丹波篠山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
秋といえば食欲の秋。<br />ということで今年もおいしいものをいただきに丹波篠山味まつりに出かけてきました。<br />このまつりは、10月8日(土)~10日(月)の3日間行われるもので、天気予報では雨が降るとのことでしたが、初日の今日は、わたしの大好きな酒まつりもあるとのことで、出かけてきました。<br />今日の午前中は天気予報が外れ、陽が差してきてとても暑い中、美味しいものをおなか一杯いただいてきました。<br />もちろん、名産の丹波黒枝豆も買ってきて、今晩はこれをアテに美味しいお酒をいただこうと思います。<br />今日は天気が良くないとの予報だった為、観光客も比較的少なく、それほど待たずにいろいろなものをいただくことができました。<br />この祭りは明日、明後日もあり、天気も良さそうなので皆さん方も是非お出かけください。

2016丹波篠山味まつりに出かけてきました

11いいね!

2016/10/08 - 2016/10/08

186位(同エリア326件中)

旅行記グループ 丹波篠山の祭り

0

26

旅好き長さん

旅好き長さんさん

秋といえば食欲の秋。
ということで今年もおいしいものをいただきに丹波篠山味まつりに出かけてきました。
このまつりは、10月8日(土)~10日(月)の3日間行われるもので、天気予報では雨が降るとのことでしたが、初日の今日は、わたしの大好きな酒まつりもあるとのことで、出かけてきました。
今日の午前中は天気予報が外れ、陽が差してきてとても暑い中、美味しいものをおなか一杯いただいてきました。
もちろん、名産の丹波黒枝豆も買ってきて、今晩はこれをアテに美味しいお酒をいただこうと思います。
今日は天気が良くないとの予報だった為、観光客も比較的少なく、それほど待たずにいろいろなものをいただくことができました。
この祭りは明日、明後日もあり、天気も良さそうなので皆さん方も是非お出かけください。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今日の天気予報は、午前中は曇りで午後から雨とのこと。<br />ということで家を早めに出発し、9時30分に味まつり会場に到着。<br />まずは一番楽しみにしていた酒祭り会場へ。<br />酒祭りの会場はここ、丹波杜氏酒造記念館。<br />ここでは銘酒の利き酒ができます。

    今日の天気予報は、午前中は曇りで午後から雨とのこと。
    ということで家を早めに出発し、9時30分に味まつり会場に到着。
    まずは一番楽しみにしていた酒祭り会場へ。
    酒祭りの会場はここ、丹波杜氏酒造記念館。
    ここでは銘酒の利き酒ができます。

  • これらの大吟醸などの各酒造メーカの銘酒をたったの200円で試飲できます。<br />ここでは200円を払うとお猪口がいただけ、それでこの写真に写っている数十種類のお酒を試飲することができます。(このお猪口はもちろんいただけます)<br />そのためとてもお得に試飲でき、お酒好きにはたまりません。<br />でも車の運転があるので、この試飲は断念し、お酒を購入して家でいただくことにしました。(とても残念です)

    これらの大吟醸などの各酒造メーカの銘酒をたったの200円で試飲できます。
    ここでは200円を払うとお猪口がいただけ、それでこの写真に写っている数十種類のお酒を試飲することができます。(このお猪口はもちろんいただけます)
    そのためとてもお得に試飲でき、お酒好きにはたまりません。
    でも車の運転があるので、この試飲は断念し、お酒を購入して家でいただくことにしました。(とても残念です)

  • お酒を購入したので、次はメイン会場の篠山城址の三の丸広場に出かけます。<br />会場ではこのイベントのメインの一つである、篠山牛の丸焼きを行っていました。<br />まだ焼けていませんが、しばらくするとこれをいただくお客さんの大行列ができていました。

    お酒を購入したので、次はメイン会場の篠山城址の三の丸広場に出かけます。
    会場ではこのイベントのメインの一つである、篠山牛の丸焼きを行っていました。
    まだ焼けていませんが、しばらくするとこれをいただくお客さんの大行列ができていました。

  • 会場には色々の食べ物や名物の黒枝豆や栗の販売が行われています。<br />まだお昼には早いけど、どれもおいしそうです。<br />とりあえずどんなお店があるのか会場を一周します。

    会場には色々の食べ物や名物の黒枝豆や栗の販売が行われています。
    まだお昼には早いけど、どれもおいしそうです。
    とりあえずどんなお店があるのか会場を一周します。

  • 会場はこんな感じで、三の丸広場の周りにお店があり、その中央では食事ができるテーブルとイスが設けられています。<br />そのため周囲のお店で買ったいろいろな食べ物を、中央のテーブルでいただきます。

    会場はこんな感じで、三の丸広場の周りにお店があり、その中央では食事ができるテーブルとイスが設けられています。
    そのため周囲のお店で買ったいろいろな食べ物を、中央のテーブルでいただきます。

  • この会場のいろいろなお店で黒枝豆を売っていましたが、ここの農業生産組合の前は大行列になっていました。<br />たぶん品質、価格共にお得だと思うのでこの行列に並んで黒枝豆を購入しました。<br />前は1.2Kgが600円で買えたこともあったのですが、今回は800~900円になっていました。<br />ちなみに今年の黒枝豆の生育は順調に育って、とてもおいしいとのことでした。

    この会場のいろいろなお店で黒枝豆を売っていましたが、ここの農業生産組合の前は大行列になっていました。
    たぶん品質、価格共にお得だと思うのでこの行列に並んで黒枝豆を購入しました。
    前は1.2Kgが600円で買えたこともあったのですが、今回は800~900円になっていました。
    ちなみに今年の黒枝豆の生育は順調に育って、とてもおいしいとのことでした。

  • ここはサヤ投げイベントの会場です。<br />枝豆のサヤをいかに遠くへ飛ばすかのイベントです。<br />さらにグランドの中のザルにサヤが入っても記念品がもらえるようです。<br />その後早めの昼食ということで、松茸ごはん(800円)ととろろそば(500円)をいただきました。<br />どちらもおいしくいただきました。

    ここはサヤ投げイベントの会場です。
    枝豆のサヤをいかに遠くへ飛ばすかのイベントです。
    さらにグランドの中のザルにサヤが入っても記念品がもらえるようです。
    その後早めの昼食ということで、松茸ごはん(800円)ととろろそば(500円)をいただきました。
    どちらもおいしくいただきました。

  • おなかも一杯になったので城下町の商店街を散策します。<br />ここはいつも気になっている、和菓子のキンツバを売っているお店で、焼きたてをいただくことができます。<br />いつも行列になっているので今回も断念します。<br />(いつかは食べたいものです)

    おなかも一杯になったので城下町の商店街を散策します。
    ここはいつも気になっている、和菓子のキンツバを売っているお店で、焼きたてをいただくことができます。
    いつも行列になっているので今回も断念します。
    (いつかは食べたいものです)

  • これはいつも感心するイノシシのモニュメントです。<br />このお店では、言わずと知れたぼたん鍋をいただくことができます。

    これはいつも感心するイノシシのモニュメントです。
    このお店では、言わずと知れたぼたん鍋をいただくことができます。

  • この商店街では黒枝豆、栗などの丹波篠山の名産を売っています。<br />皆さんたくさんの黒枝豆を両手に抱えて散策しています。

    この商店街では黒枝豆、栗などの丹波篠山の名産を売っています。
    皆さんたくさんの黒枝豆を両手に抱えて散策しています。

  • そしてこちらは丹波産のマツタケを売っているお店です。<br />もちろん大きな丹波栗も売っています。

    そしてこちらは丹波産のマツタケを売っているお店です。
    もちろん大きな丹波栗も売っています。

  • このお店で売っているマツタケがこれです。<br />今年の丹波産のマツタケは不作とのことで、平年より高いとのことです。<br />できれば大人買いでこのマツタケを買い、すき焼きやマツタケごはんにしておなか一杯いただきたいものです。<br />(私の場合は中国や韓国産のマツタケが精いっぱいかもしれません)

    このお店で売っているマツタケがこれです。
    今年の丹波産のマツタケは不作とのことで、平年より高いとのことです。
    できれば大人買いでこのマツタケを買い、すき焼きやマツタケごはんにしておなか一杯いただきたいものです。
    (私の場合は中国や韓国産のマツタケが精いっぱいかもしれません)

  • そのほかにはミカンやカキなどをとてもリーズナブルに売っています。<br />私もここでカキを買いました。(ザル盛で500円でした)

    そのほかにはミカンやカキなどをとてもリーズナブルに売っています。
    私もここでカキを買いました。(ザル盛で500円でした)

  • こちらは昔懐かしの駄菓子屋さんです。<br />まだこんなお店が残っているんですね。

    こちらは昔懐かしの駄菓子屋さんです。
    まだこんなお店が残っているんですね。

  • 商店街を通りすぎ今度は、徒歩で河原町妻入商家群に向かいます。<br />ここはその途中にある、王地山公園のまけきらい稲荷の鳥居です。<br />いつみてもここの鳥居は見事です。

    商店街を通りすぎ今度は、徒歩で河原町妻入商家群に向かいます。
    ここはその途中にある、王地山公園のまけきらい稲荷の鳥居です。
    いつみてもここの鳥居は見事です。

  • ここが河原町妻入商家群です。<br />ここが京都のように間口が狭く奥行きが長い妻入商家の町並みが約600m続く、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているところです。

    ここが河原町妻入商家群です。
    ここが京都のように間口が狭く奥行きが長い妻入商家の町並みが約600m続く、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されているところです。

  • ここにも昔ながらのお店がずーと続いています。<br />この日は天気が悪いとの予報のせいか観光客が少なく、ビックリです。<br />でもそのためゆっくり散策できます。

    ここにも昔ながらのお店がずーと続いています。
    この日は天気が悪いとの予報のせいか観光客が少なく、ビックリです。
    でもそのためゆっくり散策できます。

  • こちらは畳屋さんです。<br />とても風情があります。

    こちらは畳屋さんです。
    とても風情があります。

  • こちらは白壁の町並みが続きます。

    こちらは白壁の町並みが続きます。

  • この写真を見ると京都の町家のように見えます。

    この写真を見ると京都の町家のように見えます。

  • このように古い街並みが続き、この通りには千本格子や荒格子、袖壁などの街並みが続きます。

    このように古い街並みが続き、この通りには千本格子や荒格子、袖壁などの街並みが続きます。

  • そしてこちらは何でも屋さんかな。<br />いろいろなものを売っているので、思わず中に入ってみたくなります。

    そしてこちらは何でも屋さんかな。
    いろいろなものを売っているので、思わず中に入ってみたくなります。

  • このころになると天気予報が外れて青空がのぞいています。<br />そのためとても暑い。

    このころになると天気予報が外れて青空がのぞいています。
    そのためとても暑い。

  • 篠山市内では、ここ以外にも篠山城址を挟んで反対側(西側)には御徒町武家屋敷群などの古い街並みがありますので、丹波篠山味まつりで食事をした後に散策してみるのもいいと思います。

    篠山市内では、ここ以外にも篠山城址を挟んで反対側(西側)には御徒町武家屋敷群などの古い街並みがありますので、丹波篠山味まつりで食事をした後に散策してみるのもいいと思います。

  • ここはこの町内の祭の山車が入っている小屋です。<br />ここの祭は月末頃にあるようです。

    ここはこの町内の祭の山車が入っている小屋です。
    ここの祭は月末頃にあるようです。

  • 河原町妻入商家群の散策後、丹波篠山味まつりのメイン会場に行くと、今朝ほど焼いていた篠山牛の丸焼きのお肉がだいぶ減っていました。<br />この篠山牛丸焼きのイベントは毎日行われるようです。<br />今回駆け足で回りましたが、皆さん方も篠山市内は見どころ満載ですので、美味しい食べ物をいただいた後市内を散策し、楽しんでいただけると思います。<br />私は、10日(月)に柏原町で織田まつりがありますので、そちらに出かけようと思います。

    河原町妻入商家群の散策後、丹波篠山味まつりのメイン会場に行くと、今朝ほど焼いていた篠山牛の丸焼きのお肉がだいぶ減っていました。
    この篠山牛丸焼きのイベントは毎日行われるようです。
    今回駆け足で回りましたが、皆さん方も篠山市内は見どころ満載ですので、美味しい食べ物をいただいた後市内を散策し、楽しんでいただけると思います。
    私は、10日(月)に柏原町で織田まつりがありますので、そちらに出かけようと思います。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP