バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今夏もバンコクに行ってきました。<br /><br />いつもは妻と二人旅ですが、今回は可愛い姪っ子2人(姪①中2、姪②小6)<br />と、その両親(妻の妹=義妹とその旦那)も一緒で、計6人での旅行です。<br /><br />日程等は以下の通りです。今回はエコノミークラスを利用しました。<br /><br />・8/5    CI107 NRT9:25→TPE12:10、CI835 TPE13:30→BKK16:00<br />・8/5~8/9  Anantara Bangkok Riverside&amp;Spa 泊<br />・8/10~8/12 Swissotel Nailert-Park Hotel  泊<br />・8/12    CI66 BKK8:25→TPE13:05、CI18 TPE14:40→NRT18:55<br /><br /><br />※本稿は、3日目(8/7)から4日目(8/8)です。<br /><br />

2016年夏・バンコク旅行記 4分の2

13いいね!

2016/08/05 - 2016/08/12

12013位(同エリア23069件中)

0

38

しん0912さん

今夏もバンコクに行ってきました。

いつもは妻と二人旅ですが、今回は可愛い姪っ子2人(姪①中2、姪②小6)
と、その両親(妻の妹=義妹とその旦那)も一緒で、計6人での旅行です。

日程等は以下の通りです。今回はエコノミークラスを利用しました。

・8/5    CI107 NRT9:25→TPE12:10、CI835 TPE13:30→BKK16:00
・8/5~8/9  Anantara Bangkok Riverside&Spa 泊
・8/10~8/12 Swissotel Nailert-Park Hotel 泊
・8/12    CI66 BKK8:25→TPE13:05、CI18 TPE14:40→NRT18:55


※本稿は、3日目(8/7)から4日目(8/8)です。

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス 観光バス タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 【3日目】<br /><br />今日は、ウェンディツアーさんの日帰りツアーで、CHANG PUAK CAMPで<br />象乗りとダムヌンサドック水上マーケットに行く予定です。日本から<br />ネットで予約してカードで支払い可能でした。<br /><br />7時半にインターコンチネンタルホテル集合なので、6時から朝食です。<br />

    【3日目】

    今日は、ウェンディツアーさんの日帰りツアーで、CHANG PUAK CAMPで
    象乗りとダムヌンサドック水上マーケットに行く予定です。日本から
    ネットで予約してカードで支払い可能でした。

    7時半にインターコンチネンタルホテル集合なので、6時から朝食です。

  • 7時前にはホテルからタクシー2台に分乗して、7時15分頃には<br />集合場所に着きました。<br /><br />予約客は全員日本人で、20人弱だったと思いますが、そのうち数名が<br />結局ノーショウで、出発は8時前。<br /><br />途中、一か所でトイレ休憩して、たしか11時前にキャンプに到着。

    7時前にはホテルからタクシー2台に分乗して、7時15分頃には
    集合場所に着きました。

    予約客は全員日本人で、20人弱だったと思いますが、そのうち数名が
    結局ノーショウで、出発は8時前。

    途中、一か所でトイレ休憩して、たしか11時前にキャンプに到着。

  • 木で組んだ2階建てくらいの足場から、1組2名で案内人(象使い)<br />付きの象に順次乗り込んでいきます。<br /><br />我々夫婦で1組、姪っ子①②で1組、義妹とその旦那で1組を予定<br />していたんですが、子供二人組はダメ、ということらしく、義妹と<br />姪①、義妹の旦那と姪②に組み替えました。

    木で組んだ2階建てくらいの足場から、1組2名で案内人(象使い)
    付きの象に順次乗り込んでいきます。

    我々夫婦で1組、姪っ子①②で1組、義妹とその旦那で1組を予定
    していたんですが、子供二人組はダメ、ということらしく、義妹と
    姪①、義妹の旦那と姪②に組み替えました。

  • 子供だましかと思いきや、熱帯モンスーン風の林道を歩いたり、<br />小川を潜りつつ歩いたりと、約30分間、結構、本格的。

    子供だましかと思いきや、熱帯モンスーン風の林道を歩いたり、
    小川を潜りつつ歩いたりと、約30分間、結構、本格的。

  • 途中で、象使い人が像を降りて我々の写真を何枚も撮って<br />くれたりとか、結構、親切。<br /><br />姪①②から直接の感想は聞いてませんが、結構、楽しめたん<br />じゃないかな。

    途中で、象使い人が像を降りて我々の写真を何枚も撮って
    くれたりとか、結構、親切。

    姪①②から直接の感想は聞いてませんが、結構、楽しめたん
    じゃないかな。

  • 30分弱の遊歩道巡りを終えて、順番にスタート地点まで戻って<br />降ろして貰います。姪②の組だけは、戻ってくるのがずいぶん<br />遅れたので事情を聞いたところ、象使いから要求されたチップの<br />持ち合わせがなかったので拒否したせいで、なかなか戻してもらえ<br />なかったらしい。どうもチップで揉めるなあ。<br /><br />象使いは、写真撮影とか、結構サービスしてくれたので、多少の<br />チップはどこかで払うべきなんでしょうね。後払いはダメだった<br />のかな。

    30分弱の遊歩道巡りを終えて、順番にスタート地点まで戻って
    降ろして貰います。姪②の組だけは、戻ってくるのがずいぶん
    遅れたので事情を聞いたところ、象使いから要求されたチップの
    持ち合わせがなかったので拒否したせいで、なかなか戻してもらえ
    なかったらしい。どうもチップで揉めるなあ。

    象使いは、写真撮影とか、結構サービスしてくれたので、多少の
    チップはどこかで払うべきなんでしょうね。後払いはダメだった
    のかな。

  • 象乗りが終了した後、全員がバスに戻って、5分くらいで<br />ボート乗り場に到着。<br /><br />我々6人で1台のエンジン付きボートを割り当てられました。

    象乗りが終了した後、全員がバスに戻って、5分くらいで
    ボート乗り場に到着。

    我々6人で1台のエンジン付きボートを割り当てられました。

  • 水上マーケットまで、数十分の航路でしたが、対向船?が<br />いない限り、相当のスピードで飛ばすので、水上ジェット<br />コースターのような感じでした。<br /><br />これには、姪①②とも、苦笑いしつつ楽しんでいたように<br />見えました。<br /><br />単純な我々夫婦は、もちろん、大喜びです。

    水上マーケットまで、数十分の航路でしたが、対向船?が
    いない限り、相当のスピードで飛ばすので、水上ジェット
    コースターのような感じでした。

    これには、姪①②とも、苦笑いしつつ楽しんでいたように
    見えました。

    単純な我々夫婦は、もちろん、大喜びです。

  • ダムヌンサドック水上マーケットに到着後は、手漕ぎ船に乗ったり、<br />土産物屋で買い物をするための時間が1時間弱与えられましたが、<br />とにかく観光客料金で、特に買うものも見るものもありませんでした<br />(失礼)。<br /><br />他のお客さんも同じ思いだっったようで、早々に観光を切り上げて<br />バスに戻り、一路バンコクに。

    ダムヌンサドック水上マーケットに到着後は、手漕ぎ船に乗ったり、
    土産物屋で買い物をするための時間が1時間弱与えられましたが、
    とにかく観光客料金で、特に買うものも見るものもありませんでした
    (失礼)。

    他のお客さんも同じ思いだっったようで、早々に観光を切り上げて
    バスに戻り、一路バンコクに。

  • バンコクでは集合場所のインターコンチネンタルホテルでは<br />なく、ウェステイングランデスクンビットの前で解散。13時頃<br />でした。<br /><br />実施日限定のツアーで、1人1千バーツ前後でこの内容は結構良かった<br />と思いました。<br /><br />解散後、BTSを乗り継いでサパーン・タクシンで降りて、遅い昼食として、<br />「プラチャック」まで歩きました。<br /><br />

    バンコクでは集合場所のインターコンチネンタルホテルでは
    なく、ウェステイングランデスクンビットの前で解散。13時頃
    でした。

    実施日限定のツアーで、1人1千バーツ前後でこの内容は結構良かった
    と思いました。

    解散後、BTSを乗り継いでサパーン・タクシンで降りて、遅い昼食として、
    「プラチャック」まで歩きました。

  • この店は、最近では、ローストダックと麺類の有名店のようです。

    この店は、最近では、ローストダックと麺類の有名店のようです。

  • ローストダックライスとか、

    ローストダックライスとか、

  • 蟹ワンタン入りのバミー(中華麺)とか、好きなものを<br />各々食べました。<br /><br />姪②は、身体は小さいのに、ご飯、麺をペロリと食べていました。こいつは、美味いもんが分かるんだろうなあ。エエこっちゃなあ。

    蟹ワンタン入りのバミー(中華麺)とか、好きなものを
    各々食べました。

    姪②は、身体は小さいのに、ご飯、麺をペロリと食べていました。こいつは、美味いもんが分かるんだろうなあ。エエこっちゃなあ。

  • 今日は終日禁酒のため、頼んだのは食事と水だけ。<br />全部で6百バーツ強というのは、安いんだろうなあ。

    今日は終日禁酒のため、頼んだのは食事と水だけ。
    全部で6百バーツ強というのは、安いんだろうなあ。

  • みんな満足したので、サパーン・タクシンからホテル・ボートで<br />ホテルに戻り、2時間ほど、プールサイドで休憩しました。<br /><br />

    みんな満足したので、サパーン・タクシンからホテル・ボートで
    ホテルに戻り、2時間ほど、プールサイドで休憩しました。

  • プールサイドで夕方まで休憩。<br />姪①②は、休憩というよりも、プールで水中運動。<br /><br />楽しそうで何よりです。

    プールサイドで夕方まで休憩。
    姪①②は、休憩というよりも、プールで水中運動。

    楽しそうで何よりです。

  • 夕方になったので、ホテルでタクシー2台を呼んでもらって、<br />5分程で、数年前にできたショッピングモール「Cena Fest」へ。<br /><br />ここには中華街にある「テキサス・スキ」の支店が入ってます。

    夕方になったので、ホテルでタクシー2台を呼んでもらって、
    5分程で、数年前にできたショッピングモール「Cena Fest」へ。

    ここには中華街にある「テキサス・スキ」の支店が入ってます。

  • タイ・スキの具材を何度も追加注文して、美味しく<br />頂きました。<br /><br />姪っ子①②も、まったく安心の味だったようです。〆の緑麺まで<br />きれいに食べてくれました。<br /><br />終日、禁酒日だったので、私はソーダ水を頼んで、持ち込みの<br />スコッチ・ウィスキーをこっそり入れて、ハイボールで食事を<br />頂きました。<br /><br />アルコール類を全く頼まなかったせいもあるけど、たしか、1千<br />バーツ前後。MKよりも安いかも。

    タイ・スキの具材を何度も追加注文して、美味しく
    頂きました。

    姪っ子①②も、まったく安心の味だったようです。〆の緑麺まで
    きれいに食べてくれました。

    終日、禁酒日だったので、私はソーダ水を頼んで、持ち込みの
    スコッチ・ウィスキーをこっそり入れて、ハイボールで食事を
    頂きました。

    アルコール類を全く頼まなかったせいもあるけど、たしか、1千
    バーツ前後。MKよりも安いかも。

  • 夕食を終えて、タクシーでホテルに戻り、<br />そのままボート乗り場からボートに乗って<br />アジアティーク・リバー・フロントへ。<br />

    夕食を終えて、タクシーでホテルに戻り、
    そのままボート乗り場からボートに乗って
    アジアティーク・リバー・フロントへ。

  • 一通り、見学して、姪っ子②のお友達向けのお土産等を<br />買い物。<br /><br />姪っ子達は、お店の多さと見物客の多さに圧倒されたようです。<br />それよりも、蒸し暑さで少しくたびれたかな。<br /><br />ホテル・ボートでホテルに戻って、就寝しました。姪っ子②は、<br />ホテルからボートでナイト・マーケットまで簡単に往復できる<br />ことを高く評価したようでした。

    一通り、見学して、姪っ子②のお友達向けのお土産等を
    買い物。

    姪っ子達は、お店の多さと見物客の多さに圧倒されたようです。
    それよりも、蒸し暑さで少しくたびれたかな。

    ホテル・ボートでホテルに戻って、就寝しました。姪っ子②は、
    ホテルからボートでナイト・マーケットまで簡単に往復できる
    ことを高く評価したようでした。

  • 【4日目】<br /><br />朝は7時に起きて朝食を摂り、8時半頃にはホテル・ボートに<br />乗り込んで行動を開始しました。<br /><br />今日は、ワット・ポー、ワット・アルンに行く予定です。我々夫婦は<br />何年も前に行ったことがありますが、姪っ子家族は初タイなので、ま<br />あ、行っとくべきかなということで。

    【4日目】

    朝は7時に起きて朝食を摂り、8時半頃にはホテル・ボートに
    乗り込んで行動を開始しました。

    今日は、ワット・ポー、ワット・アルンに行く予定です。我々夫婦は
    何年も前に行ったことがありますが、姪っ子家族は初タイなので、ま
    あ、行っとくべきかなということで。

  • 8時45分のホテル・ボートでサパーン・タクシンに<br />出て、そこから、チャオプラヤ・エキスプレス・ボートに<br />乗って、No.8の港ター・ティアンで下船して、5分程歩けば、<br />ワット・ポーです。<br /><br />入場料は一人200バーツと日本並みですが、ミネラル・ウォーター<br />の引換券が付いていました。

    8時45分のホテル・ボートでサパーン・タクシンに
    出て、そこから、チャオプラヤ・エキスプレス・ボートに
    乗って、No.8の港ター・ティアンで下船して、5分程歩けば、
    ワット・ポーです。

    入場料は一人200バーツと日本並みですが、ミネラル・ウォーター
    の引換券が付いていました。

  • 有名な涅槃仏を見学して、108つのサタン硬貨を寄進して、<br />仏塔やお寺にお参りして、1時間ほどを過ごしました。

    有名な涅槃仏を見学して、108つのサタン硬貨を寄進して、
    仏塔やお寺にお参りして、1時間ほどを過ごしました。

  • 続いて、船着き場から渡し船に乗って、3バーツ/人で<br />ワットアルンに向かいました。<br /><br />入場料は1人1百バーツですが、修復工事中につき、50バーツ<br />だったように記憶してます。

    続いて、船着き場から渡し船に乗って、3バーツ/人で
    ワットアルンに向かいました。

    入場料は1人1百バーツですが、修復工事中につき、50バーツ
    だったように記憶してます。

  • 姪②は、細々した像や彫刻に興味があるようでした。

    姪②は、細々した像や彫刻に興味があるようでした。

  • 修復中の仏塔でも階段は登れます。

    修復中の仏塔でも階段は登れます。

  • 階段を昇れば、対岸には王宮を見渡せます。

    階段を昇れば、対岸には王宮を見渡せます。

  • 姪②は、こういう彫刻類がやはり好きなようです。<br /><br />修復中で十分には観覧できなかったけど、やっぱりここも来て<br />よかったかな。

    姪②は、こういう彫刻類がやはり好きなようです。

    修復中で十分には観覧できなかったけど、やっぱりここも来て
    よかったかな。

  • ワット・アルンからは、姪っ子①が、ホテルで借りたスマホで<br />地図検索をして、歩いて10分程の最寄りのバス停からノン・エア<br />コン・バスに乗って中華街に向かいました。

    ワット・アルンからは、姪っ子①が、ホテルで借りたスマホで
    地図検索をして、歩いて10分程の最寄りのバス停からノン・エア
    コン・バスに乗って中華街に向かいました。

  • バスをチャルンクルン通りのソイ・テキサスの辺りで<br />降りて、やわらー通りのチャイナタウン・ホテルの隣に<br />ある「カントン・ハウス」で昼食を摂りました。<br /><br />ここは、飲茶が1皿20バーツ前後ということでわざわざ<br />来ましたが、まあ、特に美味しいということでもなかった<br />かも。<br /><br />また、一品料理も何品か頼みましたが、飲茶に比べると普<br />通の値段で、量だけは多いけど、味は大したことはないかな、<br />という感想です。<br /><br />で、写真も1枚も残ってない。

    バスをチャルンクルン通りのソイ・テキサスの辺りで
    降りて、やわらー通りのチャイナタウン・ホテルの隣に
    ある「カントン・ハウス」で昼食を摂りました。

    ここは、飲茶が1皿20バーツ前後ということでわざわざ
    来ましたが、まあ、特に美味しいということでもなかった
    かも。

    また、一品料理も何品か頼みましたが、飲茶に比べると普
    通の値段で、量だけは多いけど、味は大したことはないかな、
    という感想です。

    で、写真も1枚も残ってない。

  • 昼食を終えて、チャルンクルン通りまで出て、1番のバスで<br />15分くらいでサパーン・タクシンへ。<br /><br />運悪く、また、ノン・エアコンだった。どうやら義妹は午前中からの<br />活動のせいで、あんまり具合がよくないみたいです。<br /><br />ホテルに戻って、元気な人はプールへ。そうでない人は部屋で休憩。

    昼食を終えて、チャルンクルン通りまで出て、1番のバスで
    15分くらいでサパーン・タクシンへ。

    運悪く、また、ノン・エアコンだった。どうやら義妹は午前中からの
    活動のせいで、あんまり具合がよくないみたいです。

    ホテルに戻って、元気な人はプールへ。そうでない人は部屋で休憩。

  • 夕方になったので、食事に行こうかと思ったところ、<br />義妹は体調が優れず、休息を優先させたいということで、パス。となると、<br />その旦那も立場上パス。当然でしょうな。<br /><br />ということで、我々夫婦と姪っ子①②の4人で、ホテルで<br />タクシーを呼んでもらってどこかに行こうとしましたが、<br />平日の夕方ということでなかなか手配できず。<br /><br />では、ホテルボートでサパーン・タクシンに出て、適当に<br />探そうかな、ということで、ネットで検索もして、<br /><br />チャラート・ウィアン通りの突き当たりのGRAND SATHORN HOTEL<br />1階にある「Sanyod Restaurant 嘉悦飯店」に行きました。

    夕方になったので、食事に行こうかと思ったところ、
    義妹は体調が優れず、休息を優先させたいということで、パス。となると、
    その旦那も立場上パス。当然でしょうな。

    ということで、我々夫婦と姪っ子①②の4人で、ホテルで
    タクシーを呼んでもらってどこかに行こうとしましたが、
    平日の夕方ということでなかなか手配できず。

    では、ホテルボートでサパーン・タクシンに出て、適当に
    探そうかな、ということで、ネットで検索もして、

    チャラート・ウィアン通りの突き当たりのGRAND SATHORN HOTEL
    1階にある「Sanyod Restaurant 嘉悦飯店」に行きました。

  • 店内はこんな感じで、きれいです。

    店内はこんな感じで、きれいです。

  • 最初にニガウリとスペアリブのスープ。<br /><br />とても優しい味で美味しい。<br />姪っ子①②もペロリ。

    最初にニガウリとスペアリブのスープ。

    とても優しい味で美味しい。
    姪っ子①②もペロリ。

  • 続いて、ラートナーと間違えて頼んだ餡かけの平打ち麺と、<br />ローストダック、クリスピーポーク等の盛り合わせ。<br /><br />これらも相当美味い。

    続いて、ラートナーと間違えて頼んだ餡かけの平打ち麺と、
    ローストダック、クリスピーポーク等の盛り合わせ。

    これらも相当美味い。

  • 写真には写ってないけど、トート・マンクンも美味しくて、<br />最後に、ロースト・ダックと蟹シューマイ入りの汁なし中華麺。<br />

    写真には写ってないけど、トート・マンクンも美味しくて、
    最後に、ロースト・ダックと蟹シューマイ入りの汁なし中華麺。

  • この中華料理屋はかなり美味しくて、値段も飲み物込で<br />15百バーツ程度と格安。<br /><br />来年も来ようかな。人数がいないと種類をこなせないので、<br />また姪①②を連れて行きたいな。

    この中華料理屋はかなり美味しくて、値段も飲み物込で
    15百バーツ程度と格安。

    来年も来ようかな。人数がいないと種類をこなせないので、
    また姪①②を連れて行きたいな。

  • 食事の後、ロビンソンデパートに寄って、姪っ子②が<br />お母さん=義妹用に、Mister Donutsで、寿司ドーナツを<br />少し買って、ボートでホテルに戻って就寝しました。<br /><br />姪っ子は優しいねえ。。

    食事の後、ロビンソンデパートに寄って、姪っ子②が
    お母さん=義妹用に、Mister Donutsで、寿司ドーナツを
    少し買って、ボートでホテルに戻って就寝しました。

    姪っ子は優しいねえ。。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 172円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP