丸の内・大手町・八重洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
本日は有楽町に映画を見に行き。<br /><br />その帰りに東京に出て初めてのXEX TOKYOに行ってきました。<br /><br />ランチですが、相方が遅れていた誕生日プレゼントとしてご馳走してくれました♪<br /><br />いやぁ、ちょっと異次元の美味しさだったなぁ。<br />

XEX TOKYO

16いいね!

2016/03/17 - 2016/03/17

1610位(同エリア4448件中)

0

10

円蔵

円蔵さん

本日は有楽町に映画を見に行き。

その帰りに東京に出て初めてのXEX TOKYOに行ってきました。

ランチですが、相方が遅れていた誕生日プレゼントとしてご馳走してくれました♪

いやぁ、ちょっと異次元の美味しさだったなぁ。

PR

  • 本日、予てから行きたいと言っていたXEXTOKYOへ。<br /><br />最初、代官山店に行こうと思っていたのですが、有楽町からだと電車でちょっと移動しなきゃいけないし。。<br /><br />映画との兼ね合いもあり時間的に東京はどうだろう?って話になったのです。<br /><br />そこで互いに小食な我々、私はランチのXEXコース。<br />相方は軽く食べられる様にブッフェコース(メインディッシュが無く、全てブッフェ)をチョイス。<br /><br />XEX TOKYOは八重洲口にある大丸の13階。<br />ロケーションはメチャメチャ良くって。<br />ここ、ディナーだったらマジで綺麗な夜景を見ながら食事を出来るんだろうなぁ。<br /><br />なんて事は帰ってから思った訳で、お店の中では早く食べてみたいって期待感で一杯になっていたのです。

    本日、予てから行きたいと言っていたXEXTOKYOへ。

    最初、代官山店に行こうと思っていたのですが、有楽町からだと電車でちょっと移動しなきゃいけないし。。

    映画との兼ね合いもあり時間的に東京はどうだろう?って話になったのです。

    そこで互いに小食な我々、私はランチのXEXコース。
    相方は軽く食べられる様にブッフェコース(メインディッシュが無く、全てブッフェ)をチョイス。

    XEX TOKYOは八重洲口にある大丸の13階。
    ロケーションはメチャメチャ良くって。
    ここ、ディナーだったらマジで綺麗な夜景を見ながら食事を出来るんだろうなぁ。

    なんて事は帰ってから思った訳で、お店の中では早く食べてみたいって期待感で一杯になっていたのです。

  • こちらは相方が持ってきたブッフェのもの。<br /><br />生ハムからワカサギの料理、そして自家製のお豆腐まであり。<br />そのお豆腐が何たる美味しさ!って事で相方はおかわりしてました。<br /><br />XEX TOKYOはイタリアンと日本食、そしてCAFEを展開しているので、お豆腐があっても不思議ではないのです。<br /><br />お店に入る時にどれを利用するか聞かれるので、しっかりと「イタリアン」と告げる。<br /><br />そうそう、予約しようと思ってましたが、予約は前日の20時までだったので予約出来なかった事が唯一の不安点でした。<br />今日は「予約してないんですが。。」と言ってもすぐに席をセッティングして頂けました。<br />

    こちらは相方が持ってきたブッフェのもの。

    生ハムからワカサギの料理、そして自家製のお豆腐まであり。
    そのお豆腐が何たる美味しさ!って事で相方はおかわりしてました。

    XEX TOKYOはイタリアンと日本食、そしてCAFEを展開しているので、お豆腐があっても不思議ではないのです。

    お店に入る時にどれを利用するか聞かれるので、しっかりと「イタリアン」と告げる。

    そうそう、予約しようと思ってましたが、予約は前日の20時までだったので予約出来なかった事が唯一の不安点でした。
    今日は「予約してないんですが。。」と言ってもすぐに席をセッティングして頂けました。

  • コースの2品目。<br /><br />フォワグラが下に隠れております♪<br /><br />それにポルチーニ茸、私がトスカーナに次いで好きなピエモンテの郷土料理となっている牛の内臓を煮詰めたもの。<br /><br />久しぶりに相方に言っちゃいましたよ<br />「シェフを呼んでくれって言っていいか?」って(笑)

    コースの2品目。

    フォワグラが下に隠れております♪

    それにポルチーニ茸、私がトスカーナに次いで好きなピエモンテの郷土料理となっている牛の内臓を煮詰めたもの。

    久しぶりに相方に言っちゃいましたよ
    「シェフを呼んでくれって言っていいか?」って(笑)

  • 表紙の画像ですが、東京駅のクーポラが眼下に見えるロケーション<br />

    表紙の画像ですが、東京駅のクーポラが眼下に見えるロケーション

  • 店内の様子

    店内の様子

  • コースのピッツァ<br /><br /><br />左側はXEXの代表作と言えるピッツァドック。<br />モッツァレラとトマトのシンプルな味付けですが、本当にもっと食べたい!って思える。<br /><br />右側はイタリア産のサラミとルッコラが乗ったピッツァ。<br />こちらもね。。。。マジでまた食べに行くぜ!

    コースのピッツァ


    左側はXEXの代表作と言えるピッツァドック。
    モッツァレラとトマトのシンプルな味付けですが、本当にもっと食べたい!って思える。

    右側はイタリア産のサラミとルッコラが乗ったピッツァ。
    こちらもね。。。。マジでまた食べに行くぜ!

  • コースのパスタ<br /><br />もう忘れられません。<br />生ウニを絡めたパスタ、パスタの種類を忘れちゃったけど、お蕎麦よりも少し太い位の細麺。<br /><br />それに口いっぱいに広がる海。<br />海老は好きじゃないので、相方に食べるか?と聞くと。<br />「いいから食べてみな」と言われ口にすると。。<br />相方に一口もあげたく無くなる位に美味かった(笑)<br /><br />食わず嫌いもほどほどにしなきゃ(笑)<br /><br />写真、上から左に流れている黄色い線はカラスミです。<br />これにパスタを絡めて頂くと。。<br />味は表現出来んので、想像してください(笑)<br /><br />

    コースのパスタ

    もう忘れられません。
    生ウニを絡めたパスタ、パスタの種類を忘れちゃったけど、お蕎麦よりも少し太い位の細麺。

    それに口いっぱいに広がる海。
    海老は好きじゃないので、相方に食べるか?と聞くと。
    「いいから食べてみな」と言われ口にすると。。
    相方に一口もあげたく無くなる位に美味かった(笑)

    食わず嫌いもほどほどにしなきゃ(笑)

    写真、上から左に流れている黄色い線はカラスミです。
    これにパスタを絡めて頂くと。。
    味は表現出来んので、想像してください(笑)

  • コース メイン<br /><br />国産黒毛和牛とクロダイ。<br /><br />黒毛和牛はまぁA5ランクって事で申し分のない美味さ。<br />手前に広がるソースはイチジクに何も加えないで絞りあげたソースです。<br /><br />しかし、あまりにもソースの味が強すぎたので私は添えてあった塩と黒コショウで頂きました。<br /><br />白目を剥いて真っ白になる美味さです。<br />本日、何度目かの「シェフを呼んでくれ」コールを。。<br />相方に漏らす(笑)<br />

    コース メイン

    国産黒毛和牛とクロダイ。

    黒毛和牛はまぁA5ランクって事で申し分のない美味さ。
    手前に広がるソースはイチジクに何も加えないで絞りあげたソースです。

    しかし、あまりにもソースの味が強すぎたので私は添えてあった塩と黒コショウで頂きました。

    白目を剥いて真っ白になる美味さです。
    本日、何度目かの「シェフを呼んでくれ」コールを。。
    相方に漏らす(笑)

  • 最後はデザート。<br /><br />特に中央にあるほうじ茶のロールが忘れられない。<br /><br />右側にあるアイスはシャンパンロゼのアイス。<br />ほんと美味しかったっす。<br /><br />

    最後はデザート。

    特に中央にあるほうじ茶のロールが忘れられない。

    右側にあるアイスはシャンパンロゼのアイス。
    ほんと美味しかったっす。

  • もうこれ以上お腹に入らないって位に大満足なランチ。<br /><br />帰りに東京駅でMAXを見ながら<br /><br /><br />「ほんと、ありがとう」<br />って言葉を繰り返し、帰路についたのでした。<br />

    もうこれ以上お腹に入らないって位に大満足なランチ。

    帰りに東京駅でMAXを見ながら


    「ほんと、ありがとう」
    って言葉を繰り返し、帰路についたのでした。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP