アムステルダム旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高齢の母とヨーロッパ個人旅行を計画した際、オランダは組み込もうかどうしようか、少し迷いました。でも、近くまで行くのだから…と、アムステルダムに2泊することにしました。<br />10月のヨーロッパ、パリやドイツの都市はともかく、アムステルダムは想像以上に寒くて参りました。日本でいえば秋なのでまさか真冬の支度まではしていかなかったのです。手袋を買ってしのぎました。

80才の母とヨーロッパ個人旅行。高齢者との旅行で思ったこと。10月のオランダは寒かった!

27いいね!

2015/10/14 - 2015/10/16

373位(同エリア2864件中)

0

35

maha

mahaさん

高齢の母とヨーロッパ個人旅行を計画した際、オランダは組み込もうかどうしようか、少し迷いました。でも、近くまで行くのだから…と、アムステルダムに2泊することにしました。
10月のヨーロッパ、パリやドイツの都市はともかく、アムステルダムは想像以上に寒くて参りました。日本でいえば秋なのでまさか真冬の支度まではしていかなかったのです。手袋を買ってしのぎました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.0
交通
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • マインツからアムステルダムへ向かいます。途中、ケルンで乗り換えする空き時間に大聖堂を外側から見学しました。雨が降っているので、写真撮るのみ。<br />ケルン駅構内で昼食用にカリーブルストとスプライト買って、いざ食べようとしたところ、あれ?!スプライトがない!<br />急いでコートのポケットに突っ込んだので、電車に乗る際に1本落としたようです。は〜ぁ、スプライト飲みたかったのにな・・・

    マインツからアムステルダムへ向かいます。途中、ケルンで乗り換えする空き時間に大聖堂を外側から見学しました。雨が降っているので、写真撮るのみ。
    ケルン駅構内で昼食用にカリーブルストとスプライト買って、いざ食べようとしたところ、あれ?!スプライトがない!
    急いでコートのポケットに突っ込んだので、電車に乗る際に1本落としたようです。は〜ぁ、スプライト飲みたかったのにな・・・

  • アムステルダムの宿泊は、駅から一番近いと思われるイビス・アムステルダムセンター。<br />これで、一泊20621円。<br />アムステルダムの宿泊費は、本当に高い!<br />アムステルダム中央駅で電車を乗り換えて、2〜3駅行ったところで泊まることも考えたのですが、母と荷物の両方を気にして移動はつらいだろうと、狭くて高いのは承知の上で、ここにしました。

    アムステルダムの宿泊は、駅から一番近いと思われるイビス・アムステルダムセンター。
    これで、一泊20621円。
    アムステルダムの宿泊費は、本当に高い!
    アムステルダム中央駅で電車を乗り換えて、2〜3駅行ったところで泊まることも考えたのですが、母と荷物の両方を気にして移動はつらいだろうと、狭くて高いのは承知の上で、ここにしました。

  • これ以上できないくらいにコンパクトです。体の大きな男の人だったら、見動きするのも大変なんじゃないでしょうか。。。

    これ以上できないくらいにコンパクトです。体の大きな男の人だったら、見動きするのも大変なんじゃないでしょうか。。。

  • 入口のドアーとベッドの角がくっつきそう

    入口のドアーとベッドの角がくっつきそう

  • 中央駅からは、すごく近いです。<br />正面出口を出て右を見ると、見えます。<br />これはホテルを出たところから、駅を見たところ。大きな駐輪場の前にあります。

    中央駅からは、すごく近いです。
    正面出口を出て右を見ると、見えます。
    これはホテルを出たところから、駅を見たところ。大きな駐輪場の前にあります。

  • アムステルダムの駅で絶対食べようと思っていた自動販売機のコロッケ。自動販売機と言うか、手前からふたを開けて引き出すと、後ろから補充するというものだけど、サクサクとしていて美味しいのです。実は20年近く、この自動販売機のコロッケのカレー味のバミ(麺?)が食べたかったのです。<br />アムステルダム駅のコロッケが食べたい!・・といい続けて20年。

    アムステルダムの駅で絶対食べようと思っていた自動販売機のコロッケ。自動販売機と言うか、手前からふたを開けて引き出すと、後ろから補充するというものだけど、サクサクとしていて美味しいのです。実は20年近く、この自動販売機のコロッケのカレー味のバミ(麺?)が食べたかったのです。
    アムステルダム駅のコロッケが食べたい!・・といい続けて20年。

  • 20年言い続けた割には、普通のコロッケでした。こんなんだったっけかな・・・

    20年言い続けた割には、普通のコロッケでした。こんなんだったっけかな・・・

  • アムステルダム駅構内。<br />

    アムステルダム駅構内。

  • 駅前の遊覧船乗り場<br />チケット売り場は別にあります。<br /><br />とにかく寒い。寒さ対策はしていったつもりなのですが、さすがに手袋は持っていかなかった為、母は駅構内のスーパーで急遽購入していました。

    駅前の遊覧船乗り場
    チケット売り場は別にあります。

    とにかく寒い。寒さ対策はしていったつもりなのですが、さすがに手袋は持っていかなかった為、母は駅構内のスーパーで急遽購入していました。

  • 混んでいたので、一本遅らせて19:00のに乗船しました。空いている席がなかったわけではなく、入り口近くまで人が座っていたため、船に下りられなかったのです。足の悪い人は下り難いというのは、乗ってみないとわかりませんでした。<br /><br />イブニング カナル クルーズ 16ユーロ

    混んでいたので、一本遅らせて19:00のに乗船しました。空いている席がなかったわけではなく、入り口近くまで人が座っていたため、船に下りられなかったのです。足の悪い人は下り難いというのは、乗ってみないとわかりませんでした。

    イブニング カナル クルーズ 16ユーロ

  • 少しすると雨が強くなってきて…

    少しすると雨が強くなってきて…

  • 途中からはかなりのどしゃ降りになってしまいました。でも、運河はきれいでした。乗ってよかったです。<br />下船してホテルに直行。20:10ホテルに帰り今日はそのままおやすみなさい。<br />

    途中からはかなりのどしゃ降りになってしまいました。でも、運河はきれいでした。乗ってよかったです。
    下船してホテルに直行。20:10ホテルに帰り今日はそのままおやすみなさい。

  • アムステルダム2日目。<br />バスでザーンセスカンスに行きます。<br />電車だと、駅から村まで少し歩くようなので、中央駅の奥のバス停からバスで行くことにします。

    アムステルダム2日目。
    バスでザーンセスカンスに行きます。
    電車だと、駅から村まで少し歩くようなので、中央駅の奥のバス停からバスで行くことにします。

  • このエスカレーターをあがったところが、バスステーションになっています。

    このエスカレーターをあがったところが、バスステーションになっています。

  • 391番のバス「ザーンダム」行は、だいぶ前のほうに止まるようです。<br />20年近く前に来たときは、エダムという町の農場に泊まっていたので、毎日バスでアムステルダム経由であちこち行っていたのですが、当時から比べてバスステーションがすごくきれいに整理されていて、時の流れを感じました。<br /><br />ザーンセスカンス往復で10ユーロでした。

    391番のバス「ザーンダム」行は、だいぶ前のほうに止まるようです。
    20年近く前に来たときは、エダムという町の農場に泊まっていたので、毎日バスでアムステルダム経由であちこち行っていたのですが、当時から比べてバスステーションがすごくきれいに整理されていて、時の流れを感じました。

    ザーンセスカンス往復で10ユーロでした。

  • ザーンセスカンス、バス停からの入り口。

    ザーンセスカンス、バス停からの入り口。

  • ザーンセ・スカンス風車村。<br />これぞ、オランダ!って感じですね。

    ザーンセ・スカンス風車村。
    これぞ、オランダ!って感じですね。

  • まぁこれぞオランダ…を母に見せるために行ったので、それはそれでいいのですが、肝心の本人がオランダがどんな国なのかを分かっているのかどうか…疑問です。

    まぁこれぞオランダ…を母に見せるために行ったので、それはそれでいいのですが、肝心の本人がオランダがどんな国なのかを分かっているのかどうか…疑問です。

  • お土産屋さんはたくさんあります。

    お土産屋さんはたくさんあります。

  • 中で売っているものはそれほど違いはないようです。

    中で売っているものはそれほど違いはないようです。

  • ストロープワッフルが好きなので、チーズとともに購入しました。<br />でも、ストロープワッフル重たいくせに、日本で売っています。<br />無理して買わなくても、よかったかな・・・<br />でもそんなこと言っていたら、お土産なんて買うものなくなっちゃいますよね。

    ストロープワッフルが好きなので、チーズとともに購入しました。
    でも、ストロープワッフル重たいくせに、日本で売っています。
    無理して買わなくても、よかったかな・・・
    でもそんなこと言っていたら、お土産なんて買うものなくなっちゃいますよね。

  • トイレ、きれいでした。

    トイレ、きれいでした。

  • 帰りのバス。<br />バスは結構頻繁に走っていました。<br />あ〜あ、行っちゃった…と、見送っても、ゆっくりバス停まで歩いていくうちに次のバスが来るほどの間隔でした。

    帰りのバス。
    バスは結構頻繁に走っていました。
    あ〜あ、行っちゃった…と、見送っても、ゆっくりバス停まで歩いていくうちに次のバスが来るほどの間隔でした。

  • アムステルダムに戻ってきました。トラムで昼食を食べに行きます。

    アムステルダムに戻ってきました。トラムで昼食を食べに行きます。

  • アムステルダムのトラムのチケットは何処で買うのかと思っていたのですが、トラムの中に売り場がありました。<br />一回券って言ったら、往復乗るんだったら一日券のほうがいいですよってことで、24時間券購入しました。24時間券 7.5ユーロ

    アムステルダムのトラムのチケットは何処で買うのかと思っていたのですが、トラムの中に売り場がありました。
    一回券って言ったら、往復乗るんだったら一日券のほうがいいですよってことで、24時間券購入しました。24時間券 7.5ユーロ

  • 少し遅めの昼食は「ハーシュクラース」でとることにしました。

    少し遅めの昼食は「ハーシュクラース」でとることにしました。

  • ガイドブックに載っているレストランですので、観光客相手だと思います。

    ガイドブックに載っているレストランですので、観光客相手だと思います。

  • ニシン好きなのですが、ここのは酸っぱい!<br />こんなお上品そうにした、酸っぱいニシンは嫌だ!<br /><br />豪快に丸ごと食べるのが好きだ!

    ニシン好きなのですが、ここのは酸っぱい!
    こんなお上品そうにした、酸っぱいニシンは嫌だ!

    豪快に丸ごと食べるのが好きだ!

  • 中途半端な時間だったので、お客様はほとんどいませんでした。

    中途半端な時間だったので、お客様はほとんどいませんでした。

  • ダム広場が遊園地になっていました。<br />これ常設じゃないですよね?<br />影になってしまって、王宮が見えません。

    ダム広場が遊園地になっていました。
    これ常設じゃないですよね?
    影になってしまって、王宮が見えません。

  • 戦没者慰霊塔のところにも、自転車がいっぱい

    戦没者慰霊塔のところにも、自転車がいっぱい

  • あれ?傾いているような?

    あれ?傾いているような?

  • それにしても、寒い!<br />王宮へ行こうかと思っていたのですが、寒さにめげました。<br />雨も強くなってきたので、夕方ですが、もうホテルに帰ります。<br /><br />ホテルの部屋で、テレビをつけておしゃべりです。<br />日本で一人暮らしのおばあさんは、どこに行ってもテレビの音がないと寂しいようです。毎日の生活の一端がしのばれました。

    それにしても、寒い!
    王宮へ行こうかと思っていたのですが、寒さにめげました。
    雨も強くなってきたので、夕方ですが、もうホテルに帰ります。

    ホテルの部屋で、テレビをつけておしゃべりです。
    日本で一人暮らしのおばあさんは、どこに行ってもテレビの音がないと寂しいようです。毎日の生活の一端がしのばれました。

この旅行記のタグ

関連タグ

27いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オランダで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オランダ最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オランダの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP