シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まるまる終日、アンコール遺跡をまわる格安ツアーは午前の前半。<br />南大門を通ると、続いてはバイヨンへ。<br />その後、近くにある象のテラス、ライ王のテラスに移動。<br />ガイドさんの細かい案内を「ほうほう」と聞きながらあちこち見てまわります。<br />(今となっては大半、忘れていますが)<br /><br />どちらを向いても彫刻やら仏塔(でいいのかな?)やらがいっぱい。<br />「ほほう」という景色のインフレ状態です。<br />

2015 アンコール遺跡ツアーその2はバイヨンだの象のテラスだのといったところをまわりました

137いいね!

2015/09/18 - 2015/09/18

79位(同エリア8655件中)

0

46

しどにぃ

しどにぃさん

まるまる終日、アンコール遺跡をまわる格安ツアーは午前の前半。
南大門を通ると、続いてはバイヨンへ。
その後、近くにある象のテラス、ライ王のテラスに移動。
ガイドさんの細かい案内を「ほうほう」と聞きながらあちこち見てまわります。
(今となっては大半、忘れていますが)

どちらを向いても彫刻やら仏塔(でいいのかな?)やらがいっぱい。
「ほほう」という景色のインフレ状態です。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5

PR

  • 南大門からちょいと車で移動して、バイヨンへ<br /><br />雨が降り出してきたので、ガイドさんが慌てて傘を用意してくれます

    南大門からちょいと車で移動して、バイヨンへ

    雨が降り出してきたので、ガイドさんが慌てて傘を用意してくれます

  • これは建設当時の工具

    これは建設当時の工具

  • んで正面がバイヨン

    んで正面がバイヨン

  • けっこうな大きさです

    けっこうな大きさです

  • まずは成り立ちなどをガイドさんが説明して

    まずは成り立ちなどをガイドさんが説明して

  • 少しずつ中へ

    少しずつ中へ

  • まずは外周の彫刻から

    まずは外周の彫刻から

  • 外壁にはいろいろな彫刻がありまして

    外壁にはいろいろな彫刻がありまして

  • 戦争ネタとか

    戦争ネタとか

  • 神様ネタとか

    神様ネタとか

  • 食べられちゃうネタとか

    食べられちゃうネタとか

  • こっちも食べられてますね

    こっちも食べられてますね

  • これは探検?

    これは探検?

  • こっちは料理

    こっちは料理

  • 外周を見終ったら、内部へ<br /><br />トーゼン、この上部にも

    外周を見終ったら、内部へ

    トーゼン、この上部にも

  • 顔があります

    顔があります

  • 内部はけっこうきっちりと仕切られていました

    内部はけっこうきっちりと仕切られていました

  • んで、中庭方面へ出ると

    んで、中庭方面へ出ると

  • 今度は仏塔のオンパレード

    今度は仏塔のオンパレード

  • トーゼン、どの塔にも顔

    トーゼン、どの塔にも顔

  • 足元には神様

    足元には神様

  • これだけいっぱい並んでいるので、しばし自由時間

    これだけいっぱい並んでいるので、しばし自由時間

  • 踊りの声がかからず、ヒマそうな子供たち

    踊りの声がかからず、ヒマそうな子供たち

  • 塔の中に入ることもできますが

    塔の中に入ることもできますが

  • ビルマとかと同様、裸足にならないといけないので、やめました

    ビルマとかと同様、裸足にならないといけないので、やめました

  • こちらは自撮り棒でせっせと写真を撮る大陸のおばちゃんたち

    こちらは自撮り棒でせっせと写真を撮る大陸のおばちゃんたち

  • ガイドさんたちはひと休み

    ガイドさんたちはひと休み

  • しばらくして、再出発です

    しばらくして、再出発です

  • バイヨンを出て

    バイヨンを出て

  • テラス2連発に向かいます

    テラス2連発に向かいます

  • バイヨンの裏手<br /><br />手入れが行き届いているので

    バイヨンの裏手

    手入れが行き届いているので

  • ここでも写真を撮る人たちが多かったです

    ここでも写真を撮る人たちが多かったです

  • バイヨン裏手

    バイヨン裏手

  • お堀がありますね

    お堀がありますね

  • テラスまでの途中にも、こういった小さい遺跡がぽつぽつとあります

    テラスまでの途中にも、こういった小さい遺跡がぽつぽつとあります

  • んでテラスに到着

    んでテラスに到着

  • まずは象のテラス

    まずは象のテラス

  • たしかに象、ですね

    たしかに象、ですね

  • 広さはありますが、見どころは一部分

    広さはありますが、見どころは一部分

  • なので人が集まるところも決まってきます

    なので人が集まるところも決まってきます

  • んで、道なりに進むと

    んで、道なりに進むと

  • ライ王のテラスに続きます

    ライ王のテラスに続きます

  • こういった壁面に

    こういった壁面に

  • 彫刻がびっしりあります

    彫刻がびっしりあります

  • 色の違うところは修復後とのこと

    色の違うところは修復後とのこと

  • こんな具合にいろいろと見てまわりました<br /><br />とはいってもまだ予定の3割程度<br />まだまだ遺跡ネタが続きます<br /><br /><br />続いては午後のメイン、アンコールワットへ

    こんな具合にいろいろと見てまわりました

    とはいってもまだ予定の3割程度
    まだまだ遺跡ネタが続きます


    続いては午後のメイン、アンコールワットへ

この旅行記のタグ

137いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP