台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1年半ぶりの台湾一人旅!<br />見たいとこはいろいろあるけれど、あちこちの移動は疲れてしまうので、たまには台北のみゆっくり滞在して、カフェでまったり・公園でぼんやり・映画なんかみちゃったり・・・と思っていたのに、全くそんなこと出来ずなんだか要領悪く忙しい旅になってしまいました〜(^_^;)<br /><br />10/8  JAL成田11:15→桃園14:05<br />10/8〜10/11 フォルテオレンジ森林館<br />10/11〜10/14ダンディホテル大安森林公園<br />10/14 JAL松山14:20→羽田18:20<br /><br />Day1 成田空港→台湾桃園空港→中山→ホテルチェックイン→<br />     松山→ホテル<br /><br />Day2 善導寺→台北駅→ホテル→袖珍博物館→寧夏観光夜市

Day1&2 台北のみあちこち1週間

33いいね!

2015/10/08 - 2015/10/14

6474位(同エリア28273件中)

4

76

meng

mengさん

1年半ぶりの台湾一人旅!
見たいとこはいろいろあるけれど、あちこちの移動は疲れてしまうので、たまには台北のみゆっくり滞在して、カフェでまったり・公園でぼんやり・映画なんかみちゃったり・・・と思っていたのに、全くそんなこと出来ずなんだか要領悪く忙しい旅になってしまいました〜(^_^;)

10/8  JAL成田11:15→桃園14:05
10/8〜10/11 フォルテオレンジ森林館
10/11〜10/14ダンディホテル大安森林公園
10/14 JAL松山14:20→羽田18:20

Day1 成田空港→台湾桃園空港→中山→ホテルチェックイン→
     松山→ホテル

Day2 善導寺→台北駅→ホテル→袖珍博物館→寧夏観光夜市

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 転職したり、新しいニャンコを迎えたりで1年半ぶりの台湾。<br />

    転職したり、新しいニャンコを迎えたりで1年半ぶりの台湾。

  • 快晴です!<br />

    快晴です!

  • 機内での映画はインサイドヘッド。<br /><br />綿菓子の人が身を引くとこはほろっとしちゃったけど、脳内のキャラにいまいち乗り切れなかったよ

    機内での映画はインサイドヘッド。

    綿菓子の人が身を引くとこはほろっとしちゃったけど、脳内のキャラにいまいち乗り切れなかったよ

  • 映画を観て機内食を食べて、まだ時間があまったからセックスアンドザシティを見ていたら到着しました

    映画を観て機内食を食べて、まだ時間があまったからセックスアンドザシティを見ていたら到着しました

  • 台湾の空港は今日も恐ろしいくらいピカピカでした

    台湾の空港は今日も恐ろしいくらいピカピカでした

  • 空港内の観光案内所で無料Wifiの手続きをし(パスポート見せるだけ、10秒で済んだ)、郵便局で切手を購入(ポストカードは日本まで10元)。<br />

    空港内の観光案内所で無料Wifiの手続きをし(パスポート見せるだけ、10秒で済んだ)、郵便局で切手を購入(ポストカードは日本まで10元)。

  • 国光バスで中山のアンバサダーホテル前まで向かいます。125元<br /><br />途中、空港から市内につながる電車のできているところとまだのところ。<br />完成したら便利になるだろうな〜バスも1時間くらいだからそんなに苦ではないけどね。<br />選択は電車の値段しだいですかね。

    国光バスで中山のアンバサダーホテル前まで向かいます。125元

    途中、空港から市内につながる電車のできているところとまだのところ。
    完成したら便利になるだろうな〜バスも1時間くらいだからそんなに苦ではないけどね。
    選択は電車の値段しだいですかね。

  • バス降りてホテルに向かっていると、交差点でじゃれあう飼い主未確定のワンコ二匹。<br />あーーーー台湾きたなーーーー♪って実感。

    バス降りてホテルに向かっていると、交差点でじゃれあう飼い主未確定のワンコ二匹。
    あーーーー台湾きたなーーーー♪って実感。

  • 今回は台北だけですが、ホテルは二か所。<br />はじめは、二年前に宿泊済の中山駅から徒歩7分くらいのフォルテオレンジホテル。<br />駅からはあるくけど、バス停は近いしまわりもコンビニや食べ物屋さんがいっぱいでにぎやかなとこ。<br />

    今回は台北だけですが、ホテルは二か所。
    はじめは、二年前に宿泊済の中山駅から徒歩7分くらいのフォルテオレンジホテル。
    駅からはあるくけど、バス停は近いしまわりもコンビニや食べ物屋さんがいっぱいでにぎやかなとこ。

  • 部屋はキレイだし、お気に入りですが・・・

    部屋はキレイだし、お気に入りですが・・・

  • でも、前回と違う間取りの部屋で、洗面所が面白いところにあるね。<br />お風呂はシャワーのみで、電話ボックスの狭さ笑

    でも、前回と違う間取りの部屋で、洗面所が面白いところにあるね。
    お風呂はシャワーのみで、電話ボックスの狭さ笑

  • 窓からの眺め。<br /><br />うん・・・。だいたい予測はしていた。

    窓からの眺め。

    うん・・・。だいたい予測はしていた。

  • 荷物を少しといて、お腹が減ったので、中山駅そばの、福大に向かいます。<br />16時過ぎと中途半端な時間の為、すいていました。

    荷物を少しといて、お腹が減ったので、中山駅そばの、福大に向かいます。
    16時過ぎと中途半端な時間の為、すいていました。

  • しいたけじゃじゃ麺<br />もちろん、美味しい!<br /><br />空いていて何がいいって、店員さんに余裕があること。<br />混んでいるときは存在を忘れられたりして、でも言葉が出来ないから呼び止められなくて虚しい時間が過ぎたりしてしまう・・・笑<br />

    しいたけじゃじゃ麺
    もちろん、美味しい!

    空いていて何がいいって、店員さんに余裕があること。
    混んでいるときは存在を忘れられたりして、でも言葉が出来ないから呼び止められなくて虚しい時間が過ぎたりしてしまう・・・笑

  • ちょっと値上りしてた<br /><br />

    ちょっと値上りしてた

  • 中山駅にTomod’sがあったりして、地元にいる気分・・・

    中山駅にTomod’sがあったりして、地元にいる気分・・・

  • 新しく開通した(といってもだいぶ前だけど)松山新店線で、松山に来ました。<br />台鉄の駅ともつながってるし、キレイでいろんなお店もいっぱい入ってる。<br />

    新しく開通した(といってもだいぶ前だけど)松山新店線で、松山に来ました。
    台鉄の駅ともつながってるし、キレイでいろんなお店もいっぱい入ってる。

  • 松山駅外観<br /><br />そばに洋服の問屋さん街があるのでまず向かいます

    松山駅外観

    そばに洋服の問屋さん街があるのでまず向かいます

  • 駅から三分。到着。<br />すごい店の数。<br /><br />

    駅から三分。到着。
    すごい店の数。

  • じっくり見ればいいものありそうだけど、圧倒されてちょっと無理でした(^_^;)<br />値段も安いのだろうけど、円安のせいでお得感激減。

    じっくり見ればいいものありそうだけど、圧倒されてちょっと無理でした(^_^;)
    値段も安いのだろうけど、円安のせいでお得感激減。

  • 小雨が降ったりやんだりの天気だったけれど、遠くに101が見えます、今日二回目の、台湾来たなーーーーー!って実感。

    小雨が降ったりやんだりの天気だったけれど、遠くに101が見えます、今日二回目の、台湾来たなーーーーー!って実感。

  • 駅にもどって、反対側にむかう。<br /><br />

    駅にもどって、反対側にむかう。

  • 相変わらずなゴージャスなお寺に、旅の安全をお参りしました<br />

    相変わらずなゴージャスなお寺に、旅の安全をお参りしました

  • そして!<br />饒河街夜市!<br />実は初めて!

    そして!
    饒河街夜市!
    実は初めて!

  • いきなりすごい行列!<br />これは有名な胡椒餅屋さんですね。<br />まだ18時くらいで早い時間で夜市の人出もそんなでもないのに、ここだけすごい!

    いきなりすごい行列!
    これは有名な胡椒餅屋さんですね。
    まだ18時くらいで早い時間で夜市の人出もそんなでもないのに、ここだけすごい!

  • 後ろ側でガシガシ胡椒餅作ってる!

    後ろ側でガシガシ胡椒餅作ってる!

  • 一本道のながーい夜市で、なんとなく歩く方向が決まってるからそんなごちゃごちゃしてないかな。30分くらいで往復して一通り見られる感じ。

    一本道のながーい夜市で、なんとなく歩く方向が決まってるからそんなごちゃごちゃしてないかな。30分くらいで往復して一通り見られる感じ。

  • 食べ物やさんが圧倒的に多い

    食べ物やさんが圧倒的に多い

  • あまりお腹が減ってなかったけれど、ぶるさがってるヤツが気になりました。<br /><br />焼きエリンギ屋さん。

    あまりお腹が減ってなかったけれど、ぶるさがってるヤツが気になりました。

    焼きエリンギ屋さん。

  • レモン味の小を購入。50元

    レモン味の小を購入。50元

  • でもって愛玉のタピオカ入り20元を購入し、本日は終了。<br />また地下鉄で中山にもどります<br />

    でもって愛玉のタピオカ入り20元を購入し、本日は終了。
    また地下鉄で中山にもどります

  • いつもの雑貨屋さん(金興發)でお土産用の雑貨など購入し、ぶらぶらしてると、<br />こんなの前からあったっけ?<br />おしゃれなフードコートが出来てました。

    いつもの雑貨屋さん(金興發)でお土産用の雑貨など購入し、ぶらぶらしてると、
    こんなの前からあったっけ?
    おしゃれなフードコートが出来てました。

  • 大好きなパン屋さんのフロリダも入ってる〜

    大好きなパン屋さんのフロリダも入ってる〜

  • いつか泊まってみたいわ〜とオークラを横目に見ながら帰宅。<br /><br />

    いつか泊まってみたいわ〜とオークラを横目に見ながら帰宅。

  • お夜食にフロリダで買った、超高カロリーそうなシーフードキッシュをいただきました。<br />だって、これで65元。<br />250円くらい?<br />うちの近所のキッシュ屋さんだったらコレ、600円くらいなんだもん・・・(^_^;)

    お夜食にフロリダで買った、超高カロリーそうなシーフードキッシュをいただきました。
    だって、これで65元。
    250円くらい?
    うちの近所のキッシュ屋さんだったらコレ、600円くらいなんだもん・・・(^_^;)

  • 2日目<br /><br />夜中に頭痛で目覚める!<br />薬を飲んで二度寝するも、あまりよくならない・・・<br /><br />でも、今日は金曜日で明日からは土日。<br />あそこに行くチャンスは今日しかない!ということで、外出。<br /><br />途中こんなかわいい教会を通り過ぎつつ、ホテルから10分ちょっとで

    2日目

    夜中に頭痛で目覚める!
    薬を飲んで二度寝するも、あまりよくならない・・・

    でも、今日は金曜日で明日からは土日。
    あそこに行くチャンスは今日しかない!ということで、外出。

    途中こんなかわいい教会を通り過ぎつつ、ホテルから10分ちょっとで

  • 善導寺にある超人気の朝ごはんやさん、フーハントージャンです。<br /><br />場所はうろ覚えで来たけれど、駅の横ですごい行列なのですぐわかりました。<br />

    善導寺にある超人気の朝ごはんやさん、フーハントージャンです。

    場所はうろ覚えで来たけれど、駅の横ですごい行列なのですぐわかりました。

  • 建物のなかでも二階まで行列。

    建物のなかでも二階まで行列。

  • 並んでいる途中に、パイナップルケーキの試食をもってくる人が。<br />そのあといなくなったと思ったら小さい紙コップにお茶を。<br />そのあといなくなったと思ったら紙コップを回収に来てました。<br />中国語で何か言ってたので、なんのこっちゃわからなかったのですが、ビルの二階のこのお店の人だったのね。<br />行列の朝ごはんやさんのサービスかと一瞬でも思ってしまった自分、申し訳ない。<br /><br />フーハントージャンに来た人たちがついでにたくさん立ち寄ってくれるといいね・・・と思わずにはいられないくらいのサービスでした。

    並んでいる途中に、パイナップルケーキの試食をもってくる人が。
    そのあといなくなったと思ったら小さい紙コップにお茶を。
    そのあといなくなったと思ったら紙コップを回収に来てました。
    中国語で何か言ってたので、なんのこっちゃわからなかったのですが、ビルの二階のこのお店の人だったのね。
    行列の朝ごはんやさんのサービスかと一瞬でも思ってしまった自分、申し訳ない。

    フーハントージャンに来た人たちがついでにたくさん立ち寄ってくれるといいね・・・と思わずにはいられないくらいのサービスでした。

  • ようやく店内に到着。<br />中は広ーい!<br />でもあの行列。<br />ほんとにすごいんだなあと実感・・・

    ようやく店内に到着。
    中は広ーい!
    でもあの行列。
    ほんとにすごいんだなあと実感・・・

  • 横のキッチンではたくさんの人が生地をこねたり焼いたりしてます

    横のキッチンではたくさんの人が生地をこねたり焼いたりしてます

  • ようやく注文。<br />ちょっと日本語ができる人も居るみたいだけど、とにかくスピードがはやくて、もたもたしていれらない・・・!<br /><br />言葉に自信がなかったら、紙に書いておいてみせるのが一番かも・・・

    ようやく注文。
    ちょっと日本語ができる人も居るみたいだけど、とにかくスピードがはやくて、もたもたしていれらない・・・!

    言葉に自信がなかったら、紙に書いておいてみせるのが一番かも・・・

  • というわけで、一応メニューを撮影。<br /><br />今回は並びながら、あわてて考える・・・

    というわけで、一応メニューを撮影。

    今回は並びながら、あわてて考える・・・

  • 結果、シェントージャン・ローポーピン・蛋餅<br />しめて80元・・・安い・・・<br /><br />しかし、8:30から50分も並びました・・・<br />列が10分くらいなら毎日行きたいくらいの安さ・ボリューム・美味しさなんですけどね。<br />

    結果、シェントージャン・ローポーピン・蛋餅
    しめて80元・・・安い・・・

    しかし、8:30から50分も並びました・・・
    列が10分くらいなら毎日行きたいくらいの安さ・ボリューム・美味しさなんですけどね。

  • ものすごくお腹いっぱいになって、台北駅まで歩きます。<br /><br />途中、いつも気になるビル。<br />なんか、迫力というか、存在感というか半端ないんだよね。

    ものすごくお腹いっぱいになって、台北駅まで歩きます。

    途中、いつも気になるビル。
    なんか、迫力というか、存在感というか半端ないんだよね。

  • 国慶節なので、街中はお祝いムード&あちこちに台湾の旗がいっぱい

    国慶節なので、街中はお祝いムード&あちこちに台湾の旗がいっぱい

  • デン二匹を連れている人を発見。<br />かっこいいぃぃぃぃ〜<br />しかも、そのままマクドナルドに入って行き、別の意味でかっこいいぃぃ笑<br /><br />その後、台北地下街をブラブラしつつ昼ごろ頭痛がひどくなってきたので、ホテルに戻って寝る。<br />

    デン二匹を連れている人を発見。
    かっこいいぃぃぃぃ〜
    しかも、そのままマクドナルドに入って行き、別の意味でかっこいいぃぃ笑

    その後、台北地下街をブラブラしつつ昼ごろ頭痛がひどくなってきたので、ホテルに戻って寝る。

  • 目が覚めて少し体調もよくなったかな・・でもどこ行こうかなと考えたとき、ここのことを思いつきました。<br />ちんそではくぶつかん・・・実際はそでちんです。<br />でもはじめに間違えてテキトーに覚えてしまって。<br /><br />で、16時、ホテルからバスで松江南京へ。<br />ちんそでに初めてやってきました。<br /><br />

    目が覚めて少し体調もよくなったかな・・でもどこ行こうかなと考えたとき、ここのことを思いつきました。
    ちんそではくぶつかん・・・実際はそでちんです。
    でもはじめに間違えてテキトーに覚えてしまって。

    で、16時、ホテルからバスで松江南京へ。
    ちんそでに初めてやってきました。

  • 入場料180元<br />けっして安くはないので、全く興味がなかったらやめたほうがいいけれど、<br />わしも女子。<br />小さいころは人形遊びが大好きで大好きで、りかちゃんハウスの模様替えに命かけてた・・・となれば、つまらないはすばありませぬ・・・<br /><br />いきなり頭痛も忘れ、テンションマックスに!<br /><br />ワンコが顔だしてるう♪<br />

    入場料180元
    けっして安くはないので、全く興味がなかったらやめたほうがいいけれど、
    わしも女子。
    小さいころは人形遊びが大好きで大好きで、りかちゃんハウスの模様替えに命かけてた・・・となれば、つまらないはすばありませぬ・・・

    いきなり頭痛も忘れ、テンションマックスに!

    ワンコが顔だしてるう♪

  • ビルの地下で狭そうだけど、展示品たくさん!<br />こういうドールハウス博物館としては世界で二番目の規模らしいです。<br />

    ビルの地下で狭そうだけど、展示品たくさん!
    こういうドールハウス博物館としては世界で二番目の規模らしいです。

  • どの部屋もセンスばつぐん

    どの部屋もセンスばつぐん

  • このおうちの二階の部屋には・・・

    このおうちの二階の部屋には・・・

  • ソファにニャンコちゃん!

    ソファにニャンコちゃん!

  • オペラ座の怪人の、クリスティーヌの楽屋というのもあり、

    オペラ座の怪人の、クリスティーヌの楽屋というのもあり、

  • すこし時間がたつと、鏡の中にファントム様が現れます!!!<br /><br />オペラ座好きとしてはたまりません!

    すこし時間がたつと、鏡の中にファントム様が現れます!!!

    オペラ座好きとしてはたまりません!

  • 妄想しながら永遠と見ていられるがしました・・・

    妄想しながら永遠と見ていられるがしました・・・

  • 夢の世界からふとわれに返るとなんかちゃっちい出口の扉

    夢の世界からふとわれに返るとなんかちゃっちい出口の扉

  • しかーし!<br />出口を出たとこには・・・売ってる・・・

    しかーし!
    出口を出たとこには・・・売ってる・・・

  • 売ってる・・・<br /><br />大人だから我慢しましたが・・・危なかったです。<br /><br />

    売ってる・・・

    大人だから我慢しましたが・・・危なかったです。

  • ちんそでから徒歩五分くらいのとこに、有名なパイナップルケーキの老舗があるので行きました。<br />台北犂記<br /><br />ここで、パイナップルケーキ・太陽餅・ヌガーを購入

    ちんそでから徒歩五分くらいのとこに、有名なパイナップルケーキの老舗があるので行きました。
    台北犂記

    ここで、パイナップルケーキ・太陽餅・ヌガーを購入

  • さらに5分くらい歩いたところに、ずっと行ってみたかったちーろー飯のお店があるので、今日の夕飯はココ<br /><br />梁記嘉義鶏肉飯

    さらに5分くらい歩いたところに、ずっと行ってみたかったちーろー飯のお店があるので、今日の夕飯はココ

    梁記嘉義鶏肉飯

  • 鶏肉飯、魚丸湯と自分で選ぶ小皿二個で150元<br /><br />ちーろー飯奥が深い〜おいしかったです〜<br /><br />ホテルまで15分くらい歩いて帰る

    鶏肉飯、魚丸湯と自分で選ぶ小皿二個で150元

    ちーろー飯奥が深い〜おいしかったです〜

    ホテルまで15分くらい歩いて帰る

  • ホテルに荷物を置いて、まだ20時前。<br />このままはもったえないかな?と思い、デザートを食べに行く。<br /><br />ここもずっと行ってみたかった双連駅そばにある氷讃まで歩いてみました・・・が、19時までだそうで・・・閉店してました

    ホテルに荷物を置いて、まだ20時前。
    このままはもったえないかな?と思い、デザートを食べに行く。

    ここもずっと行ってみたかった双連駅そばにある氷讃まで歩いてみました・・・が、19時までだそうで・・・閉店してました

  • じゃあ、夜市の方まで行こうと歩いていると、表紙の子と出会う。<br />

    じゃあ、夜市の方まで行こうと歩いていると、表紙の子と出会う。

  • めちゃめちゃ地味に甘えてくる♪<br /><br />お手もしてくれるけど、カメラは見ない笑<br /><br />立ち上がるととことこついてくるので、なかなか離れがたかったけど、一定以上までは遠くに行かずに

    めちゃめちゃ地味に甘えてくる♪

    お手もしてくれるけど、カメラは見ない笑

    立ち上がるととことこついてくるので、なかなか離れがたかったけど、一定以上までは遠くに行かずに

  • 私との距離が離れたら、おうちへ帰って行きました<br /><br />ちなみにこのあとすぐ左の建物に入って行った(*^_^*)

    私との距離が離れたら、おうちへ帰って行きました

    ちなみにこのあとすぐ左の建物に入って行った(*^_^*)

  • タイ焼きにアイスクリームぶっさした画期的なお店もありましたが、

    タイ焼きにアイスクリームぶっさした画期的なお店もありましたが、

  • とりあえず、安定の古早味豆花へ。<br />混んでる。<br />ななめ前に豆花荘もすごい混んでた。<br />

    とりあえず、安定の古早味豆花へ。
    混んでる。
    ななめ前に豆花荘もすごい混んでた。

  • 並びながら、まーよーうー

    並びながら、まーよーうー

  • ショーケース全部美味しそう

    ショーケース全部美味しそう

  • で、雪花氷にしました。<br />トッピングにタピオカと芋圓<br />95元<br /><br />表参道にできたアイスモンスターの行列を毎日横目でみて、食べたい〜と思っていたけれど、ようやく私も大きなかき氷を食べることができました

    で、雪花氷にしました。
    トッピングにタピオカと芋圓
    95元

    表参道にできたアイスモンスターの行列を毎日横目でみて、食べたい〜と思っていたけれど、ようやく私も大きなかき氷を食べることができました

  • もうお腹いっぱいだけど、通り道なので寄ります

    もうお腹いっぱいだけど、通り道なので寄ります

  • 急にオエってなったと思ったら、コイツが。<br /><br />ほんとうに匂いがダメ。<br />ダメすぎて毎回チャレンジするに至りません。

    急にオエってなったと思ったら、コイツが。

    ほんとうに匂いがダメ。
    ダメすぎて毎回チャレンジするに至りません。

  • そして夜市を最後まで来たところに、今年もありました。<br />シフォンケーキのお店。<br />美味しいのわかってるから素通りはできません。<br />小50元

    そして夜市を最後まで来たところに、今年もありました。
    シフォンケーキのお店。
    美味しいのわかってるから素通りはできません。
    小50元

  • ペットクリニックの看板がなんか怖かった。<br />犬が旦那みたいで、ネコが子供みたいで・・・

    ペットクリニックの看板がなんか怖かった。
    犬が旦那みたいで、ネコが子供みたいで・・・

  • ホテルに戻って、シフォンケーキつまみ食い。<br /><br />ほんと美味しいわ・・・

    ホテルに戻って、シフォンケーキつまみ食い。

    ほんと美味しいわ・・・

この旅行記のタグ

関連タグ

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • たまさん 2015/10/22 20:41:07
    ちんそで
    mengさん♪
    いつのまに台北へ?
    しかも、1週間も!!

    しかし
    よく耐えましたね、ちんそで出口商法(笑)
    ワシはぜったい無理だ!

    台湾と言えば、やはりワンコですね。
    さすがmengさん、すっかり仲良しになっててうらやましいです。
    (私は犬、大好きだけどちょっと怖いのですー)

    この後はどこに行くのかなー。
    楽しみです!

    と・・
    ひどい頭痛に耐えながら書きました(私も頭痛持ち!)

    たま

    meng

    mengさん からの返信 2015/10/23 00:25:32
    こんばんは〜
    はーい
    ようやく、泊まりこみ猫の世話をしてくれる友人を見つけ、
    のんびり台湾にいくことができました〜
    しかし、一週間なんてあっというま
    心配していた猫も、とくに変わりなく(お世話するの私じゃなくてもいいのね!!と少しジェラシーを感じつつ)、こんなならもっと長くいけばよかったわん・・と思っている日々。

    ちんそで出口商法は博物館に入場しなくても、売店のみ行ける仕組み。
    たまさんもどこまで我慢できるか行ってみては?笑

    わんこはとりあえず、すぐ手を出しちゃうんですが、たまに、うーっとひくく唸られる時もあります・・・^_^;
    幸いまだかまれてないですけど、結構危険ですよね。
    微妙な空気を読むように心がけてます・・・

    たまさんも頭痛持ちですか・・・
    お互いやっかいですね。
    でも、頭痛いとき、パソコンとかスマホとかダメですよ〜笑
    おだいじに
  • 櫻さん 2015/10/22 09:46:22
    おかえりなさいませ〜♪
    そして、お待ちしておりました♪♪

    去年台北を訪れた時は、まだ松山車站は作っている最中でした。
    キレイに出来上がったんですね〜。
    桃園〜台北間のMRTも
    「そういえば、やがて開通するんだよな〜」
    とかmengさんの旅行記を見て思い出しました。

    ペットクリニックの看板、さすがmengさんの観点って違うわ〜。

    私も偏頭痛持ちなんで、旅に鎮痛剤は欠かせません。
    頭痛いと、せっかくの楽しい旅も満喫できないですよねー。

    やっぱ久々台北も行きたいわぁ。
    でも他も行きたい所たくさんあるしなぁ。
    もっと休み(あとお金)が欲しいなぁぁぁぁぁ。

    続きも楽しみにしてまーす。

    meng

    mengさん からの返信 2015/10/23 00:15:08
    ただいまです〜
    無事帰ってまいりました。
    しかし、一週間なんてあっというまですね。
    淋しくなるかと思いきや、ぜーんぜん平気
    むしろ、あと一か月くらい居たい!笑

    台北はどんどん進化していきますよねー。
    行くたびに電車の種類が増えてる
    でも、どれも絶対予定より完成遅れるけどね笑

    今回は移動なしだったので、行きたいと思っていたお店で次々とご飯を食べるという目標を持っていたのですが、なんせ小食なので、あんま回数食べられない!笑

    それでもがんばってきましたので、また遊びに来てください

    櫻さんも頭痛持ちですか・・・ほんとやっかいですよね・・・

mengさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 127円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP