないとの理由で国宝に指定されなかったのに比べてなんと安易な選定かと思いました。

    などと群馬の悪口を放つと帰郷したときに袋叩きに合う恐れがありますので、群馬の良いところも紹介します。

    まず群馬の人間はものにこだわらない、例えば貸した金も借りた金も忘れてしまう、でも気にしない。(個人によって異なります)   からっ風に代表される荒れた感じの風土である、冬は砂煙で視界が遮られること多々あり、強風のため人々はふらつきながら歩いている。そのため足腰が鍛えられて健康な人が多い。(たぶん)  その代わりと言ってはなんですが、夏は異常に日差しが強くて暑いため街中は人通りが少なく交通事故が少ない(想像です)雷は全国有数の発生地であり県ではこれから電気を採れないか、研究をしているらしい。(推量ですが)   国定忠治、木枯し紋次郎に代表されるヤクザが多いため県民はこの種の人たちには慣れっこで何があっても恐れない。(ような気がする)

    以上、群馬の美点?を挙げてみました(^^♪

    pedaru
  • わんぱく大将さん 2017/01/02 01:47:19
    群馬ってこういう所ですか
    pedaruさん

    明けました! 今年も宜しくお願い致しまするう。
    眼の方は全くもって大丈夫ですか? なら、今年もはりきってまいりませう。

    ”キミ、キミ”のお兄さんはどの方だったのか? と想像力を膨らませて読ませていただきましよ。 切符もなしに? もしかして往復買われてた? いや、ちゃうか。
    うちもこうやって1年に1回、集まれたらいいですが。 しかし、一番参加費をためそうになさそうなのが私かも。

     大将

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2017/01/02 06:37:20
    RE: 群馬ってこういう所ですか

    大将さん 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

    キミ、キミの兄は、谷川岳常連の男、あるいは「驚愕の蕎麦屋」の男です。

    彼ほど人生を何倍も楽しんだ男を他に知らない、と言えるくらい多趣味な人でした。惜しい人を亡くしました。・・・・これを見たら彼は怒るだろうなー、なにせまだ元気に生活していますから・・・・

    加齢は我が兄弟に容赦なく襲ってきております。いつほんとうのお別れが来るか、・・覚悟をしています。お正月とはそんなことを考えさせるものなのですね。

    pedaru

    わんぱく大将

    わんぱく大将さん からの返信 2017/01/02 06:51:33
    RE: RE: 群馬ってこういう所ですか
    >
    > 大将さん 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。
    >
    > キミ、キミの兄は、谷川岳常連の男、あるいは「驚愕の蕎麦屋」の男です。
    >
    > 彼ほど人生を何倍も楽しんだ男を他に知らない、と言えるくらい多趣味な人でした。惜しい人を亡くしました。・・・・これを見たら彼は怒るだろうなー、なにせまだ元気に生活していますから・・・・
    >
    > 加齢は我が兄弟に容赦なく襲ってきております。いつほんとうのお別れが来るか、・・覚悟をしています。お正月とはそんなことを考えさせるものなのですね。
    >
    > pedaru

    pedaruさん

    相変わらずお早いですね。 私もそろそろ寝ないと、明日は3:30起きで牛乳配達、いや、明日からスペイン北部へ。5時の始発のバスに乗ります。しかし、やっと今頃、トラベラーさんの旅行記を拝見してところです。お礼参りで。 明日からのガイドブックもほったらかしで。

    日本の正月、何十年も味わっていませんが、昔はこま回し、凧揚げ、かるたに、花札、すごろく、竹馬もあったな。 兄弟でお年玉の合計争いをしたものでしたが、家族ができると
    また、違った正月と。 しかし、あと何十年、新しい年を迎えられるかと言う歳になってきましたよ、ほんまに。 だから1年1年、いいや、1日1日が貴重で、時間を有効に使わないといけないのですが、ああ、なまけもの、なまけものですわ、わしゃ。

     大将
  • 備前屋ねこさん 2016/12/07 20:09:11
    みなかみ温泉
    pedaruさん

    水上温泉って「みずがみ温泉」って読むのか「すいじょう温泉」って読むのかと思ってたら「みなかみ温泉」が正解なんですね。
    泊まったお宿はロビーが広々として建物の脇には渓流も流れていて良さげな宿ですね。
    温泉の泉質はどうでしたか?

    そして滝へと向かう道脇の怪しげなお店の怪しげな商品の数々(笑)
    子供のおもちゃと一緒に赤まむしくんやら食べ物が並べられているという謎の陳列。
    しかも柿は黒ずんでたり・・・^^;
    黒い柿なんて初めて見ましたよ〜
    おじいが採ってきたというマツタケって事は希少な日本産マツタケって事じゃないですか〜
    うぉぉ、高そうだけど食べてみたくなりますね。
    備前屋的にはやはり一番マタタビの木に目が行ってしまいました。
    マタタビの木なんて売ってるんですね。
    自分が見かけてたら絶対買ってそうです!
    売り物を眺めながら歩くだけでも楽しそうですね〜

    さて、加齢なる一族ご一行様、ここはシャレで華麗にカレイ(魚)とカレーを食べてきて頂きたいです♪


       備前屋ねこ

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2016/12/08 05:59:17
    RE: みなかみ温泉
    備前屋ねこさん おはようございます。

    固有名詞の呼び方は難しいですよね〜 「みなかみさん」「いえ、みずかみです」なんてこともあります。「びぜんやさん」「いえ、びまえやです」なんてことはないと思いますが・・・

    こういうすごい店を発見したときは、いつも備前屋ねこさんが頭をかすめます。

    この類の発見力は備前屋さんの独壇場ですね。そしてかならずkeiさんのコメントがセットになっていますね。言わばお笑いコンビとしてもその地位を確立しています。

    > さて、加齢なる一族ご一行様、ここはシャレで華麗にカレイ(魚)とカレーを食べてきて頂きたいです♪

    座布団2枚、差し上げます(^^♪

    pedaru
  • ろこままさん 2016/12/05 01:18:03
    皆様お元気で、いいですね〜
    pedaruさん、こんばんは。

    カレイなる一族様。。。またまた素敵な温泉にお泊りですね。
    水上温泉からは、谷川岳が望めるんですか。
    お兄様いらしてたら、さぞ武勇伝に花が咲いた事でしょうね。

    pedaruさんも、朝日に照らされた景色をご覧になられたんですね。
    山々と紅葉の光と影。。。美しいです〜

    綺麗な川も流れてて、う〜ん、そそられる水上温泉です〜

    吹割の滝。。。たどり着く前の怪しげなお店。。。
    pedaruさん、見事にハマってますねぇ。。。

    このお店目当てで行っても面白そうと思ったのも束の間。。。
    吹割渓谷の断崖にやられちゃいましたー
    絶景でございます。

    仲良しご兄弟御一行様。。。又のお出かけも楽しみにしています。

    素敵な旅行記を楽しませていただきました (*^。^*)

    ありがとうございました。
    。。ろこまま。。





    pedaru

    pedaruさん からの返信 2016/12/06 07:39:27
    RE: 皆様お元気で、いいですね〜
    ろこままさん おはようございます。

    目の手術以来初の電車旅、旅行の期待や不安、興奮など全くなく、荷物も持ってもいいし、持たなくても何とかなる‥程度の気楽旅・・・・

    待っているのは子供のころの思い出がぎっしり詰まった兄弟の集まり、皆退職して年金で気楽に暮らしている連中、話題と言えば旅行、病気自慢、健康の秘訣、孫や子供の話など。高尚な哲学や政治の話は全く出ません。

    私は温泉に入るという機会はあまりなく、兄弟旅行で行く温泉はみな初めてです。去年の湯沢もその前の草津も行ったことがありませんでした。

    水上館は意外な場所にあって、周りに旅館があったかな〜?というくらい外には一歩も出ませんでした。こんな温泉旅行記を見て下さってありがとうございます。

    今度の旅行で印象に残ったのは、柳原白蓮の美しいかんばせ(顔)でしょうかねぇ。・・・というのは冗談です♪

    pedaru
  • mayたんさん 2016/12/04 23:40:27
    楽しそうな兄弟旅行
    pedaruさん兄弟が多くて、毎年皆で旅行って仲が良くていいですね~。
    しかしお兄さん山ヤでしたか!谷川岳常連って、しかも冬の谷川岳、すごい。
    今は山道具の機能自体が高いですから、昔の山ヤさん素朴な装備で挑んでること、尊敬します。
    でもさすがに台湾明け2日で温泉旅行はハードですね(笑)
    体力に自信があるんですね。

    田舎は電車、バス本数少ないですから要注意ですね(笑)でもおかげでのんびり景色を楽しめましたね。


    pedaru

    pedaruさん からの返信 2016/12/05 06:56:34
    RE: 楽しそうな兄弟旅行
    mayたんさん おはようございます。

    登山の装具は高いのですか?機能も高くなったのですね。たとえば疲れて歩けなくなったらカチッとスイッチを入れると自然に靴が歩いてくれるとか、雨が降ってきたら、自動的にヘルメットから傘が開く、とか・・・・pedaruの考えはこの程度の低さです。

    乗り物を間違えたり、乗り遅れるのは私の十八番です。今では誰もまたかと白い目で見られます。mayたんさんはお優しいですね、ちゃんとフォローしてくださいます。

    さぁ、ゴミ収集車に遅れないように今から生ごみをださなくちゃぁ・・・

    pedaru
  • norisaさん 2016/12/04 21:05:29
    hot chocoさんに負けましたーー
    pedaruさん

    こんばんわ。

    華麗なる、いや佳麗なる、じゃなくて加齢なる一族の秘密会合ですね(笑)
    それにしてもこのお宿、素晴らしい芸術館ではありませんか!
    絵画、それも正統派からだまし絵まであり、さらには文芸収集品などもあり、お宿のポリシーがはっきりしていていいですね。
    師匠の絵心に火をつけたのは間違いなさそうです。

    お食事の写真、確かに難しいですね。
    特にnorisaの場合食べだしてから気が付く始末です(汗)

    さて、このお店、確かになんでも売っていますね。
    流木も商品になるのですね!
    それから五個100円の柿、カラスも背をむけますか(爆)

    般若の岩ですが、なるほど言いえて妙。
    時刻が朝夕だったらもう少し違った表情になりそうで興味深いです。

    加齢かもしれませんが、一族での集まり、これは大事にしたいですねーーー。

    norisa

    PS:一番乗りは難しいですね。ふわっくまさんをかわしても伏兵?あり(笑)

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2016/12/05 06:24:37
    RE: hot chocoさんに負けましたーー
    norisaさん おはようございます。

    どこにも伏兵はいますね〜 ゆめゆめご油断なさいませぬよう忠告申し上げます。かく言う私は四番手、五番手に甘んじておりまする。

    さて水上館、嶽臨時の和尚が言うには、いい旅館ですよ〜 天皇陛下もお泊りになったのですよと、今では時代も変化して昔名門、いまリーズナブルな旅館に変身したようです。

    たくさんの絵がありました。私が画家ならタダでもいいから飾ってもらいおおくの宿泊客に見てもらいたいと思いますね。絵が売れて生計を立てるのは至難の業ですからね〜

    ガラクタの店、セレブのhot chocoさんがあの柿を買われたそうですよ。庶民の感覚を体験したかったのかな〜 

    pedaru
  • hot chocolateさん 2016/12/04 10:17:18
    摩訶不思議な店・・・
    pedaruさま

    こんにちは〜
    ふふふ、珍しく一番乗りで〜す。

    水上でのご兄弟の旅行、お兄さまが欠席で少々寂しかったですね。
    「水上館」には、本当にたくさんの絵画があり、美術館のようでしたね。
    絵を描かれているpedaru画伯でしたら、お食事や温泉以上に、絵画鑑賞に興味がおありだったのでは?

    吹き割の滝の入り口にある、摩訶不思議なお土産物屋さん、本当に拾って来たもの、釣ってて来たもの、落ちていたもの何でもアリですね。

    >買う人を見かけなかったが
    >ゴミはすべてここで売ってしまおう、という勢いです。

    はい、私はここでナスと柿と干し椎茸を買いました。
    あれはゴミだったか・・・。(大汗)

    蛇の干物や子供の刀・・・
    何なんでしょうね、あの店は。

    hot choco

    pedaru

    pedaruさん からの返信 2016/12/05 05:54:26
    RE: 摩訶不思議な店・・・
    hot chocolateさん 引き続きおはようございます。

    norisaさんをおさえて一番乗りの書き込みでした。
    偶然にもH.Cさんと同じ時期に同じ水上館に泊まりました。

    壁に掛かったたくさんの絵もよかったのですが、いろんな趣向を凝らした温泉も素晴らしかったですね〜 全部の湯には入れませんでしたがいくつか試していい経験になりました。

    あのガラクタの店、まさか見られるとは思わなかったので前を通った時は「これか〜」とこれも嶽林寺の仏のお導きかと感謝いたしました((笑)。

    H.Cさんも物好きですね〜 あの柿をお買い上げでしたか? あの黒くなったのは、あれから時間がたって、だれも買っていないからなんですね〜

    噂では近くのキツネが柿を買いに来て、木の葉では売れないよ、と断られていたそうですよ。

    pedaru

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2016/12/05 08:50:48
    RE: RE: 摩訶不思議な店・・・訂正で〜す。
    pedaruさま

    おはようございます。

    私の水上旅行記を読み直してみたら、私の方が20日ほど早かったようです。

    > 壁に掛かったたくさんの絵もよかったのですが、いろんな趣向を凝らした温泉も素晴らしかったですね〜 全部の湯には入れませんでしたがいくつか試していい経験になりました。

    ☆私は夕食後、八種類の温泉が楽しめるという「奥利根八湯」に入りたかったのですが、疲れと満腹で爆睡!
    翌朝は男性用のお風呂に代わっていました。

    > H.Cさんも物好きですね〜 あの柿をお買い上げでしたか? あの黒くなったのは、あれから時間がたって、だれも買っていないからなんですね〜

    ☆訂正で〜す。
    私が買ったのは、あの黒くなった柿ではなく、トマトでした。
    しっかりとした美味しいトマトでしたよ。(爆)

    > 噂では近くのキツネが柿を買いに来て、木の葉では売れないよ、と断られていたそうですよ。

    ☆あら、ご存知でした?
    以前、木の葉三枚持ってトマトを買いに行ったら買えちゃったので、今度は木の葉で柿を買いに行ったら断られちゃった・・・
    でも、いいもんね〜、カラスも顔をそむける黒い柿だったから。
    そういえば、あの時買った干し椎茸、まだ食していなかった・・・
    木の葉に戻っていないか見て来よう。

    hot choco

pedaruさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP