彦根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
4日目。<br />彦根市街を散策。<br /><br />彦根城は天守だけ上に行く階段が行列だったので櫓とかだけみて終了。<br /><br />今回は時間があるのでお堀にそってお城の周りを見て回りました。<br /><br />それからちょっと気になっていた佐和山遊園(今はもうやっていない)を外観だけ見てきました。<br />中に入れなくて残念だ<br /><br />彦根を満喫して夕方にはJRで岐阜へ。

平成27-28年 年末年始のたび ③ 彦根城へ

4いいね!

2016/01/03 - 2016/01/03

834位(同エリア1107件中)

0

37

むしころ

むしころさん

4日目。
彦根市街を散策。

彦根城は天守だけ上に行く階段が行列だったので櫓とかだけみて終了。

今回は時間があるのでお堀にそってお城の周りを見て回りました。

それからちょっと気になっていた佐和山遊園(今はもうやっていない)を外観だけ見てきました。
中に入れなくて残念だ

彦根を満喫して夕方にはJRで岐阜へ。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 9時30分<br /><br />滋賀県護国神社へ<br /><br />

    9時30分

    滋賀県護国神社へ

    滋賀県護国神社 寺・神社・教会

  • 次は開国記念館<br /><br />ひこにゃんのパネル<br />彦根の歴史など勉強できます。無料。

    次は開国記念館

    ひこにゃんのパネル
    彦根の歴史など勉強できます。無料。

    開国記念館 美術館・博物館

  • さらにお城へ向かうと<br /><br />ひこにゃんがいた

    さらにお城へ向かうと

    ひこにゃんがいた

  • 派手な動きがないところがぽいんと。<br /><br />ちょっと見てチケット売り場へ<br />彦根城と玄宮園、博物館のセット券(1000円)を購入

    派手な動きがないところがぽいんと。

    ちょっと見てチケット売り場へ
    彦根城と玄宮園、博物館のセット券(1000円)を購入

  • 彦根城の博物館にて<br /><br />井伊直正公の甲冑に太刀・弓・鏡餅をそろえて飾っています。<br />江戸時代の武家のお正月の風習で「具足飾」だそうです。<br /><br />

    彦根城の博物館にて

    井伊直正公の甲冑に太刀・弓・鏡餅をそろえて飾っています。
    江戸時代の武家のお正月の風習で「具足飾」だそうです。

  • 博物館を見て天守方面へ進む。<br /><br />まずは天秤櫓<br />秀吉の長浜城の大手門を移築したといわれています。<br />この形式の櫓は彦根城以外にはないそうです。<br /><br />石垣は右側が築城時の牛蒡積み<br />左側は嘉永7年(1854)に改修した為、落し積みという積み方になっているそうです。<br />写真だとよくわからないけど木の橋を渡って行きます。(非常時は橋を落として通れなくする)

    博物館を見て天守方面へ進む。

    まずは天秤櫓
    秀吉の長浜城の大手門を移築したといわれています。
    この形式の櫓は彦根城以外にはないそうです。

    石垣は右側が築城時の牛蒡積み
    左側は嘉永7年(1854)に改修した為、落し積みという積み方になっているそうです。
    写真だとよくわからないけど木の橋を渡って行きます。(非常時は橋を落として通れなくする)

    彦根城 名所・史跡

  • 天秤櫓の説明

    天秤櫓の説明

  • 天守に行ったらディ●ニーの行列みたいになってたので、まあいいやと引き返した。<br />天守のそばにも具足飾<br /><br />こういうの自分の家でやってたらカッコイイな。。。

    天守に行ったらディ●ニーの行列みたいになってたので、まあいいやと引き返した。
    天守のそばにも具足飾

    こういうの自分の家でやってたらカッコイイな。。。

  • 次は<br />西の丸三重櫓へ。<br />この櫓の三階からも綺麗な景色が臨めます<br />ところでこの建物は浅井長政公の小谷城の天守だったではないかとも言われているそうです!!<br />ただ嘉永6年の大修理で柱や梁の八割くらいが交換されてしまったらしく今の姿は築城当初のものではないらしい。残念・・・<br /><br />櫓から北東の方角に運動場などがあるのですが昔は松原内湖という大きな湖だったらしい。

    次は
    西の丸三重櫓へ。
    この櫓の三階からも綺麗な景色が臨めます
    ところでこの建物は浅井長政公の小谷城の天守だったではないかとも言われているそうです!!
    ただ嘉永6年の大修理で柱や梁の八割くらいが交換されてしまったらしく今の姿は築城当初のものではないらしい。残念・・・

    櫓から北東の方角に運動場などがあるのですが昔は松原内湖という大きな湖だったらしい。

  • 北西方向は琵琶湖。

    北西方向は琵琶湖。

  • 三重櫓を出て<br />大堀切と出郭

    三重櫓を出て
    大堀切と出郭

  • さらに進む

    さらに進む

  • 石垣

    石垣

  • 米蔵のあった曲輪にある土塁からお堀を眺める

    米蔵のあった曲輪にある土塁からお堀を眺める

  • 今は梅林になっております<br /><br />紅白で合計400本くらい植えられているそうです。

    今は梅林になっております

    紅白で合計400本くらい植えられているそうです。

    彦根城 名所・史跡

  • 米蔵の説明<br /><br />17棟建っていて幕府からの預かり米 5万石分を収めていたそうです。

    米蔵の説明

    17棟建っていて幕府からの預かり米 5万石分を収めていたそうです。

  • 井戸跡もあった。

    井戸跡もあった。

  • 米蔵エリア終了

    米蔵エリア終了

    彦根城 名所・史跡

  • 彦根城の説明<br /><br />慶長8年(1603)に井伊直政の子、直継が築城に着手し元和8年(1622)完成<br />20年くらいかけて築城・・・しかも幕府の命令で7カ国12大名が協力させられたらしい。<br />

    彦根城の説明

    慶長8年(1603)に井伊直政の子、直継が築城に着手し元和8年(1622)完成
    20年くらいかけて築城・・・しかも幕府の命令で7カ国12大名が協力させられたらしい。

    彦根城 名所・史跡

  • ここにも門があったのであろう

    ここにも門があったのであろう

  • 大手門

    大手門

  • 橋を渡り<br /><br />今度は夢京橋キャッスルロードへ。<br /><br />お昼食べよ

    橋を渡り

    今度は夢京橋キャッスルロードへ。

    お昼食べよ

  • 鮎がおいしそうだった <br /><br />お昼ごはんは迷った末 四番街スクエアの中にある店で四万十ポークのとんかつを食べました。<br /><br />

    鮎がおいしそうだった 

    お昼ごはんは迷った末 四番街スクエアの中にある店で四万十ポークのとんかつを食べました。

  • お昼食べて線路の反対側、佐和山城のほうへ<br /><br />イオンとかパチンコやさんの前を通ってやっとたどり着いた<br />佐和山遊園

    お昼食べて線路の反対側、佐和山城のほうへ

    イオンとかパチンコやさんの前を通ってやっとたどり着いた
    佐和山遊園

  • 仏像が並んでいる

    仏像が並んでいる

  • 馬

  • 入りたかった

    入りたかった

  • 奥のほうにお城みたいな家が見えるなあ

    奥のほうにお城みたいな家が見えるなあ

  • 佐和山遊園の道反対に佐和山城への登山ルートがあるようだ。

    佐和山遊園の道反対に佐和山城への登山ルートがあるようだ。

  • なんだろうこれ。

    なんだろうこれ。

  • 佐和山城こんなふうだったのかな??

    佐和山城こんなふうだったのかな??

  • 個人でここまでつくったのってすごいな<br />

    個人でここまでつくったのってすごいな

  • 美術館もあったのか<br /><br /><br />以上で今日の彦根観光終了!<br />JRで今度は岐阜まで行きます。<br />

    美術館もあったのか


    以上で今日の彦根観光終了!
    JRで今度は岐阜まで行きます。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP