オスロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013年初夏の北欧3か国10日間の旅、第3日目は、ストックホルムから列車に乗りオスロへと向かいます。更にバスで宿泊地のリレハンメルへと進みます。<br /><br />【旅程】<br />6月9日(日) 10日(月)  成田~ドーハ~ストックホルム (泊) <br />6月11日(火) ストックホルム~オスロ~リレハンメル(泊)  ← <br />6月12日(水) リレハンメル~ガイランゲル~ローエン(泊)   <br />6月13日(木) ローエン~クドヴァンゲン~フロム~ミュールダール~ウルヴィック(泊) <br />6月14日(金)  ウルヴィック~ベルゲン~ヤイロ(泊)<br />6月15日(土) ヤイロ~オスロ~DFDSシーウェーイズのフェリー(泊) <br />6月16日(日)  DFDSシーウェーイズのフェリー~コペンハーゲン(泊)   <br />6月17日(月) 18日(火) コペンハーゲン~ドーハ~成田 <br />

初夏の北欧3か国10日間の旅②ストックホルム~オスロ~リレハンメル

10いいね!

2013/06/09 - 2013/06/18

330位(同エリア872件中)

0

20

いいちゃんさん

2013年初夏の北欧3か国10日間の旅、第3日目は、ストックホルムから列車に乗りオスロへと向かいます。更にバスで宿泊地のリレハンメルへと進みます。

【旅程】
6月9日(日) 10日(月) 成田~ドーハ~ストックホルム (泊)
6月11日(火) ストックホルム~オスロ~リレハンメル(泊)  ←
6月12日(水) リレハンメル~ガイランゲル~ローエン(泊)  
6月13日(木) ローエン~クドヴァンゲン~フロム~ミュールダール~ウルヴィック(泊) 
6月14日(金) ウルヴィック~ベルゲン~ヤイロ(泊)
6月15日(土) ヤイロ~オスロ~DFDSシーウェーイズのフェリー(泊) 
6月16日(日) DFDSシーウェーイズのフェリー~コペンハーゲン(泊)  
6月17日(月) 18日(火) コペンハーゲン~ドーハ~成田

同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ホテルから30分程でストックホルム中央駅に到着<br />8時29分発の国際列車でオスロへ

    ホテルから30分程でストックホルム中央駅に到着
    8時29分発の国際列車でオスロへ

  • 2等の室内、座席は固定式で回転しませんので右と左が反対向きです。<br />写真では綺麗に見えますがかなりしょぼいです。<br />

    2等の室内、座席は固定式で回転しませんので右と左が反対向きです。
    写真では綺麗に見えますがかなりしょぼいです。

  • 車窓からはスウェーデンの広々とした景色が見られます。

    車窓からはスウェーデンの広々とした景色が見られます。

  • 農家でしょうか?<br />6時間もの乗車時間でしたが、車窓からの景色を見ていたらオスロに着いてしまいました。

    農家でしょうか?
    6時間もの乗車時間でしたが、車窓からの景色を見ていたらオスロに着いてしまいました。

  • 定刻より少し遅れて14時47分オスロ駅に到着<br />乗って来た客車はかなり年期が入っていました。<br />開いてる扉は、スーツケースを入れていた荷物室です。

    定刻より少し遅れて14時47分オスロ駅に到着
    乗って来た客車はかなり年期が入っていました。
    開いてる扉は、スーツケースを入れていた荷物室です。

  • バスに乗り換えて約10分で国立美術館へ。<br />オスロ国立美術館ではムンク生誕150年とかで特別展が開かれていました。<br />ムンクの叫びなどは写真撮影禁止でその他はOKと思っていましたが、特別展で写真撮影が禁止されていました。

    バスに乗り換えて約10分で国立美術館へ。
    オスロ国立美術館ではムンク生誕150年とかで特別展が開かれていました。
    ムンクの叫びなどは写真撮影禁止でその他はOKと思っていましたが、特別展で写真撮影が禁止されていました。

  • 再びバスに乗り約10分で16時フログネル公園に到着です。<br />フログネル公園はノルウェーの彫刻家グスタフ・ヴィーゲランの彫刻が展示された公園<br />園内の彫刻はすべて人間と人生をモチーフにしたもので、ひときわ高い柱が、「モノリッテン」です。

    再びバスに乗り約10分で16時フログネル公園に到着です。
    フログネル公園はノルウェーの彫刻家グスタフ・ヴィーゲランの彫刻が展示された公園
    園内の彫刻はすべて人間と人生をモチーフにしたもので、ひときわ高い柱が、「モノリッテン」です。

  • 「モノリッテン」に行くまでに橋があり、その欄干には人物の彫刻が展示されています。そのうちの大変人気のある「おこりんぼう」の像です。

    「モノリッテン」に行くまでに橋があり、その欄干には人物の彫刻が展示されています。そのうちの大変人気のある「おこりんぼう」の像です。

  • 「モノリッテン」のある「モノリスの台地」に上がります。

    「モノリッテン」のある「モノリスの台地」に上がります。

  • 人間がいっぱいの「モノリッテン」<br />モノリッテンとは、ギリシャ語のモノトリスからきていて、一枚の石と言う意味だそうです。この彫刻も花崗岩の一枚岩を切りだして造られているそうです。<br />周りにも人の彫刻がいっぱい。

    人間がいっぱいの「モノリッテン」
    モノリッテンとは、ギリシャ語のモノトリスからきていて、一枚の石と言う意味だそうです。この彫刻も花崗岩の一枚岩を切りだして造られているそうです。
    周りにも人の彫刻がいっぱい。

  • 人間がいっぱい張り付いています。<br />数えると121人いるそうですが、14年の歳月をかけて造られたそうです。

    人間がいっぱい張り付いています。
    数えると121人いるそうですが、14年の歳月をかけて造られたそうです。

  • 「モノリスの台地」から見た公園の一番奥まった所、時間が無くて行けませんでした。

    「モノリスの台地」から見た公園の一番奥まった所、時間が無くて行けませんでした。

  • 「モノリスの台地」から見た公園です。<br />中央にあるブロンズ製の噴水も人が支えていますが、水が出ていません。<br />公園での所要時間は30分程度だったので駆け足です。<br />16時30分バスはリレハンメルへ。<br />

    「モノリスの台地」から見た公園です。
    中央にあるブロンズ製の噴水も人が支えていますが、水が出ていません。
    公園での所要時間は30分程度だったので駆け足です。
    16時30分バスはリレハンメルへ。

  • リレハンメルへはノルウェーで最も大きい湖、ミョーサ湖の湖岸を行きます。

    リレハンメルへはノルウェーで最も大きい湖、ミョーサ湖の湖岸を行きます。

  • 途中、リレハンメルが見える場所で小休止。

    途中、リレハンメルが見える場所で小休止。

  • ミョーサ湖の向こうはリレハンメル<br />中央よりやや右の上の方にジャンプ台、その左下が市街地です。

    ミョーサ湖の向こうはリレハンメル
    中央よりやや右の上の方にジャンプ台、その左下が市街地です。

  • 19時40分、リレハンメルのホテルに到着<br />部屋は狭く椅子を片付けないとスーツケースを広げられない、飾ってある絵には額が無い、手前の枠はドアーを取り外した後がそのまま、勿論シャワーだけ、格安ツアーだからしょうがない?<br />でも、酷かったのはここだけでした。<br />

    19時40分、リレハンメルのホテルに到着
    部屋は狭く椅子を片付けないとスーツケースを広げられない、飾ってある絵には額が無い、手前の枠はドアーを取り外した後がそのまま、勿論シャワーだけ、格安ツアーだからしょうがない?
    でも、酷かったのはここだけでした。

  • 夕食はホテルで<br />前菜、瓜の類にのっているのは生ハム <br />ビールは59NK<br />

    夕食はホテルで
    前菜、瓜の類にのっているのは生ハム 
    ビールは59NK

  • メイン、サーモンとライス

    メイン、サーモンとライス

  • デザート、なんかのコンポートにたっぷりの生クリーム<br />部屋はお粗末感たっぷりでしたが、食事はまともでした。

    デザート、なんかのコンポートにたっぷりの生クリーム
    部屋はお粗末感たっぷりでしたが、食事はまともでした。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ノルウェーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ノルウェー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ノルウェーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP