京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第50回目を迎える“京の冬の旅”は、節目の年となり、非公開文化財特別公開は興味深々。<br />約35年ぶりに、1月の京都を旅してきました。<br />昨年は計画していた国内の旅が、3連続ドタキャンになり、旅に対してもちょっと不安になっていました。<br />でも、行ってみたい、と気持ちを立て直し、チャレンジ。<br />上洛すれば、なじみのお店で美味しいものを食べて、旧交をかわし、もう無理をせず、少しのんびりした歩みで、京都を楽しみます。<br />旅は5日間。<br />さて、“京の冬の旅”は、いかに…。<br /><br />

“京の冬の旅”第50回の非公開文化財特別公開と京の街歩き5日目~何必館京都現代美術館・錦市場散歩・細見美術館~

18いいね!

2016/01/11 - 2016/01/15

14220位(同エリア43926件中)

2

55

mzw

mzwさん

第50回目を迎える“京の冬の旅”は、節目の年となり、非公開文化財特別公開は興味深々。
約35年ぶりに、1月の京都を旅してきました。
昨年は計画していた国内の旅が、3連続ドタキャンになり、旅に対してもちょっと不安になっていました。
でも、行ってみたい、と気持ちを立て直し、チャレンジ。
上洛すれば、なじみのお店で美味しいものを食べて、旧交をかわし、もう無理をせず、少しのんびりした歩みで、京都を楽しみます。
旅は5日間。
さて、“京の冬の旅”は、いかに…。

同行者
一人旅
交通手段
JALグループ

PR

  • 京都最後の日。<br />朝食はPORTAのリプトンで「エッグベネディクトとコーヒー」。

    京都最後の日。
    朝食はPORTAのリプトンで「エッグベネディクトとコーヒー」。

  • 駅直結The CUBEの地下一階「京銘菓 匠味」は「おひとつずつ お好きな姿に 詰め合わせ」をコンセプトに京都の銘菓が1個から買えるセレクトショップ。種類も豊富で、私は気に入っていて、毎回利用しています。<br />朝も9:00から営業しているので、ホテルチェックアウト前に利用できます。<br />

    駅直結The CUBEの地下一階「京銘菓 匠味」は「おひとつずつ お好きな姿に 詰め合わせ」をコンセプトに京都の銘菓が1個から買えるセレクトショップ。種類も豊富で、私は気に入っていて、毎回利用しています。
    朝も9:00から営業しているので、ホテルチェックアウト前に利用できます。

  • 今日は青空の広がる良いお天気です。

    今日は青空の広がる良いお天気です。

  • ホテルをチェックアウトして、荷物を預かってもらいます。<br />市バスで四条河原町へ。

    ホテルをチェックアウトして、荷物を預かってもらいます。
    市バスで四条河原町へ。

  • 鴨川のほとり「出雲の阿国」像。<br />安土桃山時代の女性芸能者。かぶき踊りを創始したことで知られる。

    鴨川のほとり「出雲の阿国」像。
    安土桃山時代の女性芸能者。かぶき踊りを創始したことで知られる。

  • 「南座」。

    「南座」。

  • やってきたのは「何必館・京都現代美術館」。<br />「時代への眼差し Martine Franck(マルティーヌ・フランク)展」。

    やってきたのは「何必館・京都現代美術館」。
    「時代への眼差し Martine Franck(マルティーヌ・フランク)展」。

  • エレベーター前ホール。

    エレベーター前ホール。

  • パリを拠点に活躍したマグナムの写真家。豊かな国際感覚を持って世界の様々な問題をテーマに取材を続け、高い評価を得ています。<br />本展では何必館コレクションより厳選した60点のサイン入りオリジナルプリントを<br />「子供」「ポートレイト」「アイルランド」「ブレッソンと仲間たち」というテーマで構成しています。=入場券から。

    パリを拠点に活躍したマグナムの写真家。豊かな国際感覚を持って世界の様々な問題をテーマに取材を続け、高い評価を得ています。
    本展では何必館コレクションより厳選した60点のサイン入りオリジナルプリントを
    「子供」「ポートレイト」「アイルランド」「ブレッソンと仲間たち」というテーマで構成しています。=入場券から。

  • こちら「何必館・京都現代美術館」には5階に北大路廬山人の常設展示もあります。<br />お庭や茶室も。

    こちら「何必館・京都現代美術館」には5階に北大路廬山人の常設展示もあります。
    お庭や茶室も。

  • 「北座」。<br />「井筒八ッ橋本舗」があります。

    「北座」。
    「井筒八ッ橋本舗」があります。

  • 四条通は自転車の走行が制限されています。「押して歩いてください」の表示板。

    四条通は自転車の走行が制限されています。「押して歩いてください」の表示板。

  • 「乗っちゃダメ」の表示板。

    「乗っちゃダメ」の表示板。

  • 再びトライ。<br />「寿し乙羽」。今日は営業しています。<br />お昼少し前だったので、待たずに入れました。

    再びトライ。
    「寿し乙羽」。今日は営業しています。
    お昼少し前だったので、待たずに入れました。

  • お待ちしました「蒸し寿司」。<br />来店している人の95%くらい(1人だけ違うお寿司を食べているのを見ました。)はこの「蒸し寿司」を注文しています。<br />観光客よりは、地元の人が多いみたい。

    お待ちしました「蒸し寿司」。
    来店している人の95%くらい(1人だけ違うお寿司を食べているのを見ました。)はこの「蒸し寿司」を注文しています。
    観光客よりは、地元の人が多いみたい。

  • 穴子と椎茸の入った寿司めしに錦糸卵が乗っています。<br />やさしいお味で、ほっこりしました。

    穴子と椎茸の入った寿司めしに錦糸卵が乗っています。
    やさしいお味で、ほっこりしました。

  • 食後は錦市場を散歩。<br />「錦天満宮」=表紙も。

    食後は錦市場を散歩。
    「錦天満宮」=表紙も。

  • 鳥居が家の壁に。

    鳥居が家の壁に。

  • ぶらぶら歩いてみます…。<br />いつもは人・人・人で歩きづらいですが、冬はやっぱり人が少なくて、お店が良く見えます。いろいろ覗いてみることにします。<br />「京野菜 四寅」。

    ぶらぶら歩いてみます…。
    いつもは人・人・人で歩きづらいですが、冬はやっぱり人が少なくて、お店が良く見えます。いろいろ覗いてみることにします。
    「京野菜 四寅」。

  • 「包丁・料理道具 有次」。<br />かって金網すくいを買いました。

    「包丁・料理道具 有次」。
    かって金網すくいを買いました。

  • 「昔菓子・味噌 あづま屋」の店頭で「京・月待庵」の豆せんべいを職人さんが目の前で焼いています。<br />面白くて見とれていました。<br />手焼き豆せんべいは、先代から受け継いだ四角い鉄板に生地を五列を二段絞ります。<br />計10枚と言うことですね。

    「昔菓子・味噌 あづま屋」の店頭で「京・月待庵」の豆せんべいを職人さんが目の前で焼いています。
    面白くて見とれていました。
    手焼き豆せんべいは、先代から受け継いだ四角い鉄板に生地を五列を二段絞ります。
    計10枚と言うことですね。

  • 豆をどばーっと鉄板一面に掛けます。余分な豆を落として、鉄板に挟んで焼きます。<br />試食させていただきました。香ばしくて美味しかったです。<br />全体の7割が豆だそうです。<br />一番人気はそら豆とか。<br />豆せんべい(黒豆)1袋お買い上げ。

    豆をどばーっと鉄板一面に掛けます。余分な豆を落として、鉄板に挟んで焼きます。
    試食させていただきました。香ばしくて美味しかったです。
    全体の7割が豆だそうです。
    一番人気はそら豆とか。
    豆せんべい(黒豆)1袋お買い上げ。

  • 錦市場アーケード。

    錦市場アーケード。

  • 「佃煮・惣菜 不二食品」。

    「佃煮・惣菜 不二食品」。

  • 「豆腐 近喜商店」。

    「豆腐 近喜商店」。

  • 「青果 川政」。<br />金時人参がいい色ですね。

    「青果 川政」。
    金時人参がいい色ですね。

  • 「だし巻 三木鶏卵」。

    「だし巻 三木鶏卵」。

  • ショーウインドの上には有名な「黄味餡ぱん」。<br />「季節の餡ぱん」もありました。<br />3日間日持ちするというので、「黄味餡ぱん」2個お買い上げ。1個170円。

    ショーウインドの上には有名な「黄味餡ぱん」。
    「季節の餡ぱん」もありました。
    3日間日持ちするというので、「黄味餡ぱん」2個お買い上げ。1個170円。

  • 「京野菜 かね松老舗」。

    「京野菜 かね松老舗」。

  • こちらでは、好きな「黒豆 丹波のしずく」をお買い上げ。

    こちらでは、好きな「黒豆 丹波のしずく」をお買い上げ。

  • 「京漬物 打田漬物 西店」。

    「京漬物 打田漬物 西店」。

  • 「佃煮 千波」。

    「佃煮 千波」。

  • 「佃煮・惣菜 有限会社 井上佃煮店」。

    「佃煮・惣菜 有限会社 井上佃煮店」。

  • 「唐辛子 おちゃのこさいさい錦店」。

    「唐辛子 おちゃのこさいさい錦店」。

  • 「牡蠣 錦大安」。<br />大好きなので牡蠣食べたかったけれど、混んでいたのと、本日の産地はどれも食べたことあった…で、パス。<br />錦市場はここでお終い。

    「牡蠣 錦大安」。
    大好きなので牡蠣食べたかったけれど、混んでいたのと、本日の産地はどれも食べたことあった…で、パス。
    錦市場はここでお終い。

  • 続いてやってきたのは「細見美術館」。

    続いてやってきたのは「細見美術館」。

  • 入口。<br />「細見コレクション名品選 麗しき日本の美‐雪・月・花‐」。

    入口。
    「細見コレクション名品選 麗しき日本の美‐雪・月・花‐」。

  • 美術館の中には「CAFE CUBE(カフェ・キューブ)」が。半オープンテラススタイルのカフェです。<br />「ART CUBE SHOP(アートキューブショップ)」もあります。こちらは「和」がコンセプトのセレクトショップ。美術関係の書籍も多い。

    美術館の中には「CAFE CUBE(カフェ・キューブ)」が。半オープンテラススタイルのカフェです。
    「ART CUBE SHOP(アートキューブショップ)」もあります。こちらは「和」がコンセプトのセレクトショップ。美術関係の書籍も多い。

  • 「ART CUBE SHOP(アートキューブショップ)」はここに来るだけでも楽しみ。<br />で、「染司よしおか」の小銭入れと「京都 哲学の道 ギャラリー高野」制作のポストカードセットをお買い上げ。

    「ART CUBE SHOP(アートキューブショップ)」はここに来るだけでも楽しみ。
    で、「染司よしおか」の小銭入れと「京都 哲学の道 ギャラリー高野」制作のポストカードセットをお買い上げ。

  • 空港へ行く前にちょっと軽めにと、スバコ「はしたて」で、「野菜素麺」(単品)を。

    空港へ行く前にちょっと軽めにと、スバコ「はしたて」で、「野菜素麺」(単品)を。

  • 伊丹空港「屋上 ラ・ソーラ 屋上デッキ」。

    伊丹空港「屋上 ラ・ソーラ 屋上デッキ」。

  • 「空港銘酒蔵」。

    「空港銘酒蔵」。

  • 前回知って、大興奮だった日本酒試飲マシーン。10本入り3台。<br />今回は2種類は挑戦!

    前回知って、大興奮だった日本酒試飲マシーン。10本入り3台。
    今回は2種類は挑戦!

  • 1杯目は京都の「月の桂」=無農薬純米酒。

    1杯目は京都の「月の桂」=無農薬純米酒。

  • 2杯目も京都の「桃の滴」=純米吟醸酒。

    2杯目も京都の「桃の滴」=純米吟醸酒。

  • そろそろ離陸。<br />ここで-9℃と表示されている気温も、新千歳に着いたときは-11℃。

    そろそろ離陸。
    ここで-9℃と表示されている気温も、新千歳に着いたときは-11℃。

  • さようなら大阪。また、来るね!<br />

    さようなら大阪。また、来るね!

  • 無事新千歳へ到着。この時期往復ともなにもなくて良かった。<br />札幌へ戻って来て寄るのは「味百仙」。<br />やっぱり日本酒、「酔鯨」。

    無事新千歳へ到着。この時期往復ともなにもなくて良かった。
    札幌へ戻って来て寄るのは「味百仙」。
    やっぱり日本酒、「酔鯨」。

  • 「たち酢」をいただきました。<br />本当は錦市場で諦めたので、牡蠣をこちらでいただこうと思っていたのですが、時間が遅すぎ、売り切れていました。

    「たち酢」をいただきました。
    本当は錦市場で諦めたので、牡蠣をこちらでいただこうと思っていたのですが、時間が遅すぎ、売り切れていました。

  • 今回の“京の冬の旅”でお買い上げの品々。

    今回の“京の冬の旅”でお買い上げの品々。

  • <番外編〜京都で役立ったもの><br />その1=寺院で上から重ねて履く、大き目の暖かいソックス。<br />お寺の床は冷たいので、寒い時期は必ず持参します。

    <番外編〜京都で役立ったもの>
    その1=寺院で上から重ねて履く、大き目の暖かいソックス。
    お寺の床は冷たいので、寒い時期は必ず持参します。

  • その2=「らくかるマップル 京都 1:8,000」。<br />今までは、ガイドブックや旅行の雑誌などに付録でついていた地図を使っていましたが、もっと細かい地図が欲しいと思っていて、前回蜂巣のご主人に聞いてみたら、京都人も町の名前はわからないことがあるので、地図はつかっていて役に立っていると教えてくれました。<br />早速入手。版が変わっていました。今回、大変役立ちました。<br />ちなみに私はスマホは使っていません。<br /><br />長くなってしまいました。5日間に渡りご覧いただいてありがとうございました。

    その2=「らくかるマップル 京都 1:8,000」。
    今までは、ガイドブックや旅行の雑誌などに付録でついていた地図を使っていましたが、もっと細かい地図が欲しいと思っていて、前回蜂巣のご主人に聞いてみたら、京都人も町の名前はわからないことがあるので、地図はつかっていて役に立っていると教えてくれました。
    早速入手。版が変わっていました。今回、大変役立ちました。
    ちなみに私はスマホは使っていません。

    長くなってしまいました。5日間に渡りご覧いただいてありがとうございました。

この旅行記のタグ

関連タグ

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ElliEさん 2016/02/07 14:57:32
    京都に精通してますね
    mzwさん、こんにちは〜。

    今回の冬の旅もたっぷり楽しみましたね。
    美術館も好きですが、めったに京都に行かれない私は、美術館は後回しになっちゃいます。
    何必館。。。読むのが難しい名前ですね。
    北大路魯山人の常設展もあると聞くと行ってみたくなりました。

    錦市場はたくさんお店があって、端から買ってみたくなりますが、
    mzwさんはどんなものを買ったんだろう?って興味津々。
    自分は買わなくても、人が買うのにくっついていくのは大好きです。
    あちこちでおいしそうなもの買いましたね〜。

    そして地図!
    地図大好きなんで、この地図も見てみたいです!
    おさんぽマップは持っているんですけど、観光地じゃないところもずんずん歩いていってしまう私なんですが、
    らくかるマップは、観光エリアだけですか?
    京都全域にわたった詳細地図だったらいいなあ。

    mzw

    mzwさん からの返信 2016/02/07 16:09:53
    地図!
    > ElliEさん、こんにちは。
    > お久し振りです。
    > “京の冬の旅”楽しみました。
    > 案外と充実していて、良かったです。
    >
    > 錦市場は今回のように端から端までゆっくりとたっぷり時間をかけて回ったことなかったので、堪能しました。冬だから出来たのだと思います。
    >
    > らくかるマップは、京都全域にわたった詳細地図です。
    > 観光地が特に載っているわけではない、1/8000の本当に細かい普通の地図です。
    > 私もこういう地図が欲しかったので、入手した時大喜びしました。
    > しかも、優れもので、とても役立ちました。京都ではこんな地図持ってうろうろしている人など見かけません。
    > 実は私も地図大好き!なんですよ。
    >
    > 3月には東京へ美術展を観に行く予定です。
    > 札幌は“雪まつり”真っ最中です。今は雪が降っていますけど。
    >
    >                          by MZW

    >

mzwさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP