八瀬・大原・貴船・鞍馬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最近よく集合する旅好きなゆかいな仲間たちによる旅会。<br />そのメンバーの女子(関西)で集まろうかということになった。<br /><br />最初、ご飯でも~てゆうてたのが、行きたい場所の話になり、<br />京都行きたい~からの、じゃぁもう京都で集合しちゃう?!ってゆう流れで今回に至る。<br /><br />さぁ女子会♪<br />私だってきゃぴきゃぴできるもん(謎)<br /><br />まずは叡山電鉄でガッツリ鉄分補給、さらに鞍馬→貴船は山越え、<br />お昼は流しそうめんで必死になり、温泉にビールに・・・・<br /><br />・・・・・・・。<br /><br />す、すごく女子旅っぽいですよね、ね(゚∀゚;)?<br /><br />では夏の鞍馬へ~<br />

京都で女子会 鞍馬・貴船と、、、、叡山電鉄☆彡

38いいね!

2016/09/22 - 2016/09/22

379位(同エリア2112件中)

8

85

S...t...e...Pha...n...i...E

S...t...e...Pha...n...i...Eさん

最近よく集合する旅好きなゆかいな仲間たちによる旅会。
そのメンバーの女子(関西)で集まろうかということになった。

最初、ご飯でも~てゆうてたのが、行きたい場所の話になり、
京都行きたい~からの、じゃぁもう京都で集合しちゃう?!ってゆう流れで今回に至る。

さぁ女子会♪
私だってきゃぴきゃぴできるもん(謎)

まずは叡山電鉄でガッツリ鉄分補給、さらに鞍馬→貴船は山越え、
お昼は流しそうめんで必死になり、温泉にビールに・・・・

・・・・・・・。

す、すごく女子旅っぽいですよね、ね(゚∀゚;)?

では夏の鞍馬へ~

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
友人
交通手段
高速・路線バス 私鉄 徒歩
  • 集合は10:30、出町柳の叡山電鉄改札。<br />・・・・30分以上も早く着いてしまった(;´・ω・)←ハリキリ過ぎ<br /><br />どうしよう。。。

    集合は10:30、出町柳の叡山電鉄改札。
    ・・・・30分以上も早く着いてしまった(;´・ω・)←ハリキリ過ぎ

    どうしよう。。。

  • どうやら近くに萩の花で有名なお寺があるらしい。<br />萩って丁度今頃じゃなかったっけ??<br />調べてみたら徒歩3分て!行ってみよう♪<br /><br />駅から南へちょっと下ったところ。<br />鴨川の方に向かって門があるお寺さん、常林寺へ・・・

    どうやら近くに萩の花で有名なお寺があるらしい。
    萩って丁度今頃じゃなかったっけ??
    調べてみたら徒歩3分て!行ってみよう♪

    駅から南へちょっと下ったところ。
    鴨川の方に向かって門があるお寺さん、常林寺へ・・・

  • ほほ~~~~!!<br />これはすごい!!<br /><br />まるで滝のような萩が・・・☆彡

    ほほ~~~~!!
    これはすごい!!

    まるで滝のような萩が・・・☆彡

  • 萩の花、実はゆっくり見学するの初めて。<br />かわいらしいピンク^^

    萩の花、実はゆっくり見学するの初めて。
    かわいらしいピンク^^

  • 白もあるんやね~♪<br /><br />ちょっと時期が遅かったかな。<br />石畳は散った花びらがたくさん。

    白もあるんやね~♪

    ちょっと時期が遅かったかな。
    石畳は散った花びらがたくさん。

  • ~~~~~~*。・°・*°。・

    ~~~~~~*。・°・*°。・

  • 朝からいいもの見たなぁ~<br /><br />入場無料で気軽に立ち寄れるのでお勧めです!<br />駐車場は門の前に、車3台くらいなら止められます。<br /><br />予想外のお寺散策になった。そろそろ駅へ。

    朝からいいもの見たなぁ~

    入場無料で気軽に立ち寄れるのでお勧めです!
    駐車場は門の前に、車3台くらいなら止められます。

    予想外のお寺散策になった。そろそろ駅へ。

  • 今回使った切符はこちら。<br />京阪沿線の主要な駅で買えます。<br />私は京橋で買いました。<br /><br />往復するだけでも十分元がとれちゃいます^^<br /><br />Sさんがやってきて合流。今日はよろしくお願いします♪

    今回使った切符はこちら。
    京阪沿線の主要な駅で買えます。
    私は京橋で買いました。

    往復するだけでも十分元がとれちゃいます^^

    Sさんがやってきて合流。今日はよろしくお願いします♪

  • すると電車が入線して来た!<br />もうすぐMさんも来るはずやけど、待ちきれなくて改札の中へw<br /><br />えいでん♪えいでん♪

    すると電車が入線して来た!
    もうすぐMさんも来るはずやけど、待ちきれなくて改札の中へw

    えいでん♪えいでん♪

  • この何とも言えない四角い車両、いいですねぇ~<br />テンション上がって撮りまくり。<br /><br />そうこうしてたらMさんも合流~

    この何とも言えない四角い車両、いいですねぇ~
    テンション上がって撮りまくり。

    そうこうしてたらMさんも合流~

  • ほな出発~^^<br />10:40ごろやったかな。<br />もちろん定位置(かぶりつき)で電車の旅を楽しみましょう♪<br /><br />途中結構色んな車両とすれ違うたびにきゃーきゃー写真撮る。<br />なんか、女子旅っぽいですね☆(←大間違い)<br /><br />お2人さん、付き合ってくださって感謝です(´▽`)<br />楽しんでくださってたと信じてますよ。。。<br /><br />

    ほな出発~^^
    10:40ごろやったかな。
    もちろん定位置(かぶりつき)で電車の旅を楽しみましょう♪

    途中結構色んな車両とすれ違うたびにきゃーきゃー写真撮る。
    なんか、女子旅っぽいですね☆(←大間違い)

    お2人さん、付き合ってくださって感謝です(´▽`)
    楽しんでくださってたと信じてますよ。。。

  • で、お土産もらっちゃった^^<br />このメンバーは基本どこかへ旅立ってらっしゃるので、集まるといつもお土産をいただいてしまいます。<br />帰ってから食べました!おいしかったですよ~<br />ありがとうございました☆彡<br /><br />今度は私も北海道土産を持参したいと思います(´▽`)b<br />

    で、お土産もらっちゃった^^
    このメンバーは基本どこかへ旅立ってらっしゃるので、集まるといつもお土産をいただいてしまいます。
    帰ってから食べました!おいしかったですよ~
    ありがとうございました☆彡

    今度は私も北海道土産を持参したいと思います(´▽`)b

  • 叡山電鉄周辺もなかなかいいところですよね。<br />一乗寺とか修学院駅周辺はおしゃれな店も多くて好きです。<br /><br />今回は終点、鞍馬駅まで行く

    叡山電鉄周辺もなかなかいいところですよね。
    一乗寺とか修学院駅周辺はおしゃれな店も多くて好きです。

    今回は終点、鞍馬駅まで行く

  • 橋を渡る寸前の駅もあったり・・・

    橋を渡る寸前の駅もあったり・・・

  • 紅葉のトンネルをくぐったり♪<br />京都精華大前を過ぎたあたりから特に田舎風景になっていく。<br /><br />ほんまは「きらら」に乗りたかってん。<br />でも臨時ダイヤで運行してて、丁度いいのがなかった。。。<br />きららは展望車両やからもっと景色を楽しめるはず。<br />帰りは乗れたらいいなぁ^^

    紅葉のトンネルをくぐったり♪
    京都精華大前を過ぎたあたりから特に田舎風景になっていく。

    ほんまは「きらら」に乗りたかってん。
    でも臨時ダイヤで運行してて、丁度いいのがなかった。。。
    きららは展望車両やからもっと景色を楽しめるはず。
    帰りは乗れたらいいなぁ^^

  • ここはニノ瀬駅やったかな。<br />ここもいつかは降りてみたい駅なんよね~<br />また来なきゃね。

    ここはニノ瀬駅やったかな。
    ここもいつかは降りてみたい駅なんよね~
    また来なきゃね。

  • そしていよいよ鞍馬駅~<br />立派な駅舎に到着前からテンション上がるわぁ~<br /><br />(完全な鉄旅だというツッコミは受け付けません)

    そしていよいよ鞍馬駅~
    立派な駅舎に到着前からテンション上がるわぁ~

    (完全な鉄旅だというツッコミは受け付けません)

  • チリンチリン♪<br /><br />風に揺れていい音が。。。<br />ホームには沢山の風鈴がつるしてあった。<br />さすが京都。風流どすなぁ~

    チリンチリン♪

    風に揺れていい音が。。。
    ホームには沢山の風鈴がつるしてあった。
    さすが京都。風流どすなぁ~

  • そして天狗さん<br /><br />お久しぶりですね~<br />妹と来たのは4年も前になるのか。

    そして天狗さん

    お久しぶりですね~
    妹と来たのは4年も前になるのか。

  • 相変わらず素敵な駅( *´艸`)キュン

    相変わらず素敵な駅( *´艸`)キュン

  • ライトが好きです。

    ライトが好きです。

  • この堂々とした風格も最高です。<br />いい駅やなぁ~<br /><br />そして駅前の撮影で忘れちゃいけないのが・・・

    この堂々とした風格も最高です。
    いい駅やなぁ~

    そして駅前の撮影で忘れちゃいけないのが・・・

  • 天狗様との記念撮影。<br /><br />写真を撮ってくれそうな一人旅風の観光客を狙って後ろから、<br />にじり・・・よじり・・・(笑)<br /><br />私たち「あ、あの~写真撮ってもらえませんかっ?!」<br /><br />無事記念写真ゲット。

    天狗様との記念撮影。

    写真を撮ってくれそうな一人旅風の観光客を狙って後ろから、
    にじり・・・よじり・・・(笑)

    私たち「あ、あの~写真撮ってもらえませんかっ?!」

    無事記念写真ゲット。

  • まずは入山心得を熟読。<br />うむ。心得た。

    まずは入山心得を熟読。
    うむ。心得た。

  • みたらし団子やらちりめん山椒やらから揚げやら・・・<br />誘惑を振り切ってまずはお参りを。

    みたらし団子やらちりめん山椒やらから揚げやら・・・
    誘惑を振り切ってまずはお参りを。

  • どどんと。。。<br />雪のころも良かったけど、夏も緑がきれいやわぁ

    どどんと。。。
    雪のころも良かったけど、夏も緑がきれいやわぁ

  • 鞍馬寺の駒トラさん。<br /><br />ここは犬じゃなくトラです。<br />トラ好きは確実にテンション上がる。<br />タイガースも好きやけど、動物として虎が好きです。

    鞍馬寺の駒トラさん。

    ここは犬じゃなくトラです。
    トラ好きは確実にテンション上がる。
    タイガースも好きやけど、動物として虎が好きです。

  • 山門入り口にて・・・<br />鞍馬山、怖い系全部そろってもうてるやんw<br /><br />ん・・・??鹿??<br /><br />堂々と怖い系と一緒になってますけど、野生の鹿は向こうから逃げるやん。<br />むしろ奈良の鹿の方が怖いww<br />とか思いつつ、入山料をお支払い。<br />Sさんに教えていただいて、電車の1dayチケットを見せたら安くなった!<br />200円やった。<br />

    山門入り口にて・・・
    鞍馬山、怖い系全部そろってもうてるやんw

    ん・・・??鹿??

    堂々と怖い系と一緒になってますけど、野生の鹿は向こうから逃げるやん。
    むしろ奈良の鹿の方が怖いww
    とか思いつつ、入山料をお支払い。
    Sさんに教えていただいて、電車の1dayチケットを見せたら安くなった!
    200円やった。

  • ・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)<br /><br />入ってすぐ、素敵外人さんによる素敵ポーズに遭遇。<br />もちろん私も撮らせていただく。(いいね×30)

    ・・・・・・Σ( ̄□ ̄;)

    入ってすぐ、素敵外人さんによる素敵ポーズに遭遇。
    もちろん私も撮らせていただく。(いいね×30)

  • じゃ、次誰行きますか?!(笑)<br /><br />シャイなジャパニーズ達は外人さんが去ったあとのだれも居ないところをパチリ。<br />私にはまだあのポーズするにはハードルが高いようです。<br />次回はぜひ。。。(ウソ)

    じゃ、次誰行きますか?!(笑)

    シャイなジャパニーズ達は外人さんが去ったあとのだれも居ないところをパチリ。
    私にはまだあのポーズするにはハードルが高いようです。
    次回はぜひ。。。(ウソ)

  • 赤い灯篭の道の途中、右手の建物から今回はケーブルカーに乗ってワープしちゃいます♪<br /><br />覚えてる限り、3回くらいお参りに来てるけど、このケーブル乗るの初めて!<br />因みに乗らなかったら九十九折の参道だったかな?しんどい坂道が続く。<br />ただし、その坂道を通らないと見れないお寺やらもあるので体力と時間がある方にはおすすめです。

    赤い灯篭の道の途中、右手の建物から今回はケーブルカーに乗ってワープしちゃいます♪

    覚えてる限り、3回くらいお参りに来てるけど、このケーブル乗るの初めて!
    因みに乗らなかったら九十九折の参道だったかな?しんどい坂道が続く。
    ただし、その坂道を通らないと見れないお寺やらもあるので体力と時間がある方にはおすすめです。

  • じゃじゃん♪<br />今回は楽しましょ。もうおばさんやからね~・・・<br />きっぷ、「御寄進票」だってさ!<br /><br />このケーブルは鞍馬山鋼索鉄道(くらまやまこうさくてつどう)ていいます。<br />なんと運行してるのは鞍馬寺!鉄道 事業法による許可を受けた鉄道としては唯一、宗教法人が運営しているケーブルカーらしいよ~<br /><br />だから御寄進票なんやね。<br />係の人もみんな作務衣っぽいお寺さんっぽい服装やった。<br /><br />それにしても券売機で買える「御寄進票」てww

    じゃじゃん♪
    今回は楽しましょ。もうおばさんやからね~・・・
    きっぷ、「御寄進票」だってさ!

    このケーブルは鞍馬山鋼索鉄道(くらまやまこうさくてつどう)ていいます。
    なんと運行してるのは鞍馬寺!鉄道 事業法による許可を受けた鉄道としては唯一、宗教法人が運営しているケーブルカーらしいよ~

    だから御寄進票なんやね。
    係の人もみんな作務衣っぽいお寺さんっぽい服装やった。

    それにしても券売機で買える「御寄進票」てww

  • ワクワクで御寄進票を係の方に渡した瞬間・・・クシャっ!<br /><br />・・・・・・Σ(´Д`;)!!<br /><br />係の人の横のゴミ箱にいっぱい入ってたあの白い紙きれの事はもう考えないようにしよう。<br /><br />そしてケーブルの名前は「牛若号」<br />非常にイケテマス。

    ワクワクで御寄進票を係の方に渡した瞬間・・・クシャっ!

    ・・・・・・Σ(´Д`;)!!

    係の人の横のゴミ箱にいっぱい入ってたあの白い紙きれの事はもう考えないようにしよう。

    そしてケーブルの名前は「牛若号」
    非常にイケテマス。

  • これからこの急な坂を上りますよ~♪

    これからこの急な坂を上りますよ~♪

  • はい、到着!<br />早・・・<br /><br />出口は流石にお寺さん風でした。<br />パッと見わからんよね~

    はい、到着!
    早・・・

    出口は流石にお寺さん風でした。
    パッと見わからんよね~

  • かなりワープできたけど、それでもちょっとは登る。

    かなりワープできたけど、それでもちょっとは登る。

  • 実はすでに結構高い場所に!<br />眺め最高☆彡<br /><br />遠くは雨が降ってそう~

    実はすでに結構高い場所に!
    眺め最高☆彡

    遠くは雨が降ってそう~

  • そしてまだまだ上ってようやく・・・

    そしてまだまだ上ってようやく・・・

  • 到着~(´▽`*)<br /><br />鞍馬寺です!<br />前回は妹と来た時は冬で、雪が少し積もってた。<br />

    到着~(´▽`*)

    鞍馬寺です!
    前回は妹と来た時は冬で、雪が少し積もってた。

  • どうもご無沙汰しております~<br />駒トラさん、相変わらずこの表情、グッときます( *´艸`)

    どうもご無沙汰しております~
    駒トラさん、相変わらずこの表情、グッときます( *´艸`)

  • お参り♪お参り♪<br />

    お参り♪お参り♪

  • 本殿前にはパワーが集まる場所?があって、外人さん筆頭にすごい人気。<br />人が少なくなったすきを狙って三人でもやってみたw<br /><br />写真でお見せできずに残念です。(いらんて)

    本殿前にはパワーが集まる場所?があって、外人さん筆頭にすごい人気。
    人が少なくなったすきを狙って三人でもやってみたw

    写真でお見せできずに残念です。(いらんて)

  • 境内ではお弁当広げてる人も多かったなぁ~<br />眺めがいいし、こんなとこで食べたら最高やね!

    境内ではお弁当広げてる人も多かったなぁ~
    眺めがいいし、こんなとこで食べたら最高やね!

  • で?どうする??<br />この時12:15ごろやったかな。<br /><br />お昼は貴船で川床とかいいねって話になってた。<br />貴船に行くにはこの奥の院参道経由の山越え(大げさ)か、<br />駅に戻って電車+バスで行くか。

    で?どうする??
    この時12:15ごろやったかな。

    お昼は貴船で川床とかいいねって話になってた。
    貴船に行くにはこの奥の院参道経由の山越え(大げさ)か、
    駅に戻って電車+バスで行くか。

  • Mさん「じゃぁ頑張ってみます!」<br /><br />って♪<br />よくぞ言ってくださいました~さっすがMさん!<br />正直私はどっちでも良かったけど、この参詣道けっこう好きなんですよね。<br />そして山ガールのSさんがすごくイキイキし始めたw<br /><br />Sさん「熊とか出たらどうしましょう~でもそんなに道はきつくないので大丈夫ですよ!」<br />私たち「熊怖い~!」「蜂も怖い~!!」「あつい~(←オイ)」<br /><br />そんな軟弱な私たちを引っ張ってくれるSさんの背中はとても素敵でした☆彡

    Mさん「じゃぁ頑張ってみます!」

    って♪
    よくぞ言ってくださいました~さっすがMさん!
    正直私はどっちでも良かったけど、この参詣道けっこう好きなんですよね。
    そして山ガールのSさんがすごくイキイキし始めたw

    Sさん「熊とか出たらどうしましょう~でもそんなに道はきつくないので大丈夫ですよ!」
    私たち「熊怖い~!」「蜂も怖い~!!」「あつい~(←オイ)」

    そんな軟弱な私たちを引っ張ってくれるSさんの背中はとても素敵でした☆彡

  • ふわぁ~~~~!!絶景!!<br /><br />頂上付近の木の根道です!<br />地面が硬くて木の根っこが地表に現れてる、ちょっと珍しい場所。<br />牛若丸はこの木の根っこの上を飛び回って修業したんだってさ。<br /><br />なんだか神秘的な空気の澄んだ場所でした。<br />深呼吸してちょっと休憩♪

    ふわぁ~~~~!!絶景!!

    頂上付近の木の根道です!
    地面が硬くて木の根っこが地表に現れてる、ちょっと珍しい場所。
    牛若丸はこの木の根っこの上を飛び回って修業したんだってさ。

    なんだか神秘的な空気の澄んだ場所でした。
    深呼吸してちょっと休憩♪

  • で、あとはほとんど下り。<br />前回も見た「すぐ○○」の道しるべ。<br />この「すぐ」って言葉はあまり信用しない方がいいことを私はあの時学びましたw

    で、あとはほとんど下り。
    前回も見た「すぐ○○」の道しるべ。
    この「すぐ」って言葉はあまり信用しない方がいいことを私はあの時学びましたw

  • 義経堂の近くやったかな?<br />素敵な池もあった。<br /><br />赤い鯉?金魚の大きいのにしか見えへんけど、全く動かんかった。

    義経堂の近くやったかな?
    素敵な池もあった。

    赤い鯉?金魚の大きいのにしか見えへんけど、全く動かんかった。

  • そしていきなり奥の院。<br /><br />今日は素通りいたします。<br />手水鉢とか変わってて、見どころけっこうあります。<br /><br />中ではお経?が唱えられてた。法事かなぁ??

    そしていきなり奥の院。

    今日は素通りいたします。
    手水鉢とか変わってて、見どころけっこうあります。

    中ではお経?が唱えられてた。法事かなぁ??

  • こんな感じの道もある。<br />ガッツリ山道なので、サンダルとかヒールとかなめた格好で来る女子はやめといた方が身のためよ。キラン<br /><br />Sさん…こうなることを知っていたかのようにトレッキングシューズ<br />Mさん…歩くだろうとうすうす感じていたらしくスニーカー<br />私…雨で靴ぬれると機嫌が悪くなるから長靴<br /><br />二人とも、流石です。<br /><br />因みに短パン、スカートはお勧めできません。<br />私、最後の方で気付いたらヒルに噛まれる1秒前でした(笑)←その前に気付いて投げ捨てた。

    こんな感じの道もある。
    ガッツリ山道なので、サンダルとかヒールとかなめた格好で来る女子はやめといた方が身のためよ。キラン

    Sさん…こうなることを知っていたかのようにトレッキングシューズ
    Mさん…歩くだろうとうすうす感じていたらしくスニーカー
    私…雨で靴ぬれると機嫌が悪くなるから長靴

    二人とも、流石です。

    因みに短パン、スカートはお勧めできません。
    私、最後の方で気付いたらヒルに噛まれる1秒前でした(笑)←その前に気付いて投げ捨てた。

  • ゆっくりおしゃべりしながら歩いたら1時間くらいかかったけど、楽しかった!<br />女子は話が尽きませんねぇ(´ー`)<br /><br />最後は貴船の赤い橋を渡ってゴール♪

    ゆっくりおしゃべりしながら歩いたら1時間くらいかかったけど、楽しかった!
    女子は話が尽きませんねぇ(´ー`)

    最後は貴船の赤い橋を渡ってゴール♪

  • 貴船エリアは絶賛川床営業中!<br />どこもかしこもいい感じや~

    貴船エリアは絶賛川床営業中!
    どこもかしこもいい感じや~

  • 風流!<br />憧れの川床、ランチ営業もしてて選び放題。<br />

    風流!
    憧れの川床、ランチ営業もしてて選び放題。

  • こんな涼し気な場所で・・・<br />風流すぎるわぁ~☆彡<br /><br />どんどん上流の方へ向かって歩いていく。

    こんな涼し気な場所で・・・
    風流すぎるわぁ~☆彡

    どんどん上流の方へ向かって歩いていく。

  • 山道を歩いてる時に貴船では「流しそうめんもあるらしい」という話がでた。<br /><br />「流しそうめん」どっかで聞いたワードやなww<br /><br />とか言いつつ、やったことないし行ってみるべし!<br />というわけで、やってきたのはかなり上の方にある川床「ひろ文」さん^^

    山道を歩いてる時に貴船では「流しそうめんもあるらしい」という話がでた。

    「流しそうめん」どっかで聞いたワードやなww

    とか言いつつ、やったことないし行ってみるべし!
    というわけで、やってきたのはかなり上の方にある川床「ひろ文」さん^^

  • 道沿いの受付で先にお支払い。1300円だっけ?<br />貴船にしたら劇的に安いと思う。<br />川床ランチは基本5000円以上よね。

    道沿いの受付で先にお支払い。1300円だっけ?
    貴船にしたら劇的に安いと思う。
    川床ランチは基本5000円以上よね。

  • 流しそうめんと格闘する皆さんを後ろから見守る。。。<br /><br />畳が敷かれた待合エリアで順番まで待つ。<br />だいたい15分くらいって言われた。<br /><br />山歩きですごい暑かったから、この川床の涼しさは天国!<br />夏とか涼しいやろうなぁ~

    流しそうめんと格闘する皆さんを後ろから見守る。。。

    畳が敷かれた待合エリアで順番まで待つ。
    だいたい15分くらいって言われた。

    山歩きですごい暑かったから、この川床の涼しさは天国!
    夏とか涼しいやろうなぁ~

  • 待ってる間、渡された注意書きを熟読する。<br /><br />・・・・最後の「絶対におこらないでください」に反応してしまう。<br />関西のお客さん、遅いのだけは許されへん人多いからなぁ~(・∀・)ニヤニヤ<br />確かにね。15分て言われた割にすでに20分。<br />最初は暑かったのに・・・めっちゃ寒くなってきたw

    待ってる間、渡された注意書きを熟読する。

    ・・・・最後の「絶対におこらないでください」に反応してしまう。
    関西のお客さん、遅いのだけは許されへん人多いからなぁ~(・∀・)ニヤニヤ
    確かにね。15分て言われた割にすでに20分。
    最初は暑かったのに・・・めっちゃ寒くなってきたw

  • 裏面もありますよ♪←嬉しい<br /><br />「流れていったそうめんはかえってきません」<br /><br />・・・・切ない。

    裏面もありますよ♪←嬉しい

    「流れていったそうめんはかえってきません」

    ・・・・切ない。

  • 順番が来ました~^^<br /><br />手前のレーンから流れてくるのが私たちの素麺らしい。<br />三人並んで準備万端!<br /><br />係の方「急に流れてくるのでご注意ください」<br /><br />よっしゃいつでも来~~~~い!!

    順番が来ました~^^

    手前のレーンから流れてくるのが私たちの素麺らしい。
    三人並んで準備万端!

    係の方「急に流れてくるのでご注意ください」

    よっしゃいつでも来~~~~い!!

  • 来た!!<br /><br />あ・・・・!

    来た!!

    あ・・・・!

  • あ~~~~れ~~~~~~www<br /><br /><br />一塊ずつ流れてくるんやね。<br />必死で迎え撃つけど、間に合わない!!<br />

    あ~~~~れ~~~~~~www


    一塊ずつ流れてくるんやね。
    必死で迎え撃つけど、間に合わない!!

  • お!ナイスキャッチ☆<br /><br />お二人がとり逃したのも頑張ってキャッチしましたが、それでも2割の素麺は帰らぬ人に・・・悲

    お!ナイスキャッチ☆

    お二人がとり逃したのも頑張ってキャッチしましたが、それでも2割の素麺は帰らぬ人に・・・悲

  • 赤いのが流れて来たら終了♪<br />ふぅ・・・・いい試合だった。悔いなし。<br /><br />M&Sさん「チェリーじゃないんや」<br />ね、チェリーが良かったよね。でもこの赤い素麺も梅味でおいしかった。<br /><br />途中、あまりに夢中すぎてわさびを溶かしておらず、塊で食べてしまって一人苦しんでいたこともいい思い出です。(実はわさび食べれない)<br />たしかSさんもですよね??ニヤニヤ<br />

    赤いのが流れて来たら終了♪
    ふぅ・・・・いい試合だった。悔いなし。

    M&Sさん「チェリーじゃないんや」
    ね、チェリーが良かったよね。でもこの赤い素麺も梅味でおいしかった。

    途中、あまりに夢中すぎてわさびを溶かしておらず、塊で食べてしまって一人苦しんでいたこともいい思い出です。(実はわさび食べれない)
    たしかSさんもですよね??ニヤニヤ

  • 大人の女子会らしく、非常に風流・優雅なランチでしたね☆爆<br /><br />川床は地上に比べ、-5度くらい。<br />さらに素麺効果で若干震えながら店を出た。

    大人の女子会らしく、非常に風流・優雅なランチでしたね☆爆

    川床は地上に比べ、-5度くらい。
    さらに素麺効果で若干震えながら店を出た。

  • ほな貴船の神様にご挨拶に行きましょか。<br /><br />奥の院はね・・・まぁまぁ怖いのでパス。<br />結社からお参りです。<br /><br />ここはあらゆる縁を結んでくれます。<br />圧倒的に恋愛祈願の女子が多いようですが、仕事、もの、お金、、、あらゆるものの縁結びですよ。

    ほな貴船の神様にご挨拶に行きましょか。

    奥の院はね・・・まぁまぁ怖いのでパス。
    結社からお参りです。

    ここはあらゆる縁を結んでくれます。
    圧倒的に恋愛祈願の女子が多いようですが、仕事、もの、お金、、、あらゆるものの縁結びですよ。

  • 境内は神秘的な空気が満ちてました・・・<br /><br />前回はお社が建て替え中やったけど、今回はちゃんと?建て直しも終わってて、本殿にお参りできた^^

    境内は神秘的な空気が満ちてました・・・

    前回はお社が建て替え中やったけど、今回はちゃんと?建て直しも終わってて、本殿にお参りできた^^

  • では貴船神社のご本殿にお参りしましょ。<br />この灯篭のならんだ参詣道はいつ来ても素敵!<br />

    では貴船神社のご本殿にお参りしましょ。
    この灯篭のならんだ参詣道はいつ来ても素敵!

  • 境内には桂だっけ??ご神木があった。<br />なんとなくすごいパワーを感じる・・・気がした。

    境内には桂だっけ??ご神木があった。
    なんとなくすごいパワーを感じる・・・気がした。

  • ではでは名物の水おみくじを。<br /><br />・・・・・最近のおみくじはQRコードまでついてるのか。<br />久しぶりに来た貴船はグローバル化が進んでてびっくり。

    ではでは名物の水おみくじを。

    ・・・・・最近のおみくじはQRコードまでついてるのか。
    久しぶりに来た貴船はグローバル化が進んでてびっくり。

  • では!私たちもやってみましょ~<br /><br />結果は・・・私、末吉。な割に内容は全然希望なかったんですけど。爆<br />そして今年はどこでおみくじ引いても小吉とか末吉とか。<br />もういっそのこと凶ってゆってくれた方が気が楽。(笑)

    では!私たちもやってみましょ~

    結果は・・・私、末吉。な割に内容は全然希望なかったんですけど。爆
    そして今年はどこでおみくじ引いても小吉とか末吉とか。
    もういっそのこと凶ってゆってくれた方が気が楽。(笑)

  • ここの神様、相変わらず人気。<br />本殿もきれいに立て直されて、一部ガラス張りだなんてね。<br /><br />お参りが終わったので再び鞍馬の方へ向かう。<br />貴船エリアから、貴船の駅までは歩いても行けるけど、前回30分くらいかかったので今回は雨も降りだしたしバスで。<br />

    ここの神様、相変わらず人気。
    本殿もきれいに立て直されて、一部ガラス張りだなんてね。

    お参りが終わったので再び鞍馬の方へ向かう。
    貴船エリアから、貴船の駅までは歩いても行けるけど、前回30分くらいかかったので今回は雨も降りだしたしバスで。

  • 駅までのバスはほぼ満員!<br />バス停は川に沿って下っていくとお土産屋さん?のところにあります。<br />調べてなかったけどすぐわかった。<br /><br />電車が来た!<br />バスに乗ってたほとんどの人は出町柳行きに乗って帰っちゃった。

    駅までのバスはほぼ満員!
    バス停は川に沿って下っていくとお土産屋さん?のところにあります。
    調べてなかったけどすぐわかった。

    電車が来た!
    バスに乗ってたほとんどの人は出町柳行きに乗って帰っちゃった。

  • これから私たちは鞍馬温泉に入りに行く。<br />わ~い温泉だ温泉だ♪(訳:電車だ電車だ♪(再))<br /><br />

    これから私たちは鞍馬温泉に入りに行く。
    わ~い温泉だ温泉だ♪(訳:電車だ電車だ♪(再))

  • きゃ~~~~きらら来た~~((((oノ´3`)ノ<br /><br />乗りたかったのでラッキーやわ♪<br />

    きゃ~~~~きらら来た~~((((oノ´3`)ノ

    乗りたかったのでラッキーやわ♪

  • え?なんでほとんど乗ってんへんの?!<br />1区間だけやけど、ほぼ貸し切りやった。<br />最高!!楽しい!!<br /><br />やっぱり展望車両いいなぁ^^<br />混雑覚悟で紅葉の時期に来てみたい。

    え?なんでほとんど乗ってんへんの?!
    1区間だけやけど、ほぼ貸し切りやった。
    最高!!楽しい!!

    やっぱり展望車両いいなぁ^^
    混雑覚悟で紅葉の時期に来てみたい。

  • カムバック・鞍馬駅<br /><br />電車の到着に合わせて、くらま温泉のシャトルバスが来てます。<br />何人か乗り合わせて出発~

    カムバック・鞍馬駅

    電車の到着に合わせて、くらま温泉のシャトルバスが来てます。
    何人か乗り合わせて出発~

  • くらま温泉<br /><br />鞍馬に来たら必ず行ってるなぁ。<br />今回は雨がひどかったてゆうのもあってゆったりコースの館内利用タイプにした。<br />2500円で浴衣・タオル貸出アリ。<br />夜21:00ごろまで温泉何度でも入ってよくて、もちろん露天も利用可。<br />二階の休憩室も使える。<br /><br />露店のみのコースは1000円。<br />館内温泉、休憩所は使用不可、浴衣貸し出しなし。<br /><br />で、温泉でのんびり~<br />Sさんと私は露天も行ってきた。屋根がほとんどないけど、眺めは絶景!!<br />今度また晴れた日に来たいなぁ。

    くらま温泉

    鞍馬に来たら必ず行ってるなぁ。
    今回は雨がひどかったてゆうのもあってゆったりコースの館内利用タイプにした。
    2500円で浴衣・タオル貸出アリ。
    夜21:00ごろまで温泉何度でも入ってよくて、もちろん露天も利用可。
    二階の休憩室も使える。

    露店のみのコースは1000円。
    館内温泉、休憩所は使用不可、浴衣貸し出しなし。

    で、温泉でのんびり~
    Sさんと私は露天も行ってきた。屋根がほとんどないけど、眺めは絶景!!
    今度また晴れた日に来たいなぁ。

  • 戻ってみると二階休憩室でMさんが気持ちよさげにお昼寝中でしたw<br />起こすのは悪いかな~と思ったけど、ビールで乾杯したくて・・・<br /><br />そしてお食事場所へ~<br /><br />乾杯前の儀式。<br />ビールはまず撮ってから(笑)<br />

    戻ってみると二階休憩室でMさんが気持ちよさげにお昼寝中でしたw
    起こすのは悪いかな~と思ったけど、ビールで乾杯したくて・・・

    そしてお食事場所へ~

    乾杯前の儀式。
    ビールはまず撮ってから(笑)

  • ほな、かんぱ~い☆彡<br /><br />おつまみも頼んで旅の話で盛り上がる♪<br />湯上りビールは格別やね!<br /><br />非常に楽しい(旅会女子流)女子旅でした。<br />で、世間一般の女子旅ってどうゆうのを言うんですかね(・∀・)?

    ほな、かんぱ~い☆彡

    おつまみも頼んで旅の話で盛り上がる♪
    湯上りビールは格別やね!

    非常に楽しい(旅会女子流)女子旅でした。
    で、世間一般の女子旅ってどうゆうのを言うんですかね(・∀・)?

  • 話が盛り上がって、温泉もけっこうゆっくりしたし、もうどっぷり暗くなっちゃった。<br /><br />温泉のおかみさんは親切で、泊まっていきたいくらいやった。<br />今度はとまりで来るのもいいですよね~<br />1日目は京都市内観光して、鞍馬泊、翌日鞍馬・貴船観光して帰るとか。<br /><br />帰りもシャトルバスで送ってもらった。<br />夜の駅もいい感じ。

    話が盛り上がって、温泉もけっこうゆっくりしたし、もうどっぷり暗くなっちゃった。

    温泉のおかみさんは親切で、泊まっていきたいくらいやった。
    今度はとまりで来るのもいいですよね~
    1日目は京都市内観光して、鞍馬泊、翌日鞍馬・貴船観光して帰るとか。

    帰りもシャトルバスで送ってもらった。
    夜の駅もいい感じ。

  • 駅にはこんなものも!!<br />ロープが張ってあって近づけなかったのが残念。

    駅にはこんなものも!!
    ロープが張ってあって近づけなかったのが残念。

  • 帰りはきららがよかってんけど、思いのほか温泉でゆっくりしてたから丁度いいのなくなったんよね。<br />楽しかったから全然OK♪<br /><br />しかもその代わりに乗った普通電車が風鈴電車やってん!!<br />電車が揺れるとチリン♪て涼し気な音が^^

    帰りはきららがよかってんけど、思いのほか温泉でゆっくりしてたから丁度いいのなくなったんよね。
    楽しかったから全然OK♪

    しかもその代わりに乗った普通電車が風鈴電車やってん!!
    電車が揺れるとチリン♪て涼し気な音が^^

  • まだまだ青いもみじの葉っぱ。<br />

    まだまだ青いもみじの葉っぱ。

  • 出町柳からの帰りはみんなで仲良くお京阪~(´▽`)<br />もちろんダブルデッカー乗るでしょ!<br />二階席で爆睡して帰ったw<br /><br />で?次は??<br />実はもうすぐ・・・☆彡<br />今度も期待大のコース、楽しみにしてま~す^^<br /><br />―――――――――――――――――<br />ここまで読んでくださった方ありがとうございました!<br />おしまい。

    出町柳からの帰りはみんなで仲良くお京阪~(´▽`)
    もちろんダブルデッカー乗るでしょ!
    二階席で爆睡して帰ったw

    で?次は??
    実はもうすぐ・・・☆彡
    今度も期待大のコース、楽しみにしてま~す^^

    ―――――――――――――――――
    ここまで読んでくださった方ありがとうございました!
    おしまい。

この旅行記のタグ

関連タグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • mikanさん 2016/11/06 20:26:19
    hiruに噛まれる1秒前
    ステファニーさん

    こんばんは^^

    諸事情により日曜の夜まったり自宅で久々にPC眺めてるのでみなさんの旅行記を端から読み漁っております笑

    鞍馬がはるか昔に感じるくらいですがちょっと前で驚きました。

    あー楽しかったですね(遠い目)

    叡電×神社仏閣×温泉×ビール

    これぞ女子会ですよねww

    さてお次はヒガシへーー

    mikan

    S...t...e...Pha...n...i...E

    S...t...e...Pha...n...i...Eさん からの返信 2016/11/07 21:13:01
    hiru・初遭遇で勝利(・∀・)v
    mikanさん、こんばんは〜

    昨日はゆっくりできたようでよかったですね^^

    ほんまに鞍馬はずいぶん前に感じる不思議w
    実は2か月前くらいですよね。
    あのオフ会なんて遠い遠い昔のようですが。。。(´ー`)

    鞍馬・貴船の旅も
    叡電×神社仏閣×流しそうめん×温泉×ビール

    もう女子以外の何物でもないですね、私たち。

    次のヒガシはさらに・・・(笑)

    ステファニー
  • さおりさん 2016/10/11 22:32:02
    ビールはまず撮るもの
    ステファニーさん

    こんばんは☆
    京都女子会、楽しかったですね〜♪(『ヒガシ』も笑)
    私とMさんのお土産なんてとてもお酒に合いそうで、本当に女子力の塊ですね、私たち(・∀・)ニヤニヤ
    というか、第2回のルートから見たらすごく女子旅っぽい!笑
    お花とか撮ってるし笑

    流しそうめんのわさび辛かったですね・・・「急に流れてくる」おそうめんに気をとられすぎちゃいましたかね(´△`)

    鞍馬泊での京都観光いいですねぇ◎
    近いからついつい日帰りにしちゃうんですよねー(・з・)
    夜の京都を満喫したいです。雅な雰囲気と・・・山を笑

    さおり

    S...t...e...Pha...n...i...E

    S...t...e...Pha...n...i...Eさん からの返信 2016/10/12 01:54:33
    乾杯前の儀式ですね。
    さおりさん、こんばんは!

    確かにww
    ヒガシに比べたらめちゃくちゃ女子っぽい!!(笑)
    ここはさおりさんの力で女子らしいヒガシのご紹介を期待してます☆

    わさびはつらかったですね〜
    それにあの寒さもひどかったし、落ちてくる毛虫もw
    あぁ女子っぽい。(棒読み)

    京都は中途半端に近いんですよね〜
    これから紅葉シーズンですし、夜集合の紅葉ライトアップ→京都泊で翌日観光とかもありですね^^

    山・・・次はじゃぁ比叡山でも上りますか?(笑)

    ステファニー
  • shuuu1983さん 2016/10/10 16:48:46
    これが「女子会」なんですね
    ステファニーさん

    世の男がやりたくても絶対にやれないもの。それは「女子会」。
    今回は「女子会」がどんなものか勉強させてもらいました。
    なるほど、「女子会」って鉄旅だったんですねー(・∀・)

    それにしても皆さんの旅慣れた感じが良い味出してます。
    こうやって旅行記見ても良い仲間ですねー。

    2割の素麺が帰らぬ人に・・・
    大人の「女子会」らしい優雅さが伝わってきますよ 笑

    旅の最後に温泉入ってビールは最高ですねー。
    最後にビールで「ぷはー」とやるのが「女子会」とやらなのですね。
    なるほど。とても勉強になりました。

    S...t...e...Pha...n...i...E

    S...t...e...Pha...n...i...Eさん からの返信 2016/10/12 01:46:43
    これが「女子会」デス
    shuuuさん

    ・・・やたら「女子会」強調しますねぇw
    そうですとも。これが女子会です!
    (年齢的に厚かましいという意見は却下)

    ちゃうちゃう〜鉄旅とちゃいますよ〜
    あれは、て、、、じゃなくて女・子・会!
    とっても参考になったようでよかったです☆彡

    そうですね、大人の女子は別れも経験しています。
    2割の素麺との別れもまた・・・(遠い目)
    そして最後はビール。これがなくては締まりません!

    これからもさらに「女」に磨きをかけるべく、女子旅を極めていきたいと思います!
    あ、しゅう子お姉さまでしたらいつでも歓迎いたしますわよ♪

    ステファニー
  • マプトさん 2016/10/09 07:42:40
    涼!?
    おはようございます。
    鞍馬編、読みました。涼で素麺!?もうこっちではストーブを焚いています。稚内や石北峠では初雪が降ったというのにね。

    京都、高校の時の修学旅行が11月でした。それでもあったかかったです。旭川とは大違い。青函連絡船、ゆうづる、新幹線を乗り次いで丸1日かけて行きました。時代はJRになってからでしたが、それが普通の時代でした。

    そうそう、今朝の道新に札沼線廃止打診の記事が載っていました。

    S...t...e...Pha...n...i...E

    S...t...e...Pha...n...i...Eさん からの返信 2016/10/09 11:52:47
    昨日も大阪は暑かった・・・
    マプトさん、こんにちは!

    もうストーブですか?!え、雪?!(゚Д゚;)
    関西はなかなか涼しくならなくて、10月に入ったのに25℃超えるなんて普通です。
    昨日も少し作業しただけで汗が・・・

    最近ようやく夜は冷えるかな〜くらいですね。

    修学旅行でゆうづる、新幹線!うらやましいです・・・
    私はニセコにスキー合宿でしたが、飛行機でした。
    飛行機もうれしかったですが、あのころやったらまだいろんな電車が動いてたのに〜と思うと残念です。

    えぇぇぇぇーーーーーー(ノД`)・゜・。
    ついに、札沼線が・・・。嫌な予感が的中してしまった。

    ステファニー

S...t...e...Pha...n...i...Eさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP