呉・海田・安浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■呉の潜水艦基地「アレイからすこじま」/広島県呉市昭和町<br /> <br /> 「アレイからすこじま」の名前の由来は、呉浦にあった周囲30〜40mの「からすこじま(烏小島)」(大正時代に魚雷発射訓練場として埋立)という小島の名称と、英語の小道(アレイ)からきたものです。ここはその昔、呉が海軍の本拠地だったことを偲ばせるエリアです。<br /> また、「アレイからすこじま」に海軍時代のクレーンがモニュメントとして設置してあります。かつて呉港が軍港だった時代、魚雷などの揚げおろし活躍した経歴を持つクレーンです。<br /><br />【手記】<br /> ポッカポカ日曜日、ヒマつぶし^^日記です。基本、日曜日はヒマになったので運動不足解消のためにどっかヘ行こう・・・!と言ってもこの時期わざわざ行くところも特にない。仕方ないので買い物ついでに近くの呉の潜水艦基地でノンビリとしてきましょう♪<br /><br />【追記】<br /> 今が旬の旅日記を優先してアップしていたため、当旅行記が後まわしになって今ごろになってアップした次第です。時間を見つけては作成してはいるのですけれども、まだ未アップの旅行記がたくさん残っています。どないしょー^^;;;

Solitary Journey [1639] ぽっかぽか日曜日、買い物ついでに呉の潜水艦基地でノンビリしてきました♪<アレイからすこじま>広島県呉市

77いいね!

2015/09/13 - 2015/09/13

59位(同エリア829件中)

2

48

MechaGodzillaⅢ&703

MechaGodzillaⅢ&703さん

■呉の潜水艦基地「アレイからすこじま」/広島県呉市昭和町
 
 「アレイからすこじま」の名前の由来は、呉浦にあった周囲30〜40mの「からすこじま(烏小島)」(大正時代に魚雷発射訓練場として埋立)という小島の名称と、英語の小道(アレイ)からきたものです。ここはその昔、呉が海軍の本拠地だったことを偲ばせるエリアです。
 また、「アレイからすこじま」に海軍時代のクレーンがモニュメントとして設置してあります。かつて呉港が軍港だった時代、魚雷などの揚げおろし活躍した経歴を持つクレーンです。

【手記】
 ポッカポカ日曜日、ヒマつぶし^^日記です。基本、日曜日はヒマになったので運動不足解消のためにどっかヘ行こう・・・!と言ってもこの時期わざわざ行くところも特にない。仕方ないので買い物ついでに近くの呉の潜水艦基地でノンビリとしてきましょう♪

【追記】
 今が旬の旅日記を優先してアップしていたため、当旅行記が後まわしになって今ごろになってアップした次第です。時間を見つけては作成してはいるのですけれども、まだ未アップの旅行記がたくさん残っています。どないしょー^^;;;

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • ■自宅にて スイレン<br /> ポッカポカ日曜日、ヒマつぶし^^日記です。基本、日曜日はヒマになったので運動不足解消のためにどっかヘ行こう・・・!<br />

    ■自宅にて スイレン
     ポッカポカ日曜日、ヒマつぶし^^日記です。基本、日曜日はヒマになったので運動不足解消のためにどっかヘ行こう・・・!

  • ■自宅にて オンブバッタ 3匹<br /> と言ってもこの時期わざわざ行くところも特にない。仕方ないので買い物ついでに近くの呉の潜水艦基地でノンビリとしてきましょう♪<br /><br /><br />

    ■自宅にて オンブバッタ 3匹
     と言ってもこの時期わざわざ行くところも特にない。仕方ないので買い物ついでに近くの呉の潜水艦基地でノンビリとしてきましょう♪


  • ■自宅近くにて コスモス<br /> 自宅近くの草地ではコスモスが咲いていました。<br /> 秋の桜=コスモス 秋ですねー。 花言葉は「乙女の真心」<br />

    ■自宅近くにて コスモス
     自宅近くの草地ではコスモスが咲いていました。
     秋の桜=コスモス 秋ですねー。 花言葉は「乙女の真心」

  • ■お好み焼き屋さん「やんち」/ 広島県呉市天応南町<br /> 買い物を終えて、昼飯 ^p^ です。 なにもやることがないってヒマですね。

    ■お好み焼き屋さん「やんち」/ 広島県呉市天応南町
     買い物を終えて、昼飯 ^p^ です。 なにもやることがないってヒマですね。

  • ■お好み焼き屋さん「やんち」/ 広島県呉市天応南町<br /> このお好み焼き屋さんへはときたま来ます。安いし美味しい。

    ■お好み焼き屋さん「やんち」/ 広島県呉市天応南町
     このお好み焼き屋さんへはときたま来ます。安いし美味しい。

  • ■お好み焼き屋さん「やんち」/ 広島県呉市天応南町<br /> てつのくじら館・YAMATOミュージアム前通過<br /> てつのくじら館訪問記 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10971382<br /> YAMATOミュージアム ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10807964

    ■お好み焼き屋さん「やんち」/ 広島県呉市天応南町
     てつのくじら館・YAMATOミュージアム前通過
     てつのくじら館訪問記 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10971382
     YAMATOミュージアム ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10807964

  • ■昭和埠頭交差点/広島県呉市昭和町<br /> 正面は海上自衛隊呉造修補給所

    ■昭和埠頭交差点/広島県呉市昭和町
     正面は海上自衛隊呉造修補給所

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 駐車場そばにある呉海軍工廠跡地記念碑です。<br /> 「アレイからすこじま公園」から山手側に歩いて、5分くらいのところに駐車場があります。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     駐車場そばにある呉海軍工廠跡地記念碑です。
     「アレイからすこじま公園」から山手側に歩いて、5分くらいのところに駐車場があります。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 航空写真

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     航空写真

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> ここはその昔、呉が海軍の本拠地だったことを偲ばせるエリアです。<br /> 海上自衛隊艦艇の一般公開 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10639643

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     ここはその昔、呉が海軍の本拠地だったことを偲ばせるエリアです。
     海上自衛隊艦艇の一般公開 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10639643

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 潜水艦桟橋の看板がかかる「アレイからすこじま」

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     潜水艦桟橋の看板がかかる「アレイからすこじま」

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 海上自衛隊第一潜水隊群司令部前から約300mほどが、車道に沿った形の公園になっています。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     海上自衛隊第一潜水隊群司令部前から約300mほどが、車道に沿った形の公園になっています。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 木々の緑とレンガ色に包まれたアレイ(小道)は当時を偲ばせる景観となっています。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     木々の緑とレンガ色に包まれたアレイ(小道)は当時を偲ばせる景観となっています。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 「アレイからすこじま(烏小島)」の名前の由来は、呉浦にあった周囲30〜40mの「からすこじま」(大正時代に魚雷発射訓練場として埋立)という小島の名称と、英語の小道(アレイ)からきたものです。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     「アレイからすこじま(烏小島)」の名前の由来は、呉浦にあった周囲30〜40mの「からすこじま」(大正時代に魚雷発射訓練場として埋立)という小島の名称と、英語の小道(アレイ)からきたものです。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> そのからすこじま(烏小島)は大正期に埋め立てられ、呉工廠の魚雷実験場になったとのこと。<br />

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     そのからすこじま(烏小島)は大正期に埋め立てられ、呉工廠の魚雷実験場になったとのこと。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> アレイからすこじまは、レンガ色を基調にした雰囲気の港湾です。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     アレイからすこじまは、レンガ色を基調にした雰囲気の港湾です。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 「アレイからすこじま公園」は、国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる公園で、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦がイカリを下ろしています。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     「アレイからすこじま公園」は、国内で唯一、潜水艦を間近で見ることができる公園で、海上自衛隊の潜水艦と護衛艦がイカリを下ろしています。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> この桟橋は映画「男たちの大和」ロケ地でもあります。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     この桟橋は映画「男たちの大和」ロケ地でもあります。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> かつて呉港が軍港だった時代、魚雷などの揚げおろし活躍した経歴を持つクレーンです。<br /> 

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     かつて呉港が軍港だった時代、魚雷などの揚げおろし活躍した経歴を持つクレーンです。
     

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 奇跡的に戦火をまぬがれ、戦後もしばらく稼動していました。<br /> 

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     奇跡的に戦火をまぬがれ、戦後もしばらく稼動していました。
     

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 今は、モニュメントとして「アレイからすこじま」に設置してあります。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     今は、モニュメントとして「アレイからすこじま」に設置してあります。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 潜水艦救難艦 ちはや 5,450t<br /> 128mx20mx9x3m(長さ、幅、深さ、喫水)<br />

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     潜水艦救難艦 ちはや 5,450t
     128mx20mx9x3m(長さ、幅、深さ、喫水)

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 沖に浮かぶ自衛艦 護衛艦 さみだれ 4,550t <br /> 151mx17.4mx10.9mx5.2m(長さ、幅、深さ、喫水)

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     沖に浮かぶ自衛艦 護衛艦 さみだれ 4,550t 
     151mx17.4mx10.9mx5.2m(長さ、幅、深さ、喫水)

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 音響測定艦 はりま 2,850t<br /> 67mx29.9mx15.3x7.5m(長さ、幅、深さ、喫水)

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     音響測定艦 はりま 2,850t
     67mx29.9mx15.3x7.5m(長さ、幅、深さ、喫水)

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 音響測定艦 はりま  呉湾クルーズの観光船が接近してきました。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     音響測定艦 はりま  呉湾クルーズの観光船が接近してきました。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 潜水艦救難艦 ちはや 

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     潜水艦救難艦 ちはや 

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 潜水艦救難艦 ちはや 

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     潜水艦救難艦 ちはや 

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> ここから見る呉海上花火大会はたいへんきれいです。<br /> 呉海上花火大会 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10799211

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     ここから見る呉海上花火大会はたいへんきれいです。
     呉海上花火大会 ⇒ http://4travel.jp/travelogue/10799211

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 潜水艦救難艦 ちはや と 呉湾クルーズの観光船

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     潜水艦救難艦 ちはや と 呉湾クルーズの観光船

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 音響測定艦ひびき型 はりま 2,850t<br />

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     音響測定艦ひびき型 はりま 2,850t

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 音響測定艦ひびき型 はりま 2,850t<br />

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     音響測定艦ひびき型 はりま 2,850t

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 潜水艦救難艦 ちはや 

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     潜水艦救難艦 ちはや 

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> ポッカポカ日曜日でしたが、歩き回ると汗が出ます。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     ポッカポカ日曜日でしたが、歩き回ると汗が出ます。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 「アレイからすこじま」の道路向いにレンガ造の倉庫群があります。呉海軍工廠の前身である呉海軍造兵廠時代<1897〜1903 (明治30〜36)年>に建てられたものです。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     「アレイからすこじま」の道路向いにレンガ造の倉庫群があります。呉海軍工廠の前身である呉海軍造兵廠時代<1897〜1903 (明治30〜36)年>に建てられたものです。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 空襲で被害を受け、建設当初よりも奥行きが短くなっています。戦後は民間会社の倉庫として利用されています。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     空襲で被害を受け、建設当初よりも奥行きが短くなっています。戦後は民間会社の倉庫として利用されています。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> なにに使っていたのでしょう?

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     なにに使っていたのでしょう?

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> レンガ造の倉庫 窓が塞がれています。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     レンガ造の倉庫 窓が塞がれています。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> レンガ造の倉庫

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     レンガ造の倉庫

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 歴史を感じる旧海軍工廠のレンガ建造物が建ち並んでいます。<br />

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     歴史を感じる旧海軍工廠のレンガ建造物が建ち並んでいます。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> レンガ造の倉庫

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     レンガ造の倉庫

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> レンガ造の倉庫

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     レンガ造の倉庫

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 海軍時代のクレーン

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     海軍時代のクレーン

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 海軍時代のクレーン

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     海軍時代のクレーン

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 海軍時代のクレーン

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     海軍時代のクレーン

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 海軍時代のクレーン

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     海軍時代のクレーン

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 海軍時代のクレーン  ちょっとした気晴らしになりました。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     海軍時代のクレーン  ちょっとした気晴らしになりました。

  • ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町<br /> 帰宅しようと通りを歩いていたらこんなポスターが貼ってあった。<br /> 「平和を仕事にする」 自衛官募集のポスターだった。安保法制問題で募集に影響があるのかな。<br /><br />   THE END. それでは、また〜。

    ■アレイからすこじま(烏小島)/広島県呉市昭和町
     帰宅しようと通りを歩いていたらこんなポスターが貼ってあった。
     「平和を仕事にする」 自衛官募集のポスターだった。安保法制問題で募集に影響があるのかな。

       THE END. それでは、また〜。

この旅行記のタグ

関連タグ

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • aichanさん 2015/10/09 14:20:17
    写真がとても綺麗です。
    Mecha Godzilla?&703 様

    こんにちは

    秋の行楽シーズンで沢山の旅行をされていたのですね。

    羨ましいです。

    軍艦には「ちはや」「さみだれ」日本の美しい名前がついているんですね。軍艦もかっこよかったですが、阿蘇の朝露を浴びた花などの、何気ない日常の写真が、とても綺麗で見とれてしました。

    2泊3日の車中泊はお疲れでしょうね。

    でもお酒飲んで旅館に泊まったのでは、あの写真は撮れませんよね。

    北海道で1度は撮りたい日の出の写真ですが、私は実現が難しいです。
    ゚(゚´Д`゚)゚。

    阿蘇もまだ行ったことがないので、行きたいです。私は朝日の見られる温泉でカメラを構えたい(笑)

    また楽しみに訪問させていただきます。

    aichan




    MechaGodzillaⅢ&703

    MechaGodzillaⅢ&703さん からの返信 2015/10/10 06:24:36
    RE: 写真がとても綺麗です。
    aichanさん おはようございます。

     旅行記ご覧いただきありがとうございます。阿蘇の風景は大好きでよく行っています。今日も仲間の人たちが菊池渓谷へ出向いて紅葉撮影会をしております。わたくしは仕事がありいっしょに行けませんでした。トホホ・・水滴が付いたトンボや草花はキラキラときれいです。九州はいたるところに温泉がありますので朝陽夕陽の中でゆったりとされるのも良いですネ☆
     それでは、また〜。

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP