ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年3月の「モヤさま」で2週にわたり放映されたベトナムホーチミン。<br /><br />東南アジアだけどフレンチな建物や美味しそうな食べ物に触発されて<br />「行ってみたいなぁ〜。バインミー、フォー食べたいなぁ。」と<br />思っていたのも束の間。<br />確か4月にいつものエアアジアからのセール告知が来ました。<br />早速、カレンダーを見て休暇が取れそうな日程を考えていました。<br /><br />自分の会社は年1回5連休の休暇が取得できるので<br />それを使い1月下旬に決定。<br />ただ、年末・年始のバンコク行きも決めていたんで<br />そこから19日後の出発となってしまいますが、<br />やはりエアアジの誘惑とバンコク⇔ホーチミンが\0(諸経費・税除く)と<br />強烈なセールだったのでいつもの如く「ポチッ!」<br />航空券がトータルで\32,000ほどでした。<br /><br />こうしてホーチミンへ行くことになりました。<br /><br />旅程です。<br /><br />1日目 成田(9:15発)⇒バンコク・ドンムアン(14:05着) XJ601<br /><br />    バンコク・ドンムアン(19:35発)⇒ホーチミン(21:05着) FD658<br /><br />    乗り継ぎ時間でバンコクぶらぶら<br />    <br />    チャトゥチャックウィークエンドマーケットへ<br /><br />2日目 ホーチミン街ぶら<br /><br />3日目 HIS現地ツアーにてクチトンネルツアー&amp;ホーチミン街ぶら<br /><br />4日目 ホーチミン(18:00発)⇒バンコク・ドンムアン(19:25着) FD655<br /><br />     出発までホーチミン街ぶら&amp;バンコクぶらぶら<br /><br />5日目 バンコク・ドンムアン(10:45発)⇒成田(19:00着) XJ606<br /><br />     帰国

毎度のエアアジアでホーチミン&ちょっぴりバンコク5日間 4日目残り時間も街ぶら&バンコクへ

47いいね!

2016/01/23 - 2016/01/27

682位(同エリア7410件中)

2

82

赤巴士

赤巴士さん

昨年3月の「モヤさま」で2週にわたり放映されたベトナムホーチミン。

東南アジアだけどフレンチな建物や美味しそうな食べ物に触発されて
「行ってみたいなぁ〜。バインミー、フォー食べたいなぁ。」と
思っていたのも束の間。
確か4月にいつものエアアジアからのセール告知が来ました。
早速、カレンダーを見て休暇が取れそうな日程を考えていました。

自分の会社は年1回5連休の休暇が取得できるので
それを使い1月下旬に決定。
ただ、年末・年始のバンコク行きも決めていたんで
そこから19日後の出発となってしまいますが、
やはりエアアジの誘惑とバンコク⇔ホーチミンが\0(諸経費・税除く)と
強烈なセールだったのでいつもの如く「ポチッ!」
航空券がトータルで\32,000ほどでした。

こうしてホーチミンへ行くことになりました。

旅程です。

1日目 成田(9:15発)⇒バンコク・ドンムアン(14:05着) XJ601

    バンコク・ドンムアン(19:35発)⇒ホーチミン(21:05着) FD658

    乗り継ぎ時間でバンコクぶらぶら
    
    チャトゥチャックウィークエンドマーケットへ

2日目 ホーチミン街ぶら

3日目 HIS現地ツアーにてクチトンネルツアー&ホーチミン街ぶら

4日目 ホーチミン(18:00発)⇒バンコク・ドンムアン(19:25着) FD655

     出発までホーチミン街ぶら&バンコクぶらぶら

5日目 バンコク・ドンムアン(10:45発)⇒成田(19:00着) XJ606

     帰国

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
航空会社
エアアジア

PR

  • 4日目の朝の朝食。<br /><br />ホーチミンでの最終日です。<br /><br />1皿目は昨日と変わり映えなく、これは2皿目です。<br /><br />意外とベトナムコーヒーが濃く旨かった!

    4日目の朝の朝食。

    ホーチミンでの最終日です。

    1皿目は昨日と変わり映えなく、これは2皿目です。

    意外とベトナムコーヒーが濃く旨かった!

  • 夕方のフライトまでぶらぶらします。<br /><br />最初はホテル裏手にある統一会堂へ

    夕方のフライトまでぶらぶらします。

    最初はホテル裏手にある統一会堂へ

  • ホテルも建設ラッシュ。

    ホテルも建設ラッシュ。

  • 相変わらず、バイクが多いです。<br /><br />歩道を走るのもお構いなし<br /><br />

    相変わらず、バイクが多いです。

    歩道を走るのもお構いなし

  • 5〜6分で着きました。<br /><br />9時前なので観光客はほとんどいません。<br /><br />入場料は30,000ドン、約150円。

    5〜6分で着きました。

    9時前なので観光客はほとんどいません。

    入場料は30,000ドン、約150円。

  • 中へ入ると豪華な会議室

    中へ入ると豪華な会議室

  • 世界のVIPがここで会合するようです。

    世界のVIPがここで会合するようです。

  • こんな風に

    こんな風に

  • 椅子、高そう!

    椅子、高そう!

  • 座ってみたい!

    座ってみたい!

  • ここで

    ここで

  • 日本のお偉いさん達も来たようです。

    日本のお偉いさん達も来たようです。

  • ゲストルーム?

    ゲストルーム?

  • 超豪華で広い空間

    超豪華で広い空間

  • 窓からの景色は<br /><br />良いですね!

    窓からの景色は

    良いですね!

  • ファーストレディーの部屋

    ファーストレディーの部屋

  • 優雅です。

    優雅です。

  • 贅沢!

    贅沢!

  • ヘリポートも完備

    ヘリポートも完備

  • 娯楽部屋もありました。

    娯楽部屋もありました。

  • 雀卓<br /><br />この椅子では長く遊べない?

    雀卓

    この椅子では長く遊べない?

  • シアタールーム<br /><br />というよりも映画館です。

    シアタールーム

    というよりも映画館です。

  • ピアノも置いてあり<br /><br />豪華な建物&内装でした。

    ピアノも置いてあり

    豪華な建物&内装でした。

  • 外には戦車

    外には戦車

  • 戦闘機も<br /><br />観光客がまだ来ない時間帯だったので<br /><br />ゆっくり見学できました。

    戦闘機も

    観光客がまだ来ない時間帯だったので

    ゆっくり見学できました。

  • 続いて<br /><br />戦争証跡博物館へ向かいます。

    続いて

    戦争証跡博物館へ向かいます。

  • 途中こんな看板が<br /><br />村山富市さんが援助した学校のようです。

    途中こんな看板が

    村山富市さんが援助した学校のようです。

  • てくてくゆっくり歩いて7〜8分で着きました。

    てくてくゆっくり歩いて7〜8分で着きました。

  • ここは是非とも来たかった博物館です。<br /><br />ベトナム戦争を知るために。

    ここは是非とも来たかった博物館です。

    ベトナム戦争を知るために。

  • 外には戦車と軍用ヘリ

    外には戦車と軍用ヘリ

  • とてつもなく大きなヘリです。

    とてつもなく大きなヘリです。

  • 戦闘機も

    戦闘機も

  • 日本が関係していたことも伺い知れます。

    日本が関係していたことも伺い知れます。

  • 日本の教科書?

    日本の教科書?

  • 当時の写真

    当時の写真

  • こういうのも大事に保管されています。

    こういうのも大事に保管されています。

  • 爆弾の残骸

    爆弾の残骸

  • 有名な写真です。

    有名な写真です。

  • 地元の子供達も見学に来ていました。<br /><br />後世にこの事実を伝えていくのでしょう。<br /><br />多くの悲惨な写真があり、かなりショッキングでした。<br /><br />まだまだ伝わってこないベトナム戦争の事がここへ来て理解できました。

    地元の子供達も見学に来ていました。

    後世にこの事実を伝えていくのでしょう。

    多くの悲惨な写真があり、かなりショッキングでした。

    まだまだ伝わってこないベトナム戦争の事がここへ来て理解できました。

  • その後はまたぶらぶら<br /><br />のどが渇き

    その後はまたぶらぶら

    のどが渇き

  • 良さげなカフェだったので

    良さげなカフェだったので

  • これをお供にしばし、まったり

    これをお供にしばし、まったり

  • 地元の商店街を見ながら

    地元の商店街を見ながら

  • 泊まっているホテルを通りすぎて<br /><br />お土産を買おうと思いベンタイン市場へやってきました。

    泊まっているホテルを通りすぎて

    お土産を買おうと思いベンタイン市場へやってきました。

  • 市場外はこんなローカルな感じのところが。

    市場外はこんなローカルな感じのところが。

  • 適当にお土産を買って<br /><br />またぶらぶら<br /><br />次なる目的地は

    適当にお土産を買って

    またぶらぶら

    次なる目的地は

  • また来ました!<br /><br />そうです。ニュー・ランです。<br /><br />今日こそ、ほんとのバインミーをと!

    また来ました!

    そうです。ニュー・ランです。

    今日こそ、ほんとのバインミーをと!

  • 地元食堂なので色々なものを食べることができます。

    地元食堂なので色々なものを食べることができます。

  • 中には従業員が結構います。<br /><br />その人にオーダー

    中には従業員が結構います。

    その人にオーダー

  • とりあえず、ポークのバインミーとアイスコーヒー<br /><br />バインミーは最高!<br /><br />そして、ベトナムコーヒーも旨い!

    とりあえず、ポークのバインミーとアイスコーヒー

    バインミーは最高!

    そして、ベトナムコーヒーも旨い!

  • フランスパンも美味しいです。<br /><br />占めて200円弱。

    フランスパンも美味しいです。

    占めて200円弱。

  • メニューです。

    メニューです。

  • ホテルに戻ろうかと思いましたが<br /><br />また、ここへ来てしまいました。

    ホテルに戻ろうかと思いましたが

    また、ここへ来てしまいました。

  • これ!<br />

    これ!

  • 日本でインフルエンザに罹ってしまったヤツに<br /><br />LINEしながら、人間ウォッチングして暇つぶししてました。<br /><br />「日本に帰ったら、寒そう!インフル、うつされないようにしなきゃ。」

    日本でインフルエンザに罹ってしまったヤツに

    LINEしながら、人間ウォッチングして暇つぶししてました。

    「日本に帰ったら、寒そう!インフル、うつされないようにしなきゃ。」

  • その後、タクシーで空港へ<br /><br />ホテル前に待機していますが、ビナサンタクシーなので<br /><br />メーターもきっちり使ってくれました。

    その後、タクシーで空港へ

    ホテル前に待機していますが、ビナサンタクシーなので

    メーターもきっちり使ってくれました。

  • 空港前はまだ開発途上です。

    空港前はまだ開発途上です。

  • 40分程で<br /><br />タンソンニャット国際空港に到着!

    40分程で

    タンソンニャット国際空港に到着!

  • 空港内は広く綺麗ですね。<br /><br />人も閑散としています。

    空港内は広く綺麗ですね。

    人も閑散としています。

  • チェックインはまだです。<br /><br />15:00前です。

    チェックインはまだです。

    15:00前です。

  • もう少しゆっくりできたな。

    もう少しゆっくりできたな。

  • カウンターオープン<br /><br />出発の3時間前です。

    カウンターオープン

    出発の3時間前です。

  • チェックイン後<br /><br />外の空気をを吸いに

    チェックイン後

    外の空気をを吸いに

  • 空港外には数件のショップがあります。<br /><br />すべてオープンカフェ状態です。

    空港外には数件のショップがあります。

    すべてオープンカフェ状態です。

  • ここで失態に気づきました!<br /><br />眼鏡をホテルに忘れてしまったことに気づき<br /><br />急いでTELしました。<br /><br />とりあえず、見つけたらキープしてくれると。<br /><br />「SIMは通話もできるプランにしておいて良かった!」<br /><br />帰国したらメール入れることを伝えて悶々と過ごしていました。<br /><br />掛けていた眼鏡は度付きのサングラスです。<br /><br />「バンコクの伊勢丹辺りで眼鏡を買うか。」

    ここで失態に気づきました!

    眼鏡をホテルに忘れてしまったことに気づき

    急いでTELしました。

    とりあえず、見つけたらキープしてくれると。

    「SIMは通話もできるプランにしておいて良かった!」

    帰国したらメール入れることを伝えて悶々と過ごしていました。

    掛けていた眼鏡は度付きのサングラスです。

    「バンコクの伊勢丹辺りで眼鏡を買うか。」

  • そんなことは置いといて<br /><br />余ったドンで旨いもの?を物色します。<br /><br />出国後でたいしてショップはありません!

    そんなことは置いといて

    余ったドンで旨いもの?を物色します。

    出国後でたいしてショップはありません!

  • 最後にバインミー!とこれ<br /><br />バインミーは約7ドルです!<br /><br />高すぎるだろ!

    最後にバインミー!とこれ

    バインミーは約7ドルです!

    高すぎるだろ!

  • しかし、欲求には勝てませんでした。

    しかし、欲求には勝てませんでした。

  • BKK行きエアアジアは定刻通り

    BKK行きエアアジアは定刻通り

  • 階上に上がったら<br /><br />バーキン他見晴らしの良いレストランがありました!失敗!

    階上に上がったら

    バーキン他見晴らしの良いレストランがありました!失敗!

  • その後定刻通り、搭乗し<br /><br />一路バンコクへ

    その後定刻通り、搭乗し

    一路バンコクへ

  • 問題なくバンコクへ戻ってきました。

    問題なくバンコクへ戻ってきました。

  • サイアムの伊勢丹まで行こうとしましたが、<br /><br />この時すでに20:00近く。<br /><br />諦めました。

    サイアムの伊勢丹まで行こうとしましたが、

    この時すでに20:00近く。

    諦めました。

  • 「明日の帰国までサングラス掛けたままか。」<br /><br />んなことを考えながら<br /><br />毎度のA1バスでモーチットへ<br /><br />

    「明日の帰国までサングラス掛けたままか。」

    んなことを考えながら

    毎度のA1バスでモーチットへ

  • モーチット駅

    モーチット駅

  • なんか、バンコクらしくなく肌寒い!<br /><br />この日は夜で18度。昼間も肌寒かったようです。<br /><br />これも異常気象なのでしょうか。<br /><br />そういえば、台北は雪が降ったみたいです。

    なんか、バンコクらしくなく肌寒い!

    この日は夜で18度。昼間も肌寒かったようです。

    これも異常気象なのでしょうか。

    そういえば、台北は雪が降ったみたいです。

  • BTSを乗り継いで<br /><br />サラディーンへ<br /><br />ここは前回もお世話になった Sunflower Placeというホテルです。<br /><br />駅近で宿泊費も安く、前回からのお気に入りになりました。<br /><br />

    BTSを乗り継いで

    サラディーンへ

    ここは前回もお世話になった Sunflower Placeというホテルです。

    駅近で宿泊費も安く、前回からのお気に入りになりました。

  • セキュリティーもバッチリ。

    セキュリティーもバッチリ。

  • 前回同様、ツインの部屋へアップグレード<br /><br />シングルの部屋が元々少ないのかも。

    前回同様、ツインの部屋へアップグレード

    シングルの部屋が元々少ないのかも。

  • 明日朝、早くチェックアウトなので<br /><br />この程度で十分です。

    明日朝、早くチェックアウトなので

    この程度で十分です。

  • 夜食が食べたくなり<br /><br />恋しい炒飯を求めてタニヤのフードランドへ<br /><br />ここは師匠に教えてもらった24時間営業のレストランです。<br /><br />

    夜食が食べたくなり

    恋しい炒飯を求めてタニヤのフードランドへ

    ここは師匠に教えてもらった24時間営業のレストランです。

  • こりゃうめぇー!<br /><br />やっぱり、炒飯はタイがいい!<br /><br />その後、ホテルへ戻り就寝しました。

    こりゃうめぇー!

    やっぱり、炒飯はタイがいい!

    その後、ホテルへ戻り就寝しました。

この旅行記のタグ

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • うめはなさん 2016/02/07 22:17:18
    ホーチミンなのに
    ベトナム旅行記に訪問&いいね、ありがとうございますm(__)m
    ホーチミンの旅行記でしたが、タイのチャーハンの事ばかり、
    気になってしまいました(¯―¯?) ベトナムとタイ両方、行ける
    なんていいなぁo(^o^)o そんなプランも( ・∀・) <いいですね
    うめはなでした。

    赤巴士

    赤巴士さん からの返信 2016/02/08 21:30:28
    RE: ホーチミンなのに
    うめはなさん

    今晩は!

    すみません!
    締めがチャーハンで。
    ホーチミンにいても自称チャーハンフリークの自分にとっては
    タイのチャーハンが食べたくて食べたくて・・・・・。

    行きはタイでのチャーハンで始まり、帰りもそれで終わったという
    食に芸がない内容でした。

    GWには台北に行くのでまたチャーハンが出てくると思います。笑
    台湾&タイのそれはこれまた両方とも甲乙付け難い味です!

    今後ともよろしくお願いします。

赤巴士さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP