ケープタウン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2016年2月に南アフリカのケープタウンへ行きました。初めてのアフリカ大陸で正直不安でいっぱいでしたが、帰国する時には、是非また行ってみたいと思える楽しい旅行でした。雑然としたイメージは払しょくされ、ここはヨーロッパかと思わせる街並みに驚きました。不安視していた安全面も細心の注意を払ったこともあり、問題なく過ごせました。<br /> ケープタウン中心部では、キャッスル・オブ・グッドホープ、ネルソンマンデラが出所した際にスピーチを行った市役所、聖ジョージ大聖堂、国会議事堂、南アフリカ博物館、鮮やかな色の建物が立ち並ぶマレークォーター、上品な店が立ち並ぶウォーターフロント地区や、伝統的なアフリカ雑貨を扱う露店が並ぶグリーンマーケット広場でショッピングも満喫しました。<br /> また、自然豊かなケープ半島を一周しました。サイモンズ・タウンに始まり、ボルダーズ・ビーチでペンギンを見物し、お目当ての喜望峰、ケープ・ポイントを巡って、ハウト湾、キャンプス・ベイと周ってきました。その後、ネルソン・マンデラ氏も収監されていたロベン島やケープタウンのウォーターフロントなどの見所を見物しました。<br /><br /> この日は、まずかつてオランダの東インド会社の総督のお城であった「キャッスル・オブ・グッド・ホープ」に向かいました。ケープタウンの駅近くで治安が悪いエリアにあるということで慎重に向かいましたが、昼間であったからかあまり危険は感じませんでした。<br /> このお城は現在は西ケープ陸軍司令部として使われていますが、一般にも開放されていて、五稜郭のような五角形の城壁からは、テーブルマウンテンも眺めることができ、お勧めです。<br /> その後、近くにある市役所にも立ち寄りました。ネルソンマンデラ元大統領がロベン島の刑務所から出所した際にバルコニーからスピーチしたことでも知られています。

2016年2月 南アフリカ旅行記⑥ ケープタウン キャッスル・オブ・グッド・ホープ

9いいね!

2016/02/18 - 2016/02/26

326位(同エリア658件中)

0

21

World Heritageさん

 2016年2月に南アフリカのケープタウンへ行きました。初めてのアフリカ大陸で正直不安でいっぱいでしたが、帰国する時には、是非また行ってみたいと思える楽しい旅行でした。雑然としたイメージは払しょくされ、ここはヨーロッパかと思わせる街並みに驚きました。不安視していた安全面も細心の注意を払ったこともあり、問題なく過ごせました。
 ケープタウン中心部では、キャッスル・オブ・グッドホープ、ネルソンマンデラが出所した際にスピーチを行った市役所、聖ジョージ大聖堂、国会議事堂、南アフリカ博物館、鮮やかな色の建物が立ち並ぶマレークォーター、上品な店が立ち並ぶウォーターフロント地区や、伝統的なアフリカ雑貨を扱う露店が並ぶグリーンマーケット広場でショッピングも満喫しました。
 また、自然豊かなケープ半島を一周しました。サイモンズ・タウンに始まり、ボルダーズ・ビーチでペンギンを見物し、お目当ての喜望峰、ケープ・ポイントを巡って、ハウト湾、キャンプス・ベイと周ってきました。その後、ネルソン・マンデラ氏も収監されていたロベン島やケープタウンのウォーターフロントなどの見所を見物しました。

 この日は、まずかつてオランダの東インド会社の総督のお城であった「キャッスル・オブ・グッド・ホープ」に向かいました。ケープタウンの駅近くで治安が悪いエリアにあるということで慎重に向かいましたが、昼間であったからかあまり危険は感じませんでした。
 このお城は現在は西ケープ陸軍司令部として使われていますが、一般にも開放されていて、五稜郭のような五角形の城壁からは、テーブルマウンテンも眺めることができ、お勧めです。
 その後、近くにある市役所にも立ち寄りました。ネルソンマンデラ元大統領がロベン島の刑務所から出所した際にバルコニーからスピーチしたことでも知られています。

旅行の満足度
5.0

PR

  • ケープタウンの中心部の散策に出かけます。こちらは左からグルート教会とスレイブ・ロッジです。

    ケープタウンの中心部の散策に出かけます。こちらは左からグルート教会とスレイブ・ロッジです。

  • 街並みはアフリカとは思えない雰囲気です。

    街並みはアフリカとは思えない雰囲気です。

  • 街中からもテーブル・マウンテンがみえます。

    街中からもテーブル・マウンテンがみえます。

  • 市役所です。

    市役所です。

  • グランド・パレードと呼ばれるケープタウン駅前広場です。こちらは治安が非常に悪いとも言われていますが、警備員が配備されていて、安全が確保されているようでした。

    グランド・パレードと呼ばれるケープタウン駅前広場です。こちらは治安が非常に悪いとも言われていますが、警備員が配備されていて、安全が確保されているようでした。

  • 同じく駅近くのこちらが今回の目的地。

    同じく駅近くのこちらが今回の目的地。

  • キャッスル・オブ・グッド・ホープです。

    キャッスル・オブ・グッド・ホープです。

  • 早速中に入ります。小学生が見学で来ているようです。

    早速中に入ります。小学生が見学で来ているようです。

  • 南アフリカ最古といわれる建物が立ち並びます。

    南アフリカ最古といわれる建物が立ち並びます。

  • 元々、オランダの東インド会社総督の居城として建てられました。

    元々、オランダの東インド会社総督の居城として建てられました。

  • 城壁は函館の五稜郭のように五角形の形をしてます。

    城壁は函館の五稜郭のように五角形の形をしてます。

  • 城壁から眺めるテーブル・マウンテンです。

    城壁から眺めるテーブル・マウンテンです。

  • 現在は西ケープ陸軍司令部として使われています。

    現在は西ケープ陸軍司令部として使われています。

  • 左側には小さな砲台があり、1日何回か実射をしていました。小学生がびっくりしてましたが。。

    左側には小さな砲台があり、1日何回か実射をしていました。小学生がびっくりしてましたが。。

  • 内部にはカフェやレストランもあります。

    内部にはカフェやレストランもあります。

  • 歴史が解説されています。

    歴史が解説されています。

  • シンボルともいえる正門の鐘楼です。

    シンボルともいえる正門の鐘楼です。

  • 危険な雰囲気はありませんでしたが、ガイドブックでは治安が悪い一帯とも言われてますので、こちらに行く際には注意が必要です。

    危険な雰囲気はありませんでしたが、ガイドブックでは治安が悪い一帯とも言われてますので、こちらに行く際には注意が必要です。

  • バスは年季が入っています。

    バスは年季が入っています。

  • 市庁舎です。

    市庁舎です。

  • 1990年にネルソン・マンデラ元大統領が出所した際に、バルコニーからスピーチをしたことで有名な建物です。

    1990年にネルソン・マンデラ元大統領が出所した際に、バルコニーからスピーチをしたことで有名な建物です。

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

南アフリカ共和国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
南アフリカ共和国最安 443円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

南アフリカ共和国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP