生駒・宝山寺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
過去の旅行を思い出しつつ整理,作成した回顧録兼備忘録.<br />作成中に再発見もあり,再訪のきっかけになるやも.<br /><br />2014年7月3連休は南山城と大和.未訪問国宝,重文を中心に過密スケジュールを敢行.<br />2年前の2012年に奈良の超メジャー観光寺院を訪問したので,この時は準メジャーから比較的観光客の少ない文化財を選んだ.<br />未訪問国宝のうち海住山寺,浄瑠璃寺,円成寺,般若寺,秋篠寺,石上神宮,宇陀水分神社,當麻寺,霊山寺,長弓寺をまわり,法隆寺も2年ぶり拝観.奈良の残りは吉野と五條くらいになった.<br />3日目最終日(7/21),生駒市に入りさらに文化財巡りを続け京都府内に戻り数カ所回り帰仙した.

回顧録 2014年7月3連休 京都奈良の旅(7) 生駒市と京都南部 宝山寺・長弓寺など

8いいね!

2014/07/21 - 2014/07/21

144位(同エリア205件中)

ブランメル伊達

ブランメル伊達さん

過去の旅行を思い出しつつ整理,作成した回顧録兼備忘録.
作成中に再発見もあり,再訪のきっかけになるやも.

2014年7月3連休は南山城と大和.未訪問国宝,重文を中心に過密スケジュールを敢行.
2年前の2012年に奈良の超メジャー観光寺院を訪問したので,この時は準メジャーから比較的観光客の少ない文化財を選んだ.
未訪問国宝のうち海住山寺,浄瑠璃寺,円成寺,般若寺,秋篠寺,石上神宮,宇陀水分神社,當麻寺,霊山寺,長弓寺をまわり,法隆寺も2年ぶり拝観.奈良の残りは吉野と五條くらいになった.
3日目最終日(7/21),生駒市に入りさらに文化財巡りを続け京都府内に戻り数カ所回り帰仙した.

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 生駒市小平尾町の宝幢寺.<br />添御縣坐神社からは南西へ7kmほど走る.<br />丘陵部住宅街を抜けていく,道は狭い.<br />創建時期は不詳,行基のよる創建とも伝わる.<br />本尊は地蔵菩薩,融通念仏宗の寺院.<br />境内拝観自由,駐車場あり.

    生駒市小平尾町の宝幢寺.
    添御縣坐神社からは南西へ7kmほど走る.
    丘陵部住宅街を抜けていく,道は狭い.
    創建時期は不詳,行基のよる創建とも伝わる.
    本尊は地蔵菩薩,融通念仏宗の寺院.
    境内拝観自由,駐車場あり.

  • 宝幢寺本堂.<br />室町前期の建造,木造一重,入母屋造,向拝一間付,本瓦葺,国重要文化財.

    宝幢寺本堂.
    室町前期の建造,木造一重,入母屋造,向拝一間付,本瓦葺,国重要文化財.

  • 3kmほど北へ移動,生駒市有里町の円福寺.<br />こちらも山腹に位置する.生駒谷を見下ろす.<br />創建時期は不詳だが,ここも行基による創建と伝わる.<br />本尊は阿弥陀如来,境内拝観自由,駐車場あり.<br />写真は本堂で1371年建造,木造一重,入母屋造,向拝一間付,本瓦葺,国重要文化財.

    3kmほど北へ移動,生駒市有里町の円福寺.
    こちらも山腹に位置する.生駒谷を見下ろす.
    創建時期は不詳だが,ここも行基による創建と伝わる.
    本尊は阿弥陀如来,境内拝観自由,駐車場あり.
    写真は本堂で1371年建造,木造一重,入母屋造,向拝一間付,本瓦葺,国重要文化財.

  • 圓福寺宝篋印塔.本堂前に建つ.<br />1293年頃(片方には1293年の刻銘あり)の建造,石造,国重要文化財.

    圓福寺宝篋印塔.本堂前に建つ.
    1293年頃(片方には1293年の刻銘あり)の建造,石造,国重要文化財.

  • 北へ5kmほど移動,生駒市門前町の宝山寺に.<br />拝観時間8:00〜16:30(夏季),無料,駐車場あり.<br />ケーブルカーでもアクセス可能だが写真の長い参道の上ることは一緒である.

    北へ5kmほど移動,生駒市門前町の宝山寺に.
    拝観時間8:00〜16:30(夏季),無料,駐車場あり.
    ケーブルカーでもアクセス可能だが写真の長い参道の上ることは一緒である.

    宝山寺(生駒聖天) 寺・神社・教会

  • 宝山寺惣門.<br />寺は1678年湛海律師が創建,本尊は不動明王,真言律宗大本山.<br />鎮守神として歓喜天(聖天)を聖天堂に祀っている.生駒聖天とも呼ばれる.

    宝山寺惣門.
    寺は1678年湛海律師が創建,本尊は不動明王,真言律宗大本山.
    鎮守神として歓喜天(聖天)を聖天堂に祀っている.生駒聖天とも呼ばれる.

    宝山寺(生駒聖天) 寺・神社・教会

  • 宝山寺本堂.<br />1680年建造,木造二重,寄棟造,向拝付,桟瓦葺.<br />隣接の聖天堂は修復中だった(拝観は可能).

    宝山寺本堂.
    1680年建造,木造二重,寄棟造,向拝付,桟瓦葺.
    隣接の聖天堂は修復中だった(拝観は可能).

    宝山寺(生駒聖天) 寺・神社・教会

  • 宝山寺獅子閣.洋風建築の客殿.<br />1882(M15)年建造,木造二階建,寄棟造,車寄切妻造,桟瓦葺,国重要文化財.<br />この日は特別公開.不定期に公開しているようだ.

    イチオシ

    地図を見る

    宝山寺獅子閣.洋風建築の客殿.
    1882(M15)年建造,木造二階建,寄棟造,車寄切妻造,桟瓦葺,国重要文化財.
    この日は特別公開.不定期に公開しているようだ.

    宝山寺(生駒聖天) 寺・神社・教会

  • 宝山寺獅子閣.<br />庭園は日本庭園.二階からは生駒市街が一望できる.

    宝山寺獅子閣.
    庭園は日本庭園.二階からは生駒市街が一望できる.

    宝山寺(生駒聖天) 寺・神社・教会

  • 宝山寺獅子閣.<br />洋風建築だが内部には和室もある.

    宝山寺獅子閣.
    洋風建築だが内部には和室もある.

    宝山寺(生駒聖天) 寺・神社・教会

  • 宝山寺獅子閣.<br />玄関上のベランダ.境内側が見える.

    宝山寺獅子閣.
    玄関上のベランダ.境内側が見える.

    宝山寺(生駒聖天) 寺・神社・教会

  • 宝山寺から北へ約3.5km,生駒市俵口町の住宅街にある長福寺へ.<br />寺伝では行基による創建.<br />本尊は阿弥陀如来坐像,境内拝観自由で駐車場ありと思われる(修復中のため立ち入れず).

    宝山寺から北へ約3.5km,生駒市俵口町の住宅街にある長福寺へ.
    寺伝では行基による創建.
    本尊は阿弥陀如来坐像,境内拝観自由で駐車場ありと思われる(修復中のため立ち入れず).

  • 長福寺本堂.<br />鎌倉後期の建造,入母屋造,向拝一間付,背面下屋附属,本瓦葺,国重要文化財.<br />修復工事中,ブラタモリでタモリが修復技術に触れたのはこの本堂である.

    長福寺本堂.
    鎌倉後期の建造,入母屋造,向拝一間付,背面下屋附属,本瓦葺,国重要文化財.
    修復工事中,ブラタモリでタモリが修復技術に触れたのはこの本堂である.

  • 長福寺から東へ4.5kmほど,生駒市上町の圓證寺へ.<br />1986(S61)までは奈良市林小路町にあったが,文化財の保護存続のために現在地に遷寺している.<br />創建は9世紀末,本尊は釈迦如来,戦国大名筒井氏の菩提寺でもある.<br />拝観は予約制,拝観料\400,駐車場あり.

    長福寺から東へ4.5kmほど,生駒市上町の圓證寺へ.
    1986(S61)までは奈良市林小路町にあったが,文化財の保護存続のために現在地に遷寺している.
    創建は9世紀末,本尊は釈迦如来,戦国大名筒井氏の菩提寺でもある.
    拝観は予約制,拝観料\400,駐車場あり.

  • 圓證寺本堂.拝観予約をしなかったので境外から.<br />1552年建造,木造一重,寄棟造,向拝一間付,本瓦葺,国重要文化財.<br />境内にある五輪塔も国重文.

    圓證寺本堂.拝観予約をしなかったので境外から.
    1552年建造,木造一重,寄棟造,向拝一間付,本瓦葺,国重要文化財.
    境内にある五輪塔も国重文.

  • 北へ1.2kmほど移動し長弓寺へ.<br />創建時期は不詳,本尊は十一面観音.<br />盛時には塔頭が20院あったとされるが,現在は4坊が残るのみである.<br />その4坊により輪番制で管理されていて,長弓寺自体には住職がいないそうだ.<br />写真本堂は1279年建造,木造一重,入母屋造,向拝一間付,檜皮葺,国宝.<br />鎌倉時代の密教仏堂の代表作である.

    イチオシ

    地図を見る

    北へ1.2kmほど移動し長弓寺へ.
    創建時期は不詳,本尊は十一面観音.
    盛時には塔頭が20院あったとされるが,現在は4坊が残るのみである.
    その4坊により輪番制で管理されていて,長弓寺自体には住職がいないそうだ.
    写真本堂は1279年建造,木造一重,入母屋造,向拝一間付,檜皮葺,国宝.
    鎌倉時代の密教仏堂の代表作である.

    長弓寺 寺・神社・教会

  • 長弓寺鎮守伊弉諾神社.本堂東側に鎮座する.<br />創建は746年,主祭神は伊弉諾尊・素盞嗚尊・大国主命.<br /><br />境内拝観自由,国宝本堂の内部拝観は要予約,駐車場あり.

    長弓寺鎮守伊弉諾神社.本堂東側に鎮座する.
    創建は746年,主祭神は伊弉諾尊・素盞嗚尊・大国主命.

    境内拝観自由,国宝本堂の内部拝観は要予約,駐車場あり.

    長弓寺 寺・神社・教会

  • 3.5kmほど北上し,生駒市高山町の高山八幡宮.<br />創建は749年,主祭神は誉田別命・足仲彦命・気長足姫命.<br />境内拝観自由,駐車場あり.

    3.5kmほど北上し,生駒市高山町の高山八幡宮.
    創建は749年,主祭神は誉田別命・足仲彦命・気長足姫命.
    境内拝観自由,駐車場あり.

    高山八幡宮 寺・神社・教会

  • 高山八幡宮拝殿.<br />割拝殿,切妻造,正面唐破風付,本瓦葺.<br />奥に鎮座する本殿は1572年建造,三間社流造,檜皮葺,国重要文化財.<br /><br />奈良県はここまで.京都府に戻る.

    高山八幡宮拝殿.
    割拝殿,切妻造,正面唐破風付,本瓦葺.
    奥に鎮座する本殿は1572年建造,三間社流造,檜皮葺,国重要文化財.

    奈良県はここまで.京都府に戻る.

    高山八幡宮 寺・神社・教会

  • 高山八幡宮から北東へ11kmほど移動,京都府に戻り精華町菱田宮川原の春日神社に到着.<br />創建時期は不詳,主祭神は春日神,境内拝観自由,駐車場なし.

    高山八幡宮から北東へ11kmほど移動,京都府に戻り精華町菱田宮川原の春日神社に到着.
    創建時期は不詳,主祭神は春日神,境内拝観自由,駐車場なし.

  • 春日神社本殿.高いコンクリート製の垣根越しにて.<br />奈良春日大社の若宮社殿を移築したものと伝わる.<br />室町前期の建造,一間社流造,檜皮葺,国重要文化財.

    春日神社本殿.高いコンクリート製の垣根越しにて.
    奈良春日大社の若宮社殿を移築したものと伝わる.
    室町前期の建造,一間社流造,檜皮葺,国重要文化財.

  • 西へ約1.5km,京田辺市宮津白山の白山神社.<br />創建は6世紀前半と伝わる.主祭神は事代主命.<br />境内拝観自由,駐車場なし.<br />写真の花崗岩製の石灯籠は,1433年製で国重要美術品.

    西へ約1.5km,京田辺市宮津白山の白山神社.
    創建は6世紀前半と伝わる.主祭神は事代主命.
    境内拝観自由,駐車場なし.
    写真の花崗岩製の石灯籠は,1433年製で国重要美術品.

  • 白山神社本殿.<br />本殿と末社が覆屋の中に鎮座する.<br />写真右側が本殿.<br />1532年建造,一間社流造,厚板葺,国重要文化財.

    白山神社本殿.
    本殿と末社が覆屋の中に鎮座する.
    写真右側が本殿.
    1532年建造,一間社流造,厚板葺,国重要文化財.

  • 北へ約1.5km,この旅最後の訪問地は京田辺市宮津佐牙垣内の佐牙神社.<br />573年創建とされる.祭神は佐牙彌豆男神と佐牙彌豆女神.<br />境内拝観自由,駐車場無し.<br />写真は拝殿,割拝殿形式.

    北へ約1.5km,この旅最後の訪問地は京田辺市宮津佐牙垣内の佐牙神社.
    573年創建とされる.祭神は佐牙彌豆男神と佐牙彌豆女神.
    境内拝観自由,駐車場無し.
    写真は拝殿,割拝殿形式.

    佐牙神社 寺・神社・教会

  • 佐牙神社本殿.左右両殿同形式で2棟からなる.<br />ともに1585年建造,一間社春日造,檜皮葺,国重要文化財.<br />比較的最近改修されたようで朱が鮮やかだった.<br /><br />行程はここまで,京都駅に戻りレンタカーを返し帰仙.

    佐牙神社本殿.左右両殿同形式で2棟からなる.
    ともに1585年建造,一間社春日造,檜皮葺,国重要文化財.
    比較的最近改修されたようで朱が鮮やかだった.

    行程はここまで,京都駅に戻りレンタカーを返し帰仙.

    佐牙神社 寺・神社・教会

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP