シギリヤ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 仕事で7月から8月は繁忙期でこの時期を避け、夏休みを早めの6月に取得し、憧れのスリランカ9日間の旅行に行ってきました。コロンボから入国し、キャンディ、シーギリヤ、ダンブッラ、アヌラーダプラと北上。そして一気に南下してコロンボから帰国といった感じです。<br />シーギリヤで一泊し、テレビもないから早々に寝たこともあって5時過ぎに目を覚まし(妻はいつものようにグースカと寝ています)、Wi-Fiがあるためしばらく外のイスに座ってスマホをいじったものの30分くらいで飽き、かなり明るくなったため、時間つぶしに早朝のシーギリヤの村を散歩することにしました。

インド洋に光り輝くスリランカへ・早朝のシーギリヤの村をぶらぶら

187いいね!

2016/06/22 - 2016/06/22

9位(同エリア524件中)

2

28

てくてく

てくてくさん

 仕事で7月から8月は繁忙期でこの時期を避け、夏休みを早めの6月に取得し、憧れのスリランカ9日間の旅行に行ってきました。コロンボから入国し、キャンディ、シーギリヤ、ダンブッラ、アヌラーダプラと北上。そして一気に南下してコロンボから帰国といった感じです。
シーギリヤで一泊し、テレビもないから早々に寝たこともあって5時過ぎに目を覚まし(妻はいつものようにグースカと寝ています)、Wi-Fiがあるためしばらく外のイスに座ってスマホをいじったものの30分くらいで飽き、かなり明るくなったため、時間つぶしに早朝のシーギリヤの村を散歩することにしました。

交通手段
徒歩

PR

  • シーギリヤで泊まったシギリ・レインボー・ロッジの朝。野鳥が気持ちよくささやいてくれます。

    シーギリヤで泊まったシギリ・レインボー・ロッジの朝。野鳥が気持ちよくささやいてくれます。

    Sigiri Rainbow Lodge ホテル

  • 朝6時前に、とりあえずあてもなく宿の前の道を左に進みました。

    朝6時前に、とりあえずあてもなく宿の前の道を左に進みました。

  • サルがお出迎え。

    サルがお出迎え。

  • 犬もお出迎え。ストレッチしてます。

    犬もお出迎え。ストレッチしてます。

  • 車道にはほとんど車が走りません。

    車道にはほとんど車が走りません。

  • だから犬も自由気ままに走り回っています。スリランカの犬はほとんど吠えませんが、しばらく徘徊する私にまとわりついてくる。ちょっと困惑。

    だから犬も自由気ままに走り回っています。スリランカの犬はほとんど吠えませんが、しばらく徘徊する私にまとわりついてくる。ちょっと困惑。

  • たまたま走り抜けたスリーウィラー。

    たまたま走り抜けたスリーウィラー。

  • あちこちにサルが木の上や電線を飛び回ってます。

    あちこちにサルが木の上や電線を飛び回ってます。

  • 車が通れないように塞がれています。ちょっと脇に入ってみますか。

    車が通れないように塞がれています。ちょっと脇に入ってみますか。

  • 歩きなら大丈夫かなとそのまま進みます。地面は舗装されておらず、南国特有の赤土のままです。

    歩きなら大丈夫かなとそのまま進みます。地面は舗装されておらず、南国特有の赤土のままです。

  • シーギリヤロックが見えました。

    シーギリヤロックが見えました。

    シーギリヤ ロック 自然・景勝地

  • 今日ここを攻略する予定。結構高そうに見えます。

    今日ここを攻略する予定。結構高そうに見えます。

  • 周囲は鬱蒼としたジャングルみたいな森です。

    周囲は鬱蒼としたジャングルみたいな森です。

  • さらに進みます。

    さらに進みます。

  • 左手に標識が見えます。

    左手に標識が見えます。

  • 野生のゾウの飛び出しに注意でしょうか。さすが南国のスリランカ。我が国と出てくるものが違います。

    野生のゾウの飛び出しに注意でしょうか。さすが南国のスリランカ。我が国と出てくるものが違います。

  • 速度は15マイル制限。メートル法ならば時速21キロくらいでしょうか。日本の原チャリの制限速度より厳しい!

    速度は15マイル制限。メートル法ならば時速21キロくらいでしょうか。日本の原チャリの制限速度より厳しい!

  • 空に薄っすらと出る月。

    空に薄っすらと出る月。

  • 500メートルくらい進み、特に何もないので戻ってきました。

    500メートルくらい進み、特に何もないので戻ってきました。

  • 元の道を引き返すと、また御犬さま。

    元の道を引き返すと、また御犬さま。

  • 飼われている牛を発見。

    飼われている牛を発見。

  • のんびりと座って朝のひと時を過ごす牛がいたり、

    のんびりと座って朝のひと時を過ごす牛がいたり、

  • 朝からもがく牛がいたり。

    朝からもがく牛がいたり。

  • これが牛車でしょうか。おそらく10年くらい前なら観光用やダンブッラまでの足として活躍していたのでしょうが、これに乗って移動している観光客はみませんでした。農耕や荷物を運んでいるのでしょうかね。

    これが牛車でしょうか。おそらく10年くらい前なら観光用やダンブッラまでの足として活躍していたのでしょうが、これに乗って移動している観光客はみませんでした。農耕や荷物を運んでいるのでしょうかね。

  • よく見ると、ゲストハウスの看板がびっしり。内戦も終結して観光客も増え、タケノコのようにゲストハウスができているようです。

    よく見ると、ゲストハウスの看板がびっしり。内戦も終結して観光客も増え、タケノコのようにゲストハウスができているようです。

  • 宿に戻りました。

    宿に戻りました。

  • 反対側にあったレストラン。ここのお店はビールを提供してくれるので、2晩連続でお世話になりました。

    反対側にあったレストラン。ここのお店はビールを提供してくれるので、2晩連続でお世話になりました。

  • ダンブッラに向かうバスが動いており利用者がちらほらいたものの。6時半近くになってもまだ静かな村です。部屋に戻って身支度して朝食にしますか。

    ダンブッラに向かうバスが動いており利用者がちらほらいたものの。6時半近くになってもまだ静かな村です。部屋に戻って身支度して朝食にしますか。

この旅行記のタグ

関連タグ

187いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • さくらとすみれ(名前を変更しました)さん 2017/03/11 18:14:33
    凄いな!
    スリランカにという発想が、まず凄いですね!
    こういう雰囲気なんですね~♪

    てくてく

    てくてくさん からの返信 2017/03/12 19:19:20
    RE: 凄いな!
    おさち安藤とんぴりぴんさん

    こんばんは。
    スリランカ国民は想定していたよりも知的で、
    人柄もよく、そして観光地としては魅力的な国でした。
    ご訪問をお勧めします。
    誤メールの件はどんまいです。
    mikimikiさんとはお互いにフォローしていますので。

                てくてく

てくてくさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スリランカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スリランカ最安 462円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スリランカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP