岩国旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ご覧いただきありがとうございます。<br /><br />【御礼】<br /><br />この場をお借りして…<br /><br />おかげさまで旅行記が200作を達成しました。<br /><br />全国の皆さまにご覧いただき感謝いたします。<br /><br />どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。<br /><br />□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■<br /><br />さて、前編では本州へ向かうために鹿児島中央駅より九州新幹線・特急列車・<br /><br />各駅停車に乗り継いでレトロな門司港駅に着きました。<br /><br />当初は関門海峡を泳いで渡ろうとしましたが、大きなスーツケースを持っていた<br /><br />ため、泳ぎは断念して関門トンネルの人道を歩き本州・山口県下関市に上陸しま<br /><br />した。<br /><br />後編では下関駅から各駅停車に乗り、今宵のホテルがある岩国駅を目指します。

[平成阿房列車] 日本列島縦断9泊10日の旅 (9) 『 のんびり乗ろう〜山陽本線 【各駅停車で下関から岩国へ!(祝)旅行記200作目】』(四日目・後編)

97いいね!

2016/05/25 - 2016/05/25

18位(同エリア247件中)

18

94

BTS

BTSさん

ご覧いただきありがとうございます。

【御礼】

この場をお借りして…

おかげさまで旅行記が200作を達成しました。

全国の皆さまにご覧いただき感謝いたします。

どうぞ、今後ともよろしくお願い申し上げます。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

さて、前編では本州へ向かうために鹿児島中央駅より九州新幹線・特急列車・

各駅停車に乗り継いでレトロな門司港駅に着きました。

当初は関門海峡を泳いで渡ろうとしましたが、大きなスーツケースを持っていた

ため、泳ぎは断念して関門トンネルの人道を歩き本州・山口県下関市に上陸しま

した。

後編では下関駅から各駅停車に乗り、今宵のホテルがある岩国駅を目指します。

旅行の満足度
5.0
グルメ
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 鹿児島中央駅から九州新幹線「みずほ」・特急「ソニック」・各駅停車を乗り継いで、九州と本州の境目である関門海峡へ辿り着きました。(対岸は山口県下関市)

    鹿児島中央駅から九州新幹線「みずほ」・特急「ソニック」・各駅停車を乗り継いで、九州と本州の境目である関門海峡へ辿り着きました。(対岸は山口県下関市)

  • 基本は同じ経路を通らないのが小生のポリシーで、2日前(5月23日)の津軽海峡(本州と北海道)は往路「フェリー」復路「新幹線」で横断しました。<br /><br />関門海峡(九州と本州)は往路「新幹線」復路「徒歩」で横断します。

    基本は同じ経路を通らないのが小生のポリシーで、2日前(5月23日)の津軽海峡(本州と北海道)は往路「フェリー」復路「新幹線」で横断しました。

    関門海峡(九州と本州)は往路「新幹線」復路「徒歩」で横断します。

  • 関門トンネル人道入口(門司側)です。<br /><br />エレベーターで地下約60mへ下ります。(歩行者は無料)

    関門トンネル人道入口(門司側)です。

    エレベーターで地下約60mへ下ります。(歩行者は無料)

    関門トンネル人道 (福岡門司側) 名所・史跡

  • 人道も立派な国道で、人道の上に車道があり車の通行する音が聞こえます。

    人道も立派な国道で、人道の上に車道があり車の通行する音が聞こえます。

  • 10分ほど歩いたでしょうか?<br /><br />九州と本州の境、福岡県と山口県の県境に着きました。

    10分ほど歩いたでしょうか?

    九州と本州の境、福岡県と山口県の県境に着きました。

  • 劇的な瞬間です。

    劇的な瞬間です。

  • 無事に九州から本州に入りました。

    無事に九州から本州に入りました。

  • 関門トンネル人道入口(下関側)に出ました。<br /><br />■関門トンネル人道の詳細(旅行記)は下記をご覧ください。<br /><br />・[平成阿房列車] 日本列島縦断9泊10日の旅 ⑧ 『関門海峡横断!州境と県境のW越え 【九州新幹線・鹿児島本線】』(四日目・前編)

    関門トンネル人道入口(下関側)に出ました。

    ■関門トンネル人道の詳細(旅行記)は下記をご覧ください。

    ・[平成阿房列車] 日本列島縦断9泊10日の旅 ⑧ 『関門海峡横断!州境と県境のW越え 【九州新幹線・鹿児島本線】』(四日目・前編)

  • 関門トンネル人道入口(下関側)を出て国道9号線を渡ると「みもすそ川公園 」があります。

    関門トンネル人道入口(下関側)を出て国道9号線を渡ると「みもすそ川公園 」があります。

    みもすそ川公園 公園・植物園

  • ・源義経(牛若丸)・平知盛両雄の像<br /><br />この「みもすそ川公園」は、源平合戦の最後となる壇ノ浦の戦いが行われた場所であるとともに、幕末の攘夷戦で長州藩が外国船に砲撃した場所でもあります。<br />

    ・源義経(牛若丸)・平知盛両雄の像

    この「みもすそ川公園」は、源平合戦の最後となる壇ノ浦の戦いが行われた場所であるとともに、幕末の攘夷戦で長州藩が外国船に砲撃した場所でもあります。

  • ・みもすそ川橋<br /><br />見えませんが、この橋下に川が実際流れているようです。

    ・みもすそ川橋

    見えませんが、この橋下に川が実際流れているようです。

  • みもすそ川公園(山口県下関市)から見た関門橋です。

    みもすそ川公園(山口県下関市)から見た関門橋です。

  • ・長州砲(レプリカ)<br /><br />明治維新のきっかけとなった攘夷戦争や下関戦争で使用された大砲を原寸大に復元したものです。<br /><br />5門のうち真ん中の1門は、午前9時から午後5時までの1時間(毎時00分)おきと、100円コインを入れると、発射音と煙の演出を楽しめます。

    ・長州砲(レプリカ)

    明治維新のきっかけとなった攘夷戦争や下関戦争で使用された大砲を原寸大に復元したものです。

    5門のうち真ん中の1門は、午前9時から午後5時までの1時間(毎時00分)おきと、100円コインを入れると、発射音と煙の演出を楽しめます。

  • ・天保製長州砲(レプリカ)<br /><br />フランス軍が戦利品として持ち帰った長州砲が貸与のかたちで帰ってきたときに、その実物から精巧に模造されたもの。

    ・天保製長州砲(レプリカ)

    フランス軍が戦利品として持ち帰った長州砲が貸与のかたちで帰ってきたときに、その実物から精巧に模造されたもの。

  • ランチタイムとなりましたので、路線バスで下関駅へ向かいます。

    ランチタイムとなりましたので、路線バスで下関駅へ向かいます。

  • バスが到着しました。<br /><br />この区間は本数(日中でも1時間あたり12本の運行)が多いので、待てばすぐに来ます。(サンデン交通)<br /><br />

    バスが到着しました。

    この区間は本数(日中でも1時間あたり12本の運行)が多いので、待てばすぐに来ます。(サンデン交通)

  • このバスは、下関の台所「唐戸市場」の近くを通るのですが、時間の都合で今回はパスします。(残念です)<br /><br />■唐戸市場<br /> http://www.karatoichiba.com/

    このバスは、下関の台所「唐戸市場」の近くを通るのですが、時間の都合で今回はパスします。(残念です)

    ■唐戸市場
     http://www.karatoichiba.com/

  • ※参考画像[Googleより]<br /><br />みもすそ川から15分ほどで下関駅に着きました。<br /><br />先ほど関門トンネルで押したスタンプ用紙を持って下関駅観光案内所へ行ったところ14時頃までランチタイムのため担当者が不在とのことで、小生もランチをいただくことにしましょう。<br /><br />当初は駅から徒歩10分ほどにある回転寿司へ行こうとしたのですが、歩き疲れと時間の関係で駅前にある「下関大丸」で済ませることにしました。

    ※参考画像[Googleより]

    みもすそ川から15分ほどで下関駅に着きました。

    先ほど関門トンネルで押したスタンプ用紙を持って下関駅観光案内所へ行ったところ14時頃までランチタイムのため担当者が不在とのことで、小生もランチをいただくことにしましょう。

    当初は駅から徒歩10分ほどにある回転寿司へ行こうとしたのですが、歩き疲れと時間の関係で駅前にある「下関大丸」で済ませることにしました。

  • お邪魔するのは、下関大丸7階にある「そば茶屋 華元」です。<br /><br />入店してビックリ…<br /><br />店内は下関マダムたちばかりでした。(デパートという場所柄なんでしょうか…)<br /><br />短パン・Tシャツ・ビーサン姿の小生は場違いだと思いました。<br /><br />下関マダムたちは、パスタ同様に音を立てず上品にいただいているではありませんか〜?<br /><br />■下関大丸<br /> http://shimonoseki.daimaru.co.jp/<br /><br />■そば茶屋 華元<br />・ホームページ<br /> http://gen-food.jp/index.html<br />・食べログ<br /> http://tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/35001155/

    お邪魔するのは、下関大丸7階にある「そば茶屋 華元」です。

    入店してビックリ…

    店内は下関マダムたちばかりでした。(デパートという場所柄なんでしょうか…)

    短パン・Tシャツ・ビーサン姿の小生は場違いだと思いました。

    下関マダムたちは、パスタ同様に音を立てず上品にいただいているではありませんか〜?

    ■下関大丸
     http://shimonoseki.daimaru.co.jp/

    ■そば茶屋 華元
    ・ホームページ
     http://gen-food.jp/index.html
    ・食べログ
     http://tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/35001155/

    大丸 下関店 百貨店・デパート

  • 注文したのは鴨せいろ膳です。<br /><br />いただきま〜す<br /><br />蕎麦は腰があり、汁は少し濃いめで美味しいのですが、周りのマダムたちに合わせて音を立てないよう上品に食べたので、本来の蕎麦を堪能できませんでした。(苦笑)<br /><br />ご馳走さまでした。

    注文したのは鴨せいろ膳です。

    いただきま〜す

    蕎麦は腰があり、汁は少し濃いめで美味しいのですが、周りのマダムたちに合わせて音を立てないよう上品に食べたので、本来の蕎麦を堪能できませんでした。(苦笑)

    ご馳走さまでした。

  • 西日本最大級の大聖堂がある下関の結婚式場「ノートルダム下関」です。

    西日本最大級の大聖堂がある下関の結婚式場「ノートルダム下関」です。

  • 14時を過ぎましたので観光案内所へ再訪問します。

    14時を過ぎましたので観光案内所へ再訪問します。

  • ※参考画像[下関観光コンベンション協会より]<br /><br />ランチタイムで不在だった担当者が戻っていたので案内所の中へ入ります。

    ※参考画像[下関観光コンベンション協会より]

    ランチタイムで不在だった担当者が戻っていたので案内所の中へ入ります。

    下関駅観光案内所 名所・史跡

  • 担当者に門司側と下関側で押したスタンプを見せました。<br /><br />記念証は6種類あり、自分で選ぶことができます。<br /><br />・「恋人の聖地バージョン」<br />・「勝利の神社バージョン」<br />・「恋愛成就手形バージョン」<br />・「合格手形バージョン」<br />・「英語バージョン」<br />・「健康祈願御守バージョン」<br /><br />■関門トンネル記念証<br /> http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/frame/service_kanmontoppa.html

    担当者に門司側と下関側で押したスタンプを見せました。

    記念証は6種類あり、自分で選ぶことができます。

    ・「恋人の聖地バージョン」
    ・「勝利の神社バージョン」
    ・「恋愛成就手形バージョン」
    ・「合格手形バージョン」
    ・「英語バージョン」
    ・「健康祈願御守バージョン」

    ■関門トンネル記念証
     http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/kanko/frame/service_kanmontoppa.html

  • 小生は「勝利の神社バージョン」をお願いしました。<br /><br />担当者より…<br /><br />♪表・彰・状〜<br /><br />♪BTS殿…<br /><br />♪あんたはエライ!<br /><br />※全て演出です。<br /><br />いくつになっても表彰されるのは嬉しいですね〜<br />

    小生は「勝利の神社バージョン」をお願いしました。

    担当者より…

    ♪表・彰・状〜

    ♪BTS殿…

    ♪あんたはエライ!

    ※全て演出です。

    いくつになっても表彰されるのは嬉しいですね〜

  • 下関駅の改札を通りました。<br /><br />これから、今宵の宿がある岩国まで各駅停車でのんびりと向かいます。<br /><br />さてと…何番線の電車に乗れば良いのかな〜?(先ほど小倉駅で番線の見間違いがありましたので…)<br /><br />6番線を確認しホームへ向かいます。(笑)

    下関駅の改札を通りました。

    これから、今宵の宿がある岩国まで各駅停車でのんびりと向かいます。

    さてと…何番線の電車に乗れば良いのかな〜?(先ほど小倉駅で番線の見間違いがありましたので…)

    6番線を確認しホームへ向かいます。(笑)

  • 山陽本線は、神戸駅(兵庫県)と門司駅(福岡県)を結ぶ路線[528.1km]で、下関駅を境に門司駅方面はJR九州、新山口・岩国方面はJR西日本の境界駅になっています。<br /><br />1942年(昭和17年)に「関門トンネル・下関駅〜門司駅間」が開通しましたが、関門連絡船は運航を続け、東海道新幹線が開業した1964年(昭和39年)に下関港と門司港を結ぶ「関門連絡船」が廃止になりました。

    山陽本線は、神戸駅(兵庫県)と門司駅(福岡県)を結ぶ路線[528.1km]で、下関駅を境に門司駅方面はJR九州、新山口・岩国方面はJR西日本の境界駅になっています。

    1942年(昭和17年)に「関門トンネル・下関駅〜門司駅間」が開通しましたが、関門連絡船は運航を続け、東海道新幹線が開業した1964年(昭和39年)に下関港と門司港を結ぶ「関門連絡船」が廃止になりました。

    下関駅

  • この駅名標識は、下関駅〜(山陰本線)〜長門駅〜仙崎駅を走る観光列車「みすゞ潮彩号[運転日注意]」用に設置されました。<br /><br />駅名標識の右側には「大漁」の詩が書かれています。<br /><br />■若くして才能を認められた童謡詩人「金子みすゞ」<br /><br />彼女は下関から北へ二時間ほど行ったところにある仙崎(山口県長門市)生まれで、大正時代末期から昭和時代初期にかけて活躍した童謡詩人でした。しかし、26歳のときに自ら命を絶ちました。

    この駅名標識は、下関駅〜(山陰本線)〜長門駅〜仙崎駅を走る観光列車「みすゞ潮彩号[運転日注意]」用に設置されました。

    駅名標識の右側には「大漁」の詩が書かれています。

    ■若くして才能を認められた童謡詩人「金子みすゞ」

    彼女は下関から北へ二時間ほど行ったところにある仙崎(山口県長門市)生まれで、大正時代末期から昭和時代初期にかけて活躍した童謡詩人でした。しかし、26歳のときに自ら命を絶ちました。

  • ※参考画像[JR西日本より]<br /><br />■みすゞ潮彩号[JR西日本・JRおでかけネット]<br /> http://www.jr-odekake.net/navi/kankou/

    ※参考画像[JR西日本より]

    ■みすゞ潮彩号[JR西日本・JRおでかけネット]
     http://www.jr-odekake.net/navi/kankou/

  • 7番線と8番線に停車している列車は各駅停車小倉行(福岡県)[415系]です。

    7番線と8番線に停車している列車は各駅停車小倉行(福岡県)[415系]です。

  • 下関駅から岩国駅までは160.3kmあります。

    下関駅から岩国駅までは160.3kmあります。

  • 下関駅と岩国駅を結ぶ列車は、概ね30分〜1時間に1本程度の運転間隔で、全列車が各駅停車で運転をしています。<br /><br />これから3時間以上の乗り鉄が始まろうとしています。(腰が大丈夫かな〜)

    下関駅と岩国駅を結ぶ列車は、概ね30分〜1時間に1本程度の運転間隔で、全列車が各駅停車で運転をしています。

    これから3時間以上の乗り鉄が始まろうとしています。(腰が大丈夫かな〜)

  • 発車10分ほど前に4両編成で入線して来ました。

    発車10分ほど前に4両編成で入線して来ました。

  • ♪幸福(しあわせ)の黄色い電車〜<br /><br />下関駅14:26に発車します。<br /><br />この電車に乗ってハッピーになれると良いのですが…(笑)

    ♪幸福(しあわせ)の黄色い電車〜

    下関駅14:26に発車します。

    この電車に乗ってハッピーになれると良いのですが…(笑)

  • 一度乗ってみたかった車両です。<br /><br />全国で活躍している115系は、通常は3扉車(片側に付いている扉数)ですが、山陽本線を走る車両は珍しい2扉車です。<br /><br />

    一度乗ってみたかった車両です。

    全国で活躍している115系は、通常は3扉車(片側に付いている扉数)ですが、山陽本線を走る車両は珍しい2扉車です。

  • 車内は転換式クロスシートで背もたれの部分をスライドさせるとボックス席に早変わりします。<br /><br />乗り鉄する者にとってありがたい設備です。

    車内は転換式クロスシートで背もたれの部分をスライドさせるとボックス席に早変わりします。

    乗り鉄する者にとってありがたい設備です。

  • 切符類は「えきねっと」で事前購入しましたが、この乗車券だけは経路(乗換え)が複雑なため「みどりの窓口」で購入しました。

    切符類は「えきねっと」で事前購入しましたが、この乗車券だけは経路(乗換え)が複雑なため「みどりの窓口」で購入しました。

  • 14:26 岩国行[3344M]は定刻通りに下関駅を発車しました。<br /><br />瀬戸内海が(多分)見える進行方向右側の席に座りました。

    14:26 岩国行[3344M]は定刻通りに下関駅を発車しました。

    瀬戸内海が(多分)見える進行方向右側の席に座りました。

  • 14:34 新下関駅に着きました。(下関駅から8分)<br /><br />山陽新幹線乗換駅です。

    14:34 新下関駅に着きました。(下関駅から8分)

    山陽新幹線乗換駅です。

    新下関駅

  • 当初は、新下関駅で山陽新幹線に乗換える計画をしましたが、新岩国駅でまた在来線に乗換えて岩国駅へ行かなければならないので、このまま在来線で行くことにしました。

    当初は、新下関駅で山陽新幹線に乗換える計画をしましたが、新岩国駅でまた在来線に乗換えて岩国駅へ行かなければならないので、このまま在来線で行くことにしました。

  • 14:40 長府駅に着きました。(下関駅から14分)

    14:40 長府駅に着きました。(下関駅から14分)

    長府駅

  • 14:45 小月駅に着きました。(下関駅から19分)<br /><br />下り線には、中間車(運転台が付いていない車両)を運転台付に改造した列車が到着しました。[こちらも115系・2両編成]

    14:45 小月駅に着きました。(下関駅から19分)

    下り線には、中間車(運転台が付いていない車両)を運転台付に改造した列車が到着しました。[こちらも115系・2両編成]

    小月駅

  • 14:51 埴生駅(はぶ)に着きました。(下関駅から25分)<br /><br />小高い丘には「山陽オートレース場」があります。<br /><br />今年3月に千葉県の船橋オートレース場が閉鎖され、現在は全国で5箇所だけとなりました。<br /><br />30年ほど前でしょうか、社会勉強のため一度だけ川口オートレース(埼玉県)へ行ったことがあります。<br /><br />バイクのエンジン音や油の臭いが今でも記憶に残っています。(車券はハズレです)

    14:51 埴生駅(はぶ)に着きました。(下関駅から25分)

    小高い丘には「山陽オートレース場」があります。

    今年3月に千葉県の船橋オートレース場が閉鎖され、現在は全国で5箇所だけとなりました。

    30年ほど前でしょうか、社会勉強のため一度だけ川口オートレース(埼玉県)へ行ったことがあります。

    バイクのエンジン音や油の臭いが今でも記憶に残っています。(車券はハズレです)

    埴生駅

  • ・埴生駅〜厚狭駅間<br /><br />小生がイメージしていたの違い、意外にローカルな景色です。

    ・埴生駅〜厚狭駅間

    小生がイメージしていたの違い、意外にローカルな景色です。

  • 14:58 厚狭駅(あさ)に着きました。(下関駅から32分)<br /><br />山陽新幹線乗換駅です。

    14:58 厚狭駅(あさ)に着きました。(下関駅から32分)

    山陽新幹線乗換駅です。

    厚狭駅

  • 15:04 小野田駅に着きました。(下関駅から38分)

    15:04 小野田駅に着きました。(下関駅から38分)

    小野田駅

  • 15:08 宇部駅に着きました。(下関駅から42分)

    15:08 宇部駅に着きました。(下関駅から42分)

    宇部駅

  • ・宇部駅〜厚東駅間<br /><br />山陽自動車道の高架橋が見えます。

    ・宇部駅〜厚東駅間

    山陽自動車道の高架橋が見えます。

  • 車内もガラガラとなり、前席の背もたれ部分をスライドさせボックス席にして足を延ばします。

    車内もガラガラとなり、前席の背もたれ部分をスライドさせボックス席にして足を延ばします。

  • ・宇部駅〜厚東駅間<br /><br />いきなりですが…<br /><br />ご覧の皆さまへ問題です。<br /><br />【問題】<br /><br />この画像を良〜くご覧ください。<br /><br />実は、この画像には「山口県内でよく見かけられるもの、または山口県しか無いもの」が合わせて2箇所あります。<br /><br />さて何でしょうか?<br /><br />※正解は次の画像で!

    ・宇部駅〜厚東駅間

    いきなりですが…

    ご覧の皆さまへ問題です。

    【問題】

    この画像を良〜くご覧ください。

    実は、この画像には「山口県内でよく見かけられるもの、または山口県しか無いもの」が合わせて2箇所あります。

    さて何でしょうか?

    ※正解は次の画像で!

  • 【正解】<br /><br /><①屋根瓦><br /><br />広島県から山口県にかけて茶色の瓦を多く目にします。<br />これは「石州瓦」と言い、山陰地方の島根県西部・石見地方(石州)で作られています。<br />丈夫で耐寒性に優れ、海岸付近に多い塩害にも強く、風化しにくいという特徴がありす。<br /><br /><②ガードレール><br /><br />1963年(昭和38年)、第18回国民体育大会が開催されるにあたって、当時の橋本正之山口県知事のもと、ガードレールを山口県特産のナツミカンの色に塗り替えることが提案されたものといわれ、現在でも山口県管理の道路(県道及び一部の国道)は黄色のガードレールが標準となっています。<br /><br />山口県と広島県の県境では、ガードレールの色が黄色と白色に分かれているため、ガードレールを見るだけで県境が分かるそうです。

    【正解】

    <①屋根瓦>

    広島県から山口県にかけて茶色の瓦を多く目にします。
    これは「石州瓦」と言い、山陰地方の島根県西部・石見地方(石州)で作られています。
    丈夫で耐寒性に優れ、海岸付近に多い塩害にも強く、風化しにくいという特徴がありす。

    <②ガードレール>

    1963年(昭和38年)、第18回国民体育大会が開催されるにあたって、当時の橋本正之山口県知事のもと、ガードレールを山口県特産のナツミカンの色に塗り替えることが提案されたものといわれ、現在でも山口県管理の道路(県道及び一部の国道)は黄色のガードレールが標準となっています。

    山口県と広島県の県境では、ガードレールの色が黄色と白色に分かれているため、ガードレールを見るだけで県境が分かるそうです。

  • 15:14 厚東駅(ことう)に着きました。(下関駅から48分)<br /><br />駅周辺は畑しかなく淋しい駅です。

    15:14 厚東駅(ことう)に着きました。(下関駅から48分)

    駅周辺は畑しかなく淋しい駅です。

    厚東駅

  • ・厚東駅〜本由良駅間<br /><br />山陽本線は厚東駅を発車すると海側へ大きく曲がり山陽新幹線と離れます。

    ・厚東駅〜本由良駅間

    山陽本線は厚東駅を発車すると海側へ大きく曲がり山陽新幹線と離れます。

  • 15:32 新山口駅に着きました。(下関駅から1時間6分)<br /><br />山陽新幹線、「SLやまぐち号」が走る山口線、宇部線の乗換駅です。<br /><br />時間調整のため新山口駅で7分停車します。(ここで一服タイムです)

    15:32 新山口駅に着きました。(下関駅から1時間6分)

    山陽新幹線、「SLやまぐち号」が走る山口線、宇部線の乗換駅です。

    時間調整のため新山口駅で7分停車します。(ここで一服タイムです)

    新山口駅

  • 下り線には徳山駅始発・下関行[3337M]が停車しています。<br /><br />後続の岩国駅始発・新山口駅止まりの列車[3339M]を接続して発車するため、新山口駅で30分以上停車してます。<br /><br />小生の列車がまもなく発車するので車内に戻ります。

    下り線には徳山駅始発・下関行[3337M]が停車しています。

    後続の岩国駅始発・新山口駅止まりの列車[3339M]を接続して発車するため、新山口駅で30分以上停車してます。

    小生の列車がまもなく発車するので車内に戻ります。

  • ・大道駅〜防府駅間<br /><br />佐波川(さばがわ)を渡ります。<br /><br />2kmほど下流は大海湾です。(そろそろ瀬戸内海とご対面でしょうか〜)<br /><br />■佐波川(鯖川)<br /><br />12世紀末に東大寺再建のための材木を伐採するため佐波川上流に来ていた重源が、魚を欲しがった職人や人夫たちのために、鯖という文字を書いた木片を加持祈祷して川に投げ込むと、木片がサバとなったことから、さば川(鯖川)と呼ばれるようになったという伝説を由来としている。[ウィキペディアより]

    ・大道駅〜防府駅間

    佐波川(さばがわ)を渡ります。

    2kmほど下流は大海湾です。(そろそろ瀬戸内海とご対面でしょうか〜)

    ■佐波川(鯖川)

    12世紀末に東大寺再建のための材木を伐採するため佐波川上流に来ていた重源が、魚を欲しがった職人や人夫たちのために、鯖という文字を書いた木片を加持祈祷して川に投げ込むと、木片がサバとなったことから、さば川(鯖川)と呼ばれるようになったという伝説を由来としている。[ウィキペディアより]

  • 15:54 防府駅(ほうふ)に着きました。(下関駅から1時間28分)

    15:54 防府駅(ほうふ)に着きました。(下関駅から1時間28分)

    防府駅

  • ・防府駅〜富海駅間<br /><br />下関駅を発車して1時間30分ほどで瀬戸内海とご対面です。

    ・防府駅〜富海駅間

    下関駅を発車して1時間30分ほどで瀬戸内海とご対面です。

  • ・防府駅〜富海駅間<br /><br />遠くには瀬戸内海に浮かぶ大津島や馬島が見えます。<br /><br />これで天気が良ければ綺麗なのに…残念!

    ・防府駅〜富海駅間

    遠くには瀬戸内海に浮かぶ大津島や馬島が見えます。

    これで天気が良ければ綺麗なのに…残念!

  • 16:01 富海駅(とのみ)に着きました。(下関駅から1時間35分)<br /><br />難読駅名、富海と書いて「とのみ」と読みます。

    16:01 富海駅(とのみ)に着きました。(下関駅から1時間35分)

    難読駅名、富海と書いて「とのみ」と読みます。

    富海駅

  • ・富海駅〜戸田駅(へた)間

    ・富海駅〜戸田駅(へた)間

  • 16:21 徳山駅に着きました。(下関駅から1時間55分)<br /><br />留置線には岩徳線の車両[キハ40系]が停まっています。

    16:21 徳山駅に着きました。(下関駅から1時間55分)

    留置線には岩徳線の車両[キハ40系]が停まっています。

    徳山駅

  • 現・岩徳線は1934年(昭和9年)に山陽本線の短絡線として開業し、同時に線名を山陽本線に改名、現・山陽本線は柳井線に改名しました。(当時、どちらも単線でした)<br /><br />後に山陽本線(現・岩徳線)を複線化する計画がありましたが、勾配やカーブが多く、長大なトンネルを掘らなければならないため山陽本線(現・岩徳線)の複線化計画は見直しされ、柳井線(現・山陽本線)を複線化し、線名を元に戻しました。<br /><br />山陽本線の徳山駅(櫛ケ浜駅)〜岩国駅間、山陽新幹線の徳山駅〜新岩国駅間は経路特定区間に指定されており、この区間を通過する場合の運賃・料金は「岩徳線経由」の営業キロおよび対応する運賃計算キロで計算します。<br /><br /><山陽本線と岩徳線の営業キロ比較[徳山駅〜岩国駅]><br /><br />・山陽本線…「68.8km」<br />・岩徳線……「47.1km」<br /><br />※運賃計算キロは岩徳線が「地方交通線」のため営業キロとは異なっています。

    現・岩徳線は1934年(昭和9年)に山陽本線の短絡線として開業し、同時に線名を山陽本線に改名、現・山陽本線は柳井線に改名しました。(当時、どちらも単線でした)

    後に山陽本線(現・岩徳線)を複線化する計画がありましたが、勾配やカーブが多く、長大なトンネルを掘らなければならないため山陽本線(現・岩徳線)の複線化計画は見直しされ、柳井線(現・山陽本線)を複線化し、線名を元に戻しました。

    山陽本線の徳山駅(櫛ケ浜駅)〜岩国駅間、山陽新幹線の徳山駅〜新岩国駅間は経路特定区間に指定されており、この区間を通過する場合の運賃・料金は「岩徳線経由」の営業キロおよび対応する運賃計算キロで計算します。

    <山陽本線と岩徳線の営業キロ比較[徳山駅〜岩国駅]>

    ・山陽本線…「68.8km」
    ・岩徳線……「47.1km」

    ※運賃計算キロは岩徳線が「地方交通線」のため営業キロとは異なっています。

  • 16:33 下松駅(くだまつ)に着きました。(下関駅から2時間7分)<br /><br />雨が降ってきました〜(自称・晴れ男撃沈)

    16:33 下松駅(くだまつ)に着きました。(下関駅から2時間7分)

    雨が降ってきました〜(自称・晴れ男撃沈)

    下松駅

  • ・下松駅〜光駅間<br /><br />周防灘(すおうなだ)と国道188号線です。<br /><br />■周防灘(すおうなだ)<br /><br />瀬戸内海に数ある灘の中で最も範囲が広い。

    ・下松駅〜光駅間

    周防灘(すおうなだ)と国道188号線です。

    ■周防灘(すおうなだ)

    瀬戸内海に数ある灘の中で最も範囲が広い。

  • 16:40 光駅に着きました。(下関駅から2時間14分)<br /><br />この駅はソフトバンクのCMロケに使われました。(詳細は次をご覧ください)<br /><br />

    16:40 光駅に着きました。(下関駅から2時間14分)

    この駅はソフトバンクのCMロケに使われました。(詳細は次をご覧ください)

    光駅

  • ※参考画像[YouTubeより]<br /><br />■ソフトバンク 白戸家「山口に行く」篇[2015年2月4日オンエア]<br /><br /><CMの詳細><br /><br />山口県光市(実在)にある「光駅」に降り立ったお父さんと堺雅人さん。<br /><br />すると堺さんは駅名標識に「ソフトバンク」の文字を付け加えます。

    ※参考画像[YouTubeより]

    ■ソフトバンク 白戸家「山口に行く」篇[2015年2月4日オンエア]

    <CMの詳細>

    山口県光市(実在)にある「光駅」に降り立ったお父さんと堺雅人さん。

    すると堺さんは駅名標識に「ソフトバンク」の文字を付け加えます。

  • 16:49 岩田駅に着きました。(下関駅から2時間23分)<br />

    16:49 岩田駅に着きました。(下関駅から2時間23分)

    岩田駅

  • 17:03 柳井港駅に着きました。(下関駅から2時間37分)<br /><br />柳井港からは瀬戸内海の島々を結ぶ航路や四国・愛媛県松山を結ぶ航路があります。

    17:03 柳井港駅に着きました。(下関駅から2時間37分)

    柳井港からは瀬戸内海の島々を結ぶ航路や四国・愛媛県松山を結ぶ航路があります。

    柳井港駅

  • ・柳井港駅〜大畠駅間

    ・柳井港駅〜大畠駅間

  • 17:08 大畠駅に着きました。(下関駅から2時間42分)<br /><br />目の前には瀬戸内海(大畠瀬戸)が広がっています。

    17:08 大畠駅に着きました。(下関駅から2時間42分)

    目の前には瀬戸内海(大畠瀬戸)が広がっています。

    大畠駅

  • 大島(屋代島)大橋が開通するまでは、大畠港と小松港(大島)を結ぶ大島連絡船(国鉄)が運航していました。(1976年・昭和51年に廃止)<br /><br />その名残でしょうか、駅名標識の右隣には大きな乗換案内板が設置されています。

    大島(屋代島)大橋が開通するまでは、大畠港と小松港(大島)を結ぶ大島連絡船(国鉄)が運航していました。(1976年・昭和51年に廃止)

    その名残でしょうか、駅名標識の右隣には大きな乗換案内板が設置されています。

  • 大畠駅を発車すると、大島(屋代島)、飯の山(標高263.5m)、大島大橋が見えます。<br /><br />■大島(屋代島)<br /><br />正式名は屋代島(やしろじま)、周防国の大島であったことから単独で周防大島(または単に「大島」)と呼ばれることが多い。<br /><br />瀬戸内海では淡路島、小豆島に次ぎ3番目に大きい島で、瀬戸内海の豊富な魚介類やみかんの産地として名高い。<br /><br />■大島大橋<br /><br />開通当初は「大島大橋有料道路」でしたが、1996年(平成8年)より無料になりました。<br /><br />・長さ…1020m<br />・高さ…31.9m(海面から)

    大畠駅を発車すると、大島(屋代島)、飯の山(標高263.5m)、大島大橋が見えます。

    ■大島(屋代島)

    正式名は屋代島(やしろじま)、周防国の大島であったことから単独で周防大島(または単に「大島」)と呼ばれることが多い。

    瀬戸内海では淡路島、小豆島に次ぎ3番目に大きい島で、瀬戸内海の豊富な魚介類やみかんの産地として名高い。

    ■大島大橋

    開通当初は「大島大橋有料道路」でしたが、1996年(平成8年)より無料になりました。

    ・長さ…1020m
    ・高さ…31.9m(海面から)

  • ・大畠駅〜神代駅間

    ・大畠駅〜神代駅間

  • 17:13 神代駅(こうじろ)に着きました。(下関駅から2時間47分)

    17:13 神代駅(こうじろ)に着きました。(下関駅から2時間47分)

    神代駅

  • ・神代駅〜由宇駅間<br /><br />一瞬クジラに見えましたが…実は前島(左側)と福島(右側)です。

    ・神代駅〜由宇駅間

    一瞬クジラに見えましたが…実は前島(左側)と福島(右側)です。

  • 17:18 由宇駅(ゆう)に着きました。(下関駅から2時間52分)<br /><br />「youは何しに日本へ(テレビ東京)」とは無関係ですので…

    17:18 由宇駅(ゆう)に着きました。(下関駅から2時間52分)

    「youは何しに日本へ(テレビ東京)」とは無関係ですので…

    由宇駅

  • 17:21 通津駅(つづ)に着きました。(下関駅から2時間55分)<br /><br />山陽本線の駅名は難読駅名やユニークな駅名が多いような気がします。<br /><br />

    17:21 通津駅(つづ)に着きました。(下関駅から2時間55分)

    山陽本線の駅名は難読駅名やユニークな駅名が多いような気がします。

    通津駅

  • ・通津駅〜藤生駅間<br /><br />安芸灘が広がります。<br /><br />■安芸灘<br /><br />本州と四国を結ぶ航路が幾つも重なり、瀬戸内海でも特に船舶通航量の多い海域である。また、海底地形は凹凸が多く、水産資源に富み、タイ、サワラなどを漁獲する延縄漁が知られる。[ウィキペディアより]

    ・通津駅〜藤生駅間

    安芸灘が広がります。

    ■安芸灘

    本州と四国を結ぶ航路が幾つも重なり、瀬戸内海でも特に船舶通航量の多い海域である。また、海底地形は凹凸が多く、水産資源に富み、タイ、サワラなどを漁獲する延縄漁が知られる。[ウィキペディアより]

  • 17:26 藤生駅(ふじゅう)に着きました。(下関駅から3時間00分)<br /><br />下関駅から乗車して丁度3時間です。<br /><br />岩国駅までは、あと10分ほどで着きます。

    17:26 藤生駅(ふじゅう)に着きました。(下関駅から3時間00分)

    下関駅から乗車して丁度3時間です。

    岩国駅までは、あと10分ほどで着きます。

    藤生駅

  • 17:29 南岩国駅に着きました。(下関駅から3時間3分)<br /><br />岩国駅の一つ手前ですが、駅前にはハス畑が広がります。<br /><br />いよいよ、次は終点の岩国駅です。<br /><br /><br />

    17:29 南岩国駅に着きました。(下関駅から3時間3分)

    岩国駅の一つ手前ですが、駅前にはハス畑が広がります。

    いよいよ、次は終点の岩国駅です。


    南岩国駅

  • ♪ご乗車ありがとうございました。終点岩国に到着しま〜す。<br /><br />17:35 岩国駅に着きました。(下関駅から3時間9分、鹿児島中央駅から10時間3分)

    ♪ご乗車ありがとうございました。終点岩国に到着しま〜す。

    17:35 岩国駅に着きました。(下関駅から3時間9分、鹿児島中央駅から10時間3分)

    岩国駅

  • 久々に各駅停車の乗り鉄をしました〜3時間でしたがアッという間でした。<br /><br />乗って来た車両[115系]に礼を言って改札口へ向かいました。

    久々に各駅停車の乗り鉄をしました〜3時間でしたがアッという間でした。

    乗って来た車両[115系]に礼を言って改札口へ向かいました。

  • 錦川鉄道の車両[NT3000形]が停車しています。<br /><br />■錦川鉄道・錦川清流線<br /><br />錦川鉄道は、JR西日本の旧・岩日線より移管された第三セクターの鉄道会社です。<br /><br />JR岩徳線川西駅を起点とし錦町駅間を結ぶ路線[32.7km・13駅]で、岩国駅〜川西駅間はJR岩徳線の線路を借りて、全列車岩国駅〜錦町駅間の直通運転をしています。<br /><br />・ホームページ<br /> http://nishikigawa.com/

    錦川鉄道の車両[NT3000形]が停車しています。

    ■錦川鉄道・錦川清流線

    錦川鉄道は、JR西日本の旧・岩日線より移管された第三セクターの鉄道会社です。

    JR岩徳線川西駅を起点とし錦町駅間を結ぶ路線[32.7km・13駅]で、岩国駅〜川西駅間はJR岩徳線の線路を借りて、全列車岩国駅〜錦町駅間の直通運転をしています。

    ・ホームページ
     http://nishikigawa.com/

  • 現在、岩国駅は改良工事のため仮駅舎になっています。(駅舎は2017年度末に完成予定)<br /><br />■岩国市<br /><br />山口県岩国市は広島県との県境にあり、人口約14万人の市です。<br /><br />名勝・錦帯橋、岩国城、国の天然記念物・白蛇(岩国のシロヘビ)生息地、在日米軍(海兵隊)と自衛隊(海上自衛隊)のある岩国基地などが知られています。

    現在、岩国駅は改良工事のため仮駅舎になっています。(駅舎は2017年度末に完成予定)

    ■岩国市

    山口県岩国市は広島県との県境にあり、人口約14万人の市です。

    名勝・錦帯橋、岩国城、国の天然記念物・白蛇(岩国のシロヘビ)生息地、在日米軍(海兵隊)と自衛隊(海上自衛隊)のある岩国基地などが知られています。

  • 小雨が降っています。<br /><br />今宵の宿は、駅から徒歩5分ほどにある「シティーホテル・安藤」です。

    小雨が降っています。

    今宵の宿は、駅から徒歩5分ほどにある「シティーホテル・安藤」です。

    シティホテル安藤 宿・ホテル

  • チェックインを済ませ入室しました。<br /><br />部屋は、定宿(東横イン)と比較するとベッドは小さいですが部屋の広さは同じくらいでしょうか〜

    チェックインを済ませ入室しました。

    部屋は、定宿(東横イン)と比較するとベッドは小さいですが部屋の広さは同じくらいでしょうか〜

  • 部屋から岩国の街を眺めます。<br /><br />一休みしてから今日の疲れを癒しに銭湯へ行きます。

    部屋から岩国の街を眺めます。

    一休みしてから今日の疲れを癒しに銭湯へ行きます。

  • ホテル近く(徒歩2分)にある「こんぱる湯」で癒されます。

    ホテル近く(徒歩2分)にある「こんぱる湯」で癒されます。

  • 入浴料は420円(神奈川県470円)です。(サウナは別料金)<br /><br />この銭湯には、小生の好きな「電気風呂」があるではありませんか〜<br /><br />電気風呂は「プラスとマイナス」の電極が浴槽に設置されており、入浴するとビリビリして凝った患部を解してくれます。(コレが気持ち良いのです)

    入浴料は420円(神奈川県470円)です。(サウナは別料金)

    この銭湯には、小生の好きな「電気風呂」があるではありませんか〜

    電気風呂は「プラスとマイナス」の電極が浴槽に設置されており、入浴するとビリビリして凝った患部を解してくれます。(コレが気持ち良いのです)

  • 旅の疲れを癒しましたので本日の宴に移ります〜場所は銭湯の近くにある「串の坊」にお邪魔します。(銭湯から直行)<br /><br />■串の坊[食べログ]<br />http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35002398/

    旅の疲れを癒しましたので本日の宴に移ります〜場所は銭湯の近くにある「串の坊」にお邪魔します。(銭湯から直行)

    ■串の坊[食べログ]
    http://tabelog.com/yamaguchi/A3506/A350601/35002398/

    串の坊 グルメ・レストラン

  • 小生が一番乗りでした。<br /><br />お店は大将、女将、店員さんの3名で切り盛りしています。<br /><br />生ビールを注文したところ、女将が風呂上りの小生に気遣い「体のために」と水を差し出してくれました。(この気遣いには驚きました)<br /><br />風呂上りなので生ビールを駆けつけ2杯飲み干しました。(ゲフ)<br /><br />冷酒を飲みながら刺身の盛り合わせをいただきました。<br /><br />刺身醤油は、九州や山口県特有の少し甘めの濃口醤油です。<br /><br />ブリやイカとの相性は良く冷酒が進みます。

    小生が一番乗りでした。

    お店は大将、女将、店員さんの3名で切り盛りしています。

    生ビールを注文したところ、女将が風呂上りの小生に気遣い「体のために」と水を差し出してくれました。(この気遣いには驚きました)

    風呂上りなので生ビールを駆けつけ2杯飲み干しました。(ゲフ)

    冷酒を飲みながら刺身の盛り合わせをいただきました。

    刺身醤油は、九州や山口県特有の少し甘めの濃口醤油です。

    ブリやイカとの相性は良く冷酒が進みます。

  • 太刀魚の塩焼きです。(通常より倍の大きさはあるでしょうか〜)<br /><br />この日は雨なので、結局お客は小生一人だけでした。<br /><br />女将より冷酒をご馳走になり、結構酔いました。<br /><br />お店の方々と話しが盛り上がり、いつの間にか閉店時間となりました。<br /><br />勘定を済ませホテルへ戻ります。<br /><br />ご馳走さまでした。<br /><br />明日は「岩国と言えば…」を観光してから広島県へ向かいます。<br /><br />おやすみなさ〜い!

    太刀魚の塩焼きです。(通常より倍の大きさはあるでしょうか〜)

    この日は雨なので、結局お客は小生一人だけでした。

    女将より冷酒をご馳走になり、結構酔いました。

    お店の方々と話しが盛り上がり、いつの間にか閉店時間となりました。

    勘定を済ませホテルへ戻ります。

    ご馳走さまでした。

    明日は「岩国と言えば…」を観光してから広島県へ向かいます。

    おやすみなさ〜い!

  • ■Missionの進捗状況<br /><br />・Mission 1 未踏の地「残り5県」のうち4県を制覇すること<br /> <br /> 『未達成』…今日は山口県を制覇しました。<br />       残り3県(広島県・鳥取県・兵庫県)です。<br /><br />・Mission 2 新幹線を乗り継いで北海道から鹿児島県へ移動<br /><br /> 『達成済』<br /><br />・Mission 3 全新幹線を完乗<br /><br /> 『未達成』…残すは北陸新幹線(富山駅~上田駅)だけとなりました。<br /><br />-------------------------------------<br /><br />続きは『[平成阿房列車] 日本列島縦断9泊10日の旅 ⑩』で、ご紹介いたします。<br /><br />ご覧いただきありがとうございました。

    ■Missionの進捗状況

    ・Mission 1 未踏の地「残り5県」のうち4県を制覇すること
     
     『未達成』…今日は山口県を制覇しました。
           残り3県(広島県・鳥取県・兵庫県)です。

    ・Mission 2 新幹線を乗り継いで北海道から鹿児島県へ移動

     『達成済』

    ・Mission 3 全新幹線を完乗

     『未達成』…残すは北陸新幹線(富山駅~上田駅)だけとなりました。

    -------------------------------------

    続きは『[平成阿房列車] 日本列島縦断9泊10日の旅 ⑩』で、ご紹介いたします。

    ご覧いただきありがとうございました。

この旅行記のタグ

97いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (18)

開く

閉じる

  • S...t...e...Pha...n...i...Eさん 2016/09/10 11:21:34
    祝☆200作め!
    BTSさん、たびたび失礼します〜(笑)

    やっぱりローカル線いいですね!
    各駅の雰囲気、古い車両、景色・・・・癒しです(´▽`*)
    ハッピーイエロー車両の2ドア、珍しいんですね。
    ラッキーイエローですね!

    山陽本線もいい駅が多いですね〜
    いつも田舎の山口へは車やから電車に乗ったことないんです。
    瀬戸内海を眺める絶景路線、私やったら途中下車しまくってなかなか先に進めないでしょうね・・・
    きっぷの元が取れないかもしれないw

    ローカル線の長距離乗り鉄はお尻がどれだけ耐えられるかですよねw
    私もこないだやっと18きっぷゲットして行ってきました。
    途中下車して観光を挟むと案外いけますよね。あとは温泉!ビール!
    この2つがあれば10時間越えの乗り鉄も無敵やと思ってます(笑)

    ステファニー

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/09/11 09:07:16
    RE: 祝☆200作め!
    ステファニーさまへ

    山陽本線・下関〜岩国駅間を走る「黄色い電車(115系)」は乗り鉄する人には
    最高の電車ですね〜通常は2人用の座席ですが、背もたれ部分をスライドさせれば
    ボック席(4人用)に早変わりするので…
    関東では115系の転換式クロスシートの車両は残念ながら走っていません。

    おじさん、山陽本線は初めて乗りました。
    イメージとしては、ひたすら街中を走るのかと思いきや意外に山間部も走る
    んですね〜驚きました。

    山陽本線は、山あり海ありと、景色が変わるので3時間の乗り鉄でしたが飽き
    は全く来ませんでした。

    >瀬戸内海を眺める絶景路線、私やったら途中下車しまくってなかなか先に
    >進めないでしょうね・・・

    その気持ち分かります〜
    ステファニーさんの北海道旅行記を見ると想像できます。

    おじさんも時間が許されるのであれば途中下車をしたかったです。
    大畠駅から見える大島(屋代島)に架かっている大島大橋を渡ってみたかった
    です。

    >ローカル線の長距離乗り鉄はお尻がどれだけ耐えられるかですよねw

    同感です。
    おじさんは、お尻の他に「腰」もですね〜同じ姿勢で硬めの座席に座るので
    腰に来ます〜ボックス席で足を伸ばしていると楽なのですが、車内状況や車両
    によってできない場合があるので…時には車内で腰を伸ばしたりします。
    一番良いのは、停車時間が長い駅で煙草を吸うことです。
    もちろん灰皿のあるところで吸いますが、無い時は一度改札口を出て吸うとき
    もあります。これが意外に身体がリフレッシュされます。
    地方路線(単線区間)がベストですね。

    >私もこないだやっと18きっぷゲットして行ってきました。

    手作りの行程表を睨めっこしながらの旅でしょうか〜楽しみにしています。
    おじさんも2週間で青春18きっぷ5回分(全て日帰り)を消化しました。
    今回は天候を考慮して徹底的に乗り鉄をする計画をしましたが、意外に雨が
    降りませんでした〜(苦笑)

    >途中下車して観光を挟むと案外いけますよね。あとは温泉!ビール!
    >この2つがあれば10時間越えの乗り鉄も無敵やと思ってます(笑)

    長距離を乗り潰すには「温泉と酒」はとても大切なことです。もちろん観光
    もですが…先ほども書きましたが乗り鉄だけですと身体への負担が大きくなる
    かと思います。
    ステファニーさんは若いので無茶なことができますが、おじさん(49歳)くらい
    になると身体がね…(笑)
    今回の青春18きっぷの日帰り旅では5日中4日は温泉(銭湯を含む)に入りました。

    ステファニー鉄子の乗り鉄記が見れるのを楽しみにしています。(笑)

    BTS

  • とのっちさん 2016/09/03 22:44:32
    たびたびのコメント失礼します
    BTSさま

    こんばんは。18きっぷ消化のため下関へ行き、黄色い電車たちにも乗りましたので、この旅行記を思い出しました。大牟田で乗り換え待ちです。いつもどおり?始発からの18時間行程で、22時44分発のこの列車に乗るのは今年の夏だけで3度目になります。

    成人きっぷいいですね〜2万は何日間ですか?トラベラーみんなでJR破産させましょう!(笑)

    とはいえ、制限があるからこそ知恵を絞り、何ヵ月もかけて時刻表を見るので、特急利用可は面白味が半滅しそうです。

    18きっぷ消化はうまくできましたでしょうか?私は5つスタンプが揃い、絶望でいっぱいです。

    とのっち

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/09/04 09:22:01
    RE: たびたびのコメント失礼します
    とのっちさまへ

    おはようございます。

    台風12号は九州地方に上陸したようですね〜
    土砂崩壊や河川の氾濫が心配です。
    何事もなく台風が通過することを願っています。

    幸福(しあわせ)の黄色い電車に乗ってきましたね〜
    1日18時間の行程は、さすがに身体に応えませんか?
    おじさんは、翌日まで疲れが残ります。(笑)

    ご心配いただきりがとうございます。
    おじさんは青春18きっぷの残りが2回分あります。
    何とか完全消化はできそうです。
    昨日は房総半島(千葉県)を巡っていました。
    雨予報だったので、ひたすら乗り続ける行程を作成
    しましたが日中は雨がまったく降りませんでした。(苦笑)

    今日は家でゴロゴロしています。
    若いとのっちさんが羨ましい〜

    BTS
  • 黒田(温泉)さん 2016/08/31 09:26:22
    素晴らしいです!
    BTSさん様

    おはようございます。
    いつもご訪問、ありがとうございます。


    「旅行記200作目」、おめでとうございます!
    内容も、よーくお調べになっいて、いつも感心・感激しております。
    これからも、よろしくお願いします。

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/08/31 12:04:13
    RE: 素晴らしいです!

    黒田(温泉)さまへ

    こんにちは〜

    いつもご覧いただきありがとうございます。
    また、祝福の言葉をいただき嬉しく思います。

    旅行記を作成にあたり凝り過ぎてしまい、なかなか先へ進まない状況です。
    日本列島縦断の旅は最低でもあと12作を予定しています。
    年内には完結したいのですが…(笑)

    今後ともよろしくお願いいたします。

    BTS
  • のほりんさん 2016/08/30 10:18:26
    いつもありがとうございます
    基本バイク移動なんですが、寒くて遠出がむずかしい冬から春は、
    ぼちぼち18切符で旅をしています。
    以前は時刻表が面倒と思っていましたが、最近はなんだか鉄分濃度が上がってきてしまった感じがヒタヒタと。

    そうか夏みかん色だったんですね。
    広島、山口は国道の流れが速くて、ちょっと標識を見たいと思っても、スピードダウンすると追突されそうで怖くて。
    事故が多くて、注意喚起なのかな?とか思ってました。
    長年のの謎が、ようやく解けてスッキリしました。
    ありがとうございました。

    『人道トンネル』いつかトライしてみたいと思っています。
    おそくなりましたが、これからもよろしくお願いします。

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/08/30 18:22:45
    RE: いつもありがとうございます
    のほりんさまへ

    いつもご覧いただきありがとうございます。

    >基本バイク移動なんですが、寒くて遠出がむずかしい冬から春は、
    >ぼちぼち18切符で旅をしています。

    確かに冬から春にかけては寒く、道路の凍結や降雪などもありバイクで旅を
    するのは難しいですよね〜でも、夏は北海道などを走ると身体全体で自然を
    感じることができるので気持ち良さそうですね。
    小生はバイクの免許は持っていませんがツーリングに憧れです。

    >以前は時刻表が面倒と思っていましたが、最近はなんだか鉄分濃度が上
    >がってきてしまった感じがヒタヒタと。

    のほりんさん、残念ながら「乗り鉄症候群」を発症いていますね〜(笑)
    特効薬は「青春18きっぷ」と「時刻表」です。(進行を抑える程度ですが…)
    これから本格的に乗り鉄を始めては如何でしょうか?

    >そうか夏みかん色だったんですね。

    黄色(オレンジ色)のガードレールは山口県だけにしかないんです〜
    でも、山口県の方は全国に設置されていると思っている方もいらっしゃる
    ようです。

    >『人道トンネル』いつかトライしてみたいと思っています。

    ぜひ自分の足で県境越えをしてみてください〜心地よい達成感を味わえます。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    BTS
  • フロンティアさん 2016/08/29 21:21:24
    下関のランチ&115系
     こんばんは。まずは旅行記が200回を突破したそうでおめで10ございます…ま、冗談抜きに心よりお祝い申し上げます。
     話は変わりますが、まずなぞかけを1つ披露させてください。
    「今回のBTSさんの下関でのランチ(鴨せいろ膳)とかけて故阿藤快さんと解く…その心は…なんだかなぁ〜」
     まずは他人のランチにケチをつける話になることを予めお詫びします。申し訳ありません。
     というのは乗り鉄の方にとって下関駅といえば、ふく天うどんではないでしょうか?このふく天うどん、ふぐの天ぷら入りのうどんのことで、かつて下関駅駅弁という駅弁の会社が下関駅のホームの上でふく天うどんを販売していました。僕自身は乗り鉄ではありません(車の旅行も一応しますので)が、このふく天うどんは何回か食べたことがあります。ただこの下関駅駅弁が新山口にある小郡駅駅弁と合併し、そのこともあってかふく天うどんは下関駅から姿を消しました。
     ちなみにこのふく天うどん、現在では店名は異なりますが、下関駅の駅舎内にある「味一」という店で食べることが出来ます。
     BTSさんにとって山口県は始めてということでふく天うどんを食べるのは無理かもしれませんが、せめて旅行記の中でふく天うどんに触れてほしかったです。
     さらに百歩譲って蕎麦を召し上がるにしても、下関に来たら名物の「瓦そば」を召し上がってほしかったのですが、無かったんですかね?
     いずれにせよプレバトじゃないけど、BTSさん、乗り鉄の名人(そんなものあるかいっ(笑))3級から乗り鉄の名人4級にワンランク降格です(一応、乗り鉄の名人ということにしていますので…)
     思いの外、下関でのランチについてのリアクションが長くなりましたが、次回気が向けば試してみてはどうですか?
     あと下関→岩国の115系ですが、あの車両は僕も好きでした。広島地区の車両は最近デビューした227系を除くと、115系が中心として活躍しており、今回乗車した2扉転換クロスシートのN編成、3扉転換クロスシートのL編成、さらに3扉4人掛けボックスシート(座席自体堅い)のC編成等があります。
     そのうちN編成は2扉かつ座席が柔らかい2扉転換クロスシートでゆったり座れる為、好きでした。逆にC編成は堅いボックス席の為、その車両に乗る羽目になるとガッカリしたものです。
     岡山地区にも2扉の115系がありますが、こちらは4両編成中程の車両のみ2扉で、しかもこちらの車両はロングシートの部分が結構あり、2人掛け転換式クロスシートとして座れるのは1両あたり数席しかありません。
     浜松から18きっぷの場合、広島が限界なのでなかなか難しいですが、18きっぷで山口県内の山陽本線に乗る機会があればまた乗ってみたいと思います。

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/08/30 17:56:46
    RE: 下関のランチ&115系

    フロンティアさまへ

    こんにちは〜

    いつもご覧いただきありが10ございます。
    また、祝福のお言葉をいただき嬉しく思います。

    下関のランチは色々と悩みました〜
    関門トンネル人道(下関側)からバスに乗り下関駅へ行く途中に唐戸市場が
    あり、途中下車して寿司を食べようかと思いましたが、並ぶとなると時間の
    ロスが発生するので下関駅近くの回転寿司へ行くことにしました。
    しかし、足裏に出来た大きなマメが2つもあり痛いので無理をせずに大丸で
    ランチを済ませました。

    下関は「ふく」が有名ですよね〜行く前に色々と調べましたが、フロンティア
    さんが仰る店「味一」はヒットしませんでした。
    ヒットしていれば間違いなく寄ったことでしょう。(次回の参考にします)

    >3級から乗り鉄の名人4級にワンランク降格です
    おじさん、降格ですか〜次回3級を目指して頑張ります。(笑)

    115系も色々な編成があるんですね〜
    もしかして…おじさんは2扉車に乗れて超ラッキーだったんですね〜
    下関駅から岩国まで乗換え無しで3時間乗りましたが、身体への負担は全然
    ありませんでした〜楽でした。

    新型車両227系[Red Wing]の運用は広島を中心に山陽本線では東は福山駅
    (広島県)、西は徳山駅(山口県)までとなっています。
    いずれは下関駅まで運用範囲を広げることでしょう。

    今週は、青春18きっぷで北関東(栃木や群馬県)にお邪魔する予定です。

    BTS
  • とのっちさん 2016/08/29 21:04:31
    祝☆200冊達成!
    BTSさま

    こんばんは。200冊おめでとうございます。家から数キロの熊本市内募金活動で200冊目のインチキ旅行記を書いた私としては、お恥ずかしい限りです。この後もまだまだ旅程が控えているので、すぐに冊数で抜かれるんじゃないかなとビクビクしています。

    私が年に数回「こんな島脱出してやる!」とトンネルくぐって迎えてくれるのがこの黄色い電車です。流れている電気が直流というだけで非日常です(笑)。とはいえ、やはり年に数回乗る区間なので、単調に感じます。BTSさまの目線での取材、楽しませていただきました。私も好きで乗っているわけではなく、願わくば並行する標準軌旅客専用線でサクッと通過したいのですが、そちらの方は残念ながら年に1回乗るか乗らないかです。

    短パン、Tシャツ、ビーサン…洗濯物を減らす“乗り鉄”向きのファッションですよ!瓦そばが有名らしいですが、基本うどん文化圏なので、そばをズズズゥーってやるのは珍しいかもしれませんね。

    3時間におよぶ普通列車の旅はいかがでしたでしょうか?居酒屋で飲み食いすると、18きっぷが2枚分ほど回収されそうなのでとても怖くて入れませんが、刺身に太刀魚、画面上で見ているだけで酒が進みます(笑)。明日は「岩国と言えば…」へ行かれるとのこと、オーヤシクタンさまや私の足跡を拾おうとするとだいぶ歩かされますので、今一度お考えなおし下さい(笑)。

    とのっち

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/08/30 12:39:56
    RE: 祝☆200冊達成!
    とのっちさまへ

    こんにちは〜

    いつもご覧いただきありがとうございます。
    この度は祝福いただき重ねてお礼を申し上げます。

    >家から数キロの熊本市内募金活動で200冊目のインチキ旅行記を書いた
    >私としては、お恥ずかしい限りです。この後もまだまだ旅程が控えている
    >ので、すぐに冊数で抜かれるんじゃないかなとビクビクしています。

    とのっちさんの旅行記は決してインチキではありません。(立派です)
    地元目線で地元を紹介することは、他県の人間にとって貴重な情報源です。
    特に被災後の状況や熊本県民の想いなどは我々が現地で撮影しても伝わり
    ません。地元のとのっちさんだからこそ伝わるのです。

    おかげさまで200冊を達成しました〜多分、とのっちさんを追い越すことは
    ありませんので…ご安心を!(笑)

    >私が年に数回「こんな島脱出してやる!」とトンネルくぐって迎えてくれ
    >るのがこの黄色い電車です。流れている電気が直流というだけで非日常です。

    とのっちさんは、相当なマニアックですね〜
    実は小生も同じで、交流区間に入るとなぜかテンションが上がるんですよね〜
    交流区間から直流区間、または直流区間から交流区間を跨ぐことは国境越え
    みたいな気分にさせてくれます。

    >願わくば並行する標準軌旅客専用線でサクッと通過したいのですが、そち
    >らの方は残念ながら年に1回乗るか乗らないかです。

    新幹線を「標準軌旅客専用線」と呼ぶところがとのっちさんらしいですね〜
    爆笑しました。

    新幹線は料金が高すぎですね〜特に九州新幹線の特急料金は本州3社の料金
    と比較すると3割程度割高でしょうか?

    おじさんが思うに、青春18きっぷの大人版「成人きっぷ」を発売してもらいたい
    ですね〜現行の青春18きっぷに新幹線・自由席が乗れて2万円〜2.5万円前後

    そうすれば短期間で広範囲を移動できると思うのですが…

    >短パン、Tシャツ、ビーサン…洗濯物を減らす“乗り鉄”向きのファッション
    >ですよ!

    ご賛同いただきありがとうございます。
    旅行先では洗濯をしないなので、10日分プラス2日分のTシャツや下着を持って
    いきました。
    結構な量になりました〜これが冬に同じ行程を旅行した場合は特大のスーツケース
    で旅行をするか、荷物を分けて宿泊先に送る手配をしたことでしょう。

    >瓦そばが有名らしいですが、基本うどん文化圏なので、そばをズズゥーって
    >やるのは珍しいかもしれませんね。

    先日、山口県にお住まいの方からメールをいただき驚きました。
    ところ変われば、食べ方が違うんですね〜長野県の場合はパスタは除く麺類

    すすりながら食べます。

    当初は回転寿司へ行こうと思っていたのですが、足裏に大きなマメ(2箇所)
    ができてしまい痛くて歩くのが辛かったので駅前にある下関大丸百貨店に入り
    ました。

    >3時間におよぶ普通列車の旅はいかがでしたでしょうか?

    初めて乗る路線でしたので、3時間がアッという間に過ぎました。
    身体が覚えているのでしょうか〜疲れは全くありませんでした。

    >居酒屋で飲み食いすると、18きっぷが2枚分ほど回収されそうなのでと
    >ても怖くて入れませんが、刺身に太刀魚、画面上で見ているだけで酒が進
    >みます(笑)。

    この日にいただいたのは、刺身の盛り合わせと太刀魚だけでした…あとは
    酒でお腹一杯にしました〜(笑)

    >明日は「岩国と言えば…」へ行かれるとのこと、オーヤシクタンさまや私
    >の足跡を拾おうとするとだいぶ歩かされますので、今一度お考えなおし下さい

    お気遣いありがとうございます。
    お二方の足跡が中々見つからずに結構歩いたかもしれません。(笑)

    それでは〜

    BTS

  • 横浜臨海公園さん 2016/08/29 18:25:00
    山陽本線と115系3000番台車輌
    BTEさま、こんばんは。


    山陽本線、乗っていて車窓に飽きが来ない区間ですね。

    然し、一部区間の防潮堤の頑丈さに眺望が妨げられ、波の凄さに驚かれたのではありませんでしたか。

    実は、あの頑丈な防潮堤は防波の為では無く、戦時中に海軍の要請で、軍機艦たる戦艦大和武蔵の望見防止の為に設置された痕跡です。

    115系3000番台には、昭和57年(1982年)秋に初乗車しました。

    当時は、先頭車だけが該車で、中間車2両は編成短縮で捻出された最初期製造の111系ボロ車をサンドイッチして組成された編成が多く、地元の方々は、ソレを知っていて、該編成が来ると、中間車で並んでいた者は、慌てて両側の車輌に乗っていたのが目に焼きついております。

    時代は変わり、件のボロ車は廃車になり、代わりに、京阪神で走っていた117系中間車が115系3500系改造活用され、現在では、空気バネ台車使用の中間車の方が乗り心地が良くなったのは皮肉です。




    横浜臨海公園

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/08/30 11:02:25
    RE: 山陽本線と115系3000番台車輌
    横浜臨海公園さまへ

    いつもご覧いただきありがとうございます。

    >一部区間の防潮堤の頑丈さに眺望が妨げられ、波の凄さに驚かれたのでは
    >ありませんでしたか。

    確かに横浜臨海公園さんの仰る通り、新山口駅〜徳山駅間の一部で眺望が妨げ
    られる所がありました。(当日波は穏やかでした)

    防潮堤は単なる波よけかと思いましたが、歴史的(軍事目的など)が関係して
    いたんですね〜

    以前、生麦事件(鶴見線・国道駅の銃撃跡)についてもご教授いただき感謝
    しております。

    山陽本線を走る115系には色々なエピソードがあるんですね〜転換式クロス
    シートは、長時間乗り鉄する者にとって助かります。

    車内状況によって2人用または4人用に背もたれ部分をスライドさせるだけで
    簡単にできるのが魅力です。

    今後115系が徐々に廃車になり、227系「Red Wing(レッド ウィング)」に
    置き換えられることでしょう。

    227系は、すでに広島を中心に東は山陽本線・福山駅(広島県)、西は徳山駅
    (山口県)、広島駅を起点とする可部線や呉線に運用されています。

    旅行記が長編化していますが、今後ともよろしくお願いいたします。

    BTS




  • オーヤシクタンさん 2016/08/29 12:22:52
    (祝) 200冊.達成!
    BTS様、こんにちは。
    オーヤシクタンでございます。

    この旅(度)は、旅行記200冊達成、おめでとうございます。
    各章の細かいレポート、構成から文飾作成、入力‥ と、大変だろうなぁと思って拝見させて頂いております。
    本当に頭が下がります。
    おめでとうございます。

    私も200冊にリーチがかかり始めました。
    お互いに切磋琢磨していければ、なによりでございます。

    さて、山口県ですね。
    2ドアの115系‥
    私は3ドア車にしか当たらず乗れませんでした。
    山陽地区(相生以西)は、まだまだ115系が活躍していますね。
    長時間の鈍行旅でも、あちらは転換式クロスシートなので、ロングシート王国の東日本より快適に旅ができるのはなによりです。

    次は、あの場所ですね。
    私、とのっち様も桜のシーズン辺りに訪問した所でしょうか?
    これは楽しみですね〜。

    夕食の刺身がとても美味しそうにみえました。
    次も楽しみです。

    オーヤシクタン。

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/08/29 16:23:26
    RE: (祝) 200冊.達成!
    オーヤシクタンさまへ

    こんにちは〜

    早々に、ご覧いただきありがとうございます。
    また、祝福の言葉をいただき重ねてお礼を申し上げます。

    オーヤシクタンさんは、年末または年明けに200冊を達成でしょうか?
    もちろん、オーヤシクタンさんのことですから何らかのパフォーマンスが
    あることでしょう〜期待しています(笑)

    2ドアの115系は長時間乗り鉄する者に優しい車両でした。
    4人用ボック席だと相席になる可能性がありますが、転換式クロスシートだと
    混雑が始まってきたらシートを戻せばいいのですから…とても合理的です。

    >次は、あの場所ですね。
    >私、とのっち様も桜のシーズン辺りに訪問した所でしょうか?

    その通りです。
    お二方の足跡を拾いに行きました〜少し月日が経っていたので残念ながら
    拾うことは不可能でした(笑)

    夕食の刺身盛り合わせはメチャ美味しかったです。
    瀬戸内で揚がった魚介類ですので…九州地方で好まれている「たまり醤油」
    との相性は最高でした。(特に白身)

    ここのところ、天候不順で日帰り旅を計画するのも苦労します。
    昨日は一日中雨だと思い観光を一切しない乗り鉄旅を18きっぷ使って行って
    きました。
    最後は高崎線で、小生が乗っている電車が人身事故に遭い帰宅したのは午前
    1時前でした〜さすがに今日は身体が怠いです。

    青春18きっぷは、あと4回分残っています〜次は何処へ行こうか作戦会議中
    です。

    BTS
  • tadさん 2016/08/29 08:08:55
    200号目!
    200号目に一番乗りでした!

    しかも私は下関にいます。もっとも、実際の旅行は5月だったのですね。
    山口県の地味な鉄道の旅、御苦労さまでした。

    下関で表彰状がもらえるとは知りませんでした!関門トンネルの地下は長い間歩いたことがないので、今度挑戦します。

    大丸でのランチですが、そばをすする習慣はこちらには殆どありません。そのマダムたちだけではないと思います。私も東京のそば屋に行くと、多少、頑張って逆に音をだします!上野や神田の蕎麦の老舗に行くと、どうどうと音をたててすすっていますね。東京でよく一緒に飲む友人は蕎麦通なので、蕎麦屋のいいところで一杯やるスタイルは結構知っているのですが、相当雰囲気はこちらと違いますね。

    BTS

    BTSさん からの返信 2016/08/29 09:30:47
    RE: 200号目!
    tadさまへ

    おはようございます。

    いつもたくさんの旅行記をご覧いただきありがとうございます。

    >200号目に一番乗りでした!

    おめでとうございます!
    おかげさまで200冊を迎えることができました。
    今後ともよろしくお願いします。

    >下関で表彰状がもらえるとは知りませんでした!関門トンネルの地下は
    >長い間歩いたことがないので、今度挑戦します。

    tadさんは、山口県にお住まいなんですよね〜
    ぜひ挑戦していただき記念証をゲットしてください。
    旅行記も忘れずに…(笑)

    >大丸でのランチですが、そばをすする習慣はこちらには殆どありません。

    そうなんですか〜
    初めて知りました。
    小生は長野県出身ですが、東日本では「ズルズル」と、すすりながら蕎麦を
    いただきます。
    ところ変われば食文化(食べ方)が違うんですね〜思い込み(決めつけ)は
    良く無いですね。(反省)

    次は山陰本線(日本海)経由で山口県へお邪魔したいと思っています。

    BTS



BTSさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP