ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに長期休暇を取れたので、7泊8日で韓国に行ってきました。<br />今回の旅の最大の目的は、10年前に留学していた時にステキな思い出をくれた、ペンションを経営している家族にお礼を言いに行くこと!<br />行こう行こうと思っていたのになかなか実行できず、10年の時が経ってしまいました。<br />今回こそ感謝の気持ちを伝えに行きます!!そして、韓国を楽しんできました^^

行ってみたかった&やってみたかったを実行のひとり旅(5日目)

17いいね!

2016/04/30 - 2016/05/07

8469位(同エリア25815件中)

0

50

とんばんじゃんさん

久しぶりに長期休暇を取れたので、7泊8日で韓国に行ってきました。
今回の旅の最大の目的は、10年前に留学していた時にステキな思い出をくれた、ペンションを経営している家族にお礼を言いに行くこと!
行こう行こうと思っていたのになかなか実行できず、10年の時が経ってしまいました。
今回こそ感謝の気持ちを伝えに行きます!!そして、韓国を楽しんできました^^

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 3日目の夜から体調を崩していた私。<br />でも、よく寝たのと韓国の薬のおかげで、体調が回復されてきました。昨日は恐ろしく寒かったのですが、今日は良い天気です。<br /><br />朝ご飯は昨日買っておいた『チュンムキンパプ』の小さい海苔巻き(具無し)とイカと大根のキムチに、一緒についてきたスープ、マンゴードリンク、毎朝定番の「快便」という名の飲むヨーグルトを食しました。

    3日目の夜から体調を崩していた私。
    でも、よく寝たのと韓国の薬のおかげで、体調が回復されてきました。昨日は恐ろしく寒かったのですが、今日は良い天気です。

    朝ご飯は昨日買っておいた『チュンムキンパプ』の小さい海苔巻き(具無し)とイカと大根のキムチに、一緒についてきたスープ、マンゴードリンク、毎朝定番の「快便」という名の飲むヨーグルトを食しました。

  • この日は島へ行く予定でしたが、風が強かったので船が出ないといけないと思い、テレビ局MBCの見学出来る施設へ行くことにしました。<br /><br />デジタルメディアシティ駅に到着です。

    この日は島へ行く予定でしたが、風が強かったので船が出ないといけないと思い、テレビ局MBCの見学出来る施設へ行くことにしました。

    デジタルメディアシティ駅に到着です。

  • 見学施設MBCワールドは、駅から少し歩きます。

    見学施設MBCワールドは、駅から少し歩きます。

  • 地下鉄から地上に出ました。本当に良い天気!昨日の極寒大雨が嘘の様です。

    地下鉄から地上に出ました。本当に良い天気!昨日の極寒大雨が嘘の様です。

  • 道の途中で見覚えがあるお店に出くわしました。<br />ここは…!!私の大好きな「無限挑戦」という番組で出たお店です。<br />嬉しくて激写しました。女性グループのSISTARや韓国で活躍されているサユリさんもその回に出ていました。

    道の途中で見覚えがあるお店に出くわしました。
    ここは…!!私の大好きな「無限挑戦」という番組で出たお店です。
    嬉しくて激写しました。女性グループのSISTARや韓国で活躍されているサユリさんもその回に出ていました。

  • ここに私の大好きなユジェソクさんがいたのね…たまらず萌えです。<br />

    ここに私の大好きなユジェソクさんがいたのね…たまらず萌えです。

  • さすがメディアシティという名に恥じない建物たち!<br />大きなモニターがついていたり、キラキラした建物がいっぱいです。

    さすがメディアシティという名に恥じない建物たち!
    大きなモニターがついていたり、キラキラした建物がいっぱいです。

  • 私は「無限挑戦」という番組が好きなので、MBCが大好きです。<br />

    私は「無限挑戦」という番組が好きなので、MBCが大好きです。

  • ついに来ました、文化放送(MBC)の新社屋!!

    ついに来ました、文化放送(MBC)の新社屋!!

  • 建物の横の道には韓流スターの手形がありました。<br />これはピさんです。

    建物の横の道には韓流スターの手形がありました。
    これはピさんです。

  • チェジウさんです。色んな芸能人の手形があります。

    チェジウさんです。色んな芸能人の手形があります。

  • 道の右側の建物に入るとグッズ売り場がありました。<br />「無限挑戦」の手帳があったので、時期が中途半端ですが購入しました。

    道の右側の建物に入るとグッズ売り場がありました。
    「無限挑戦」の手帳があったので、時期が中途半端ですが購入しました。

  • 色々展示されています。

    色々展示されています。

  • あ、「無限挑戦」

    あ、「無限挑戦」

  • 見学施設はいくつかのコーナーに分かれています。ここはBゾーンの入り口です。

    見学施設はいくつかのコーナーに分かれています。ここはBゾーンの入り口です。

  • トイレをお借りしたら、こんな植物が…<br />キレイな施設なのにペットボトルに植物か〜なんか惜しい感じがします。

    トイレをお借りしたら、こんな植物が…
    キレイな施設なのにペットボトルに植物か〜なんか惜しい感じがします。

  • 着いた時はチケット売り場が昼休みに入ってしまったので、一回建物を出て、私もお昼を食べることにしました。

    着いた時はチケット売り場が昼休みに入ってしまったので、一回建物を出て、私もお昼を食べることにしました。

  • すごいな〜こういう大きな建物を見ると、田舎者の私は感心感動してしまいます。<br />

    すごいな〜こういう大きな建物を見ると、田舎者の私は感心感動してしまいます。

  • モニターでかい!お台場よりスゴイ感じがします。

    モニターでかい!お台場よりスゴイ感じがします。

  • 洒落とるの〜

    洒落とるの〜

  • 地下にある食堂街へ行き、食べてみたかったトッカルビの定食があるお店があったので、そこへ入りました。

    地下にある食堂街へ行き、食べてみたかったトッカルビの定食があるお店があったので、そこへ入りました。

  • 2番を頼みました。

    2番を頼みました。

  • お店の中では店員がもめています。注文したら水を持って来てくれましたが、コップが無い…お箸も無い。くださいと言ったら、不機嫌そうに持ってきました。<br />雰囲気はあまりよくありません。

    お店の中では店員がもめています。注文したら水を持って来てくれましたが、コップが無い…お箸も無い。くださいと言ったら、不機嫌そうに持ってきました。
    雰囲気はあまりよくありません。

  • ご飯は美味しかったです。おかずが多いです!トッカルビはハンバーグですね。<br />こんなもんか〜って感じでした。

    ご飯は美味しかったです。おかずが多いです!トッカルビはハンバーグですね。
    こんなもんか〜って感じでした。

  • 右上の茶色いのがトッカルビです。

    右上の茶色いのがトッカルビです。

  • そしてご飯も食べ終わりチケット売り場へ行ったら、時間ピッタリじゃないと購入できないとのことだったので、また少し待ちました。<br />W18,000です。ちょっと高いな。チケット売り場のお姉さんの説明は韓国語でしたが、日本語の利用案内図をくれました。

    そしてご飯も食べ終わりチケット売り場へ行ったら、時間ピッタリじゃないと購入できないとのことだったので、また少し待ちました。
    W18,000です。ちょっと高いな。チケット売り場のお姉さんの説明は韓国語でしたが、日本語の利用案内図をくれました。

  • まずはBゾーンへ行きました。上の写真もBゾーンです。<br />ここはトリックアートのコーナーです。ひとりでは撮れない…<br />行かれる方は二人以上で行かれることをおススメします。

    まずはBゾーンへ行きました。上の写真もBゾーンです。
    ここはトリックアートのコーナーです。ひとりでは撮れない…
    行かれる方は二人以上で行かれることをおススメします。

  • ウギョルですね。

    ウギョルですね。

  • あった!「無限挑戦」です。ユジェソクさんの隣が空いている〜撮りたかったなぁ。

    あった!「無限挑戦」です。ユジェソクさんの隣が空いている〜撮りたかったなぁ。

  • 萌え〜

    萌え〜

  • ひとり旅の辛さ…トリック感が分からない。

    ひとり旅の辛さ…トリック感が分からない。

  • Mゾーンへ移動します。

    Mゾーンへ移動します。

  • Mゾーンの1階はニュースキャスター体験やダンス体験、写真撮影や色々体験が出来、4階は衣装の展示や体験、7階は報道局を見学出来ます。

    Mゾーンの1階はニュースキャスター体験やダンス体験、写真撮影や色々体験が出来、4階は衣装の展示や体験、7階は報道局を見学出来ます。

  • 1階の次は7階へ行ったのですが、7階は写真撮影不可だったので写真がありません。<br />4階は衣装体験が出来るとのことでしたが、係員さんがいなくて出来ませんでした。<br />ちょうど同じタイミングで日本人のご夫婦が見学に見えていて、残念そうにしていました。

    1階の次は7階へ行ったのですが、7階は写真撮影不可だったので写真がありません。
    4階は衣装体験が出来るとのことでしたが、係員さんがいなくて出来ませんでした。
    ちょうど同じタイミングで日本人のご夫婦が見学に見えていて、残念そうにしていました。

  • この階は映像のトリックアートの様なものが撮れます。<br />チケット購入した時にQRコードがついたカードを渡されるのですが、そこにその映像が保存される様です。<br />

    この階は映像のトリックアートの様なものが撮れます。
    チケット購入した時にQRコードがついたカードを渡されるのですが、そこにその映像が保存される様です。

  • 最後のCゾーンへ移動しました。Cゾーンは隣の建物にあります。ゾーンは全てで3つです。<br />ここでは好きな芸能人を選んで歌を歌ったり、映像を撮ったり出来ます。<br />有り難いことに、大阪で勉強したという日本語が出来るスタッフがいたので、その方が色々案内してくれました。

    最後のCゾーンへ移動しました。Cゾーンは隣の建物にあります。ゾーンは全てで3つです。
    ここでは好きな芸能人を選んで歌を歌ったり、映像を撮ったり出来ます。
    有り難いことに、大阪で勉強したという日本語が出来るスタッフがいたので、その方が色々案内してくれました。

  • QRコードに登録された映像や動画が欲しい場合は別途お金がかかるので、私は購入せずに出てきました。<br /><br />そして先ほどお昼を食べた建物の1階のカフェ『O’SHAKE』へ入りました。

    QRコードに登録された映像や動画が欲しい場合は別途お金がかかるので、私は購入せずに出てきました。

    そして先ほどお昼を食べた建物の1階のカフェ『O’SHAKE』へ入りました。

  • 絶対に一人で飲むものでは無いと思いつつ、見た目に魅かれて頼んでしまいました。<br />とても甘いですが、甘党の私にはかなり美味しかったです。中のチョコレートドリンクが濃厚です!

    絶対に一人で飲むものでは無いと思いつつ、見た目に魅かれて頼んでしまいました。
    とても甘いですが、甘党の私にはかなり美味しかったです。中のチョコレートドリンクが濃厚です!

  • カロリーの恐怖。

    カロリーの恐怖。

  • それから駅に戻り、今度は東大門近くにある文房具市場へ行きました。ここも初めて行く場所です。

    それから駅に戻り、今度は東大門近くにある文房具市場へ行きました。ここも初めて行く場所です。

  • トンミョアプ駅を出てすぐです。本当に沢山の文房具が売っていて、とても楽しいです。

    トンミョアプ駅を出てすぐです。本当に沢山の文房具が売っていて、とても楽しいです。

  • そして、歩いてすぐの東大門へ向かいました。

    そして、歩いてすぐの東大門へ向かいました。

  • 新しく出来た『現代シティアウトレット』へ向かいます。キャラクターがウォーリーなんですね。本屋も入っていました。

    新しく出来た『現代シティアウトレット』へ向かいます。キャラクターがウォーリーなんですね。本屋も入っていました。

  • ドゥータの入り口に中国語〜もはや韓国語でも無いんですね。今は案内も中国語の下に日本語が書かれているとこが多く、なんだか寂しい感じもします。

    ドゥータの入り口に中国語〜もはや韓国語でも無いんですね。今は案内も中国語の下に日本語が書かれているとこが多く、なんだか寂しい感じもします。

  • 歩いている途中で見つけたキンカン。韓国語もキンカンなのを初めて知りました。

    歩いている途中で見つけたキンカン。韓国語もキンカンなのを初めて知りました。

  • 夕飯はホテルの近くの気になっていた『チョンノ製麺所』でカルグクスを食べることにしました。

    夕飯はホテルの近くの気になっていた『チョンノ製麺所』でカルグクスを食べることにしました。

  • 太い麺もあり細い麺もあり、まさに手打ち感がありとても美味しかったです。

    太い麺もあり細い麺もあり、まさに手打ち感がありとても美味しかったです。

  • 今日買ったものです。全てホテル近くのセブンイレブンで買いました。

    今日買ったものです。全てホテル近くのセブンイレブンで買いました。

  • 今度甥っ子が誕生するので、本屋で「おかしなお母さん」という絵本を買いました。左上です。すごく可愛い絵本です。

    今度甥っ子が誕生するので、本屋で「おかしなお母さん」という絵本を買いました。左上です。すごく可愛い絵本です。

  • 左上は私の大好きな「無限挑戦」の手帳です。しおりと靴下は東大門でひとつW1,000でした。

    左上は私の大好きな「無限挑戦」の手帳です。しおりと靴下は東大門でひとつW1,000でした。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP