台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
両母初めての台湾旅行。3日目前半。<br />定番の市内観光てんこ盛りで頑張りましたが、<br />途中で両母力尽きる(笑)<br />でも、雨&amp;寒さの中頑張った方かな??<br />まだまだ、連れて行きたいところはいっぱい。<br />気に入ってくれたので来年も計画たてるかな(笑)

2016年3月 両母、初めての台湾旅行3日目(1) 易文堂~龍山寺~迪化街

19いいね!

2016/03/10 - 2016/03/13

13066位(同エリア28258件中)

2

36

マロンママ

マロンママさん

両母初めての台湾旅行。3日目前半。
定番の市内観光てんこ盛りで頑張りましたが、
途中で両母力尽きる(笑)
でも、雨&寒さの中頑張った方かな??
まだまだ、連れて行きたいところはいっぱい。
気に入ってくれたので来年も計画たてるかな(笑)

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
タクシー 徒歩

PR

  • おはようございます!!3日目の朝。<br />今日しか遊べない!!てんこ盛りで頑張るぞ。<br />まずは、朝ごはんを食べにホテル近くの「豆漿大王」へ。<br />

    おはようございます!!3日目の朝。
    今日しか遊べない!!てんこ盛りで頑張るぞ。
    まずは、朝ごはんを食べにホテル近くの「豆漿大王」へ。

  • 途中の公園で可愛いチャウチャウ犬発見。<br />身体部分はバリカンでカットしてて洋服を着てるみたい。<br />私たちが「可愛い可愛い」って叫んでたので、<br />飼い主のお姉さんがワンチャンを私たちの近くまで呼んでくれたの。<br />写真良いですか??って聞いたら「もちろん」って嬉しそう。<br />うんうん。わかるよ。自分の愛犬が褒められると嬉しいのよ!!<br />しかし、ワンちゃんは自由気まま。カメラを向けると逃げて行っちゃう。。<br />微妙なぼやけ写真しか撮れなかったのさ。<br />しかし、可愛かったな。

    途中の公園で可愛いチャウチャウ犬発見。
    身体部分はバリカンでカットしてて洋服を着てるみたい。
    私たちが「可愛い可愛い」って叫んでたので、
    飼い主のお姉さんがワンチャンを私たちの近くまで呼んでくれたの。
    写真良いですか??って聞いたら「もちろん」って嬉しそう。
    うんうん。わかるよ。自分の愛犬が褒められると嬉しいのよ!!
    しかし、ワンちゃんは自由気まま。カメラを向けると逃げて行っちゃう。。
    微妙なぼやけ写真しか撮れなかったのさ。
    しかし、可愛かったな。

  • 私たちが寄り道してる間にパパはサッサとお店に。<br />そして戻ってきて「まさかの定休日やわ」え??調べが甘かったな。<br />ガイドブックを持った女子3人組も残念そうに帰って行ってた。<br />仕方ない。ホテルに戻って朝食ブッフェを。<br />それから、パパが欲しがってた銀行印を買いに「易文堂」さんへ。<br />やっぱり、初めての台湾は中山地区が便利だな。

    私たちが寄り道してる間にパパはサッサとお店に。
    そして戻ってきて「まさかの定休日やわ」え??調べが甘かったな。
    ガイドブックを持った女子3人組も残念そうに帰って行ってた。
    仕方ない。ホテルに戻って朝食ブッフェを。
    それから、パパが欲しがってた銀行印を買いに「易文堂」さんへ。
    やっぱり、初めての台湾は中山地区が便利だな。

  • 「早安!!」って店内に入ると、今回は日本語堪能な2代目はいなくて、これまた日本語堪能な老板娘が対応してくれたよ。<br />パパ、印材選びに真剣っ!!<br />最初は水牛でいいかなって言ってたのに、いつの間にか<br />一目惚れしたタイガーアイになってるし(笑)<br />ついでに、ユカママも弟の銀行印を水牛で作ってあげてました。<br />母よ息子には甘いな(笑)<br />みんなが色々買ってるうちに、トシママも購買意欲がムクムクと。<br />突然、一目惚れした北投石のブレスを買ってる??<br />ブレスが欲しいなら「良品」さんに連れてってあげたのに。<br />最初、割引券持ってなかったから、ブレスだけ10%オフだったんだけど、<br />老板が奥から出てきて、老板娘にこそっと耳打ち。<br />すると「沢山買っていただいたから、全部10%オフにさせてもらいますね」と。<br />老板ありがとう!!ホテルの住所と部屋番号を教えて、夕方には届いてました。<br />相変わらず仕上がりは丁寧です。ここは本当にオススメです。

    「早安!!」って店内に入ると、今回は日本語堪能な2代目はいなくて、これまた日本語堪能な老板娘が対応してくれたよ。
    パパ、印材選びに真剣っ!!
    最初は水牛でいいかなって言ってたのに、いつの間にか
    一目惚れしたタイガーアイになってるし(笑)
    ついでに、ユカママも弟の銀行印を水牛で作ってあげてました。
    母よ息子には甘いな(笑)
    みんなが色々買ってるうちに、トシママも購買意欲がムクムクと。
    突然、一目惚れした北投石のブレスを買ってる??
    ブレスが欲しいなら「良品」さんに連れてってあげたのに。
    最初、割引券持ってなかったから、ブレスだけ10%オフだったんだけど、
    老板が奥から出てきて、老板娘にこそっと耳打ち。
    すると「沢山買っていただいたから、全部10%オフにさせてもらいますね」と。
    老板ありがとう!!ホテルの住所と部屋番号を教えて、夕方には届いてました。
    相変わらず仕上がりは丁寧です。ここは本当にオススメです。

  • さっ!!続いては「龍山寺」ですよ。<br />タクシーでチャッときました。

    さっ!!続いては「龍山寺」ですよ。
    タクシーでチャッときました。

  • 春節の後だったので、ランタンがいっぱい。

    春節の後だったので、ランタンがいっぱい。

  • 地元の人を真似て願い事をしながら、ランタンの下をくぐりました。<br />トシママ嬉しそう。

    地元の人を真似て願い事をしながら、ランタンの下をくぐりました。
    トシママ嬉しそう。

  • 前回来た時は、飾り付けもなかったからシンプルだったけど。<br />ランタンがあるだけで一気に賑やかになるね。

    前回来た時は、飾り付けもなかったからシンプルだったけど。
    ランタンがあるだけで一気に賑やかになるね。

  • 行天宮は環境の為?お線香禁止になったんだよね。<br />龍山寺もお線香7本から3本に減ってた。

    行天宮は環境の為?お線香禁止になったんだよね。
    龍山寺もお線香7本から3本に減ってた。

  • さっ!入り口でお線香をいただいてから火をつけるよ。。<br />すると、いきなり日本人のおばさま達に捕まった。<br />「お姉ちゃん!!どこでお線香もらえるの??」<br />そして、隣にはお線香の持ち手の部分に、一生懸命火をつけようとしている<br />イタリアンなお兄ちゃんが。誰も言ってあげないのか??<br />仕方ない、イタリア語ベラベラなゆかぴさんが。<br />肩ポンポン「excuse me Mr.??」お線香を奪い火を付けてあげる(笑)<br />って片言英語やんっ!!(笑)<br />お兄ちゃん恥ずかしげに「thank you」って言って人混みに消える。

    さっ!入り口でお線香をいただいてから火をつけるよ。。
    すると、いきなり日本人のおばさま達に捕まった。
    「お姉ちゃん!!どこでお線香もらえるの??」
    そして、隣にはお線香の持ち手の部分に、一生懸命火をつけようとしている
    イタリアンなお兄ちゃんが。誰も言ってあげないのか??
    仕方ない、イタリア語ベラベラなゆかぴさんが。
    肩ポンポン「excuse me Mr.??」お線香を奪い火を付けてあげる(笑)
    って片言英語やんっ!!(笑)
    お兄ちゃん恥ずかしげに「thank you」って言って人混みに消える。

  • ツアコンゆかぴ。<br />「願い事もだけど、神様が間違わないように名前と住所もきっちり言う事!!<br />あ、トシママ!!口に出さなくていいから。心の中でね」<br />

    ツアコンゆかぴ。
    「願い事もだけど、神様が間違わないように名前と住所もきっちり言う事!!
    あ、トシママ!!口に出さなくていいから。心の中でね」

  • 「む〜!!健康健康健康〜っ!!」<br />だと思うが(笑)

    「む〜!!健康健康健康〜っ!!」
    だと思うが(笑)

  • 煙いっ!!

    煙いっ!!

  • 健康〜っ!!(笑)

    健康〜っ!!(笑)

  • 無事にお祈りが済んでホッと一息ついた2人。

    無事にお祈りが済んでホッと一息ついた2人。

  • それにしても怪しい宇宙人のような目になってるし。

    それにしても怪しい宇宙人のような目になってるし。

  • この日も寒くて、ウルトラダウン様様でした。

    この日も寒くて、ウルトラダウン様様でした。

  • 雨でも地元の人でいっぱいだった龍山寺。<br />願い事が叶ったら、お礼参りも行かないとね。

    雨でも地元の人でいっぱいだった龍山寺。
    願い事が叶ったら、お礼参りも行かないとね。

  • 御守り買う?って聞いたら2人ともお祈りしたからいらないと。<br />私はなんか欲しかったので、置物を物色。<br />龍君が可愛いなあ〜って見てたら「ゆかぴ!!このコ買って!!」と。<br />あ??またもや金運ですか。<br />亀と龍の合いの子君。きっとまたもや玄関に置くつもりだな。<br />仕方ない、龍君はあきらめよう。<br />帰国後、七宝ママからもらった屏風と共に玄関にいらっしゃいます(笑)<br />まぁ、よく見れば、ドヤ顔で可愛いよね。

    御守り買う?って聞いたら2人ともお祈りしたからいらないと。
    私はなんか欲しかったので、置物を物色。
    龍君が可愛いなあ〜って見てたら「ゆかぴ!!このコ買って!!」と。
    あ??またもや金運ですか。
    亀と龍の合いの子君。きっとまたもや玄関に置くつもりだな。
    仕方ない、龍君はあきらめよう。
    帰国後、七宝ママからもらった屏風と共に玄関にいらっしゃいます(笑)
    まぁ、よく見れば、ドヤ顔で可愛いよね。

  • さっ!!お祈りが済んだところでタクシーでビュンと迪化街へ。<br />「永楽市場までお願いします」「♪%¥~☆♪~??」<br />え??何て言ってるの??住所言わないと分からないのか??<br />「迪化街の永楽市場です」って言うとやっとわかってくれてホッと一安心。<br />パパが調べると同じ名前の市場が2つあるらしい。<br />どこの市場って聞いてたのかな??<br />無事に着いたけど、住所は大事だなぁ。<br />最悪、店の名前が分からなくても住所さえ言えば連れてってくれるって事だね。

    さっ!!お祈りが済んだところでタクシーでビュンと迪化街へ。
    「永楽市場までお願いします」「♪%¥~☆♪~??」
    え??何て言ってるの??住所言わないと分からないのか??
    「迪化街の永楽市場です」って言うとやっとわかってくれてホッと一安心。
    パパが調べると同じ名前の市場が2つあるらしい。
    どこの市場って聞いてたのかな??
    無事に着いたけど、住所は大事だなぁ。
    最悪、店の名前が分からなくても住所さえ言えば連れてってくれるって事だね。

  • 観光なのにパパがスーツケースを持ってた意味がわかりますよ〜!!<br />口コミの良かった「百安堂」さんへ。<br />ドライマンゴー爆買いツアーの始まり〜。<br />

    観光なのにパパがスーツケースを持ってた意味がわかりますよ〜!!
    口コミの良かった「百安堂」さんへ。
    ドライマンゴー爆買いツアーの始まり〜。

  • ユカママ…ドライマンゴー3斤。ドライトマト1斤。干し椎茸2袋。<br />ゆかぴ…ドライマンゴー2斤。カラスミ1パック。<br />トシママ…ドライトマト1斤。小袋ドライマンゴー5袋。<br />ドライマンゴー5斤下さいって言った途端、店員さんビックリしてた(笑)

    ユカママ…ドライマンゴー3斤。ドライトマト1斤。干し椎茸2袋。
    ゆかぴ…ドライマンゴー2斤。カラスミ1パック。
    トシママ…ドライトマト1斤。小袋ドライマンゴー5袋。
    ドライマンゴー5斤下さいって言った途端、店員さんビックリしてた(笑)

  • フゥ。スーツケース持ってきてて助かった。<br />ビニール袋じゃ手がちぎれるところやったわ。

    フゥ。スーツケース持ってきてて助かった。
    ビニール袋じゃ手がちぎれるところやったわ。

  • オシャレなショップが増えてるね。<br />今度は古跡の素敵なスタバでゆっくりコーヒーを飲みたいな。

    オシャレなショップが増えてるね。
    今度は古跡の素敵なスタバでゆっくりコーヒーを飲みたいな。

  • さぁ!!お買い物を満喫した後は、<br />お待ちかねの食堂へ行きますよ〜。

    さぁ!!お買い物を満喫した後は、
    お待ちかねの食堂へ行きますよ〜。

  • 到了!!<br />そうそうっ。この黄色い看板!!<br />11時半頃までは違うお店なので注意。<br />両母には「孤独のグルメ台北編」を見せて予習済み(笑)

    到了!!
    そうそうっ。この黄色い看板!!
    11時半頃までは違うお店なので注意。
    両母には「孤独のグルメ台北編」を見せて予習済み(笑)

  • 五朗さんの写真だ!!<br />ガイドブック常連って、この3件隣くらいの魚の唐揚げのお店なんだけど。<br />五朗さんの選択渋いですなあ〜。 なぜこのお店に??

    五朗さんの写真だ!!
    ガイドブック常連って、この3件隣くらいの魚の唐揚げのお店なんだけど。
    五朗さんの選択渋いですなあ〜。 なぜこのお店に??

  • ほんとは五朗さんの席に座りたかったけど、満席だったので店内へ。<br />

    ほんとは五朗さんの席に座りたかったけど、満席だったので店内へ。

  • パパ嬉しそう(笑)<br />「♪いっのがしら〜!!フゥ〜♪」

    パパ嬉しそう(笑)
    「♪いっのがしら〜!!フゥ〜♪」

  • 五朗&#39;sコレクションはこれだっ!!<br />小菜の盛り合わせは美味しかったな。<br />鶏肉飯はチョットパサつきが気になったけど、お値段以上〜♪

    五朗'sコレクションはこれだっ!!
    小菜の盛り合わせは美味しかったな。
    鶏肉飯はチョットパサつきが気になったけど、お値段以上〜♪

  • 両母はまだまだお腹が空かないそうなので<br />ダンツーメンを。<br />これはこれで美味しかったみたい。<br />良かった。

    両母はまだまだお腹が空かないそうなので
    ダンツーメンを。
    これはこれで美味しかったみたい。
    良かった。

  • 「ユカちゃんは食べてる写真が1番笑顔やな。<br />と言うか、いつも食べ歩きの旅やもんな。」<br />って写真を見せた、友人、同僚みんなに言われる。<br />観光もチャンとしてますからっ!!(笑)

    「ユカちゃんは食べてる写真が1番笑顔やな。
    と言うか、いつも食べ歩きの旅やもんな。」
    って写真を見せた、友人、同僚みんなに言われる。
    観光もチャンとしてますからっ!!(笑)

  • 午前中のミッション終了(笑)<br />重くなった荷物を置きにホテルへ。タクシーをとめる。<br />しかし…大きなホテルなので名前だけで大丈夫と思ったのが大きな間違いだった。<br />「老爺大酒店までお願いします」って言ったら、<br />「わかんない」と!!!ど、どないしょ??住所わかんないよ。<br />もしかしたら発音が悪い?と思いメモに書いたけど、場所は通じてたの。<br />やっぱ、住所は大事なんだ!!「永楽市場まで」って言った時も<br />「わかんない」って言われたもんな。有名だからっ思い込みは危険危険。<br />どうしよう??って思ってたら、とりあえず運転手さん出発。大丈夫なのか??<br />そして、信号待ちの時、隣に停まったタクシーの運転手さんに<br />「大哥!!老爺大酒店の住所何処??」って聞いてた。<br />手間かけてスンマセン。ホテルに無事に着いた時は余分に運賃渡しました。

    午前中のミッション終了(笑)
    重くなった荷物を置きにホテルへ。タクシーをとめる。
    しかし…大きなホテルなので名前だけで大丈夫と思ったのが大きな間違いだった。
    「老爺大酒店までお願いします」って言ったら、
    「わかんない」と!!!ど、どないしょ??住所わかんないよ。
    もしかしたら発音が悪い?と思いメモに書いたけど、場所は通じてたの。
    やっぱ、住所は大事なんだ!!「永楽市場まで」って言った時も
    「わかんない」って言われたもんな。有名だからっ思い込みは危険危険。
    どうしよう??って思ってたら、とりあえず運転手さん出発。大丈夫なのか??
    そして、信号待ちの時、隣に停まったタクシーの運転手さんに
    「大哥!!老爺大酒店の住所何処??」って聞いてた。
    手間かけてスンマセン。ホテルに無事に着いた時は余分に運賃渡しました。

この旅行記のタグ

関連タグ

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • kyon2 and ku-さん 2016/05/28 07:53:56
    台湾の住所は・・・
    建物が立っている土地が面している道路名と、その道路における位置番号によっています。
    そのため住所が分かれば、東西南北に走る道路名と位置関係を把握している人にとっては、地図を見なくてもおおよその場所がすぐピンとくるようです。
    もっとも最近はタクシーもカーナビを積んでいますが。

    マロンママ

    マロンママさん からの返信 2016/06/01 22:19:12
    RE: 台湾の住所は・・・
    こんばんは。コメントをいただいていた事に気付がなくて
    返信が遅くなってすみません!!
    そうなんですよね。タクシーに乗る時は住所は必須だって、
    今までの経験上から分かっていたのですが…
    有名な場所だからと油断しておりました(反省)
    台北駅で捕まえたタクシーは今時のプリウスで、小洒落たお兄さんが
    運転手だったのでカーナビ搭載。
    メーターも見やすく、フロントミラーの横についてました。
    しかし、龍山寺と迪化街で捕まえた運転手さんは、皆年配。
    車内はきれかったけど、カーナビはなかったです(泣)
    早く市内の通りの名前を覚えないとダメですね〜。
    中山北路一段は覚えましたけど(笑)
    本当に親切な運転手さん達で助かりました!!

マロンママさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP