大台ヶ原・上北山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
大台ケ原の紅葉が見ごろというニュースを見て、<br /><br />ちょうど平日でお休みだし〜<br /><br />秋を感じにハイキングも兼ねて<br />ドライブだぁ!と決意。<br /><br />急きょお弁当も作って歩いてきました。

紅葉の大台ケ原 ドライブ&ハイキング

11いいね!

2015/10/26 - 2015/10/26

65位(同エリア121件中)

0

40

kanomamaさん

大台ケ原の紅葉が見ごろというニュースを見て、

ちょうど平日でお休みだし〜

秋を感じにハイキングも兼ねて
ドライブだぁ!と決意。

急きょお弁当も作って歩いてきました。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車

PR

  • 絶好のドライブ日和!<br /><br />大阪を9時に出発して<br />阪神高速松原JCから南阪奈道方面に入ります。

    絶好のドライブ日和!

    大阪を9時に出発して
    阪神高速松原JCから南阪奈道方面に入ります。

  • 美原JCから南阪奈道へ。

    美原JCから南阪奈道へ。

  • 大台ケ原は吉野熊野国立公園内にあります。<br /><br />当然右折。

    大台ケ原は吉野熊野国立公園内にあります。

    当然右折。

  • 山道に入ると〜<br /><br />ナビにこんな表示が…

    山道に入ると〜

    ナビにこんな表示が…

  • トンネルを出て回りながら<br />またトンネルに突入!<br /><br />こうするしかなかったんでしょう、ねぇ。

    トンネルを出て回りながら
    またトンネルに突入!

    こうするしかなかったんでしょう、ねぇ。

  • 大台ケ原ビジターセンターに12時ちょい過ぎ到着。<br /><br />紅葉シーズンの大台ケ原を正直なめていましたわぁ〜<br /><br />平日にも関わらず、駐車場に入るまでの道路も路駐の車で鈴なり!<br />運よく入ってすぐに帰る車があり <br />私達はすんなり止めることが出来ました。(ラッキー!!)<br /><br />隣に停車中の方に聞くと4時半から来ているとか。<br /><br />車でお越しの方は、早いかゆっくりかですね。<br />ご注意ください!!

    大台ケ原ビジターセンターに12時ちょい過ぎ到着。

    紅葉シーズンの大台ケ原を正直なめていましたわぁ〜

    平日にも関わらず、駐車場に入るまでの道路も路駐の車で鈴なり!
    運よく入ってすぐに帰る車があり 
    私達はすんなり止めることが出来ました。(ラッキー!!)

    隣に停車中の方に聞くと4時半から来ているとか。

    車でお越しの方は、早いかゆっくりかですね。
    ご注意ください!!

  • ビジターセンターでマップを100円で購入。<br />(そういえば前回も買いましたが…)<br /><br />前回、日の出岳を回ったので<br />今回は中道を通って尾鷲辻、牛石ケ原、大蛇?、<br />シオカラ谷吊り橋を回る左半分のコースをチョイス。<br /><br />あ、この先山の中はトイレがないのでここでお済ませください。<br />100円の寄付もお忘れなく!

    ビジターセンターでマップを100円で購入。
    (そういえば前回も買いましたが…)

    前回、日の出岳を回ったので
    今回は中道を通って尾鷲辻、牛石ケ原、大蛇?、
    シオカラ谷吊り橋を回る左半分のコースをチョイス。

    あ、この先山の中はトイレがないのでここでお済ませください。
    100円の寄付もお忘れなく!

  • さっそくハイキングスタート!<br /><br />歩く前に軽いストレッチをすると<br />明日がつらくないですよ(笑)

    さっそくハイキングスタート!

    歩く前に軽いストレッチをすると
    明日がつらくないですよ(笑)

  • うっかり食べてはいけません。<br />もちろんお持ち帰りも。

    うっかり食べてはいけません。
    もちろんお持ち帰りも。

  • 大台ケ原はとても雨の多いところです。<br /><br />ちなみに前回来たときは時折小雨が降りましたが<br />苔はその分生き生きしていました。<br /><br />森はその日によって色々な顔を見せてくれます。

    大台ケ原はとても雨の多いところです。

    ちなみに前回来たときは時折小雨が降りましたが
    苔はその分生き生きしていました。

    森はその日によって色々な顔を見せてくれます。

  • 雨の日はここが川になります。

    雨の日はここが川になります。

  • 尾鷲辻の分岐を右に進むと<br />平坦なハイキングコースになります。

    尾鷲辻の分岐を右に進むと
    平坦なハイキングコースになります。

  • 正木ヶ原ではトウヒ立枯が見れますが、<br /><br />ここにも立ち枯れ樹木。

    正木ヶ原ではトウヒ立枯が見れますが、

    ここにも立ち枯れ樹木。

  • 元々は伊勢湾台風によって森林が破壊され、笹が繁殖。<br />年月を経て笹を食べるニホンジカが増え〜樹皮が食べられて<br />木が育たず…<br />酸性雨など環境変化が要因で森が壊されていく…<br /><br />といううことらしいです。<br /><br />深い森と山があっての日本。<br />何とか守っていきたいですね。

    元々は伊勢湾台風によって森林が破壊され、笹が繁殖。
    年月を経て笹を食べるニホンジカが増え〜樹皮が食べられて
    木が育たず…
    酸性雨など環境変化が要因で森が壊されていく…

    といううことらしいです。

    深い森と山があっての日本。
    何とか守っていきたいですね。

  • 牛石ケ原には神武天皇像があります。

    牛石ケ原には神武天皇像があります。

  • この辺りは影が少ないので<br />日焼け止め対策はしっかりとってお越しください。

    この辺りは影が少ないので
    日焼け止め対策はしっかりとってお越しください。

  • 大蛇?の分岐で<br />お弁当タイム!<br /><br />ちょっとした腰掛があります。<br /><br />

    大蛇?の分岐で
    お弁当タイム!

    ちょっとした腰掛があります。

  • 大蛇?の手前にも登れる大きな岩が。<br /><br />高いところには登る主義!

    大蛇?の手前にも登れる大きな岩が。

    高いところには登る主義!

  • 大蛇?(ダイジャグラ)!!<br /><br />山々に向かって岩がせり出しています。<br /><br />絶景!!

    大蛇?(ダイジャグラ)!!

    山々に向かって岩がせり出しています。

    絶景!!

  • 今回は風もなく勇気さえあれば、<br />先端にも行ける。<br />と思います…<br /><br />鎖は有るけど〜<br />もうその辺にしといてぇ〜!!!<br />と叫ぶ私。<br />

    今回は風もなく勇気さえあれば、
    先端にも行ける。
    と思います…

    鎖は有るけど〜
    もうその辺にしといてぇ〜!!!
    と叫ぶ私。

  • 高い所に上るのは好きだけど、<br />端っこは、ちょっと…<br /><br />なわけで、<br />恐る恐る下りて先端から2メートルくらいでギブ。

    高い所に上るのは好きだけど、
    端っこは、ちょっと…

    なわけで、
    恐る恐る下りて先端から2メートルくらいでギブ。

  • 前回来たときは谷を風が吹き荒れ<br />下には行けなかったけれど<br /><br />今回は穏やかな小春日和。<br /><br />風のある日はホント怖いです。<br />自己責任です。くれぐれも気をつけて。

    前回来たときは谷を風が吹き荒れ
    下には行けなかったけれど

    今回は穏やかな小春日和。

    風のある日はホント怖いです。
    自己責任です。くれぐれも気をつけて。

  • 「こっちの道は最後の階段が大変で膝が笑うから<br />初めてだったらやめとき。」<br />とお弁当タイムで先輩ハイカーの女性からアドバイス。<br /><br />初めてだから、ま、行ってみよう!

    「こっちの道は最後の階段が大変で膝が笑うから
    初めてだったらやめとき。」
    とお弁当タイムで先輩ハイカーの女性からアドバイス。

    初めてだから、ま、行ってみよう!

  • 逆光がいい感じ。

    逆光がいい感じ。

  • チェーン設置の場所もあって、<br />自然豊かなコース。<br /><br />石ころが多いので滑らないように<br />慎重に下りたり登ったり。

    チェーン設置の場所もあって、
    自然豊かなコース。

    石ころが多いので滑らないように
    慎重に下りたり登ったり。

  • 木々からのぞく青空が気持ちいい〜<br /><br />まだまだ余裕。

    木々からのぞく青空が気持ちいい〜

    まだまだ余裕。

  • 足元もこんな感じ。

    足元もこんな感じ。

  • みんなが支えるため触るので、<br />テカテカな木の根っこ。

    みんなが支えるため触るので、
    テカテカな木の根っこ。

  • 瀧見尾根をほとんど下って シオカラ谷吊り橋に到着。<br /><br />河原に下りてみました。<br />

    瀧見尾根をほとんど下って シオカラ谷吊り橋に到着。

    河原に下りてみました。

  • ここを渡った後に<br />長い階段が続きます。

    ここを渡った後に
    長い階段が続きます。

  • 紅葉が残っていました。

    紅葉が残っていました。

  • 長い登りの階段。

    長い登りの階段。

  • 山の家が見えてきて<br />後は駐車場に戻るだけ。<br /><br />歩きなれた方ならそれほど大変なコースではありません。<br /><br />でも、ヒールのある靴はやめたほうがよろしいでしょう。<br />危ないし 靴がボロボロになっちゃいますよ。

    山の家が見えてきて
    後は駐車場に戻るだけ。

    歩きなれた方ならそれほど大変なコースではありません。

    でも、ヒールのある靴はやめたほうがよろしいでしょう。
    危ないし 靴がボロボロになっちゃいますよ。

  • 運よく、クマとは遭遇せず。

    運よく、クマとは遭遇せず。

  • 3時間余りのハイキングを終えて<br /><br />大台ケ原ドライブウェーを写真を撮りながら<br />下ります。<br /><br />

    3時間余りのハイキングを終えて

    大台ケ原ドライブウェーを写真を撮りながら
    下ります。

  • 夕日が映えて染まる紅葉。

    夕日が映えて染まる紅葉。

  • 標高が高いところは散っていましたが<br />中腹はとてもきれいです。<br /><br />

    標高が高いところは散っていましたが
    中腹はとてもきれいです。

  • 今年の紅葉もあと少し。

    今年の紅葉もあと少し。

  • この後すぐに太陽が<br />向こうの山に沈んで行きました。

    この後すぐに太陽が
    向こうの山に沈んで行きました。

  • 奈良に行くと必ず寄るのが<br />「道の駅」<br /><br />この日も先に寄り道をして<br />新鮮な野菜をゲット。<br /><br />お天気に恵まれて気持ちのいいドライブになりました。

    奈良に行くと必ず寄るのが
    「道の駅」

    この日も先に寄り道をして
    新鮮な野菜をゲット。

    お天気に恵まれて気持ちのいいドライブになりました。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP