ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりに長期休暇を取れたので、7泊8日で韓国に行ってきました。<br />今回の旅の最大の目的は、10年前に留学していた時にステキな思い出をくれた、ペンションを経営している家族にお礼を言いに行くこと!<br />行こう行こうと思っていたのになかなか実行できず、10年の時が経ってしまいました。<br />今回こそ感謝の気持ちを伝えに行きます!!そして、韓国を楽しんできました^^

行ってみたかった&やってみたかったを実行のひとり旅(1日目)

23いいね!

2016/04/30 - 2016/05/07

5939位(同エリア25815件中)

0

39

とんばんじゃんさん

久しぶりに長期休暇を取れたので、7泊8日で韓国に行ってきました。
今回の旅の最大の目的は、10年前に留学していた時にステキな思い出をくれた、ペンションを経営している家族にお礼を言いに行くこと!
行こう行こうと思っていたのになかなか実行できず、10年の時が経ってしまいました。
今回こそ感謝の気持ちを伝えに行きます!!そして、韓国を楽しんできました^^

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス 徒歩
航空会社
ANA
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • こどもの日も近いからか、空港に鯉のぼりが飾ってありました。<br />だんだんテンションが上がってきます。<br />私も空を飛ぶよ!

    こどもの日も近いからか、空港に鯉のぼりが飾ってありました。
    だんだんテンションが上がってきます。
    私も空を飛ぶよ!

  • 人がいっぱい!

    人がいっぱい!

  • 8:50発のフライトのため、7時頃には羽田空港に着いたのですが、さすがゴールデンウイークです。どこも人だらけです。

    8:50発のフライトのため、7時頃には羽田空港に着いたのですが、さすがゴールデンウイークです。どこも人だらけです。

  • この飛行機が私たちがのる飛行機です。お世話になります。

    この飛行機が私たちがのる飛行機です。お世話になります。

  • いよいよ、乗り込みます!

    いよいよ、乗り込みます!

  • ついに離陸し、映画を見ていたら機内食が出てきました。美味しく頂きました。

    ついに離陸し、映画を見ていたら機内食が出てきました。美味しく頂きました。

  • ソウルが近づいてきました〜

    ソウルが近づいてきました〜

  • そして、金浦空港に着きました。<br />空港鉄道と地下鉄を利用して、ホテルがあるチョンノ3街駅へ移動します。<br />コンドク駅で1回乗り換えをして、向かいます。

    そして、金浦空港に着きました。
    空港鉄道と地下鉄を利用して、ホテルがあるチョンノ3街駅へ移動します。
    コンドク駅で1回乗り換えをして、向かいます。

  • 今回お世話になるホテルは、クーズホテルさんです。

    今回お世話になるホテルは、クーズホテルさんです。

  • ひとりですが、ツインの部屋をお願いしました。<br />

    ひとりですが、ツインの部屋をお願いしました。

  • ベッドの広さはまぁまぁです。

    ベッドの広さはまぁまぁです。

  • 浴室は清潔で、シャワーの水圧温度ともにちょうど良かったです。<br />シャワーは逆にしてもお湯が止まることはありませんでした。<br />また、急に水になったりもしません。下水の臭いもしませんでした。<br />

    浴室は清潔で、シャワーの水圧温度ともにちょうど良かったです。
    シャワーは逆にしてもお湯が止まることはありませんでした。
    また、急に水になったりもしません。下水の臭いもしませんでした。

  • 少し落ち着いたので、お昼ご飯を食べにホテルを出ました。<br />スンデックが食べたかったのでお店をウロウロ探していたら、ハルメスンデックというお店を見つけたので、入ってみました。<br />後から知ったのですが、ここはチェーン店みたいですね。

    少し落ち着いたので、お昼ご飯を食べにホテルを出ました。
    スンデックが食べたかったのでお店をウロウロ探していたら、ハルメスンデックというお店を見つけたので、入ってみました。
    後から知ったのですが、ここはチェーン店みたいですね。

  • 普通のスンデック W5,000<br />ご飯もついています。<br />スンデはあまり入っていませんでしたが、お肉も入っていて美味しかったです。

    普通のスンデック W5,000
    ご飯もついています。
    スンデはあまり入っていませんでしたが、お肉も入っていて美味しかったです。

  • お腹もいっぱいになったので、ホンデへ移動しました。<br />ホンデはいつも人がいっぱいですが、今日は土曜日のため更にいっぱいです!<br />ストリートミュージシャンや大道芸の人もいて、楽しい雰囲気です。<br />

    お腹もいっぱいになったので、ホンデへ移動しました。
    ホンデはいつも人がいっぱいですが、今日は土曜日のため更にいっぱいです!
    ストリートミュージシャンや大道芸の人もいて、楽しい雰囲気です。

  • 歩いている途中で、屋根に犬がたくさんいる家がありました。<br />みんな目をキラキラさせながら写真を撮っていました。<br />私もあまりの可愛さにパチリです。

    歩いている途中で、屋根に犬がたくさんいる家がありました。
    みんな目をキラキラさせながら写真を撮っていました。
    私もあまりの可愛さにパチリです。

  • 土曜日のこの日にホンデに来たのは、フリーマーケットを見たかったためです。<br />毎週土曜日にホンデの正門近くの公園で開催されているようです。<br />これは公園外側にある露店です。結構可愛いものが安く売られていました。

    土曜日のこの日にホンデに来たのは、フリーマーケットを見たかったためです。
    毎週土曜日にホンデの正門近くの公園で開催されているようです。
    これは公園外側にある露店です。結構可愛いものが安く売られていました。

  • 公園の中は大賑わい!<br />沢山、出展されています。みなさん学生なのかな?<br />可愛い手作り品があって、私は指輪とブローチを購入しました。

    公園の中は大賑わい!
    沢山、出展されています。みなさん学生なのかな?
    可愛い手作り品があって、私は指輪とブローチを購入しました。

  • それから、キョンドン市場と韓方市場へ移動しました。<br />これは駅構内。

    それから、キョンドン市場と韓方市場へ移動しました。
    これは駅構内。

  • チェギドンという駅で降りました。

    チェギドンという駅で降りました。

  • まずは韓方市場から散策です。

    まずは韓方市場から散策です。

  • キョンドン市場では犬の肉を売っています。<br />突然現れるので、犬好きの方は行かないほうが良いのかな?<br />結構リアルな感じで売られています。<br /><br />ここは犬肉の鍋が食べれるお店です。私は昔食べたことがありますが…正直もう食べたくないです。

    キョンドン市場では犬の肉を売っています。
    突然現れるので、犬好きの方は行かないほうが良いのかな?
    結構リアルな感じで売られています。

    ここは犬肉の鍋が食べれるお店です。私は昔食べたことがありますが…正直もう食べたくないです。

  • キョンドン市場からバスに乗ってすぐにある、10年前に通っていた高麗大学へ行きました。

    キョンドン市場からバスに乗ってすぐにある、10年前に通っていた高麗大学へ行きました。

  • 私が通っていた頃は創立100年でしたが、もうそれから11年経ったんですね。<br />歴史がある学校です。

    私が通っていた頃は創立100年でしたが、もうそれから11年経ったんですね。
    歴史がある学校です。

  • 日本で言うと早稲田大学と言われています。<br />私は語学留学だったので、誰でも入れる語学堂に通っていましたが、実際通っている大学生はエリートだらけです。<br />普通に一般人も出入りできるため、ソウルの観光は行きつくしたという方はぜひ行ってみてください。<br />広大さに感動しますよ。

    日本で言うと早稲田大学と言われています。
    私は語学留学だったので、誰でも入れる語学堂に通っていましたが、実際通っている大学生はエリートだらけです。
    普通に一般人も出入りできるため、ソウルの観光は行きつくしたという方はぜひ行ってみてください。
    広大さに感動しますよ。

  • トイレをお借りしたら、トイレットペーパーの下にこれが貼ってありました。<br />この長さを3回…3巻ってこと?とにかく節約しろってことですね。

    トイレをお借りしたら、トイレットペーパーの下にこれが貼ってありました。
    この長さを3回…3巻ってこと?とにかく節約しろってことですね。

  • ここが私たちが通っていた国際語学堂の建物です。<br />ここで過ごした1年間は最高の日々でした。勇気を出して留学したこと、人生で良い選択をしたと思いました。帰って来てからは一文無しでしたが、後悔は全くありません。

    ここが私たちが通っていた国際語学堂の建物です。
    ここで過ごした1年間は最高の日々でした。勇気を出して留学したこと、人生で良い選択をしたと思いました。帰って来てからは一文無しでしたが、後悔は全くありません。

  • コデパン(高麗大学の省略がコデです)3号店が出来ていました。<br />前に他のキャンパスにあるコデパン屋さんでパンを買ったことがありますが、結構美味しいです。<br />今日は土曜日のためか時間が遅かったからか、お店は閉まっていました。

    コデパン(高麗大学の省略がコデです)3号店が出来ていました。
    前に他のキャンパスにあるコデパン屋さんでパンを買ったことがありますが、結構美味しいです。
    今日は土曜日のためか時間が遅かったからか、お店は閉まっていました。

  • 夕飯は学生街の海苔巻き屋さんでキンパプを食べました。<br />美味しかったです。

    夕飯は学生街の海苔巻き屋さんでキンパプを食べました。
    美味しかったです。

  • 学生街にあったダイソーに寄ってからホテルに戻ってきました。<br />これは今日購入したものです。<br /><br />洗濯をするために洗面器も買いました。やたらと絆創膏も買いました。

    学生街にあったダイソーに寄ってからホテルに戻ってきました。
    これは今日購入したものです。

    洗濯をするために洗面器も買いました。やたらと絆創膏も買いました。

  • 携帯用石けんって書いてあるんですけど、使い方が分からない…

    携帯用石けんって書いてあるんですけど、使い方が分からない…

  • 日本でも売ってるらしいティーバッグ式のコーヒーです。

    日本でも売ってるらしいティーバッグ式のコーヒーです。

  • 私、がたいが良い割には貧血もちで、貧血にはナツメが良いと聞いたことがあるので、キョンドン市場でナツメ(左側赤いの)を買いました。<br />下の丸いのは韓方市場で買った手作り石けんです。4つでW10,000<br />

    私、がたいが良い割には貧血もちで、貧血にはナツメが良いと聞いたことがあるので、キョンドン市場でナツメ(左側赤いの)を買いました。
    下の丸いのは韓方市場で買った手作り石けんです。4つでW10,000

  • ホンデのフリーマーケットで買った指輪です。

    ホンデのフリーマーケットで買った指輪です。

  • ホンデのフリーマーケットで買った母へのお土産のブローチです。<br />

    ホンデのフリーマーケットで買った母へのお土産のブローチです。

  • 韓方市場で買ったアッポンというピップエレキバン的なものです。<br />肩が痛いと説明したらこれを出してくれました。W3,000です。ほんとに効くの??

    韓方市場で買ったアッポンというピップエレキバン的なものです。
    肩が痛いと説明したらこれを出してくれました。W3,000です。ほんとに効くの??

  • 市場で使う単位を韓国語で何というのか分からなかったのですが、これはひと山でハンテというらしいです。「テ」が単位です。W5,000です。

    市場で使う単位を韓国語で何というのか分からなかったのですが、これはひと山でハンテというらしいです。「テ」が単位です。W5,000です。

  • 石けんはそれぞれの効能を教えてくれたのですが、忘れてしまいました…<br />毛穴洗浄に良いとか、匂いを消すのに良いとか教えてもらったような?<br /><br />一日目からお金を遣いまくり、歩き回り、クタクタになりました。

    石けんはそれぞれの効能を教えてくれたのですが、忘れてしまいました…
    毛穴洗浄に良いとか、匂いを消すのに良いとか教えてもらったような?

    一日目からお金を遣いまくり、歩き回り、クタクタになりました。

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP