旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

群馬県利根郡みなかみ町小日向573 地図 / アクセス・施設情報

坐山みなかみ 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ

このホテルの宿泊予約はこちらから

みんなの満足度
3.77
クチコミ:85件
とても良い
25
良い
45
普通
8
悪い
5
とても悪い
1

2 ホテル満足度ランキング(水上温泉 35件中)

項目別評価

  • アクセス 3.65
  • コストパフォーマンス 3.91
  • 接客対応3.88
  • 客室3.96
  • 風呂4.28
  • 食事3.58
  • バリアフリー2.92

谷川岳 尾瀬を望む16の湯と渓谷足湯、アロマエステ、無料貸切露天風呂が人気の宿♪

  • 満足度の高いクチコミ:4点~(60件)

    落ち着いた雰囲気の素敵なお宿です。

    4.5

    旅行時期:2016/10(約9年前)

    お部屋は12畳の和室で、谷川岳viewでした。 この宿には16種の湯があるのですが、時間によ

    続きを読む

    hot chocolate

    hot chocolateさん(女性)

    水上温泉のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(6件)

    温泉は良かったけれども…

    1.5

    旅行時期:2016/10(約9年前)

    16種類の温泉というフレーズに惹かれてこの宿に決めました。 温泉は16種類作るために一つ一つが小

    続きを読む

    凛

    さん(不明)

    水上温泉のクチコミ:1件

  • 館内の構造だけが残念

    4.5旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

    FuttariHaretari

    FuttariHaretariさん(男性)

    水上温泉のクチコミ:1件

    水上温泉にある老舗旅館。 昭和2年創業らしいが、その間に何度も増改築をしているらしく館内はそれほど古めかしい感じはない。 ところどころ劣化してるところはあるが、清潔な部類。 部屋も広くてきれいだっ

    続きを読む

  • 改装されています

    4.0旅行時期:2024/05 (約12ヶ月前)

    ちぇぶ

    ちぇぶさん(男性)

    水上温泉のクチコミ:1件

    水上の老舗「水上館」が名前を変え、改装もして、生まれ変わりました。 外観や館内設備等は古さも否めませんが、新しくなったエントランスは和モダンな雰囲気で、また、ロビーや客室は改装されていて清潔でした。

    続きを読む

  • バブルの巨大ホテル。

    3.0旅行時期:2023/08 (約2年前)

    naka

    nakaさん(男性)

    水上温泉のクチコミ:1件

    バブル時代にタイムスリップしたような気分になる超巨大ホテルです。施設はとにかく広い。お風呂も3箇所+貸切風呂も沢山あります。迷路のようで疲れます(笑)部屋は広いですが老朽化は深刻のようです。スタッフはし

    続きを読む

坐山みなかみのクチコミ一覧(85)

施設詳細情報

住所 群馬県利根郡みなかみ町小日向573
アクセス 〇JR水上駅より徒歩15分(無料送迎あり)〇JR上毛高原駅へ無料送迎あり(要予約)〇関越道水上ICより車で7分
温泉 大浴場 露天風呂 混浴あり
サウナ インターネット可 ジム/フィットネス プール
駐車場 洗浄機能トイレ エステ マッサージ
ペット対応 送迎サービス ランドリーサービス コンビニ近く
航空券・JR付き パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら
  • 戸部家住宅

    戸部家住宅

    3.24

    距離:0.4km

     みなかみ町の国道291号線沿いから少し入った場所にある  歴史民俗資料館と 併設されている 古民家です。  駐車場は... 
    続きを読む
    資料館前に数台程度のスペースがあります。  旧戸部家住宅はみなかみ町に隣接している利根郡川場村から昭和49年に移築された民家で、  江戸時代中期の利根沼田地域における  一般農家の様子を良く残している貴重な住宅資料です。  などと案内表記もありますが、資料館含めて、2021年冬季は  当面の間、一般人の見学はできない模様です。 
    閉じる

  • 水上大橋

    水上大橋

    3.1

    距離:0.7km

    JR水上駅から南へ数分歩いた所にあります。温泉街の入口の橋といった感じですが、そこから見える利根川が絶景です。近くには廃墟... 
    続きを読む
    と化したホテルや旅館が何軒もあり、不気味さを醸し出していますが、そこは無視して川の絶景を楽しんでください! 
    閉じる

  • ちゃこ

    ちゃこ

    3.23

    距離:0.8km

    水上駅前、徒歩1分といったところでしょうか。駅前の商店街にあるお蕎麦屋さんです。 私が頂いたのは天ぷらそば850円。しっ... 
    続きを読む
    かりめの食感のお蕎麦とゴーヤやピーマンなどの苦めの天ぷらがマッチし食欲が増します。 店主と思われる方は少し職人気質(?)な感じもありましたが、それはそれでいいのかも(笑) 家族連れで訪れている人も結構いました。 ひとりでもグループでも入りやすいお店、また訪れたいと思います。 
    閉じる

  • くぼ田

    くぼ田

    3.31

    距離:0.9km

    群馬県の温泉旅行の帰りに水上駅の前を通り、評判の良いこの店でランチを食べた。 開店直後の店内。 奥のテーブル席に案... 
    続きを読む
    内される。 車なのでノンアルコールビールと野沢菜漬けを注文した。 お通しは切り干し大根。 山間の店らしいメニュー。 蕎麦は看板メニューの三色きのこそばを注文した。 ゆっくりノンアルコールビールを飲んでいると、きのこそばが出て来た。 大きな舞茸の天ぷらが嬉しい。 まず汁を頂く。 鰹出汁ベースの味わい深い汁だ。 蕎麦は二八そば。 風味も良いし食感、喉越しも良い。 美味しい蕎麦だ。 きのこは、なめことしめじ。 そして山菜がたっぷり入っている。 大好きな具ばかりで嬉しい。 どの具も美味しい。 舞茸の天ぷらはサクッと揚がっていて食感が良い。 舞茸らしい風味も嬉しい。 蕎麦にも良く合う。 事前に良く調べて訪れた訳ではなかったが、蕎麦も天ぷらも美味しい。 店の方の接客も良くて大満足。 美味しい蕎麦ランチが楽しめた。 
    閉じる

  • おやど 松葉屋 写真

    おやど 松葉屋

    3.13

    距離:0.5km

    水上駅前の通りを高崎方へ徒歩10分ほど歩いたところにある旅館です。 水上駅前には日帰り入浴できる施設はあまりなく、水... 
    続きを読む
    上駅から一番近くで日帰り入浴を実施しているこちらに訪問しました。 受付で先に支払いを済ませましたが、バスタオルをレンタルしても入浴料込みで1000円もしなかったのでとてもリーズナブルでした。 お風呂はあまり大きくはありませんが、訪れた時間帯は他の利用客があまりおらず、のんびりと温泉を楽しむことができました。 見た目は古そうな雰囲気ですが、内部はリニューアルされてるところも多く、快適に過ごせました。 お風呂場までは急な階段を下らないといけないので、足腰の悪い方は注意が必要です。 
    閉じる

  • 大浴場は男女入れ替え制なので、 3か所全部に入れて、 それぞれに浴槽が複数あるので、 色々なお風呂を楽しめます。 ... 
    続きを読む
    露天風呂は、内湯に併設された形で、 「半露天」という感じですが、 そのぶんきれいで、入りやすいです。 夕食バイキングがとにかく豪華です。 お寿司やお刺身、 ローストビーフやステーキ、 パエリヤやピラフや炒飯、 焼き立てのピザや卵料理、 小鉢もたくさん。 スイーツも充実しています。 プラス料金でアルコールも飲み放題。 1度目の宿泊では、 飲み過ぎてお腹がふくれ、 もっと食べたいのに無理、 となってしまったので、 リベンジしようと、2度目の宿泊、 でも、また撃沈しました。 若くてたくさん食べられる人には、 大変お得なホテルです。 
    閉じる

坐山みなかみの旅行記一覧(22)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について