ハワイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4度目となるハワイ島。<br />今回の目的は、ズバリ「すばる望遠鏡ドーム見学」。<br />マウナケアの天候や諸々の規制に左右されることから<br />限られた滞在中に体験することは極めて難しいと実感しています。<br />昨年も、あと僅かのところで逃してしまいました。<br /><br />今年こそ、何としても「すばる望遠鏡ドーム」を見学した~い!<br />見学可能日が発表されてからでは、休暇も思うようにとれず、<br />半年以上も前、賭けに出てしまったのが今回の旅。<br /><br />途中、すばる望遠鏡での作業日程の変更から、見学そのものが対象外になってガッカリ。<br />諦めかかった頃、ミラーハッチ故障修理の為、再度の日程変更があって可能性が復活。<br />そして掲載された見学可能日から、唯一の可能日、10月5日(水)13:30の回を予約したのでした。<br /><br />それからもう一つ。<br />「すばる望遠鏡ドーム見学」しか考えていなかったので、すっかり失念していたのですが、<br />2016年10月8日は、アイアンマンレース・ワールドチャンピオンシップ日。<br />鉄人たちのレース、それもチャンピオン大会を間近で見るチャンス!<br /><br />ということで、今回の、ざっくりスケジュールはこんな感じ。<br /><br />1日目	移動<br />2日目	すばる望遠鏡ドーム見学<br />3日目	カイルアコナで、アイアンマンレースメイン会場散策<br />4日目 東端の地クムカヒ探訪<br />5日目	アイアンマンレース+ビーチでのんびり<br />6日目	帰りたくないよ~!<br />7日目	移動<br /><br />私達にしては、いつもより活動的な滞在です。

のんびりハワイ島 2016① 羽田は仕事帰りの出発に最適

15いいね!

2016/10/04 - 2016/10/10

1508位(同エリア3878件中)

0

15

ny200pa

ny200paさん

4度目となるハワイ島。
今回の目的は、ズバリ「すばる望遠鏡ドーム見学」。
マウナケアの天候や諸々の規制に左右されることから
限られた滞在中に体験することは極めて難しいと実感しています。
昨年も、あと僅かのところで逃してしまいました。

今年こそ、何としても「すばる望遠鏡ドーム」を見学した~い!
見学可能日が発表されてからでは、休暇も思うようにとれず、
半年以上も前、賭けに出てしまったのが今回の旅。

途中、すばる望遠鏡での作業日程の変更から、見学そのものが対象外になってガッカリ。
諦めかかった頃、ミラーハッチ故障修理の為、再度の日程変更があって可能性が復活。
そして掲載された見学可能日から、唯一の可能日、10月5日(水)13:30の回を予約したのでした。

それからもう一つ。
「すばる望遠鏡ドーム見学」しか考えていなかったので、すっかり失念していたのですが、
2016年10月8日は、アイアンマンレース・ワールドチャンピオンシップ日。
鉄人たちのレース、それもチャンピオン大会を間近で見るチャンス!

ということで、今回の、ざっくりスケジュールはこんな感じ。

1日目 移動
2日目 すばる望遠鏡ドーム見学
3日目 カイルアコナで、アイアンマンレースメイン会場散策
4日目 東端の地クムカヒ探訪
5日目 アイアンマンレース+ビーチでのんびり
6日目 帰りたくないよ~!
7日目 移動

私達にしては、いつもより活動的な滞在です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー 徒歩
航空会社
ハワイアン航空 ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 出発当日、早朝の羽田空港国際ターミナルです。<br />7時を回ったところだというのに、思いの外たくさんの人。<br />今朝は、出社ルートを変更し、リムジンバスで国際ターミナルへ到着しました。<br />リムジンバスなら、国際ターミナル横付けだし、カートもあって、一人で2個のスーツケースを移動することも簡単!<br />3階、出発ロビーのコインロッカーに預けたら、モノレールで出勤です。<br /><br />毎朝の通勤ラッシュを考えると、なんてラクチンな朝!<br /><br />ちなみに、コインロッカーは、スーツケース大が500円、持ち込み用の肩掛け鞄用が300円でした。

    出発当日、早朝の羽田空港国際ターミナルです。
    7時を回ったところだというのに、思いの外たくさんの人。
    今朝は、出社ルートを変更し、リムジンバスで国際ターミナルへ到着しました。
    リムジンバスなら、国際ターミナル横付けだし、カートもあって、一人で2個のスーツケースを移動することも簡単!
    3階、出発ロビーのコインロッカーに預けたら、モノレールで出勤です。

    毎朝の通勤ラッシュを考えると、なんてラクチンな朝!

    ちなみに、コインロッカーは、スーツケース大が500円、持ち込み用の肩掛け鞄用が300円でした。

  • そして夜20時頃。<br />家から直接来る奥さんとは、出発ロビーで待ち合わせ。<br />旅行用の衣類に着替えたら、チェックイン手続きに向かいます。<br /><br />出国手続きが終わったら、ラウンジへ一直線。<br />シャワーを浴びてから、搭乗しようと早目に移動して来たのでした。

    そして夜20時頃。
    家から直接来る奥さんとは、出発ロビーで待ち合わせ。
    旅行用の衣類に着替えたら、チェックイン手続きに向かいます。

    出国手続きが終わったら、ラウンジへ一直線。
    シャワーを浴びてから、搭乗しようと早目に移動して来たのでした。

  • 右に進んでいくと出てくる、ラウンジの案内。<br />年に1度の利用なので、毎回どっちだっけと話しながらの移動です。

    右に進んでいくと出てくる、ラウンジの案内。
    年に1度の利用なので、毎回どっちだっけと話しながらの移動です。

  • 案内に従い、細めの通路を右に入っていくと<br />案内板と共に、エスカレーターが見えてきます。

    案内に従い、細めの通路を右に入っていくと
    案内板と共に、エスカレーターが見えてきます。

  • シャワールームの待ち登録をしたら、スマホを一回り大きくしたような呼び出し器を受け取ります。<br />おそらく30分かそこらの待ちでしょうから、軽食を頂きながら待つことにして進んでいると、「おっ、スターウォーズ」。<br />

    シャワールームの待ち登録をしたら、スマホを一回り大きくしたような呼び出し器を受け取ります。
    おそらく30分かそこらの待ちでしょうから、軽食を頂きながら待つことにして進んでいると、「おっ、スターウォーズ」。

  • とんこつラーメンを食べ終え、しばらくしたところで、<br />二人の呼び出し器が振動しはじめました。<br /><br />受付で、搭乗券と交換にシャワールームの鍵を預かります。<br /><br />一人がシャワーを浴びるには、十分な広さです。

    とんこつラーメンを食べ終え、しばらくしたところで、
    二人の呼び出し器が振動しはじめました。

    受付で、搭乗券と交換にシャワールームの鍵を預かります。

    一人がシャワーを浴びるには、十分な広さです。

  • 固定のシャワーと、ハンドシャワーがあるので、とっても便利です。<br /><br />「ふぅ~・・・」<br /><br />あったかいシャワーに、今日一日の仕事の疲れが流れていきます。<br />

    固定のシャワーと、ハンドシャワーがあるので、とっても便利です。

    「ふぅ~・・・」

    あったかいシャワーに、今日一日の仕事の疲れが流れていきます。

  • アメニティーも十分

    アメニティーも十分

  • 扇風機の心地よい風にあたりながら、旅行モードへ突入です。

    扇風機の心地よい風にあたりながら、旅行モードへ突入です。

  • シャワールームは7室かな?<br /><br />このくつろぎのひとときを味わう為には、少しだけ早目に到着する必要がありそうですが、それだけの努力をする価値があると思っています。

    シャワールームは7室かな?

    このくつろぎのひとときを味わう為には、少しだけ早目に到着する必要がありそうですが、それだけの努力をする価値があると思っています。

  • 汗を流してさっぱりしたら、今しばらくラウンジで休憩します。<br /><br />開放的な窓の外には、静かな夜の空港の景観がひろがります。

    汗を流してさっぱりしたら、今しばらくラウンジで休憩します。

    開放的な窓の外には、静かな夜の空港の景観がひろがります。

  • ラウンジも混みあってきたことだし、そろそろ、搭乗口へ移動しましょうか・・・

    ラウンジも混みあってきたことだし、そろそろ、搭乗口へ移動しましょうか・・・

  • 搭乗です。<br /><br />4年ばかり前のB787導入直後に、搭乗したことはありましたが、<br />国際線では初めてのB787。<br />これも、今回の旅の楽しみのひとつです。

    搭乗です。

    4年ばかり前のB787導入直後に、搭乗したことはありましたが、
    国際線では初めてのB787。
    これも、今回の旅の楽しみのひとつです。

  • ウェルカムドリンクには、スパークリングワインを頂きました。<br /><br />なのですが…、プラスチックカップではなく、<br />グラスで出せないものでしょうか…<br />昔はグラスで、曖昧な記憶ですが、シャンパンだったような…<br />機内サービスの始まりなので、その意味も込めて、<br />せめてグラスでっていうのが、私のお願いなのです、ハイ。

    ウェルカムドリンクには、スパークリングワインを頂きました。

    なのですが…、プラスチックカップではなく、
    グラスで出せないものでしょうか…
    昔はグラスで、曖昧な記憶ですが、シャンパンだったような…
    機内サービスの始まりなので、その意味も込めて、
    せめてグラスでっていうのが、私のお願いなのです、ハイ。

  • 離陸直後のお飲物<br /><br />グラスに入ったシャンパンを頂きました。<br />やっぱり、これですよね。<br />って思うのは、私だけなのかなぁ?<br /><br />シートも、昨年までとは大違い。<br />快適な旅の始まりの予感です。

    離陸直後のお飲物

    グラスに入ったシャンパンを頂きました。
    やっぱり、これですよね。
    って思うのは、私だけなのかなぁ?

    シートも、昨年までとは大違い。
    快適な旅の始まりの予感です。

この旅行記のタグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 208円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP