高野山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高野山2日目。<br />朝のお勤めから始まり、奥の院散策。<br />数々の武将たちのお墓をお参りしながら、いまだお大師様が眠る奥の院へ。<br />清浄な空気を吸って気分も一新。<br />

念願の高野山 その2

8いいね!

2015/10/24 - 2015/10/25

600位(同エリア1091件中)

0

43

もま

もまさん

高野山2日目。
朝のお勤めから始まり、奥の院散策。
数々の武将たちのお墓をお参りしながら、いまだお大師様が眠る奥の院へ。
清浄な空気を吸って気分も一新。

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
3.5
ショッピング
3.5
交通
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 高野山2日目。<br />朝5時ごろ、あまりに寒くて目が覚めました。<br />暖房を入れるもなかなか稼動せず・・。<br /><br />6時前には起床。<br />6:30からの朝のお勤めに参加しました。<br />お堂でお経を30分ほど聞いて終了。<br /><br />お部屋に戻ると朝食の用意ができていました。<br />寒い朝に暖かいおかゆが嬉しい。

    高野山2日目。
    朝5時ごろ、あまりに寒くて目が覚めました。
    暖房を入れるもなかなか稼動せず・・。

    6時前には起床。
    6:30からの朝のお勤めに参加しました。
    お堂でお経を30分ほど聞いて終了。

    お部屋に戻ると朝食の用意ができていました。
    寒い朝に暖かいおかゆが嬉しい。

  • 宿坊を8時前にはチェックアウト。<br />荷物を預かってもらい、バスで一の橋口へ。<br />奥の院を散策します。<br />朝8時ですが、観光客がちらほら。<br />

    宿坊を8時前にはチェックアウト。
    荷物を預かってもらい、バスで一の橋口へ。
    奥の院を散策します。
    朝8時ですが、観光客がちらほら。

  • 参道。<br />ずっとお墓が並んでいます。

    参道。
    ずっとお墓が並んでいます。

  • 司馬遼太郎さんの石碑。

    司馬遼太郎さんの石碑。

  • お墓がたくさんあるのですが、ぜんぜん暗い感じではないです。<br />むしろ清浄な空気。

    お墓がたくさんあるのですが、ぜんぜん暗い感じではないです。
    むしろ清浄な空気。

  • 吉宗公のお墓。<br />この後お墓の写真が続きます(笑)。

    吉宗公のお墓。
    この後お墓の写真が続きます(笑)。

  • 武田信玄・勝頼親子のお墓。

    武田信玄・勝頼親子のお墓。

  • 弘法大師が座ったと言われる腰掛石。

    弘法大師が座ったと言われる腰掛石。

  • 伊達政宗。<br />さすがに大きい。<br />鳥居が建っていますが、結界をあらわすそうです。<br />(途中でツアーのガイドをしている人の話を盗み聞き)

    伊達政宗。
    さすがに大きい。
    鳥居が建っていますが、結界をあらわすそうです。
    (途中でツアーのガイドをしている人の話を盗み聞き)

  • 島津家三代墓所。<br />

    島津家三代墓所。

  • ここに来たら気になる、石田光成と・・。

    ここに来たら気になる、石田光成と・・。

  • すぐ隣にある明智光秀。<br />光秀のお墓は石が何度も落ちてしまったそうです。

    すぐ隣にある明智光秀。
    光秀のお墓は石が何度も落ちてしまったそうです。

  • 本田忠勝のお墓の前にずらりと並んだお地蔵様。

    本田忠勝のお墓の前にずらりと並んだお地蔵様。

  • 覗き込んで自分の姿が見えないと寿命が短いと言われる、姿見の井戸。<br />ちゃんと見えてよかった。^^)

    覗き込んで自分の姿が見えないと寿命が短いと言われる、姿見の井戸。
    ちゃんと見えてよかった。^^)

  • 汗かき地蔵堂。

    汗かき地蔵堂。

  • 密厳堂。

    密厳堂。

  • 浄土宗の開祖、法然上人のお墓も。

    浄土宗の開祖、法然上人のお墓も。

  • 家康の次男、結城秀康墓所。<br />このあたりから団体客が増えてきて、道を塞いで説明を聞いていて、そのくせこちらがお墓を見ていると「はい。関係ない人は先へ行ってねー」とかってガイドが言う。<br /><br />「おまえらが道塞いでるから仕方なく隅っこで見てるんだろーが。偉そうにいうな(怒)」といらっとしました。<br />何か勘違いしていますよね。<br /><br />で、こちらの鳥居は2つあるのですが、下の横に渡している柱が突き出ているのが男の鳥居、出ていないのが女の鳥居だそう。

    家康の次男、結城秀康墓所。
    このあたりから団体客が増えてきて、道を塞いで説明を聞いていて、そのくせこちらがお墓を見ていると「はい。関係ない人は先へ行ってねー」とかってガイドが言う。

    「おまえらが道塞いでるから仕方なく隅っこで見てるんだろーが。偉そうにいうな(怒)」といらっとしました。
    何か勘違いしていますよね。

    で、こちらの鳥居は2つあるのですが、下の横に渡している柱が突き出ているのが男の鳥居、出ていないのが女の鳥居だそう。

  • 豊臣家の墓所は別格扱い。<br />広い敷地にいくつものお墓が。<br />

    豊臣家の墓所は別格扱い。
    広い敷地にいくつものお墓が。

  • 比べて織田信長のお墓はひっそり小さい。

    比べて織田信長のお墓はひっそり小さい。

  • 歴史が好きなので、お墓を見ているうちにあっというまに御廟橋に着きました。<br />ここから先は本当に神聖な場所なので撮影不可。<br />なのに、写真撮っている人が結構いました(怒)。<br />しかも外人ではなく、お遍路さん。<br />どういうこと?なんだか悲しくなりました。<br /><br />奥の院御廟、燈篭堂、をおまいりに<br />地下の燈篭堂には弘法大師様のお姿が見える参拝所があります。<br />すこしかがんで見るのがいいみたい。<br />弘法大師の御廟もおまいりし、とても神聖な気持ちになりました。

    歴史が好きなので、お墓を見ているうちにあっというまに御廟橋に着きました。
    ここから先は本当に神聖な場所なので撮影不可。
    なのに、写真撮っている人が結構いました(怒)。
    しかも外人ではなく、お遍路さん。
    どういうこと?なんだか悲しくなりました。

    奥の院御廟、燈篭堂、をおまいりに
    地下の燈篭堂には弘法大師様のお姿が見える参拝所があります。
    すこしかがんで見るのがいいみたい。
    弘法大師の御廟もおまいりし、とても神聖な気持ちになりました。

  • 水向け地蔵。<br />お水をかけておいのりします。

    水向け地蔵。
    お水をかけておいのりします。

  • 護摩堂。

    護摩堂。

  • こちらで奥の院の御朱印をいただきました。<br />大黒天が祭られています。

    こちらで奥の院の御朱印をいただきました。
    大黒天が祭られています。

  • こうやくんは今日も元気。

    こうやくんは今日も元気。

  • 木食応其上人のお墓。

    木食応其上人のお墓。

  • 休憩所。<br />暖かいお茶をいただけます。

    休憩所。
    暖かいお茶をいただけます。

  • 浅野内匠頭のお墓。<br />

    浅野内匠頭のお墓。

  • かわいらしいお地蔵さん。

    かわいらしいお地蔵さん。

  • 奥の院で一番大きなお墓。<br />お江のお墓です。高さ6.6m。

    奥の院で一番大きなお墓。
    お江のお墓です。高さ6.6m。

  • 中の橋案内所へ向かって歩いていると、英霊殿のあたりの紅葉が綺麗でした。

    中の橋案内所へ向かって歩いていると、英霊殿のあたりの紅葉が綺麗でした。

  • 天気もいいので赤が綺麗。

    天気もいいので赤が綺麗。

  • イチョウもそろそろ終わり。

    イチョウもそろそろ終わり。

  • こちらの通りには近代的なお墓が多いです。<br />こちらは?福助のもの。

    こちらの通りには近代的なお墓が多いです。
    こちらは?福助のもの。

  • シュールです。<br /><br />親鸞聖人のお墓もあったのですが、道が崩れていて参拝できず・・。

    シュールです。

    親鸞聖人のお墓もあったのですが、道が崩れていて参拝できず・・。

  • 中の橋からの入り口。

    中の橋からの入り口。

  • バスで苅萱堂にやってきました。<br />ここのお坊さん、商売っ気満載すぎる・・。<br />苅萱堂のお話は悲しい話なんですけどね・・。

    バスで苅萱堂にやってきました。
    ここのお坊さん、商売っ気満載すぎる・・。
    苅萱堂のお話は悲しい話なんですけどね・・。

  • まだ時間あるかな?と急いで金剛三昧院へ。<br />結構ぎりぎりだったので、急いで坂道を上りました。

    まだ時間あるかな?と急いで金剛三昧院へ。
    結構ぎりぎりだったので、急いで坂道を上りました。

  • 本堂。<br />愛染明王が本尊。

    本堂。
    愛染明王が本尊。

  • 国宝 多宝塔。<br />五智如来像が特別に公開されていました。<br />といっても、ちょっと覗く感じ。<br />でも運慶の仏像が拝めて嬉しい。<br />

    国宝 多宝塔。
    五智如来像が特別に公開されていました。
    といっても、ちょっと覗く感じ。
    でも運慶の仏像が拝めて嬉しい。

  • バスの時間があるので、ランチをしようとあちこち回ったのですが、「やってない」か「ランチはまだ」という所ばかり・・。<br />仕方なくまた苅萱堂まで戻り(すでに汗だく)、目に付いた(空いていた)「玄」というお店でマグロ丼を注文。<br />出てきたのがこれ。<br />小さいマグロ5枚。味付けなし。これ以外に味噌汁とか何もなし。<br />それで1000円。<br />ご飯は冷たく固まっていて、とてもじゃないけどこれで500円でも高くね?って代物でした・・。<br />なんか残念すぎ。くらーい気分に。<br />抗議の気持ちもこめてご飯は残しました。

    バスの時間があるので、ランチをしようとあちこち回ったのですが、「やってない」か「ランチはまだ」という所ばかり・・。
    仕方なくまた苅萱堂まで戻り(すでに汗だく)、目に付いた(空いていた)「玄」というお店でマグロ丼を注文。
    出てきたのがこれ。
    小さいマグロ5枚。味付けなし。これ以外に味噌汁とか何もなし。
    それで1000円。
    ご飯は冷たく固まっていて、とてもじゃないけどこれで500円でも高くね?って代物でした・・。
    なんか残念すぎ。くらーい気分に。
    抗議の気持ちもこめてご飯は残しました。

  • お腹が満たされないので、隣のお店で笹巻あんぷを2つ購入。<br />おやつにするのだ。<br />麩饅頭なのですが、とてもおいしいです。

    お腹が満たされないので、隣のお店で笹巻あんぷを2つ購入。
    おやつにするのだ。
    麩饅頭なのですが、とてもおいしいです。

  • さらにその隣にあった、やきもちのお店でコーヒーとやきもちのセットをいただきました。<br />これで少し落ち着いた。<br /><br />荷物を取りに持明院へ戻り、高野山駅へ。<br />2日とも好天に恵まれ、素晴らしいお寺を参拝できてとてもいい気持ちになりました。<br />また是非宿坊に泊まりに来たいです。

    さらにその隣にあった、やきもちのお店でコーヒーとやきもちのセットをいただきました。
    これで少し落ち着いた。

    荷物を取りに持明院へ戻り、高野山駅へ。
    2日とも好天に恵まれ、素晴らしいお寺を参拝できてとてもいい気持ちになりました。
    また是非宿坊に泊まりに来たいです。

この旅行記のタグ

関連タグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP