ダッカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
初めてのバングラデシュ。国旗は緑地の日の丸。<br />Hotel Pacificの2階にはレストランがあり朝食が食べられるが、自分ひとりだし店員もやる気感じられない。<br />とりあえず朝食(140)を済ませて、明日の移動に必要な時刻表を調べにKamalapur駅へ向かう。<br />宿からは徒歩20分ぐらい。<br />時刻表を色々見るもよくわからないので、コンコース中心付近にある案内所で聞いたら4:50、6:00、6:20と紙にたくさん書いてくれた。とりあえず、9:15か10:00があるとわかったので安心。<br />構内で水を買う(20)。その売店のカウンターには様々な国のお金があったのを見て5円あげたら喜んでた。<br />駅前にたくさん停まっているベイビータクシー(3輪タクシー)と交渉。<br />Dhakeshwari Templeまで100と言ったのに150になってる。タクシーってこういうのがあるから嫌い。<br />ダケシュワリテンプルはヒンドゥーの寺院だけどマレーシアなんかでみたようなゴテゴテ感がない。<br />お祈りの声が心地いい感じ。靴預かりで金を取られそうなので脱ぐエリアには行かなかったけど雰囲気は十分味わえる。<br />次に徒歩でLalbag Fortへ。<br />入り口がわからず公園の外周を1週してしまって20分かかって到着。入場料、外国人は200です。<br />城壁に囲まれた広いきれいな公園は外の喧騒とは無縁。落ち着きます。<br />日本人の団体がいたので雑談をしながら園内だけ一緒に行動。<br />展示品など日本語での説明も便乗して聞けました。どうもありがとう。<br />彼らと別れて、タラモスクへ向かう。途中でチャー(10)したり歩いていると散髪屋を発見。<br />ちょうどいいなと思ってお願いする(200)<br />言葉は全く通じないけど店主はなんだかうれしそう。バングラデシュスタイルは襟足がきっちり分断してた(笑)<br />露天がたくさんあって少し買い物しつつ歩くと高架橋が見えた。<br />その橋の上に移動してブリガンガ川を望むと船がたくさん行き交う。<br />そんな中、渡し船もたくさん見える。<br />橋があるのに存在する理由がよくわからないけど乗ってみようと下へ移動。<br />爺さんに招かれて乗船。ひっくりかえりそう。水は真っ黒だが臭いはそんなにない。<br />5分程度で100は高いけどアトラクションだと思って支払った。<br />対岸に着くと青果卸市場のようだ。<br />ちょっと疲れたので、さとうきびジュース(10)を飲む。程よい甘さでおいしい。<br />バスに乗ろうと北のほうに移動したらパン屋を発見。かなり遅い昼飯だがパンを買う。<br />そこからバスでホテル近くに移動しようとトライするが上手くいかない。<br />あきらめてサイクル・リクシャー(自転車タクシー)と交渉して移動開始。<br />15分程度だったが楽しめた(200)。汗だくの運転手さんありがとう。<br />しばしホテルで休憩。<br />夕方になってから近くのスーパーや露天などで夕食を取ってこの日は終了。<br />バングラデシュらしさを十分味わえました。

ダッカ市内観光

16いいね!

2016/03/03 - 2016/03/05

172位(同エリア353件中)

0

21

birinさん

初めてのバングラデシュ。国旗は緑地の日の丸。
Hotel Pacificの2階にはレストランがあり朝食が食べられるが、自分ひとりだし店員もやる気感じられない。
とりあえず朝食(140)を済ませて、明日の移動に必要な時刻表を調べにKamalapur駅へ向かう。
宿からは徒歩20分ぐらい。
時刻表を色々見るもよくわからないので、コンコース中心付近にある案内所で聞いたら4:50、6:00、6:20と紙にたくさん書いてくれた。とりあえず、9:15か10:00があるとわかったので安心。
構内で水を買う(20)。その売店のカウンターには様々な国のお金があったのを見て5円あげたら喜んでた。
駅前にたくさん停まっているベイビータクシー(3輪タクシー)と交渉。
Dhakeshwari Templeまで100と言ったのに150になってる。タクシーってこういうのがあるから嫌い。
ダケシュワリテンプルはヒンドゥーの寺院だけどマレーシアなんかでみたようなゴテゴテ感がない。
お祈りの声が心地いい感じ。靴預かりで金を取られそうなので脱ぐエリアには行かなかったけど雰囲気は十分味わえる。
次に徒歩でLalbag Fortへ。
入り口がわからず公園の外周を1週してしまって20分かかって到着。入場料、外国人は200です。
城壁に囲まれた広いきれいな公園は外の喧騒とは無縁。落ち着きます。
日本人の団体がいたので雑談をしながら園内だけ一緒に行動。
展示品など日本語での説明も便乗して聞けました。どうもありがとう。
彼らと別れて、タラモスクへ向かう。途中でチャー(10)したり歩いていると散髪屋を発見。
ちょうどいいなと思ってお願いする(200)
言葉は全く通じないけど店主はなんだかうれしそう。バングラデシュスタイルは襟足がきっちり分断してた(笑)
露天がたくさんあって少し買い物しつつ歩くと高架橋が見えた。
その橋の上に移動してブリガンガ川を望むと船がたくさん行き交う。
そんな中、渡し船もたくさん見える。
橋があるのに存在する理由がよくわからないけど乗ってみようと下へ移動。
爺さんに招かれて乗船。ひっくりかえりそう。水は真っ黒だが臭いはそんなにない。
5分程度で100は高いけどアトラクションだと思って支払った。
対岸に着くと青果卸市場のようだ。
ちょっと疲れたので、さとうきびジュース(10)を飲む。程よい甘さでおいしい。
バスに乗ろうと北のほうに移動したらパン屋を発見。かなり遅い昼飯だがパンを買う。
そこからバスでホテル近くに移動しようとトライするが上手くいかない。
あきらめてサイクル・リクシャー(自転車タクシー)と交渉して移動開始。
15分程度だったが楽しめた(200)。汗だくの運転手さんありがとう。
しばしホテルで休憩。
夕方になってから近くのスーパーや露天などで夕食を取ってこの日は終了。
バングラデシュらしさを十分味わえました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
2.5
グルメ
3.5
ショッピング
4.5
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自転車 タクシー 徒歩
利用旅行会社
Agoda
  • 朝7時のホテル前です<br />バングラデシュは金土が休みだそうで、金曜のこの日はのんびりしてます

    朝7時のホテル前です
    バングラデシュは金土が休みだそうで、金曜のこの日はのんびりしてます

    ホテル パシフィック ホテル

    がんばっても普通以下 by birinさん
  • 駅まで行く途中のロータスです

    駅まで行く途中のロータスです

  • ダッカ中央(カマラプール)駅です<br />ロータスな感じです

    ダッカ中央(カマラプール)駅です
    ロータスな感じです

    ダッカ中央駅 (コムラプール駅)

  • 駅前のベイビータクシーです<br />結構飛ばします<br />タイのトゥクトゥクと同じですが金網なんかで囲ってあるのがダッカスタイルでしょうか?<br />自分は開放感あるタイの方が好きです

    駅前のベイビータクシーです
    結構飛ばします
    タイのトゥクトゥクと同じですが金網なんかで囲ってあるのがダッカスタイルでしょうか?
    自分は開放感あるタイの方が好きです

  • ダケシュワリ寺院です<br />看板から奥のエリアに行くには靴を脱ぐ必要があります<br />建物でお祈りが行われているので撮影している場所からでもよく聞こえます

    ダケシュワリ寺院です
    看板から奥のエリアに行くには靴を脱ぐ必要があります
    建物でお祈りが行われているので撮影している場所からでもよく聞こえます

    ダケッシュリ寺院 寺院・教会

    ヒンドゥーらしくないたたずまいの寺院 by birinさん
  • 寺院近くのコカコーラ広告でしょうね<br />(読めないけど字体と雰囲気で判断です)

    寺院近くのコカコーラ広告でしょうね
    (読めないけど字体と雰囲気で判断です)

  • ラルバーグフォート入り口です

    ラルバーグフォート入り口です

  • 園内の様子<br />正面のが王様たちが住んでいた建物です<br />今は博物館のような感じです

    園内の様子
    正面のが王様たちが住んでいた建物です
    今は博物館のような感じです

    ラルバーグ フォート 城・宮殿

    パワフルなダッカで静かなひと時 by birinさん
  • 王様の住まいですかね。

    王様の住まいですかね。

  • 1277とあります700年以上前のコーランか何かでしょうか?

    1277とあります700年以上前のコーランか何かでしょうか?

  • このスタイルで元(蒙古)と戦ったということです

    このスタイルで元(蒙古)と戦ったということです

  • 右の店でチャーしました(10)

    右の店でチャーしました(10)

  • 10軒ぐらい固まって存在する散髪屋さん(200)<br />設備が最低限過ぎです<br />

    10軒ぐらい固まって存在する散髪屋さん(200)
    設備が最低限過ぎです

  • ブリガンガ川の様子です<br />乾季なので水は少なめでしょうか

    ブリガンガ川の様子です
    乾季なので水は少なめでしょうか

  • 橋の下ではクリケットをする子供たち<br />自分にはルールはさっぱりわかりませんが楽しそうでした

    橋の下ではクリケットをする子供たち
    自分にはルールはさっぱりわかりませんが楽しそうでした

  • 大きい船が通ると波があってちょっと怖かったです<br />100タカのアトラクションと思ってます

    大きい船が通ると波があってちょっと怖かったです
    100タカのアトラクションと思ってます

  • 淡い甘さのサトウキビジュースおいしいです(10)

    淡い甘さのサトウキビジュースおいしいです(10)

  • Naya Bazarの大通りに面したパン屋さん<br />右上のでかいチキンから揚げバーガーっぽいのを買いました(60)<br />味は塩味でまあまあですがホネだらけでした

    Naya Bazarの大通りに面したパン屋さん
    右上のでかいチキンから揚げバーガーっぽいのを買いました(60)
    味は塩味でまあまあですがホネだらけでした

  • ホテル近くまで乗ったサイクル・リクシャーです<br />通りの真ん中を車に遠慮もせず走ります<br />それぞれにいろんな絵が描いてあっておもしろいです

    ホテル近くまで乗ったサイクル・リクシャーです
    通りの真ん中を車に遠慮もせず走ります
    それぞれにいろんな絵が描いてあっておもしろいです

  • リキシャーから。こういうお店気になります。

    リキシャーから。こういうお店気になります。

  • この人の絵は多かったように感じます<br />右は石橋貴明さんでしょうか?

    この人の絵は多かったように感じます
    右は石橋貴明さんでしょうか?

この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

バングラデシュで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
バングラデシュ最安 547円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

バングラデシュの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP