ハワイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年に続き行ってまいりました、ハワイ島!<br />今回で4回目になりますが、やっぱり素晴らしかったハワイ島!大好きなハワイ島!もうやみつきです。<br />今回は私の両親も一緒に行きました。いつか連れて行ってあげたいなと思っていたのですが、念願叶いました。一緒に行ってくれて車の運転をしてくれた夫のヤッサーに感謝です。<br /><br />これまでのハワイ島旅行記とかなり重複する部分があるので、この旅行記は、これまでと違うところや新しい発見、変化のあった情報等を中心にお伝えできればと思います。<br /><br />この旅のポイント<br />①空港を、往きはヒロ着、帰りはコナにしたこと。レンタカーは乗り捨てで割高になりましたが、便利でした。<br />②ボルケーノでは、B&Bの“カントリーグース”に泊まったこと。大きなコテージの1棟貸しを利用したので、大金持ちになった気分に♪オーナーのジョアンさん手作りの朝食もおいしかった!<br />③マウナラニ・ポイントの2ベッドルームに泊まったこと。やっぱり最高のコンドミニアムでした!<br />④カイルア・コナのデイライト・マインド・カフェで、おいしいランチをいただいたこと(ここ、お勧め!)。<br />⑤コナ・スノーを見られたこと(コーヒーの花が満開でした!)。<br /><br />主な行程は以下のとおり。<br />1日目:成田山新勝寺観光後、成田空港へ。21:05発JAL便にてホノルル国際空港→ハワイアンエアに乗り継ぎ、ハワイ島・ヒロ空港へ(同日の13時頃着)。レンタカーを借り、SUISANでランチ後、レインボーの滝を観光。ヒロ・ファーマーズマーケットで食材購入後、ボルケーノヴィレッジにあるB&amp;B“Country Goose”へ。コテージHale Anuheaに宿泊(2泊)。<br /><br />2日目:ハワイ火山国立公園へ。キラウェア火山のハレマウマウ火口やラヴァストーン・チューブ、チェーンオブクレーターズロード等を観光。ランチはタイタイ・レストランにて。<br /> <br />3日目:南周りでマウナ・ラニ・リゾートへ。途中、黒砂海岸、グリーンウェル・ファーム(コーヒー農園)に寄ってからカイルア・コナでランチ(デイライト・マインド・カフェ)。ファーマーズ・マーケットとアイランドナチュラル、ワイコロア・リゾート内のアイランド・グルメで食材購入。16時頃マウナ・ラニ・ポイントにチェックイン(3泊)。<br /><br />4日目:プライベートビーチでのんびり。コンドでランチ後、ハマクア・マックナッツ工場へ(試食とお買い物)。カメハメハ像を見てからポロル渓谷へ。夕方、クイーンズ・マーケットプレイスで食材やお土産購入。フラショーを見学。<br /><br />5日目:マウナケア山中腹のオニヅカ・ビジターセンターへ。雲が多く絶景望めず(残念!)。テックス・ドライブインでランチ後、ワイピオ渓谷へ。帰宅途中でワイメアのKTA(スーパー)に寄り、食材購入。コンドで最後の晩餐!<br /><br />6日目:8時にコンドミニアムをチェックアウト、コナ空港へ。レンタカーを返却。10:27発ハワイアンエアにてホノルル国際空港へ。12:35発JAL便に乗り継ぎ、成田空港(16:20着)。<br />

カントリーグース&マウナラニ・ポイントに滞在♪親孝行ハワイ島の旅・2016①

13いいね!

2016/04/12 - 2016/04/18

1715位(同エリア3882件中)

0

15

ache0608

ache0608さん

昨年に続き行ってまいりました、ハワイ島!
今回で4回目になりますが、やっぱり素晴らしかったハワイ島!大好きなハワイ島!もうやみつきです。
今回は私の両親も一緒に行きました。いつか連れて行ってあげたいなと思っていたのですが、念願叶いました。一緒に行ってくれて車の運転をしてくれた夫のヤッサーに感謝です。

これまでのハワイ島旅行記とかなり重複する部分があるので、この旅行記は、これまでと違うところや新しい発見、変化のあった情報等を中心にお伝えできればと思います。

この旅のポイント
①空港を、往きはヒロ着、帰りはコナにしたこと。レンタカーは乗り捨てで割高になりましたが、便利でした。
②ボルケーノでは、B&Bの“カントリーグース”に泊まったこと。大きなコテージの1棟貸しを利用したので、大金持ちになった気分に♪オーナーのジョアンさん手作りの朝食もおいしかった!
③マウナラニ・ポイントの2ベッドルームに泊まったこと。やっぱり最高のコンドミニアムでした!
④カイルア・コナのデイライト・マインド・カフェで、おいしいランチをいただいたこと(ここ、お勧め!)。
⑤コナ・スノーを見られたこと(コーヒーの花が満開でした!)。

主な行程は以下のとおり。
1日目:成田山新勝寺観光後、成田空港へ。21:05発JAL便にてホノルル国際空港→ハワイアンエアに乗り継ぎ、ハワイ島・ヒロ空港へ(同日の13時頃着)。レンタカーを借り、SUISANでランチ後、レインボーの滝を観光。ヒロ・ファーマーズマーケットで食材購入後、ボルケーノヴィレッジにあるB&B“Country Goose”へ。コテージHale Anuheaに宿泊(2泊)。

2日目:ハワイ火山国立公園へ。キラウェア火山のハレマウマウ火口やラヴァストーン・チューブ、チェーンオブクレーターズロード等を観光。ランチはタイタイ・レストランにて。
 
3日目:南周りでマウナ・ラニ・リゾートへ。途中、黒砂海岸、グリーンウェル・ファーム(コーヒー農園)に寄ってからカイルア・コナでランチ(デイライト・マインド・カフェ)。ファーマーズ・マーケットとアイランドナチュラル、ワイコロア・リゾート内のアイランド・グルメで食材購入。16時頃マウナ・ラニ・ポイントにチェックイン(3泊)。

4日目:プライベートビーチでのんびり。コンドでランチ後、ハマクア・マックナッツ工場へ(試食とお買い物)。カメハメハ像を見てからポロル渓谷へ。夕方、クイーンズ・マーケットプレイスで食材やお土産購入。フラショーを見学。

5日目:マウナケア山中腹のオニヅカ・ビジターセンターへ。雲が多く絶景望めず(残念!)。テックス・ドライブインでランチ後、ワイピオ渓谷へ。帰宅途中でワイメアのKTA(スーパー)に寄り、食材購入。コンドで最後の晩餐!

6日目:8時にコンドミニアムをチェックアウト、コナ空港へ。レンタカーを返却。10:27発ハワイアンエアにてホノルル国際空港へ。12:35発JAL便に乗り継ぎ、成田空港(16:20着)。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
レンタカー
航空会社
ハワイアン航空 JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 去年ハワイ島に行った時の旅行記には、この後転職するのでしばらく長期旅行は行けな〜い↓、なんて書いたのですが・・・実は意気揚々と転職したもののうまくいかず、精神的にもかなりのダメージを受けてあっさり退職。その後紆余曲折を経て、パートで仕事を再開し、秋頃に落ち着いた生活をなんとか取り戻しました。<br /><br />仕事にも慣れてきた11月4日、愛犬マロンが13歳8ヶ月で亡くなりました(写真は若い頃のマロン)。高齢でしたし心臓の持病もあったので、ある程度覚悟はしていましたが、やはりショックでつらくて・・・。仕事や旅行の時に預かってもらっていた両親も、とても可愛がってくれていたので、かなり落ち込んでいました。愛犬の死は本当につらいですね。<br /><br />マロンの死から少しして、夫のヤッサーがぽつりと「マロンが生前すごくお世話になったし、前から両親をハワイ島に連れていってあげたいって(私が)言ってたから、行こうか?」と言ってくれたのです。<br />もう涙が出る程嬉しい申し出でした。<br /><br />その後、両親にその話をしたらとても喜んでくれ、ハワイ島への親孝行の旅が決定したという訳です。全てマロンのお導きだな〜思っています。マロンちゃん、本当にありがとう。<br /><br />父75歳、母70歳。高齢者を連れてのハワイ島旅行がスタートします!

    去年ハワイ島に行った時の旅行記には、この後転職するのでしばらく長期旅行は行けな〜い↓、なんて書いたのですが・・・実は意気揚々と転職したもののうまくいかず、精神的にもかなりのダメージを受けてあっさり退職。その後紆余曲折を経て、パートで仕事を再開し、秋頃に落ち着いた生活をなんとか取り戻しました。

    仕事にも慣れてきた11月4日、愛犬マロンが13歳8ヶ月で亡くなりました(写真は若い頃のマロン)。高齢でしたし心臓の持病もあったので、ある程度覚悟はしていましたが、やはりショックでつらくて・・・。仕事や旅行の時に預かってもらっていた両親も、とても可愛がってくれていたので、かなり落ち込んでいました。愛犬の死は本当につらいですね。

    マロンの死から少しして、夫のヤッサーがぽつりと「マロンが生前すごくお世話になったし、前から両親をハワイ島に連れていってあげたいって(私が)言ってたから、行こうか?」と言ってくれたのです。
    もう涙が出る程嬉しい申し出でした。

    その後、両親にその話をしたらとても喜んでくれ、ハワイ島への親孝行の旅が決定したという訳です。全てマロンのお導きだな〜思っています。マロンちゃん、本当にありがとう。

    父75歳、母70歳。高齢者を連れてのハワイ島旅行がスタートします!

  • 旅は成田山新勝寺から始まります。<br />両親とも行ったことがなかったので、寄ってみました。<br /><br />13時頃に自宅を車で出発、実家に寄って両親をピックアップしてから成田へ向かいました。裏道を通って1時間半強で到着。<br /><br />鰻の老舗、駿河屋を横目に参拝してきました。<br />鰻は2年前、カウアイ島旅行の前に食べたのですが、ものすごく高いし、この後サクララウンジでの食べ放題もあるのでやめておきました(笑)。<br />その時の記録はこちら。<br />http://4travel.jp/travelogue/10900842<br />

    旅は成田山新勝寺から始まります。
    両親とも行ったことがなかったので、寄ってみました。

    13時頃に自宅を車で出発、実家に寄って両親をピックアップしてから成田へ向かいました。裏道を通って1時間半強で到着。

    鰻の老舗、駿河屋を横目に参拝してきました。
    鰻は2年前、カウアイ島旅行の前に食べたのですが、ものすごく高いし、この後サクララウンジでの食べ放題もあるのでやめておきました(笑)。
    その時の記録はこちら。
    http://4travel.jp/travelogue/10900842

  • 新勝寺ではちょうどお坊様が念仏を唱える儀式を行っていて、今回も本堂に入って、旅行が無事に楽しいものでありますように、そして世界の平和と家族みんなの健康を願いお参りしてきました。本堂には誰でも入ることができます。とても厳粛な気持ちになれていいものです。<br /><br />両親は海外旅行には何度か行ったことがありますが、今回は飛行機や宿泊先等全て個人手配だったので、保険には入ったものの病気や事故のときのサポートがなく、非常に不安でした。母はベトナム旅行中に倒れて点滴をうったこともあったんですよ(食べすぎが原因だったようですが・・・)。<br /><br />でも、ありきたりのツアーではハワイ島の良さは伝えられないと思い、私なりに準備を重ねてきました。その辺りもご本尊によーくお願いしてきました!<br /><br />

    新勝寺ではちょうどお坊様が念仏を唱える儀式を行っていて、今回も本堂に入って、旅行が無事に楽しいものでありますように、そして世界の平和と家族みんなの健康を願いお参りしてきました。本堂には誰でも入ることができます。とても厳粛な気持ちになれていいものです。

    両親は海外旅行には何度か行ったことがありますが、今回は飛行機や宿泊先等全て個人手配だったので、保険には入ったものの病気や事故のときのサポートがなく、非常に不安でした。母はベトナム旅行中に倒れて点滴をうったこともあったんですよ(食べすぎが原因だったようですが・・・)。

    でも、ありきたりのツアーではハワイ島の良さは伝えられないと思い、私なりに準備を重ねてきました。その辺りもご本尊によーくお願いしてきました!

  • 立派な建物がたくさんあります。

    立派な建物がたくさんあります。

  • 夕方4時頃空港に到着。予約しておいた空港内の駐車場に車を停めてからチェックインしてサクララウンジへ〜♪<br /><br />2階の食事処はすごく混んでいました。<br />中途半端な時間なのになんで?と思いましたが、出発時間とかの兼ね合いでしょうか。<br /><br />バーカウンターがなくなっていて、席数がものすごく増えていたのにいっぱいで4人がけの席に座れず。時間をずらせばよかったみたいですが、お腹すいてたから我慢できなかった。。。

    夕方4時頃空港に到着。予約しておいた空港内の駐車場に車を停めてからチェックインしてサクララウンジへ〜♪

    2階の食事処はすごく混んでいました。
    中途半端な時間なのになんで?と思いましたが、出発時間とかの兼ね合いでしょうか。

    バーカウンターがなくなっていて、席数がものすごく増えていたのにいっぱいで4人がけの席に座れず。時間をずらせばよかったみたいですが、お腹すいてたから我慢できなかった。。。

  • 私のチョイスは、クロワッサンにサラダ、サンドイッチ、冷たいコーンスープ等。スパークリングワインはロゼしかなくて、ミモザに出来なかった。でもこのロゼ、なかなかおいしかったです。あ、名物のカレーも食べました。母はシュウマイと蒸し餃子がおいしかったと言っていました。<br /><br />父はウイスキーを飲みすぎ!

    私のチョイスは、クロワッサンにサラダ、サンドイッチ、冷たいコーンスープ等。スパークリングワインはロゼしかなくて、ミモザに出来なかった。でもこのロゼ、なかなかおいしかったです。あ、名物のカレーも食べました。母はシュウマイと蒸し餃子がおいしかったと言っていました。

    父はウイスキーを飲みすぎ!

  • マッサージ機。ふくらはぎに圧を強くにかけてくれるのが気持ちよかったです。<br />あとはマッサージ師さんによる10分間無料のマッサージを両親が受けました。<br />すごく気持ちよかったそうです。

    マッサージ機。ふくらはぎに圧を強くにかけてくれるのが気持ちよかったです。
    あとはマッサージ師さんによる10分間無料のマッサージを両親が受けました。
    すごく気持ちよかったそうです。

  • 私とヤッサーはシャワー。<br />熱くて湯量もたっぷりですごく気持ちよかった〜。<br />リフレッシュできました。夜出発なのでありがたいです。

    私とヤッサーはシャワー。
    熱くて湯量もたっぷりですごく気持ちよかった〜。
    リフレッシュできました。夜出発なのでありがたいです。

  • 便数も少なくなり、ラウンジも閑散としてきました。<br />

    便数も少なくなり、ラウンジも閑散としてきました。

  • 出発までまったり過ごしました。

    出発までまったり過ごしました。

  • いよいよ出発。<br />以前はなかった出発前のドリンクサービスがありました。<br /><br />写真はビジネスの和食。マナガツオのお料理だったようですが、イマイチだったそうです。<br />夜9時すぎの出発なので私は食欲なく、パスしました。<br /><br />往きはいつもけっこう揺れます。母は全く平気な人ですが、私は飛行機がすごく苦手。安定剤を飲みましたが結局一睡もできませんでした(泣)。食べることも寝ることもできず・・・悔しい!途中で007(スペクター)を観ました。ダニエル・クレイグかっこいい♪<br /><br />この便のシートは180度フラットになるんですが、膝あたりから足先が狭くなっていて横になって寝る私にはきつい。もうちょっと広くしてほしいなぁ。人間の欲望はきりがないですね。

    いよいよ出発。
    以前はなかった出発前のドリンクサービスがありました。

    写真はビジネスの和食。マナガツオのお料理だったようですが、イマイチだったそうです。
    夜9時すぎの出発なので私は食欲なく、パスしました。

    往きはいつもけっこう揺れます。母は全く平気な人ですが、私は飛行機がすごく苦手。安定剤を飲みましたが結局一睡もできませんでした(泣)。食べることも寝ることもできず・・・悔しい!途中で007(スペクター)を観ました。ダニエル・クレイグかっこいい♪

    この便のシートは180度フラットになるんですが、膝あたりから足先が狭くなっていて横になって寝る私にはきつい。もうちょっと広くしてほしいなぁ。人間の欲望はきりがないですね。

  • 朝食時に夜の前菜を出してもらいました(事前にお願いしておいた)。<br />フォアグラの入ったサラダがおいしかったです。ガスパチョはトマトジュースみたいでいまひとつ。<br />フレンチトーストも歯ごたえはフニャフニャだけど、味はよかったです。

    朝食時に夜の前菜を出してもらいました(事前にお願いしておいた)。
    フォアグラの入ったサラダがおいしかったです。ガスパチョはトマトジュースみたいでいまひとつ。
    フレンチトーストも歯ごたえはフニャフニャだけど、味はよかったです。

  • 朝9時半頃、ホノルル国際空港に到着し、早々に入国審査を終えて荷物をピックアップしてから国内線ターミナルへ。<br />前回は荷物を受け取ったらすぐに乗り継ぎ用の荷物を預けられる所があったのですが、機械が壊れたとかで出来ず。ちょっと離れた国内線ターミナルへ移動し、ハワイアン航空のチェックインを済ませてからスーツケースを預けました。<br />再度身体チェックを受けて搭乗ゲートに入ります。アメリカの身体チェック、以前に比べて少し簡素化というか、機械が精密になっているからか、裸足になったりせずにすんで楽でした(一部そうしている人もいましたが)。<br /><br />ホノルルからの乗り換えに2時間半弱をとっておきましたが、入国審査もスムーズにいき、余裕でした。一般的には1時間半はかかると思っておいたほうがいいです。<br />ここまでくればひと安心!

    朝9時半頃、ホノルル国際空港に到着し、早々に入国審査を終えて荷物をピックアップしてから国内線ターミナルへ。
    前回は荷物を受け取ったらすぐに乗り継ぎ用の荷物を預けられる所があったのですが、機械が壊れたとかで出来ず。ちょっと離れた国内線ターミナルへ移動し、ハワイアン航空のチェックインを済ませてからスーツケースを預けました。
    再度身体チェックを受けて搭乗ゲートに入ります。アメリカの身体チェック、以前に比べて少し簡素化というか、機械が精密になっているからか、裸足になったりせずにすんで楽でした(一部そうしている人もいましたが)。

    ホノルルからの乗り換えに2時間半弱をとっておきましたが、入国審査もスムーズにいき、余裕でした。一般的には1時間半はかかると思っておいたほうがいいです。
    ここまでくればひと安心!

  • ここでやってみたかった事を実行!<br /><br />空港で売っている生花のレイを買って両親の首にかけてあげることです♪<br /><br />両親は初ハワイなので〜♪<br />香りがとってもよくてすごく素敵でした!<br /><br />しかし!プルメリアの一種なのか、この白い花の香りがきつく感じるようになり・・・。<br />母は首が少しかぶれたみたい。<br /><br />ハハハ・・・。

    ここでやってみたかった事を実行!

    空港で売っている生花のレイを買って両親の首にかけてあげることです♪

    両親は初ハワイなので〜♪
    香りがとってもよくてすごく素敵でした!

    しかし!プルメリアの一種なのか、この白い花の香りがきつく感じるようになり・・・。
    母は首が少しかぶれたみたい。

    ハハハ・・・。

  • ハワイアン航空に乗り込み、いざハワイ島へ!<br /><br />ハワイアンで出るこのジュース、好きなんだ♪<br /><br />いろんな島が見えてきて、マウイ島かな〜と思っていたらもうハワイ島でした。ワイピオ渓谷やたくさんの滝が見られてすごく得した気分!お天気もいい〜!30分位のフライトで着きました。出発が遅れたから急いでくれたのかも。<br />やっとヒロ空港に到着です。<br /><br />次の旅行記に続きます!

    ハワイアン航空に乗り込み、いざハワイ島へ!

    ハワイアンで出るこのジュース、好きなんだ♪

    いろんな島が見えてきて、マウイ島かな〜と思っていたらもうハワイ島でした。ワイピオ渓谷やたくさんの滝が見られてすごく得した気分!お天気もいい〜!30分位のフライトで着きました。出発が遅れたから急いでくれたのかも。
    やっとヒロ空港に到着です。

    次の旅行記に続きます!

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハワイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハワイ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハワイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP