呉・海田・安浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■ヒマつぶし日記、身体がナマってしまうので動き回ってきました。<br /><br />∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 呉市の南端と倉橋島の間の細い海峡が音戸の瀬戸です。高烏台(たかがらすだい)公園は音戸の瀬戸公園の最奥部に有ります。<br /> 音戸の瀬戸公園は、音戸の瀬戸を起点に休山山頂へ向かう舗装車道に沿って、直線距離で約1.6km、道程で約2.2kmの細長い公園です。<br /> ここにはNHK大河ドラマで有名な平清盛公の日招き像があり、砲台の有った場所でも有名です。ここからは音戸の瀬戸全体が展望でき、狭い瀬戸に音戸大橋と第二音戸大橋が青い瀬戸の中に、赤く浮き上がって見えます。<br /> 平清盛が、音戸の瀬戸を切り開くため、沈み行く夕日を金の扇で呼び止めたという伝説があります。<br /><br />〜平清盛日招き伝説〜<br /> 1164年、清盛公は音戸の瀬戸開削工事に着手(壮年説、安芸守説もあり)し、竣工まで十ヶ月を要して、さすがの難工事も完成の日戸なった翌、永久元年七月十六日引き潮を見はからって作業が行なわれることになった。<br /> この時を期して是が非でも完成させねがならず、清盛公の激励、役人、人夫の血のにじむような努力が続けられたが、すでに夕日は西の空に傾き、長い夏の太陽の光りも、はや、足もとも暗くなりはじめた。<br /> 今ひと時の陽があればと、さすがに権勢を誇る清盛公もいらだち、遂に立ち上がり、急ぎ日迎山の岩頭に立ち、今や西に沈まんとする真赤な太陽に向い、右手に金扇をかざし、日輪をさし招き「返せ、戻せ」とさけんだ。<br /> すると不思議なことに日輪はまい戻った。「それ、陽はあるぞ。」と必死の努力により、ついに音戸の瀬戸の開削工事は見事に成就した。<br /> ときに清盛公、四十ハ歳であったと伝えられている。<br /> この伝説にもとづき、昭和四十ニ年瀬戸内開削八百年を記念して、当時の英姿をゆかりの地、本土側の日迎山高烏山銅像を建立してその偉徳を偲ぶ。<br /><br />∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 広島市安芸区矢野は広島市の南西部の端で、海田町・熊野町・坂町に囲まれた飛地状の地域で、広島市に僅かに繋がっています。<br /> 矢野川と宮下川が中央をほぼ平行して北流しています。矢野川に沿って黒瀬街道が南に延びて、矢野川沿いには、今でも昔ながらの町家が意外に多く残っています。<br /><br />【手記】<br /> 家ゴロばかりでは身体が鈍ってしまうので近くの倉橋島へ出かけて行って身体を動かしてきました。年齢のせいか、ここ最近休日でも出かけることが少なくなって家ゴロばかりしております。<br /> 普段はそれなりに忙しく動き回っている身の上なのですが、「あと10年くらいはキビキビとした生活をしたいな。」と思う今日この頃です。最近流行の健康寿命って言うやつですね。<br /> 倉橋島からの帰路途中、音戸の高烏台展望台へ立ち寄りました。ここは今までに飽きるくらい来ている場所なのですが、ウォーキングにちょうどいい場所でもありますし、他に行くところも思いつかないので・・・とにかく運動不足解消のために動き回ってきました。<br />≪行動記録≫<br /> 1/10 お勤めのあと、近くの神社へお参り⇒二科展観賞<br /> 1/11 倉橋島火山登頂 http://4travel.jp/travelogue/11094272<br />  ⇒倉橋島海岸線一周 http://4travel.jp/travelogue/11094491<br />  ⇒音戸の瀬戸ウォーキング⇒安芸矢野の古い町並み<br />

Solitary Journey [1701] 平清盛が沈み行く夕日を金の扇で呼び止めたという伝説がある<高烏台公園・安芸矢野の町並み>広島県呉市

111いいね!

2016/01/11 - 2016/01/11

36位(同エリア823件中)

4

57

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■ヒマつぶし日記、身体がナマってしまうので動き回ってきました。

∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
 呉市の南端と倉橋島の間の細い海峡が音戸の瀬戸です。高烏台(たかがらすだい)公園は音戸の瀬戸公園の最奥部に有ります。
 音戸の瀬戸公園は、音戸の瀬戸を起点に休山山頂へ向かう舗装車道に沿って、直線距離で約1.6km、道程で約2.2kmの細長い公園です。
 ここにはNHK大河ドラマで有名な平清盛公の日招き像があり、砲台の有った場所でも有名です。ここからは音戸の瀬戸全体が展望でき、狭い瀬戸に音戸大橋と第二音戸大橋が青い瀬戸の中に、赤く浮き上がって見えます。
 平清盛が、音戸の瀬戸を切り開くため、沈み行く夕日を金の扇で呼び止めたという伝説があります。

〜平清盛日招き伝説〜
 1164年、清盛公は音戸の瀬戸開削工事に着手(壮年説、安芸守説もあり)し、竣工まで十ヶ月を要して、さすがの難工事も完成の日戸なった翌、永久元年七月十六日引き潮を見はからって作業が行なわれることになった。
 この時を期して是が非でも完成させねがならず、清盛公の激励、役人、人夫の血のにじむような努力が続けられたが、すでに夕日は西の空に傾き、長い夏の太陽の光りも、はや、足もとも暗くなりはじめた。
 今ひと時の陽があればと、さすがに権勢を誇る清盛公もいらだち、遂に立ち上がり、急ぎ日迎山の岩頭に立ち、今や西に沈まんとする真赤な太陽に向い、右手に金扇をかざし、日輪をさし招き「返せ、戻せ」とさけんだ。
 すると不思議なことに日輪はまい戻った。「それ、陽はあるぞ。」と必死の努力により、ついに音戸の瀬戸の開削工事は見事に成就した。
 ときに清盛公、四十ハ歳であったと伝えられている。
 この伝説にもとづき、昭和四十ニ年瀬戸内開削八百年を記念して、当時の英姿をゆかりの地、本土側の日迎山高烏山銅像を建立してその偉徳を偲ぶ。

∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
 広島市安芸区矢野は広島市の南西部の端で、海田町・熊野町・坂町に囲まれた飛地状の地域で、広島市に僅かに繋がっています。
 矢野川と宮下川が中央をほぼ平行して北流しています。矢野川に沿って黒瀬街道が南に延びて、矢野川沿いには、今でも昔ながらの町家が意外に多く残っています。

【手記】
 家ゴロばかりでは身体が鈍ってしまうので近くの倉橋島へ出かけて行って身体を動かしてきました。年齢のせいか、ここ最近休日でも出かけることが少なくなって家ゴロばかりしております。
 普段はそれなりに忙しく動き回っている身の上なのですが、「あと10年くらいはキビキビとした生活をしたいな。」と思う今日この頃です。最近流行の健康寿命って言うやつですね。
 倉橋島からの帰路途中、音戸の高烏台展望台へ立ち寄りました。ここは今までに飽きるくらい来ている場所なのですが、ウォーキングにちょうどいい場所でもありますし、他に行くところも思いつかないので・・・とにかく運動不足解消のために動き回ってきました。
≪行動記録≫
 1/10 お勤めのあと、近くの神社へお参り⇒二科展観賞
 1/11 倉橋島火山登頂 http://4travel.jp/travelogue/11094272
  ⇒倉橋島海岸線一周 http://4travel.jp/travelogue/11094491
  ⇒音戸の瀬戸ウォーキング⇒安芸矢野の古い町並み

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • ■家ゴロばかりでは身体がナマってしまうので動き回ってきました。<br /> 倉橋島からの帰路途中、音戸の高烏台展望台へ立ち寄りました。<br /> ( 倉橋島火山登頂記⇒ http://4travel.jp/travelogue/11094272 )<br /> ( 倉橋島海岸線一周⇒ http://4travel.jp/travelogue/11094491 )<br />

    ■家ゴロばかりでは身体がナマってしまうので動き回ってきました。
     倉橋島からの帰路途中、音戸の高烏台展望台へ立ち寄りました。
     ( 倉橋島火山登頂記⇒ http://4travel.jp/travelogue/11094272 )
     ( 倉橋島海岸線一周⇒ http://4travel.jp/travelogue/11094491 )

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 呉市の南端と倉橋島の間の細い海峡が音戸の瀬戸です。音戸の瀬戸を見下ろすビューポイントで、4月上旬には桜、5月上旬にはツツジが咲き見事です。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     呉市の南端と倉橋島の間の細い海峡が音戸の瀬戸です。音戸の瀬戸を見下ろすビューポイントで、4月上旬には桜、5月上旬にはツツジが咲き見事です。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> ここ高烏台公園には砲台や兵舎跡も残っています。 <br />

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     ここ高烏台公園には砲台や兵舎跡も残っています。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・旧高烏砲台兵舎<br /> ここは今までに飽きるくらい来ている場所なのですが、ウォーキングにちょうどいい場所でもありますし、他に行くところも思いつかないので・・・とにかく運動不足解消のために動き回ってきました。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・旧高烏砲台兵舎
     ここは今までに飽きるくらい来ている場所なのですが、ウォーキングにちょうどいい場所でもありますし、他に行くところも思いつかないので・・・とにかく運動不足解消のために動き回ってきました。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・旧高烏砲台兵舎<br /> 高烏台(たかがらすだい)公園は音戸の瀬戸公園の最奥部に有ります。<br /> 

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・旧高烏砲台兵舎
     高烏台(たかがらすだい)公園は音戸の瀬戸公園の最奥部に有ります。
     

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・旧高烏砲台兵舎<br /> 音戸の瀬戸公園は、音戸の瀬戸を起点に休山山頂へ向かう舗装車道に沿って、直線距離で約1.6km、道程で約2.2kmの細長い公園です。<br /> 

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・旧高烏砲台兵舎
     音戸の瀬戸公園は、音戸の瀬戸を起点に休山山頂へ向かう舗装車道に沿って、直線距離で約1.6km、道程で約2.2kmの細長い公園です。
     

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・旧高烏砲台兵舎<br /> 明治32(1899)年、日清戦争のため、陸軍によって砲台、火薬庫、 兵舎などがこの地に築かれました。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・旧高烏砲台兵舎
     明治32(1899)年、日清戦争のため、陸軍によって砲台、火薬庫、 兵舎などがこの地に築かれました。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・旧高烏砲台兵舎<br />  

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・旧高烏砲台兵舎
      

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・旧高烏砲台兵舎<br />  

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・旧高烏砲台兵舎
      

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> ここにはNHK大河ドラマで有名になった平清盛公の日招き像があります。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     ここにはNHK大河ドラマで有名になった平清盛公の日招き像があります。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 平清盛が、音戸の瀬戸を切り開くため、沈み行く夕日を金の扇で呼び止めたという伝説があります。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     平清盛が、音戸の瀬戸を切り開くため、沈み行く夕日を金の扇で呼び止めたという伝説があります。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 平清盛公の日招き像

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     平清盛公の日招き像

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />〜平清盛日招き伝説〜<br /> 1164年、清盛公は音戸の瀬戸開削工事に着手(壮年説、安芸守説もあり)し、竣工まで十ヶ月を要して、さすがの難工事も完成の日戸なった翌、永久元年七月十六日引き潮を見はからって作業が行なわれることになった。<br /> 

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    〜平清盛日招き伝説〜
     1164年、清盛公は音戸の瀬戸開削工事に着手(壮年説、安芸守説もあり)し、竣工まで十ヶ月を要して、さすがの難工事も完成の日戸なった翌、永久元年七月十六日引き潮を見はからって作業が行なわれることになった。
     

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> この時を期して是が非でも完成させねがならず、清盛公の激励、役人、人夫の血のにじむような努力が続けられたが、すでに夕日は西の空に傾き、長い夏の太陽の光りも、はや、足もとも暗くなりはじめた。<br /> 

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     この時を期して是が非でも完成させねがならず、清盛公の激励、役人、人夫の血のにじむような努力が続けられたが、すでに夕日は西の空に傾き、長い夏の太陽の光りも、はや、足もとも暗くなりはじめた。
     

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 今ひと時の陽があればと、さすがに権勢を誇る清盛公もいらだち、遂に立ち上がり、急ぎ日迎山の岩頭に立ち、今や西に沈まんとする真赤な太陽に向い、右手に金扇をかざし、日輪をさし招き「返せ、戻せ」とさけんだ。<br /> 

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     今ひと時の陽があればと、さすがに権勢を誇る清盛公もいらだち、遂に立ち上がり、急ぎ日迎山の岩頭に立ち、今や西に沈まんとする真赤な太陽に向い、右手に金扇をかざし、日輪をさし招き「返せ、戻せ」とさけんだ。
     

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> すると不思議なことに日輪はまい戻った。「それ、陽はあるぞ。」と必死の努力により、ついに音戸の瀬戸の開削工事は見事に成就した。<br /> 

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     すると不思議なことに日輪はまい戻った。「それ、陽はあるぞ。」と必死の努力により、ついに音戸の瀬戸の開削工事は見事に成就した。
     

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> ときに清盛公、四十ハ歳であったと伝えられている。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     ときに清盛公、四十ハ歳であったと伝えられている。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> この伝説にもとづき、昭和四十ニ年瀬戸内開削八百年を記念して、当時の英姿をゆかりの地、本土側の日迎山高烏山銅像を建立してその偉徳を偲ぶ。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     この伝説にもとづき、昭和四十ニ年瀬戸内開削八百年を記念して、当時の英姿をゆかりの地、本土側の日迎山高烏山銅像を建立してその偉徳を偲ぶ。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 正面は江田島、右手の工場は淀川製鋼所

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     正面は江田島、右手の工場は淀川製鋼所

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 自衛艦4002・・・調べてみると、「おおすみ」型 LST”OSUMI”Class 4002「しもきた」 8,900tとあった。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     自衛艦4002・・・調べてみると、「おおすみ」型 LST”OSUMI”Class 4002「しもきた」 8,900tとあった。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・日招き岩<br /> 説明板から横に入っていくとすぐに日招き岩があります。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・日招き岩
     説明板から横に入っていくとすぐに日招き岩があります。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・日招き岩<br /> 平清盛がこの岩の上から沈む夕日を招き寄せたという云われがあるそうです。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・日招き岩
     平清盛がこの岩の上から沈む夕日を招き寄せたという云われがあるそうです。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・日招き岩<br /> 清盛公がこの岩の上から沈む夕日を招き寄せたときの「あし跡」と「杖を突いた跡」と言われている‘くぼみ’だそうです。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・日招き岩
     清盛公がこの岩の上から沈む夕日を招き寄せたときの「あし跡」と「杖を突いた跡」と言われている‘くぼみ’だそうです。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br />・日招き岩<br /> アップで。「あし跡」と「杖を突いた跡」と言われている‘くぼみ’

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
    ・日招き岩
     アップで。「あし跡」と「杖を突いた跡」と言われている‘くぼみ’

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 日招き岩から音戸の瀬戸を望む。<br /> ここからは音戸の瀬戸全体が展望でき、狭い瀬戸に音戸大橋と第二音戸大橋が青い瀬戸の中に、赤く浮き上がって見えます。<br /> 

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     日招き岩から音戸の瀬戸を望む。
     ここからは音戸の瀬戸全体が展望でき、狭い瀬戸に音戸大橋と第二音戸大橋が青い瀬戸の中に、赤く浮き上がって見えます。
     

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 瀬戸見展望台

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     瀬戸見展望台

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 二重の塔と第二音戸大橋

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     二重の塔と第二音戸大橋

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 一枚一枚花弁が散っていましたから山茶花でしょうか、遊歩道沿いにきれいな花びらをたくさんつけていました。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     一枚一枚花弁が散っていましたから山茶花でしょうか、遊歩道沿いにきれいな花びらをたくさんつけていました。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> ちらっと花を見ただけではどちらが「山茶花」か「椿」なのかが判別しにくいです。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     ちらっと花を見ただけではどちらが「山茶花」か「椿」なのかが判別しにくいです。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> サザンカは花が散る時には、パラパラと花びらが散ります。ツバキは花が終わる時には、ポトッと首から落ちます。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     サザンカは花が散る時には、パラパラと花びらが散ります。ツバキは花が終わる時には、ポトッと首から落ちます。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 平清盛公音戸の瀬戸開削工事記念の二重の塔

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     平清盛公音戸の瀬戸開削工事記念の二重の塔

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 山茶花

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     山茶花

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 旧要塞砲台の沿革

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     旧要塞砲台の沿革

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 旧要塞砲台跡

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     旧要塞砲台跡

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 旧要塞砲台跡

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     旧要塞砲台跡

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> いました。ここで暮らしているニャンコちゃん。お久しぶりーー。また来たよおー。口笛を鳴らすとすぐに近寄ってきます。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     いました。ここで暮らしているニャンコちゃん。お久しぶりーー。また来たよおー。口笛を鳴らすとすぐに近寄ってきます。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> イカの姿焼きをやると喜んで食べていました。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     イカの姿焼きをやると喜んで食べていました。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> ボリボリ・パリパリ・

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     ボリボリ・パリパリ・

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 音戸の瀬戸みどころ地<br /> 岩手県から運ばれた欅の根っこだそうです。日本一の大きさがあるそうです。

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     音戸の瀬戸みどころ地
     岩手県から運ばれた欅の根っこだそうです。日本一の大きさがあるそうです。

  • ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町<br /> 音戸の瀬戸みどころ地<br />

    ∇音戸の瀬戸・高烏台展望台/広島県呉市警固屋町
     音戸の瀬戸みどころ地

  • ∇帰路途中の景色/広島県呉市昭和町<br /> 日新製鋼(株)呉製鉄所

    ∇帰路途中の景色/広島県呉市昭和町
     日新製鋼(株)呉製鉄所

  • ∇帰路途中の景色/広島県呉市昭和町<br /> アレイからすこじま・・・歴史を感じる旧海軍工廠のレンガ建造物が建ち並んでいます。<br /><br />

    ∇帰路途中の景色/広島県呉市昭和町
     アレイからすこじま・・・歴史を感じる旧海軍工廠のレンガ建造物が建ち並んでいます。

  • ∇帰路途中の景色/広島県呉市昭和町<br /> アレイからすこじま…国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる潜水艦基地です。 訪問記 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11056313

    ∇帰路途中の景色/広島県呉市昭和町
     アレイからすこじま…国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる潜水艦基地です。 訪問記 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/11056313

  • ∇帰路途中の景色/広島県呉市宝町<br /> 海上自衛隊呉史料館(愛称は「てつのくじら館」)…日本で初めて、実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館<br /> 訪問記 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10971382

    ∇帰路途中の景色/広島県呉市宝町
     海上自衛隊呉史料館(愛称は「てつのくじら館」)…日本で初めて、実物の巨大潜水艦を陸上展示する博物館
     訪問記 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10971382

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 昔ながらの町並みが見られる安芸矢野。帰宅途中に立ち寄ってみた。

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     昔ながらの町並みが見られる安芸矢野。帰宅途中に立ち寄ってみた。

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 広島市安芸区矢野は広島市の南西部の端で、海田町・熊野町・坂町に囲まれた飛地状の地域で、広島市に僅かに繋がっています。<br /> 

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     広島市安芸区矢野は広島市の南西部の端で、海田町・熊野町・坂町に囲まれた飛地状の地域で、広島市に僅かに繋がっています。
     

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 矢野川と宮下川が中央をほぼ平行して北流しています。

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     矢野川と宮下川が中央をほぼ平行して北流しています。

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 矢野川に沿って黒瀬街道が南に延びて、矢野川沿いには、今でも昔ながらの町家が意外に多く残っています。<br />

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     矢野川に沿って黒瀬街道が南に延びて、矢野川沿いには、今でも昔ながらの町家が意外に多く残っています。

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 矢野東5丁目付近の町並み

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     矢野東5丁目付近の町並み

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 昔、この道は熊野・黒瀬町へ通じるメインストリートでした。

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     昔、この道は熊野・黒瀬町へ通じるメインストリートでした。

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 矢野川に沿って黒瀬街道が南に延びます。<br />

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     矢野川に沿って黒瀬街道が南に延びます。

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 江戸時代は広島藩領蔵入地でした。黒瀬街道が通る矢野は矢野峠を経て後背地として津江村・郷原村を、そして呉との交流が盛んで、寛永年間(1624〜43)にはもう町街を形成していました。

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     江戸時代は広島藩領蔵入地でした。黒瀬街道が通る矢野は矢野峠を経て後背地として津江村・郷原村を、そして呉との交流が盛んで、寛永年間(1624〜43)にはもう町街を形成していました。

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 「うだつ」のある家屋も見られます。

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     「うだつ」のある家屋も見られます。

  • ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野<br /> 以上でヒマつぶし日記「倉橋島〜高烏台記」が終了です。<br /><br />   THE END.  それでは、また〜。 

    ∇安芸矢野の町並み/広島市安芸区矢野
     以上でヒマつぶし日記「倉橋島〜高烏台記」が終了です。

       THE END.  それでは、また〜。 

この旅行記のタグ

111いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ドロミティさん 2016/03/26 23:21:35
    初めまして
    Mecha Godzilla?&703さん、初めまして。

    この度はご訪問並びに投票をしてくださり、どうもありがとうございました。

    Solitary Journey[1701]を素敵な写真と共に楽しく拝見させていただきました。
    丁寧な説明で学ぶことも多かったです。ありがとうございました。

    他のSolitary Journeyも拝見させていただきたく、宜しくお願い申し上げます。ドロミティ

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2016/03/29 05:20:22
    RE: 初めまして
    ドロミティさん おはようございます。

    > Mecha Godzilla?&703さん、初めまして。
    > この度はご訪問並びに投票をしてくださり、どうもありがとうございました。

     こちらこそ勝手にお邪魔しました。こちらこそありがとうございました。
     学生時代(40年も前ですが^^)は馬場界隈はよくウロチョロしておりました。とくに神田川、なんて懐かしい響きでしょう!当時は公害で川と言うよりドブ川でしたが、南こうせつの神田川で超有名になりましたネ。

    > Solitary Journey[1701]を素敵な写真と共に楽しく拝見させていただきました。
    > 丁寧な説明で学ぶことも多かったです。ありがとうございました。

     高烏台[1701]は地元なのでよく行くんですよ。音戸の瀬戸の景色が良くて春は桜、ツツジがきれいなところです。

    > 他のSolitary Journeyも拝見させていただきたく、宜しくお願い申し上げます。

     はい。よろしくお願いいたします。それでは、また〜。
     
  • Rolleiguyさん 2016/01/31 09:50:23
    行ってみたくなりました
    素晴らしい写真が多いので、とても楽しく拝見しました。
    コントラストを抑えて、絵画のような描写に関心しました。
    古い街並は、電線がなければ更に美しいのにと思いましたが、日本の
    町の宿命ですね。

    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2016/02/01 06:30:27
    RE: 行ってみたくなりました
    Rolleiguyさん おはようございます&はじめまして。

    > 素晴らしい写真が多いので、とても楽しく拝見しました。
    > コントラストを抑えて、絵画のような描写に関心しました。
    > 古い街並は、電線がなければ更に美しいのにと思いましたが、日本の
    > 町の宿命ですね。

     いえいえ、そんなに褒められるものではないです。家ゴロばかりだと身体がナマるので買い物ついでに近所に出かけてよくウォーキングをやっています。
     ここ数年、歴史ある古い町並みや廃屋に興味が出てきまして4トラ用にコンデジ(8,000円です)持ってウロチョロしております。健康にもいいです^^;

     また、よろしくおねがいいたします。
     

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP