2016/03/07 - 2016/03/07
1150位(同エリア5239件中)
bakanekoさん
- bakanekoさんTOP
- 旅行記163冊
- クチコミ14件
- Q&A回答2件
- 378,522アクセス
- フォロワー14人
潜水艦 じんりゅう SS-507 引渡式・自衛艦旗授与式
動画 https://youtu.be/PDfo0rEBQ7c
いろいろお話もあり、今回はミリタリーということもあり、緊急モードは解除です。まずは潜水艦。神戸でこの時期になると行われる潜水艦の引渡し。今年は三菱です。自衛隊の広報に載ったので3月7日出撃しました。朝よろよろとバイクにまたがり、神戸に出発。淀川を超え2号線で一路神戸モザイクへ。撮影場所は、神戸築地町。兵庫突堤南になります。最寄の駅は、地下鉄中央市場前。歩くと15分はかかるので車かバイクが正解です。12時くらいに行くとそろそろ人が集まってきます。この日だけは、魚釣りの連中よりカメラを持った連中のほうが多いです。
だいたい1時過ぎに離岸し、出港します。今回は、13:15離岸でした。状況は、逆光になりますが、今回は曇りとなり、写しやすかったです。出港見送りはだいたい13:40くらいですが、途中撮ってるとマニアが借り上げた渡し舟が潜水艦の周りをうろうろとします。邪魔で仕方がないがガマンするしかありません。また港内観光船がうかくあえば潜水艦の側まで寄ります。今回は寄りましたが、観光船に乗るのはばくちでしょう。帰りは、神戸ラーメン もっこすを食し帰りました。中華街などありますが、以外に高く観光客用でしょう。
じんりゅう(ローマ字:JS Jinryu, SS-507)は、海上自衛隊の潜水艦。そうりゅう型潜水艦の7番艦。艦名「じんりゅう」は仁愛の徳を持つ龍に由来する。建造費は545億8千万円。
「じんりゅう」は、中期防衛力整備計画に基づく平成23年度計画2900トン型潜水艦8122号艦として、三菱重工業神戸造船所で2012年2月14日に起工し、2014年10月8日に進水・命名、平成28年3月7日に神戸造船所から防衛省に引き渡された。2016年3月7日に就役。
そうりゅう型潜水艦(そうりゅうがたせんすいかん、英語: JMSDF SS Sōryū class submarine)は、海上自衛隊が運用する通常動力型潜水艦の艦級。
海上自衛隊初の非大気依存推進(AIP)潜水艦であり、13中期防の4年度目にあたる平成16年度(2004年度)予算より取得を開始した潜水艦(SS)であることから、ネームシップは16SSとも呼ばれている。
海上自衛隊と技術研究本部では、1950年代中盤より非大気依存推進(AIP)システムの開発に着手した。まず昭和29年度から31年度にかけて、新三菱重工と共同で軽量小型高圧燃焼ボイラー・タービン(KRT)の開発が行われた。これは液体酸素と燃料を小型のボイラーで高圧燃焼させ、蒸気タービンを駆動する方式であった。また同時期には、川崎重工も液体酸素を用いた閉サイクル・ディーゼルの研究を行っていたが、前者は酸素の取り扱いと起動時間の問題、後者はさらに経費と期間を要することから、いずれも研究は中止された。その後、技術研究本部では、昭和37年度より燃料電池の研究を開始した。当初はナトリウムアマルガム燃料電池が検討されていたが、水銀の質量が過大であったため、昭和42年度より酸素-水素型に転換した。昭和49年度までに試作・試験を行い、多孔性ニッケル・カーボン二重層電極、8セル構成で出力9キロワット、電圧6ボルト、容量1,500アンペアの燃料電池を開発した[2]。これらの成果を踏まえて、昭和51年度計画潜水艦(51SS)への燃料電池の搭載も検討されたが、液体酸素の取り扱いに関する用兵側の不安を払拭できなかったこともあり、断念された。
これらの経緯も踏まえて、技術研究本部は、燃料電池よりもスターリングエンジンのほうが潜水艦用AIPシステムとしては実現性が高いと判断し、昭和61年度より基礎研究を開始した。同方式は、スウェーデンのコックムス社において1983年よりプロトタイプ試験に着手されており、1988年には前量産型の4V-275R Mk.Iモデルをネッケン級潜水艦(A-14型)のネームシップに搭載しての洋上試験を実施、1992年には量産型のMk.IIモデルを搭載したゴトランド級(A-19型)が起工されていた[4]。このことから、技術研究本部では、平成3年度から9年度にかけての技術研究で、同級搭載機と同じMk.IIモデルを輸入し、独自試作の液体酸素タンクなどと組み合わせたうえで、「係留区画」と呼ばれる部分船殻模型に設置し、地上試験運転を行った。平成11年度より、スターリング機関発電システム2組(それぞれに4V-275R Mk.II×2基)および液体酸素タンク2基を備えた増設区画を試作して、平成12年度から13年度にかけて、「あさしお」にこれを搭載する特別改装を行った[5]。平成13年度中に性能確認試験を終了、平成14年度から本格的な実証試験が実施された。この実績を踏まえて、平成16年度計画艦より、スターリングAIPシステムの搭載が開始されることになった。これによって建造されたのが本型である。
- 旅行の満足度
- 4.0
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
54