美瑛(びえい)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ふあぁぁ〜〜〜・・・・w( ̄○ ̄)w.。o○<br /><br />    きーちゃん 冬眠中 。。。。でしたが!<br /><br />b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!!<br /><br />冬眠穴からモソモソ・・・<br /><br />目覚めの一発目は〜 <br />3月とはいえまだまだ厳寒の美瑛でした☆.。.:*・゜<br /><br /><br />

**-18℃**冬の美瑛** Blue Shadow

111いいね!

2016/03/05 - 2016/03/05

112位(同エリア1533件中)

26

52

きーちゃん

きーちゃんさん

ふあぁぁ〜〜〜・・・・w( ̄○ ̄)w.。o○

    きーちゃん 冬眠中 。。。。でしたが!

b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!!

冬眠穴からモソモソ・・・

目覚めの一発目は〜 
3月とはいえまだまだ厳寒の美瑛でした☆.。.:*・゜


PR

  • 3月5日・・・ 日の出6:00<br />札幌から美瑛まで2時間半。。。3時起きじゃぁ〜〜〜!<br />行くどー♪ 行くどー♪ 3時に起きて行ってやるぞ・・・ぞ・・・ぞ・・・<br />

    3月5日・・・ 日の出6:00
    札幌から美瑛まで2時間半。。。3時起きじゃぁ〜〜〜!
    行くどー♪ 行くどー♪ 3時に起きて行ってやるぞ・・・ぞ・・・ぞ・・・

  • −18℃なんてなんのその!<br />・・・・って、そんなに気温低かったの?<br />

    −18℃なんてなんのその!
    ・・・・って、そんなに気温低かったの?

  • だよね・・・車内温度も低くしてたらだんだんフロントウインドウに霜がついてくる!<br />こりゃぁいかん! もっと温度を上げよう〜<br />3月とはいえ早朝の朝を甘く見ていた<br /><br />だよね・・・ほら、枯れたはずの木の枝が真っ白な樹氷になってるしょ!<br />

    だよね・・・車内温度も低くしてたらだんだんフロントウインドウに霜がついてくる!
    こりゃぁいかん! もっと温度を上げよう〜
    3月とはいえ早朝の朝を甘く見ていた

    だよね・・・ほら、枯れたはずの木の枝が真っ白な樹氷になってるしょ!

  • ここは 美瑛町の手前  《深山峠》

    ここは 美瑛町の手前  《深山峠》

  • 久々にピカピカ光る樹氷を見た<br />−18℃だが鼻水も凍る寒さではない。。。が眠気も覚めるピリリとした空気!

    久々にピカピカ光る樹氷を見た
    −18℃だが鼻水も凍る寒さではない。。。が眠気も覚めるピリリとした空気!

  • ・・・・と!  津別峠以来の朝日♪<br />ここ深山峠からはバッチリ 日の出が見れるのだ<br />今日は残念だが 雲がかかっているところは 十勝岳連峰〜<br />

    ・・・・と!  津別峠以来の朝日♪
    ここ深山峠からはバッチリ 日の出が見れるのだ
    今日は残念だが 雲がかかっているところは 十勝岳連峰〜

  • 雪がかかった十勝岳連峰から日の出・・・を描いていたけど<br />ん・ん・・・及第だ♪ この景色☆

    雪がかかった十勝岳連峰から日の出・・・を描いていたけど
    ん・ん・・・及第だ♪ この景色☆

  • 左に目を移すと   やっぱり冬でも美瑛らしい♪<br />

    左に目を移すと   やっぱり冬でも美瑛らしい♪

  • ずっと見ていたい幻想的な風景。.:*:・&#39;゚。.:*:・&#39;゚<br />あっ!! こうしてられん      次の目的地へ ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

    ずっと見ていたい幻想的な風景。.:*:・'゚。.:*:・'゚
    あっ!! こうしてられん      次の目的地へ ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

  • 本日の一番の目当て♪ ここ!    陽が昇ってしまうとこの影が無くなる

    本日の一番の目当て♪ ここ!    陽が昇ってしまうとこの影が無くなる

  • 真っ白い雪にかかる影は ブルーになるのです

    真っ白い雪にかかる影は ブルーになるのです

  • ここは農家様の畑です。   くれぐれも入ってはいけません!<br />なのに・・・ほれ! 哲学の木が伐採された!。・゚゚ &#39;゜(*/□\*) &#39;゜゚゚・。<br /><br />「農家が迷惑うけてまで観光のために協力するのがバカらしくなった。」・・・と

    ここは農家様の畑です。   くれぐれも入ってはいけません!
    なのに・・・ほれ! 哲学の木が伐採された!。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。

    「農家が迷惑うけてまで観光のために協力するのがバカらしくなった。」・・・と

  • 入っていいのは・・・動物だけ

    入っていいのは・・・動物だけ

  • でもここはあまり知られていないビュースポット♪<br />知る人ぞ知るプロのカメラマンがやってくるところ<br />

    でもここはあまり知られていないビュースポット♪
    知る人ぞ知るプロのカメラマンがやってくるところ

  • ケンとメリーの木より ここのポプラの木のほうが風流でいい♪<br />と私は思う

    ケンとメリーの木より ここのポプラの木のほうが風流でいい♪
    と私は思う

  • きーちゃんは “ちゃんこい”(北海道弁で小さい) カメラを首にぶら下げて<br />かれこれ5,6年前からここへ来ているんだ〜

    きーちゃんは “ちゃんこい”(北海道弁で小さい) カメラを首にぶら下げて
    かれこれ5,6年前からここへ来ているんだ〜

  •  ほら♪ .。・:*:・☆、。・:*:・゚`★   美瑛の Blue Shadow

     ほら♪ .。・:*:・☆、。・:*:・゚`★   美瑛の Blue Shadow

  • なんもないけど ・・・ なんもないから美しい?!

    なんもないけど ・・・ なんもないから美しい?!

  • まだまだ畑に雪は積もっているけど ちゃんと除雪がされている<br />〜〜〜 ここは畑の道 〜〜〜

    まだまだ畑に雪は積もっているけど ちゃんと除雪がされている
    〜〜〜 ここは畑の道 〜〜〜

  • 場所は変わって。。。<br />青い影・・・って曲・・・あったな (急に思い出した・笑)<br /><br />イギリスのロック・バンド、 プロコル・ハルムのデビュー曲。<br />♪ラ―――― ラララ ララララ ラ―――― ララ ラララ〜♪<br /><br />   って、私の鼻歌でわかるかい?<br />

    場所は変わって。。。
    青い影・・・って曲・・・あったな (急に思い出した・笑)

    イギリスのロック・バンド、 プロコル・ハルムのデビュー曲。
    ♪ラ―――― ラララ ララララ ラ―――― ララ ラララ〜♪

       って、私の鼻歌でわかるかい?

  • そんなバックミュージックで樹氷を見ていただけたら・・・<br />北海道弁で “なまら、いいんでないかい”

    そんなバックミュージックで樹氷を見ていただけたら・・・
    北海道弁で “なまら、いいんでないかい”

  • 今日の日中はプラス気温の予報<br />今だけだ!今だけだ! 樹氷が解けないうちに〜

    今日の日中はプラス気温の予報
    今だけだ!今だけだ! 樹氷が解けないうちに〜

  • 〜新栄の丘展望公園〜      ひと際輝いている樹氷を発見!

    〜新栄の丘展望公園〜      ひと際輝いている樹氷を発見!

  • 写真ではよくわからないが 氷の結晶がキラキラ。.:*:・&#39;゚。.:*:・&#39;゚<br />本当に綺麗!!!

    写真ではよくわからないが 氷の結晶がキラキラ。.:*:・'゚。.:*:・'゚
    本当に綺麗!!!

  • 周りの枝も樹氷。.:*:・&#39;゚。.:*:・&#39;゚

    周りの枝も樹氷。.:*:・'゚。.:*:・'゚

  • 樹氷を主役に 丘からの眺め♪

    樹氷を主役に 丘からの眺め♪

  • この丘からは有名な “赤い屋根の家” が見えます♪

    この丘からは有名な “赤い屋根の家” が見えます♪

  • 公園内を行ってみます<br />どこもかしこも、、、樹氷になっている樹木

    公園内を行ってみます
    どこもかしこも、、、樹氷になっている樹木

  • こんなにシバレていても 春にはちゃんと葉が生える道産子の強い木!

    こんなにシバレていても 春にはちゃんと葉が生える道産子の強い木!

  • 愛嬌たっぷりのロール君♪       白い帽子が・・・イカスぜ(^_-)-☆

    愛嬌たっぷりのロール君♪       白い帽子が・・・イカスぜ(^_-)-☆

  • 白樺樹氷

    白樺樹氷

  • こっちのロール君は 寒くて震えてるよ〜

    こっちのロール君は 寒くて震えてるよ〜

  • 西側は夕日スポットの夕張岳、芦別岳が見える絶景☆

    西側は夕日スポットの夕張岳、芦別岳が見える絶景☆

  • 樹氷

    樹氷

  • 雪のように舞っているのは、樹氷が風でパラパラ落ちてきているのです。<br />まるでダイヤモンドダストのようにキレイ!

    雪のように舞っているのは、樹氷が風でパラパラ落ちてきているのです。
    まるでダイヤモンドダストのようにキレイ!

  • 樹氷。。。アップ♪<br />羽毛状の白い氷で繊維状の構造・・・わかりますか?<br />手で触るとすぐ剥がれますよ。

    樹氷。。。アップ♪
    羽毛状の白い氷で繊維状の構造・・・わかりますか?
    手で触るとすぐ剥がれますよ。

  • 新栄の丘を下りて 赤い屋根の家の近くまで来ました<br />赤い屋根が赤く見えないのはカメラのせい? 雪の反射のせい? 逆光?<br />

    新栄の丘を下りて 赤い屋根の家の近くまで来ました
    赤い屋根が赤く見えないのはカメラのせい? 雪の反射のせい? 逆光?

  • 大雪原とカラマツの防風林

    大雪原とカラマツの防風林

  • 写真ギャラリー拓真館の白樺林

    写真ギャラリー拓真館の白樺林

  • 真っ白な雪道

    真っ白な雪道

  • ウロウロウロウロ・・・キタキツネの足跡

    ウロウロウロウロ・・・キタキツネの足跡

  • 空へと続く足跡。。。。。。。。。

    空へと続く足跡。。。。。。。。。

  • 四季彩の丘へ来ました

    四季彩の丘へ来ました

  • ここも樹氷が飛び散って輝いています *:・&#39;゜。.:*:・&#39;゜。.:*:・&#39;:*・

    ここも樹氷が飛び散って輝いています *:・'゜。.:*:・'゜。.:*:・':*・

  • 花の無い冬の四季彩の丘では スノーランドになっています。<br />スノーラフトやスノーモービルで遊べます。

    花の無い冬の四季彩の丘では スノーランドになっています。
    スノーラフトやスノーモービルで遊べます。

  • はしゃいでいるのは、やはりアジアの方たち

    はしゃいでいるのは、やはりアジアの方たち

  • ハートの木も樹氷と化してる〜〜

    ハートの木も樹氷と化してる〜〜

  • 叫び声が聞こえてます・・・<br />楽しそう〜 乗りたいけど一人じゃなぁ・・・・誰かいないかぃ――――( 」´0`)」オォーイ!<br />

    叫び声が聞こえてます・・・
    楽しそう〜 乗りたいけど一人じゃなぁ・・・・誰かいないかぃ――――( 」´0`)」オォーイ!

  • スノーモービルが今か今かと何十台も出番を待ってますね〜<br />全部稼働したら中国の道路みたいだよ・・・・

    スノーモービルが今か今かと何十台も出番を待ってますね〜
    全部稼働したら中国の道路みたいだよ・・・・

  • 十勝岳連峰が見えないのが残念(T_T)

    十勝岳連峰が見えないのが残念(T_T)

  • 早朝3時に出発して8時半まで美瑛の樹氷に魅了され・・・<br />眠い腫れぼったい顔ではどこへも寄る気力はなしですぅ〜<br />四季彩の丘から帰ります・・・(*δoδ)はぁ〜

    早朝3時に出発して8時半まで美瑛の樹氷に魅了され・・・
    眠い腫れぼったい顔ではどこへも寄る気力はなしですぅ〜
    四季彩の丘から帰ります・・・(*δoδ)はぁ〜

  • 逆さ富士…ならぬ  雪上の【逆さ木】 ☆゚+. Blue Shadow ゚+.☆ <br /><br />       ・:*:・(*´エ`*)オシマイ・:*:・<br />      <br />

    逆さ富士…ならぬ  雪上の【逆さ木】 ☆゚+. Blue Shadow ゚+.☆

           ・:*:・(*´エ`*)オシマイ・:*:・
          

この旅行記のタグ

111いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (26)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2016/03/21 17:38:31
    綺麗〜〜☆彡
    こんにちは、きーちゃん

    まだまだ北海道は寒いんだね〜
    マイナス18度ってどうよ。
    想像でき無いわ。
    っていうか、そんな気温でもお外を走る自動車って偉いわ〜
    私はお家でぬくぬく。。。外に出られない。

    でも、外に出るとこんなに綺麗な風景が待っているなら、
    一度だけなら出れるかも(笑)

    でも、やっぱりきーちゃんの旅行記で良いよ。
    これで十分満足さ!!

      たらよろ

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/22 16:02:23
    RE: 綺麗〜〜☆彡
    たらよろさ〜ん 綺麗っしょ〜〜☆彡

    ご無沙汰していてすみません(^-^;
    寒い美瑛にありがとうございます♪

    マイナス18℃・・・な〜んもだ(笑)
    今、帯広市にいますがプラス7度・・・暑くて!・笑

    北海道の車は寒冷地仕様しなっているので、霜や雪まみれになっても頑張るのです♪

    一度でいいから氷のすべり台で一緒に滑りましょうよ!
    あっ! スノーモービルでもいいよ〜♪
    スリル満点〜 たらよろさん、病みつきになるかもよ〜☆

    でも、美瑛でしか見れない幻想的な風景。。。
    寒いけど、、、これも雪があるからこそのキラキラ風景が見れました(*^^*)

        きーちゃん
  • ガブリエラさん 2016/03/13 10:22:10
    白い美瑛も素敵です〜♪♪♪
    きーちゃん☆

    おはようございます♪

    私の観た美瑛は、緑があふれていて、素敵でしたが、真っ白の美瑛も本当に素晴らしいですねヽ(^o^)丿

    木が、雪で光ってる感じ、好きなんです〜♪
    奈良では、なかなか見られない(今年は無かったです)ので、お写真拝見できてうれしかったです!!!

    今日の夜便で、バルカン半島へ行ってきまーす♪
    こっちよりは寒いそうですが、雪はないとのこと。
    楽しんできます!

    ガブ(^_^)v

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/15 18:18:55
    RE: 白い美瑛も素敵です〜♪♪♪
    ガブちゃん、こんばんは(^_^)/

    このコメント読んでいるときはもう「おかえりなさい♪」かしら〜
    バルカン半島・・・遠〜〜〜い(笑)
    素晴らしい旅になったことでしょうね♪

    ガブちゃん達が行った美瑛、四季彩の丘は初夏でしたが、真っ白な冬の美瑛もステキでしょう!?

    樹氷でキラキラ輝いている真っ白な氷の花。。。ガブちゃんもきっと寒い〜とブルブル震えながら感動することでしょう!・(´艸`*)笑

    次回は是非、冬の北海道もどうでしょう〜
    一緒に厳冬を楽しみませんか♪
    お忙しい中、コメントありがとうございました。

         きーちゃん
  • waadsさん 2016/03/12 10:00:17
    冷蔵庫よりも冷凍庫よりも寒い −18度 一体どんなとこ?
    きーちゃんさん おはようございます♪

    長い冬眠生活から目覚めて もぞもぞと地上へ、回りを見たら何もない
    一面真っ白な世界だった そんな感じですね
    でも何もないから美しい世界なんだ ほんとその通りですね

    そっか〜美瑛の冬はそんなにも寒かったのか〜
    それにしてもあの樹氷はなまら綺麗ですよ。

    きーちゃんが冬眠してる間、地上では猛吹雪と強風があったんですよ
    苫小牧では風速30m以上で看板だけでなくアートネーチャーも
    飛ばされたとか(そんな時行ってなくて良かった)

    これからは地上での生活。またどしどし北海道の楽しい旅行記待ってます。
    ちなみに当方今年は5,6,7月と北海道に いや違った
    11月も日本シリーズで行きます。 ハムさん頑張ってね!

    waads



    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/12 19:28:06
    RE: 冷蔵庫よりも冷凍庫よりも寒い −18度 一体どんなとこ?
    あらら・・・北海道通のwaadsさん、真冬の北海道はきたことありませんでしたか〜

    −18℃ですかぁ?
    ふふふふ・・・・・・・
    *アデランスも頭皮にくっつき、吹雪でも飛ばない凍結
    *鼻水も氷瀑になるような
    *毛という毛は全部樹氷・・・
    *吐く息はダイヤモンドダスト・・・雪女か!笑

    −20℃だと凍ったバナナで釘を打てます。

    そ〜んな厳寒の道東で育った私は―18℃はなんてことない!
    札幌は南国。。。そんなバナナ(笑)
    寒いものは寒いです(;O;)

    富良野の文通の君・・・
    手も足もシバレて学校行ってたのです!

    > そっか〜美瑛の冬はそんなにも寒かったのか〜
    > それにしてもあの樹氷はなまら綺麗ですよ。

    道産子もなまら感動〜☆
    久しぶりにきれいな樹氷を見れ早起きした甲斐があったべさぁ♪

    > ちなみに当方今年は5,6,7月と北海道に いや違った
    > 11月も日本シリーズで行きます。 ハムさん頑張ってね!

    waadsさん、、、↑ NONONONO!
    北海道の気候のいい時期ではなく、−20℃の世界でぜひ一緒に遊びましょうい(^^♪
    スノーモービル、スキー、スノボ、スノーシュー・・・
    さぁ〜どれがいいですか\(^o^)/
    ありがとうございました(笑)

          きーちゃん

         
  • ムロろ~んさん 2016/03/11 21:52:27
    そんな世界なんですねΣ(゚Д゚)
    きーちゃんさん

    こんばんは、ご無沙汰してますムロろ〜んです。
    美瑛に行かれた旅行記を拝見しました。

    −18℃ってフロントガラスが凍っちゃうってそんな世界なんですね。
    運転してて?想像つかない世界です。
    車の運転にもより慎重になるんだろうなぁと思いながら読みましたよ。

    一面の白い世界、これは絵葉書になるくらい素晴らしい風景だなって思いましたよ。
    夏だと混むんだろうなぁ、緑で広大な風景が見られるでしょうけれど…。
    また夏に埼玉の夏地獄脱出して旅したいと思っていますよ。

    冬は…?聞いちゃダメ(´艸`*)。


    ムロろ〜ん(^人^;)

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/12 19:07:53
    RE: そんな世界なんですねΣ(゚Д゚)
    ムロろ〜んさん、こんばんは☆彡

    こちらこそご無沙汰しております!
    いつもありがとうございます(*^^*)

    札幌は比較的暖かいので最低車内温度で出発〜
    しかし、、、だんだん寒いな〜と感じ、、、
    次第にフロントガラスに霜がついてくる・・・

    すると道路の温度表示が―18℃ではないかっ(>_<)
    寒いはずだわ!
    温度を2段階あげて・・・

    札幌市内を離れると、途端に周りの木々は真っ白な樹氷です♪
    国道には雪が無かったので運転は楽でしたが、所々のアイスバーンには気を付けなければなりません(^-^;

    美瑛は夏の花畑も綺麗ですが、実は冬も幻想的で素敵なのです!
    なのでプロの写真家は美瑛に集まるのでしょうね。

    本当の北海道を知るには冬です!・笑
    一緒にスノーモービル乗りませんか〜(´艸`*)


         きーちゃん
  • morino296さん 2016/03/09 22:46:51
    待ってました〜!
    きーちゃん

    待ってました〜!
    長〜い、冬眠から目覚められて、一発目のお出掛けが極寒の美瑛とは、いいですね。

    −18℃といわれても実感がわかないのですが、一度だけダイヤモンドダストを見に行った時に
    −10℃以下を経験しましたが、もっと寒くないと結晶が出来ないと聞いたことを記憶しています。

    一面の銀世界というか青の世界は、こうした寒さの中を頑張って出掛けられたご褒美なのですね。
    きーちゃんの♪青い影♪を聴きながら楽しませてもらいました。

    それにしても「哲学の木が伐採された」とのニュースを見てとても残念でしたよ。
    マナーが悪いのは外国人ばかりではないと思いますが、ある国の人たちが蟹を食べた後のテーブルが
    凄いことになっているのも放送されていました。
    文化や考え方の違いがあって仕方ないこともありますが、日本に来るのならマナーやエチケットを
    勉強してきてほしいものですね。

    北海道が乗っ取られないように願います!

    morino296

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/11 20:01:16
    RE: 待ってました〜!
    morino296さん、こんばんは!
    いつもありがとうございます。

    はーい♪
    やっと冬眠から覚めましたよ。
    しかもこんなに寒いとは思わなかったのですが、道路の温度計が―18℃でビックリ!
    目覚めが早かったかな〜(笑)

    でもそんな厳寒の朝だからこそ見られた樹氷♪
    思いもよらない光景にテンション上がりました(*^▽^*)

    ダイヤモンドダストは−20℃以下、無風で早朝の晴れ・・・
    という条件が必要なのですが、この日はどこかでダイヤモンドダストが見れていたかもしれませんね。

    哲学の木は本当に残念ですね!
    きっと一部の観光客の方がマナーを守らなかったせいでこうなったのでしょうね。
    有名な木がこれ以上なくならないように切に願います。

    > きーちゃんの♪青い影♪を聴きながら楽しませてもらいました。

    うれしいです〜〜〜\(^o^)/・笑
    すごく懐かしいですよね♪
    自分でコメント入れていて、フッと思いだしたのですよ。
    ありがとうございました。

         きーちゃん
  • saikai99さん 2016/03/09 19:19:13
    ー18℃!?
    きーちゃんさん おばんですぅ♪

     ヒャーーー3時に起きて何処行くべか?

    白銀の世界。。。ウ〜ン オイラには住めない土地だべサ
     スノーモービル ホッカイロを身体中に張って乗ってみたいなぁ

    いつも素敵な北の便り!(^^)! 綺麗ですこと
     万票投じて 退散すっべ♪

    明日から 常夏のHawaiiにリフレッシュして来ます。

      saikai99

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/11 19:38:48
    RE: ー18℃!?
    saikai99さん、おばんでーす♪

    いつもありがとうございます(*^^*)

    >  ヒャーーー3時に起きて何処行くべか?

    普通の道産子はワザワザ寒い時期に早起きして出かける人はいないべさぁ(笑)
    でもでも、南国では見れない幻想的な風景が広がっているのです!

    広い雪原を走るスノーモービルは爽快ですよ♪
    オートバイを乗ったことがない人でも大丈夫です。

    いつも万票ありがとうございます
    でもすぐに退散はだめだべさぁ〜(笑)

    > 明日から 常夏のHawaiiにリフレッシュして来ます。

    わぁ〜いいですね♪
    やっぱり暖かいところはいいです(*^▽^*)

          きーちゃん
  • JOECOOLさん 2016/03/08 22:30:34
    きーちゃんの鼻歌が旅行記から聞こえてきましたよ〜(笑)
    きーちゃん、こんばんは!
    大阪では、もう三寒四温状態で、今日も昨日もかなり暖かかったです。
    この風景を見ていると、同じ日本だとは思えない!
    でも素晴らしい風景だ〜♪
    昨年6月に訪れた四季彩の丘とは同じところだとはとても思えません。
    ロール君がいなかったら、違う場所だと思ってしまうでしょう。


    「青い影」を思い出すのもわかります。
    確かに、雪の積もったところに日光が射すと、青く感じますよね。
    「プロコルハルム」なんて名前を聞くと、つい思い出しちゃいます…若かりし日のことを...
    イイ曲でしたよね。「今度の休みにでも、物置の奥からレコードを取り出して聴いてみようかなっ」って思っちゃいました。
    あっ、きーちゃんの鼻歌が旅行記から聞こえてきましたよ〜(笑)

    by JOECOOL

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/10 00:21:40
    RE: きーちゃんの鼻歌が旅行記から聞こえてきましたよ〜(笑)
    JOECOOLさん、こんばんは♪

    まだ寒い北海道へようこそ、ありがとうございます(*^^*)

    大阪の気温を見ると、わぁ〜暖かそう♪
    今すぐ行きた〜いと思います(笑)

    本当に同じ日本だとは思えないくらいの気温差!
    数年前、1月に石垣島へ行ったとき26℃でした。
    その時北海道は−15℃
    なんと気温差41度ですから、まるでタイムスリップです(^-^;

    夏と冬では全く違う風景の四季彩の丘。。。
    ビックリでしょう!
    冬は営業していないかと思ったらスノーランドで営業〜
    やはりアジア圏の団体さんがほとんどでした。

    寒さに震えているロール君も写しましたよ♪
    雪に埋もれたお花畑はただの雪原でした(笑)

    > 「青い影」を思い出すのもわかります。

    わぁ〜〜い\(^o^)/
    JOECOOLさんも「青い影」知っててくれてうれしぃ〜・笑
    古い曲ですが、若いころ聞いていましたよね(´艸`*)
    エレクトーンでも練習曲でした♪

    > あっ、きーちゃんの鼻歌が旅行記から聞こえてきましたよ〜(笑)

    きゃぁ〜! 恥ずかしいわ〜
    この曲を聴くと故郷の昔を思い出します。

            きーちゃん
  • かずちゃんママさん 2016/03/08 21:56:50
    おおーっ! ホントBlue Shadowだわ\(^o^)/
    きーちゃん こんばんは〜

     コメント、なんか久々で、やり方忘れた〜なんちゃってね。
     
     この前は、ありがとう。。
     おかげで、すんごい楽しい冬の北海道一人旅になりました。
     こちらは、昨日、今日と信じられない暖かさになってます。
     あの寒さが、なつかしいわぁ〜(^_-)

     それにしても、3時起きとは・・きっと、すんごい決意で起きたのね。
     でも、美しい美瑛で、きれいな樹氷がたくさん見られて、よかったね。
     十勝連峰は、なかなか手ごわいわ。
     私も、お正月には、旭川3泊、白金温泉2泊したけど、とうとう姿を現さなかったもの。。
     リベンジして欲しいのよ。旭岳や十勝連峰もね。
     よっしゃ、わかってるよ・・とひとりごと。

     それにしても、スキー場で、影が青いのは、以前から、すごく不思議でしかたなかったのです。
     きーちゃん先生、教えて? これって、気温のせいなの?

     この2本のポプラの木のとこ、ステキなところね。
     さすが、いいとこ知ってますね。
     今のところ、人は、少ない?
     いつか、連れてってね。メジャーになる前に・・
     「青い池」も、有名になりすぎて・・ちょっと残念。
     とか言いながら、白金温泉から、降りしきる雪の中、歩いて「青い池」まで行って、楽しかったわ。さすが、人も少なくて、よかったよ。
     「白い池」だったけどね。

     「ちゃんこい」っていうのね。
     こちらでは、「ちっこい」とか「こんまい」とかって言いますよ。

     新栄の丘、みんなで、行ったね。シッポちゃんやクリちゃんたちもいて、楽しかったわ。
     あのとき、赤い屋根の家のとこ、ジャンプして見たけど、冬だと葉っぱがないから、よく見えるのかしら?
     でも、写真だと赤く見えないの。不思議ね。太陽と白い雪のせいかも?

     樹氷のアップ、うまく撮れてますね。
     どんなテクニック使ったのかしら?
     私は、小さな雪の結晶、アップで撮ろうとするのだけど、全然ピントが合わないのよね。人間も目は、すごい!って感心してる。
     
     美瑛の樹氷、いいとこ、いっぱいいっぱい見せてくれて、ありがとう。。
     私も、アップしなくてはね・・と思ってるんですが(>_<)
     次回の帰省旅行も、楽しみにしています。

     では、また〜

                  また北海道行きたいよ〜かずママより

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/17 23:25:03
    RE: おおーっ! ホントBlue Shadowだわ\(^o^)/
    かずちゃんママ〜 こんばんは!

    ごめんなさ――――い(ノД`)・゜・。
    かずちゃんのコメント、抜けてました!汗・・・
    せっかく忙しい中いただいたのに〜
    ありがとうございます(^O^)/

    2月の北海道一人旅、お疲れ様でした♪
    私もおつきあいできればよかったのだけど・・・
    一人でも満喫しましたね(´艸`*)

    そちらはもう春爛漫でしょうか。
    札幌も今日はプラス11度
    明日は12度ですって! 暖か〜〜♪
    これから雪かきがないと思うと気持ちが晴れやかです。

    美瑛は3月だというのに、早朝の木々は樹氷でした!
    それがとってもきれいで・・・久々にキラキラ輝く樹氷に道産子も感動☆彡
    天気も良かったのでクッキリ十勝岳連峰も見えるかと思いきや、ちょうど山だけが隠れて(;O;)
    山からの日の出を想像してたんだけどなぁ〜

    でも3時に起きて行ったかいがありました。
    かなり辛かったけどね(笑)

    >  それにしても、スキー場で、影が青いのは、以前から、すごく不思議でしかたなかったのです。
    >  きーちゃん先生、教えて? これって、気温のせいなの?

    私も科学の先生ではないのでわからないのですが(笑)
    海中が青く見える方の原理でしょうか。
    光の反射にも関係が?
    天気が悪いと青くならないですものね・・・

    >  この2本のポプラの木のとこ、ステキなところね。
    >  さすが、いいとこ知ってますね。

    ここはあまり知られていない個人の畑のなかです。
    もちろん観光客は一人も訪れません。
    カメラマンだけが知っているところです。
    今度機会があれば特別に教えますよ〜(^_-)-☆

    青い池もすっかり観光地に・・・
    ここは地元の人も知らなかったところだったのよ。
    今は駐車場も綺麗になって。

    >  「ちゃんこい」っていうのね。
    >  こちらでは、「ちっこい」とか「こんまい」とかって言いますよ。

    こっちも「ちっこい」ともいうし「こまい」とも言いますね。
    ちっちゃいとか・・・

    冬の新栄の丘は初めて行きました。
    雪の反射で?赤い屋根が赤くなかった(笑)
    冬はとうきび畑も草もないからすぐ見えました。
    この日もカメラマンだけいましたよ。
    観光客は四季彩の丘に集まっていました。

    樹氷は何とかわかるように撮れてよかった♪
    白いからピントが合っているのかどうかわからなくて、何枚も撮りましたよ。

    来週は道東です♪
    天気はイマイチのよう・・・(^-^;
    でも楽しんでくるね〜

    かずちゃんママの旅行記も見たいよ〜〜(笑)

           きーちゃん
  • 豚のしっぽさん 2016/03/08 18:58:58
    おは!でっす♪
    早起きは三文の徳?

    いやいや、もっと得してると思うよ! この日のきーちゃん

    しばれた日の晴れた朝は・・・
    早起きしなきゃ、大損だね(*^^)v

    、って改めて感じさせられた旅行記でしたぁ〜


    なまら素晴らしい雪の美瑛をみせてくれて ありがとね♪



    シッポは、春眠 暁を覚えず
    にならないように気をつけよ!


       したっけ、またね〜ヽ(^o^)丿



         シッポ

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/10 00:00:59
    RE: おは!でっす♪
    シッポさ〜ん、こんばんは!

    冬のシバレた早朝は起きれないのよ・・・
    布団から出れないのよ・・・

    でもね、まだ白い雪が残っている美瑛に一度行きたかったの。
    1月2月は雪も多いし吹雪も多い
    ならば天気のいい3月に入ってからって決めていました。

    テーマは青い影
    したっけ、いざ行ってみると・・・なんてことでしょう〜☆

    思いのほか樹氷がなんまら綺麗すぎて!・笑
    ずっと寒い中で育った私は正直、樹氷なんて興味がなかったけど
    枝だけの木が、見事にキラキラ輝く氷の花を咲かせてた!
    それこそ一面真っ白な世界に魅了されました♪

    冬眠から完全に目覚めた私です(笑)
    ありがとうございました(#^.^#)

         きーちゃん

  • 天星さん 2016/03/08 10:13:08
    おはようございます
    ハチミツのニオイが効きすぎたかな
    ほれほれ、こっちだよ
    やっと穴から誘い出した(笑)

    まだまだ寒い北の国
    ブルーシャドウですか、雪が眩しく
    冷ややかに素敵な世界がありますね。

    -18℃、口動かすのも嫌になるかも(笑)
    動物の足跡だけは許される......そうですよね
    マナーの悪い方が増えてますよね!

    九州は、昨日、日中の気温が23℃くらいになって
    あれ、夏?って思えるくらいに暑いって思いました。
    その時、梅の花の海みたいな場所でカメラ持ってウロウロ
    してました。ブンブン、次第に足元にミツバチが集まってくる.....
    あ、先生の目覚ましに使ったハチミツがズボンの裾に(うぎゃー、笑)
    早咲きのさくらもありました。九州は春爛漫な陽気です!

    北の国はこれからですね。
    雪の世界、太陽に光に輝く樹氷、キラキラと宙を舞い
    真っ白な地面に消えゆく、先生、おはようございます(笑)

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/09 23:34:25
    RE: おはようございます
    クンクン・・・鼻ぴくぴく・・・
    だれですかぁ〜 冬眠穴に大好きなハチミツをぶら下げているのは〜

    ・・・って、私はクマのプーさんじゃないわ(笑)
    おぉ〜 またもや天編集長!
    わかりましたよ・・・
    眠い目をこすりながら美瑛の原稿仕上げました。

    内地は20℃以上だとか梅が咲いたとか言ってますが
    冬眠めざめの初仕事は氷点下18度のなかでした・・・
    九州は春爛漫ですとぉ(驚)

    でも熊の毛皮は最強でな〜んも寒くない(笑)
    シャッターを押す指先は赤く感覚がなくなってきますが。
    ポケットの中のホッカイロをモミモミ

    コンデジきーちゃんカメラマンは、雪に反射した日光で日焼けを気にしながら
    逆光に立ち向かい、早起きは三文の徳を手に入れたのです(笑)

    久々に輝く樹氷を見ました。
    道産子ですが かなり感動しました(笑)

    早朝しか見れない現象。。。。
    天編集長、、、そちらでハチに刺されながら
    ハチミツで目覚めさせていただき、おかげ様でありがとうございます。

         きーちゃん
  • サリーさん 2016/03/07 23:35:17
    北海道らしい風景☆
    きーちゃん、こんばんは^^

    いやぁ〜〜〜寒い中、よく早起きしたね・・・
    子育て中は部活とかで朝4時起きもあったけど、今じゃ考えられないわぁ〜(苦笑)


    美瑛の風景、私の故郷の帯広の郊外に似てるのよね〜。
    何もない所に車が通る分だけ除雪してある。
    新雪には動物たちの足跡。
    懐かしいなぁ。

    雪が融けたら、美瑛・富良野に行ってみようかな。

    素敵な風景を見せて呉れてありがとう。

    ★☆。.:*:・"゚★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★

              サリー

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/08 19:30:54
    RE: 北海道らしい風景☆
    サリーさん! じゃありませんかっ(笑)

    ようこそ〜 ありがとぉ〜
    元気にしてたのね(T_T)
    ・・・ってそこまで感動しなくてもねぇ〜 同じ札幌(笑)

    ハッキリ言って、冬の早起きはつらいよね。
    新聞配達さんは尊敬します!

    でもさ、遊びとなると早起きも頑張っちゃうんだよね。
    でも正直、やめようかな・・・って布団の中で15分格闘した(笑)

    先日、早朝の冬の美瑛が綺麗というTVを見て、花の彩りの美瑛ではなく真っ白な美瑛もステキかも♪と考えると行きたくなったのよ〜

    十勝の風景も大好きだよ!
    広い畑に防風林があって・・・
    すんごく癒される☆彡

    実は3月の末に実家へ行くんだけど、その前に帯広に1泊するの(*^^*)
    旭川周りか帯広周りか迷ったけど、帯広にしました。
    帯広動物園に行きたかったけど冬は閉園なんだね・・・残念
    なんかいい景色探してくるよ〜\(^o^)/

         きーちゃん



  • はなかみno王子さん 2016/03/07 22:35:58
    鼻息も凍る18°C

    真冬の3時起き、18°C。津別で鍛えたカラダが唸りをあげましたね。
    そして、美瑛の冬に落ちた影を追い求めるきーちゃんのバイタリティーに暑いココロを感じました。
    北海道の温暖化があるとすれば、きーちゃんとおうじが犯人なのかもーー。

    おうじ

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/08 19:04:32
    RE: 鼻息も凍る18°C
    おうじ〜 おばんです。

    夏の3時起きもツラいのに、冬はもっと(>_<)
    3時に目覚ましかけたのはいいけれど、布団の中で起きようかやめようか格闘です(笑)

    > 真冬の3時起き、18°C。津別で鍛えたカラダが唸りをあげましたね。

      ↑↑ 爆笑!!
    その昔、津別の朝の気温は氷点下20℃なんて当たり前・・・
    そんな中片道1時間かけて通学しましたから・・・18℃なんて暖かいほう(笑)

    > 北海道の温暖化があるとすれば、きーちゃんとおうじが犯人なのかもーー。

       そっかぁ〜
    昨今、雪ハネする回数が減ったような気がする。。。笑

           きーちゃん
  • bettyさん 2016/03/07 22:28:17
    キーンとした冷たさが伝わってきます!
    きーちゃん、こんばんは〜☆
    本日大阪は20℃越えました(^_^;)
    ダウンなんか着ていたら恥ずかしいです。
    でも、明後日からまた寒くなるらしい(−−〆)

    って言っても10℃ぐらいあるから、美瑛の寒さに比べたら
    どうってことない気温!

    写真をたくさん撮ったのですね!きっとまだいっぱい撮ってますよね!
    ものすごく冷たい中で夢中で写真を撮っているきーちゃんの姿が
    想像できます。

    雪の中をサクサクと歩いて感激しながらの撮影☆
    朝日の時、ちょっと雲が邪魔したけど、いい感じに撮れているわ(^−^)

    「ここも樹氷が飛び散って輝いています」の写真が一番好きです!!

    美しさと冷たさがキーンと伝わってきました。

    スノーモービルは今回乗らなかったのね。
    稚内では私はインストラクターと乗ったけど最高に楽しかった!
    ゴムボートも面白かったね(^−^)
    また乗れる機会があればいいなあ〜

    さて、私も眠っている場合じゃないよね!
    どこかに撮影にでかけなければ。。。
    もう梅は終わっているので3月後半の桜♪
    あ!でも忙しいかも(~_~;)



    betty

    きーちゃん

    きーちゃんさん からの返信 2016/03/08 18:27:31
    RE: キーンとした冷たさが伝わってきます!
    bettyさん、こんばんは☆彡

    北海道は−18℃と思ったら、大阪は20℃@@;
    この差は何ですかぁ〜(笑)

    でも今日は暖かく8℃(プラスですよ〜)
    雪もかなり解けて防水靴必須です!
    春が近い予感がして嬉しいです(*^^*)

    冬も美しい美瑛・・・たくさん写真撮りましたよ♪
    あまりたくさん撮ると選ぶのに大変!・笑

    > 雪の中をサクサクと歩いて感激しながらの撮影☆
    > 朝日の時、ちょっと雲が邪魔したけど、いい感じに撮れているわ(^−^)

    ありがとう(^O^)/
    東側の視界が180℃・・・北海道の見慣れた景色も早朝の日の出はやっぱり感動するね♪

    > 「ここも樹氷が飛び散って輝いています」の写真が一番好きです!!

    四季彩の丘に向かっていて、あの風景に出会いました。
    樹氷で真っ白な美しい木が並んで光っていました。
    “なんて美しいのでしょう〜!”
    と、一人感動していました。

    3月末には道東へ行きます。
    冬でも春でもない中途半端な時期だけど、温泉でのんびりしてきます(^_^)/

    今年の桜は、登別!・・・って決めました。
    ここでも温泉に入りがてら…ね(*^^*)

          きーちゃん

        

きーちゃんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP