神戸旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2泊3日で姫路城と美しい街並み神戸に行きます。<br />1日目は新横浜からのぞみ号で姫路城を巡ります。<br />2日目は異人館とメインイベントの神戸ポートタワーへ。<br />最終日はお買物を楽しみました。<br />高級ブランド店は見るだけでも楽しい~。<br />神戸元町東急REIホテルに2連泊<br />

姫路城と異国情緒あふれる神戸

55いいね!

2016/11/02 - 2016/11/04

441位(同エリア5130件中)

0

70

ゆーちゃん

ゆーちゃんさん

2泊3日で姫路城と美しい街並み神戸に行きます。
1日目は新横浜からのぞみ号で姫路城を巡ります。
2日目は異人館とメインイベントの神戸ポートタワーへ。
最終日はお買物を楽しみました。
高級ブランド店は見るだけでも楽しい~。
神戸元町東急REIホテルに2連泊

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 新横浜からのぞみ号で姫路駅まで来ました。<br />広島行きでしたが、私の乗っている車両のお客さんは<br />姫路で殆ど降りました。<br />駅を出ると、姫路城が見えます。<br />道沿いにまっす15分程歩きます。<br />

    新横浜からのぞみ号で姫路駅まで来ました。
    広島行きでしたが、私の乗っている車両のお客さんは
    姫路で殆ど降りました。
    駅を出ると、姫路城が見えます。
    道沿いにまっす15分程歩きます。

  • アーケ-ド街が多いですね~。<br />清水駅(静岡)の様な感じがします。<br />

    アーケ-ド街が多いですね~。
    清水駅(静岡)の様な感じがします。

  • ブロンズ像が道沿いにありますよ。<br />世界3大ガッカリ世界遺産の1つで、スウェーデンかデンマークにも<br />こんな感じのありましたね。<br />上記の2ヶ国には行った事ありません。

    ブロンズ像が道沿いにありますよ。
    世界3大ガッカリ世界遺産の1つで、スウェーデンかデンマークにも
    こんな感じのありましたね。
    上記の2ヶ国には行った事ありません。

  • 横に大きいブロンズ像。<br />太っている友達で、ケーキを暴食して会うたびに「太ったよね?どうしよう?」<br />て言う人いるな~(笑)。<br />私はイライラする事も多々あるけど、ケーキは1か月に4個で我慢。<br />ジムに行ってヨガをしたりランニングしたりしています。<br />

    横に大きいブロンズ像。
    太っている友達で、ケーキを暴食して会うたびに「太ったよね?どうしよう?」
    て言う人いるな~(笑)。
    私はイライラする事も多々あるけど、ケーキは1か月に4個で我慢。
    ジムに行ってヨガをしたりランニングしたりしています。

  • 駅から15分程歩いて到着。<br />お堀の外です。<br />これからまだ歩きますよ~。<br />

    駅から15分程歩いて到着。
    お堀の外です。
    これからまだ歩きますよ~。

  • お堀の上にかかる橋を渡ります。

    お堀の上にかかる橋を渡ります。

  • 世界遺産の姫路城だけあって、外国人客が多いです。<br />

    世界遺産の姫路城だけあって、外国人客が多いです。

  • 入場料1,000円払って中に入りましょう。

    入場料1,000円払って中に入りましょう。

  • 姫路城の案内や詳細などが英語、イタリア語、ドイツ語、オランダ語など<br />いろんな言語で書かれています。

    姫路城の案内や詳細などが英語、イタリア語、ドイツ語、オランダ語など
    いろんな言語で書かれています。

  • お城内に入る、まだ途中。<br />門をくぐって半分位です。

    お城内に入る、まだ途中。
    門をくぐって半分位です。

  • 三角や丸い形の穴がこの位の間隔であります。

    三角や丸い形の穴がこの位の間隔であります。

  • この三角形の穴から鉄砲や弓矢などで敵を攻撃します。

    この三角形の穴から鉄砲や弓矢などで敵を攻撃します。

  • お城内の最上階からの眺めです。<br />弘前城程では無いですが、階段が結構急です。<br /><br />足の悪い高齢の方もかなり来ていました。

    お城内の最上階からの眺めです。
    弘前城程では無いですが、階段が結構急です。

    足の悪い高齢の方もかなり来ていました。

  • お城を一望できる場所に移動して撮影しました。

    お城を一望できる場所に移動して撮影しました。

  • 同じ様な写真が続きます。

    同じ様な写真が続きます。

  • 石垣の前で。

    石垣の前で。

  • 桜の木です。桜の根を踏む方がいるみたいで、ロープで囲まれています。<br />桜が満開で、お城をバックにして写真撮るといい~感じ。<br />是非見たいけど、混んで混んで並ぶのは嫌だな。

    桜の木です。桜の根を踏む方がいるみたいで、ロープで囲まれています。
    桜が満開で、お城をバックにして写真撮るといい~感じ。
    是非見たいけど、混んで混んで並ぶのは嫌だな。

  • 2日目の朝です。スターバックス神戸北野異人館で<br />朝食のケーキセットを注文します。

    2日目の朝です。スターバックス神戸北野異人館で
    朝食のケーキセットを注文します。

  • 朝食のケーキセット。ケーキはNYチーズケーキ。<br />メニューにレアチーズとかガトーラショコラなどあると尚更いいです。<br />キルフェボンまでは言わないけど、タルトもあると100点満点。

    朝食のケーキセット。ケーキはNYチーズケーキ。
    メニューにレアチーズとかガトーラショコラなどあると尚更いいです。
    キルフェボンまでは言わないけど、タルトもあると100点満点。

  • スタバ内です。

    スタバ内です。

  • 個性的な絵がずらりと並んでいます。

    個性的な絵がずらりと並んでいます。

  • ゲストルームぽくってお洒落。<br />横浜にもこんな感じのスタバあってもいいのにな~。

    ゲストルームぽくってお洒落。
    横浜にもこんな感じのスタバあってもいいのにな~。

  • 萌黄の館はなんとリフォーム中です。<br />匠の会て日曜の夜に放送しているあの番組に出てくる工務店なのかな?<br />楽しみにしていた異人館の1つだったのでショック。疲れがドッ~と出た。<br />もう1個ケーキ食べたい。<br />

    萌黄の館はなんとリフォーム中です。
    匠の会て日曜の夜に放送しているあの番組に出てくる工務店なのかな?
    楽しみにしていた異人館の1つだったのでショック。疲れがドッ~と出た。
    もう1個ケーキ食べたい。

  • 萌黄の館前には、サックスを吹くブロンズ像。<br />サックス吹けるって格好いいな。<br />私の好きなkenny Gの様な柔らかい音色を出せたら、素敵だな~。

    萌黄の館前には、サックスを吹くブロンズ像。
    サックス吹けるって格好いいな。
    私の好きなkenny Gの様な柔らかい音色を出せたら、素敵だな~。

  • 風見鶏の館。<br />萌黄の館から徒歩1分。

    風見鶏の館。
    萌黄の館から徒歩1分。

  • さあ気を取り直して、うろこの家に行きましょう。<br />細い坂道を上ります。シアトルとかサンフランシスコの街に似ていて、坂道が<br />多いです。折角来たので入場料1,000円払って入ります。<br />お洒落な異人館です。1番楽しみにしていた異人館なのでこれは見れてよかった。<br />正直ホッとしました。<br />

    さあ気を取り直して、うろこの家に行きましょう。
    細い坂道を上ります。シアトルとかサンフランシスコの街に似ていて、坂道が
    多いです。折角来たので入場料1,000円払って入ります。
    お洒落な異人館です。1番楽しみにしていた異人館なのでこれは見れてよかった。
    正直ホッとしました。

  • イノシシの鼻を触ると賢くなるそう。<br />後20年早く触りたかった。

    イノシシの鼻を触ると賢くなるそう。
    後20年早く触りたかった。

  • うろこの家内です。<br />2階建てです。<br />1,000円は高かったかな。<br />2階を見て直ぐに終了~。<br />

    うろこの家内です。
    2階建てです。
    1,000円は高かったかな。
    2階を見て直ぐに終了~。

  • ロイヤルコペンハーゲンのカップです。<br />個人的にはウエッジウッドが好き。

    ロイヤルコペンハーゲンのカップです。
    個人的にはウエッジウッドが好き。

  • 神戸に行く一番の目的でもある神戸ポートタワーに行きます。<br />荷物をホテルに預けて、元町駅からタワーまで歩く事20分。<br />写真を撮るのにてこずり20分位ここに居たな~(泣)。<br />700円払って、タワーの最上階に行き神戸の港町を楽しみます。

    神戸に行く一番の目的でもある神戸ポートタワーに行きます。
    荷物をホテルに預けて、元町駅からタワーまで歩く事20分。
    写真を撮るのにてこずり20分位ここに居たな~(泣)。
    700円払って、タワーの最上階に行き神戸の港町を楽しみます。

  • 鉄パイプで編んだ感じのデザインのタワー。<br />

    鉄パイプで編んだ感じのデザインのタワー。

  • チケット売り場の前から<br /><br />

    チケット売り場の前から

  • 私が泊まりたかったホテル ラ・スイート神戸。<br />シングル=1泊48,000円/素泊まり。高すぎるよ~。さすがに払えない。<br /><br />2連泊する金額を払うのであれば2回神戸に来た方が安いな。<br /><br />JTBに行って順番を待つと、窓口担当者は,2011年8月の成田~パリ間の<br />航空券が往復約250万円のファーストクラス数席しか残ってておらず、<br />いかがですか?と聞いてきた女性(笑)。<br />そんな大金は無いから一生ファーストクラスに乗るなんて無い。

    私が泊まりたかったホテル ラ・スイート神戸。
    シングル=1泊48,000円/素泊まり。高すぎるよ~。さすがに払えない。

    2連泊する金額を払うのであれば2回神戸に来た方が安いな。

    JTBに行って順番を待つと、窓口担当者は,2011年8月の成田~パリ間の
    航空券が往復約250万円のファーストクラス数席しか残ってておらず、
    いかがですか?と聞いてきた女性(笑)。
    そんな大金は無いから一生ファーストクラスに乗るなんて無い。

  • ホテル ラ・スイートの各部屋にバルコニーが付いてお洒落。<br />ここに泊まって幻想的な夜景のタワーが見たかった。

    ホテル ラ・スイートの各部屋にバルコニーが付いてお洒落。
    ここに泊まって幻想的な夜景のタワーが見たかった。

  • 手前の建物はホテルオークラ 神戸

    手前の建物はホテルオークラ 神戸

  • 左側の高層ビルは第2希望だったANAクラウンプラザホテル神戸。<br />このホテルは2週間シングル満席御礼でした。何かあるのかしら。<br />新神戸は新横浜駅を想像していましたが、思っていた以上に栄えて無いです。<br />食事する所が見当たらない。<br />

    左側の高層ビルは第2希望だったANAクラウンプラザホテル神戸。
    このホテルは2週間シングル満席御礼でした。何かあるのかしら。
    新神戸は新横浜駅を想像していましたが、思っていた以上に栄えて無いです。
    食事する所が見当たらない。

  • 4階にある回転するカフェに来ました。20分で1周します。<br />結構タワーが揺れます。コーヒーを飲みながら港町を眺めます。<br />地元 横浜に似ていて、みなとみらいをコンパクトにした感じ。<br />白い船の後ろにあるのは神戸みなと温泉 蓮。ラ・スイートと同じ系列。<br />手前の白い船は香川に行きます。<br />後ろにある赤と黒の船は宮崎に行くそうです。<br /><br />

    4階にある回転するカフェに来ました。20分で1周します。
    結構タワーが揺れます。コーヒーを飲みながら港町を眺めます。
    地元 横浜に似ていて、みなとみらいをコンパクトにした感じ。
    白い船の後ろにあるのは神戸みなと温泉 蓮。ラ・スイートと同じ系列。
    手前の白い船は香川に行きます。
    後ろにある赤と黒の船は宮崎に行くそうです。

  • 右手にある先端が細い建物は関西電力。<br />左手の円盤らしき物がついている建物がドコモだそうです。

    右手にある先端が細い建物は関西電力。
    左手の円盤らしき物がついている建物がドコモだそうです。

  • 神戸メリケンパークオリエンタルホテル。<br />神戸ポートタワーから徒歩3分。<br />洒落ています。

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル。
    神戸ポートタワーから徒歩3分。
    洒落ています。

  • バスがホテルの方からバックして落ちる~~!と言う所でピタッと止まりました。

    バスがホテルの方からバックして落ちる~~!と言う所でピタッと止まりました。

  • モザイク。ショッピングモールが入っています。<br />殆ど飲食店です。他、バック等を扱っている雑貨屋さんが入っています。<br />左手の高層ビルは昨年できたタワーマンションです。

    モザイク。ショッピングモールが入っています。
    殆ど飲食店です。他、バック等を扱っている雑貨屋さんが入っています。
    左手の高層ビルは昨年できたタワーマンションです。

  • モザイク前に泊まっているコンチェルト船で1時間のクルージングに、<br />ケーキセットが付いて3,800円。ち~と高いだっけよ。

    モザイク前に泊まっているコンチェルト船で1時間のクルージングに、
    ケーキセットが付いて3,800円。ち~と高いだっけよ。

  • モザイクです。<br />

    モザイクです。

  • お洒落な雑貨屋さんです。ベネチアのお店を思い出しました。

    お洒落な雑貨屋さんです。ベネチアのお店を思い出しました。

  • 18時頃、日が落ちてきました。<br />デジカメのバッテリーを入れ替えたのですが、数枚撮ってこの写真で電池切れに。<br />私の体力も充電したい。大丸まで頑張って20分程歩きましょう。

    18時頃、日が落ちてきました。
    デジカメのバッテリーを入れ替えたのですが、数枚撮ってこの写真で電池切れに。
    私の体力も充電したい。大丸まで頑張って20分程歩きましょう。

  • 大丸の前の道路を隔てた所にある神戸元町東急REIホテル。<br />18㎡ですが広く感じます。<br />コンセント4つあります。<br />加湿器あるのはポイント高いです。

    大丸の前の道路を隔てた所にある神戸元町東急REIホテル。
    18㎡ですが広く感じます。
    コンセント4つあります。
    加湿器あるのはポイント高いです。

  • テーブルも広めでいい感じ。

    テーブルも広めでいい感じ。

  • トイレ広い。ただトイレットペーパーは1枚重ねで、<br />うすくて安い紙を使用しているのは残念でした。

    トイレ広い。ただトイレットペーパーは1枚重ねで、
    うすくて安い紙を使用しているのは残念でした。

  • 3日目の朝です。<br />おはようございます。<br />昨日は異人館、スタバ、元町駅⇔ポートタワーと26,156歩も歩きました。<br />

    3日目の朝です。
    おはようございます。
    昨日は異人館、スタバ、元町駅⇔ポートタワーと26,156歩も歩きました。

  • 元町から三ノ宮駅まで徒歩10分程。<br />そごう神戸に行きます。人に聞かないと行けなくて分かりにくい。<br />関西のエスカレーターは右側に並ぶ。<br />違和感あるな~。<br />首都圏のデパートで、右側に平気で立っている人たまにいるな~。<br />(名古屋より東は左側に並ぶ/右側が追い抜き)

    元町から三ノ宮駅まで徒歩10分程。
    そごう神戸に行きます。人に聞かないと行けなくて分かりにくい。
    関西のエスカレーターは右側に並ぶ。
    違和感あるな~。
    首都圏のデパートで、右側に平気で立っている人たまにいるな~。
    (名古屋より東は左側に並ぶ/右側が追い抜き)

  • そごう神戸の紀伊國屋書店に行き、滝100選の本があるかダメ元で聞いてみました。この本、実は出版中止になっており、横浜有隣堂やジュンク堂渋谷店では<br />取り寄せ不可ですの一言で対応してもらえませんでした。<br />紀伊國屋書店の十田様が在庫を調べてくれて、金沢店に1冊あるとの事で<br />横浜そごうでの受取りの手配をしてくれました。本当に感謝です。

    そごう神戸の紀伊國屋書店に行き、滝100選の本があるかダメ元で聞いてみました。この本、実は出版中止になっており、横浜有隣堂やジュンク堂渋谷店では
    取り寄せ不可ですの一言で対応してもらえませんでした。
    紀伊國屋書店の十田様が在庫を調べてくれて、金沢店に1冊あるとの事で
    横浜そごうでの受取りの手配をしてくれました。本当に感謝です。

  • 元町駅のそばのお洒落な洋服屋さん。<br />メキシコみたいな感じがします。

    元町駅のそばのお洒落な洋服屋さん。
    メキシコみたいな感じがします。

  • 洋服屋と雑貨屋。

    洋服屋と雑貨屋。

  • 大丸の裏側の柱はピロティになっております。耐震は弱いですど、見た目は<br />バッチリ。横浜高島屋 &amp;そごう完璧に負けています。

    大丸の裏側の柱はピロティになっております。耐震は弱いですど、見た目は
    バッチリ。横浜高島屋 &そごう完璧に負けています。

  • 大丸の1階にあるカフェ。<br />コーヒー650円は高いな~。

    大丸の1階にあるカフェ。
    コーヒー650円は高いな~。

  • 大丸デパートでお土産を買いました。<br />これから大好きな買い物の時間。<br />

    大丸デパートでお土産を買いました。
    これから大好きな買い物の時間。

  • カルティエの時計、やっぱり欲しいな~。買いたい。この時計を見る度に、<br />2013年、NYに行かないで時計を買うべきだったかな~て思う。<br />仮にカルティエの時計を買っていれば、NYのメトロポリタン美術館に<br />行けばよかったかな~て思うんだろうな。

    カルティエの時計、やっぱり欲しいな~。買いたい。この時計を見る度に、
    2013年、NYに行かないで時計を買うべきだったかな~て思う。
    仮にカルティエの時計を買っていれば、NYのメトロポリタン美術館に
    行けばよかったかな~て思うんだろうな。

  • エルメス。<br />店のデザインからしてパリやニューヨークと言った海外にある感じがします。<br />

    エルメス。
    店のデザインからしてパリやニューヨークと言った海外にある感じがします。

  • BOTTEGA VENETA店。素敵なバッグ約35万円。

    BOTTEGA VENETA店。素敵なバッグ約35万円。

  • 大丸の傍にあるBOTTEGA VENETAの独立したお店に初めて行きました。<br />いつも見るのはそごうや高島屋店の中に入っているお店に行っています。<br />こんなショップは横浜駅周辺には無いぞ~。

    大丸の傍にあるBOTTEGA VENETAの独立したお店に初めて行きました。
    いつも見るのはそごうや高島屋店の中に入っているお店に行っています。
    こんなショップは横浜駅周辺には無いぞ~。

  • BOTTEGA VENETAの35万円のバッグを見た後だと、買ってもいいような気がします。<br />駄目。ダメ。絶対駄目。

    BOTTEGA VENETAの35万円のバッグを見た後だと、買ってもいいような気がします。
    駄目。ダメ。絶対駄目。

  • セリーヌか。いいね~。<br />やっぱりカルティエの時計欲しい。<br />フェイスが青色とアイボリーの2つ買えたら最高。

    セリーヌか。いいね~。
    やっぱりカルティエの時計欲しい。
    フェイスが青色とアイボリーの2つ買えたら最高。

  • 新神戸駅に着きました。新幹線に乗る時間まで50分程ありますので<br />ANAクラウンプラザホテル神戸にてお約束のケーキ。<br />今回この旅行で、道を聞いたり出会った方々は皆、余裕のある方で親切な方ばかりでした。経済的に余裕があるから、気持ちにもゆとりがあるんじゃないかな~。<br />初めて来た神戸が大好きになりました。<br /><br />

    新神戸駅に着きました。新幹線に乗る時間まで50分程ありますので
    ANAクラウンプラザホテル神戸にてお約束のケーキ。
    今回この旅行で、道を聞いたり出会った方々は皆、余裕のある方で親切な方ばかりでした。経済的に余裕があるから、気持ちにもゆとりがあるんじゃないかな~。
    初めて来た神戸が大好きになりました。

この旅行記のタグ

関連タグ

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP